【シングルファザーの恋愛事情】女性たちの意見から見るシンパパの魅力とは

【シングルファザーの恋愛事情】女性たちの意見から見るシンパパの魅力とは

シングルファザーとはいえ、ひとりの男性ですから、子育てや仕事で忙しい日々の中「彼女がほしいなぁ」と思う瞬間もありますよね。

しかし、「どうやって彼女を作ったらいいのだろう」「そもそも恋愛対象になるのだろうか?」「子どものことも理解してくれる女性がいるの?」と、恋愛をするにあたって様々な疑問が浮かんでくると思います。

この記事では、あまり人には聞けないシングルファザーの恋愛事情について掘り下げていきます!

あなたも子どもも幸せになれるような恋愛ができるよう、ぜひ参考にしてみてくださいね。

シングルファザーは恋愛対象になる?

シンパパ1

「自分はバツイチ子持ちだから、奇跡が起きない限り彼女はできないだろう」と思っていませんか?

それはあなたの勘違い!

世間の女性の声を聞いていると、「シングルファザーも恋愛対象になる」という意見が全然あります。

下記に、シングルファザーを恋愛対象として見ている女性の声をピックアップしました。

離婚する夫婦が増えている昨今、バツイチさん・バツ2さんも珍しくなくなったことから、意外と世の中の女性はシングルファザーに対して、肯定的な意見を持っています。

<シングルファザーに対する女性の声>

好きになった人がたまたまシングルファザーだったとしても、仕事や子育てを一生懸命していたら問題ないです。
世の中には養育費すら払わない人もいるので、子どもを引き取って育てているシングルファザーに対して、責任感がある人なんだなぁと私は感じます。(29歳/女性)
離婚原因がDVとか借金とか、男性側にあるならば無理だけど。
価値観の不一致で離婚して、シングルファザーになった……だけなら、問題ないと思う。(31歳・女性)
私もシングルマザーなのですが、離婚経験があるからダメとか、そんなふうに考える子は少ないんじゃないかな?
20代なら抵抗があるかもしれないけれど、30代とかになるとあまり気にならない。
ただ結婚を前提にと考えると、私の場合、色々思うことはあります。(36歳・女性)

恋愛対象になるシングルファザーの特徴は?

シンパパ2次に、寄せられたシングルファザーに対するイメージから、シングルファザーが恋愛対象になるという女性の特徴を挙げてみました。

  • 子どもが好き
  • 形式にとらわれない
  • 自立している
  • 20代より30代以降の女性のほうが理解がある傾向にある
  • ステータスより人の本質を大切にしている

結局はシングルファザーであるかどうか・バツイチかどうか以前に、男性の本質的なものにかかってくるということがわかりますね。

そして、シングルファザーであることを受け入れてくれる女性は、学歴や年収といったスペックではなく、本人の人柄を重視している人だということも。

再婚や恋愛がしたいと思うのであれば、「バツイチ子持ちだから」「シングルファザーだから」と後ろ向きに考えるのではなく、次にご紹介する”シングルファザーであるからこその魅力”やアピールポイントをしっかりと自覚して、胸を張って婚活してくださいね!

自信を持って!シングルファザー”だからこそ”の魅力

恋愛・再婚を前向きに考えているけれど、離婚経験があって子育て真っ最中であるシンパパさんの中には、自分に自信を持てないという人もいるかもしれません。

でも、こんなにも素敵な魅力があなたにはあるのです。

独身男性にはない、シングルファザーの魅力をご紹介します。

シングルファザーの魅力1.家事・育児のスキルがある

シンパパ3仕事をしながら子育て・家事に追われているシンパパさんたちは、独身男性よりも家事・育児のスキルが高い場合が多いです。

共働き世帯が主流となった時代なのに、日本にはまだ「家事は女性がするもの」という固定概念が残っていますよね。

共働きだというのに夫が家事や育児をしないことが原因となり、離婚に至る夫婦もいるほど。

しかし、日常的に家事・育児を行っているシングルファザーにはその心配がありません。

女性たちは、「家事・育児をしっかり分担して協力してやっていけそう!」とシングルファザーの魅力を語ります。

シングルファザーの魅力2.結婚に対しての理想を相手に押し付けない

シンパパ4結婚経験があるため、「結婚したらこうあるべき!」といった”理想”を相手に押し付けないシンパパさんは多いです。

つまり、理想は理想・現実は現実とハッキリ区別できる”冷静さ”を持っているということ。

結婚に幻想を抱いていないからこそ、過度な期待がなく段取りもスムーズであるため、スピード再婚を果たす人も多いのです。

さらに、経験があるがゆえに、女性の嫌がるポイント・喜ぶポイントを理解している人も多いはず。

反省点や苦労を糧にすることで、人に対して優しく接することができるようになったというシンパパさんの声をよく聞きます。

また、「1度結婚しているのだから、2度目も結婚できる可能性が高い」と考えている女性は少なくありません。

シングルファザーの冷静さや経験値の高さは、女性にとって非常に魅力的に映るのです。

シングルファザーの魅力3.責任感があり、人としての器が大きい

シンパパ5子どもを育てるため、働きながらひとりで家事・育児をこなしているシングルファザーたち。

シングルファザーという道を選ぶには、かなりの勇気が必要だったと思います。

勇気と責任感があったからこそ、子どもを引き取り、自分ひとりで育てていく道を選べたのです。

そこには深い父性があり、また、強い愛情があります。

また、離婚や子育ての経験から「人は自分の思い通りにはならない」ということを学んだ人も多いはず。

人の親として生きているシンパパさんたちには、大きな包容力が備わっています。

結婚しても「夫婦である自覚を持てない」という男性も多い中、シングルファザーの責任感や人としての器の大きさに魅力を感じる女性は少なくありません。

シングルファザーの魅力4.一生懸命は女性の心を刺激する!?

シンパパ15父性だけでなく、男としての魅力もシンパパには備わっています。

女性は、一生懸命に何かをやっている姿に惹かれます。

忙しい仕事をこなしながら、育児もしているその姿。

疲れていても弱音をはかない、その姿に女性は心を刺激されるのです。

ただ育児をやっていればいいわけではありません!

そう、一生懸命シングルファザーをやっている姿に惹かれるのです。

ちょっとしたことでいいんです。

保育園の送り迎えだった、買い物だって、なんだっていいので、一生懸命シンパパをやりましょう!

シングルファザーの魅力5.哀愁が母性本能をくすぐる!?

シンパパ165つ目は、むしろ、4つ目の逆です。

シンパパさんはお得ですよ、カッコいいところも、カッコ悪いところも、賞賛されるのです。

もちろん、がんばっているからですけどね。

時折、見せる悲しい顔、辛そうな顔に、女性は母性本能をくすぐられます。

「もしも、私がとなりにいたら助けられるのに、、、」

こうなったらもう勝ちです。

くすぐられた母性本能は止まりません。

もちろん、これはあなたが一生懸命シンパパをしているからなんです。

誰にでも、訪れるチャンスではありません。

シングルファザーになった離婚原因も大事

シンパパ6

さきほどのアンケートにもあったように、そもそもシングルになった理由が問題なければ、シングルファザーさんは何も気にしなくてもいいのです。

ここでは、何も気にする必要のないシングルファザーになった理由をピックアップしていきます。

<問題のない離婚原因>

離婚原因 問題ない理由
妻の浮気や育児放棄 この理由は基本的には妻側に問題があったと受け取られるので、否定的な印象はありません。
価値観の不一致 理由がハッキリしませんが、DVやモラハラなどではないので印象としては悪くありません。さらにどちらが引き取るかの判断で子供を引き取ったということが男性としての評価が上がります。(一般的には女性が引き取るため)
その他 性的不調和や親族との折り合いが悪いなどがありますが、特に問題なし

浮気をされたことについては、必ずしも男性側に問題がなかったとはいいきれませんが、基本的には同情の対象になります。

価値観の不一致は、そもそも個人同士の問題なので気にする必要はありません。

新たな出会いでは、失敗を糧に慎重に相手選びをすればいいというだけ。

その他にあげた、親族問題や性的不調和も防げるのはなかなか難しい原因なので、シングルファザーの問題にはなりません。

重要な「出会い方」:シンパパの恋愛スタート方法

シンパパ7
女性と「出会う」場所として代表的なのが、職場や友達・知人の繋がり、それから飲み会や趣味の場。

最近では離婚歴がある人向けの婚活サービスも登場しているため、婚活パーティーや街コン、結婚相談所やマッチングアプリといった、いわゆる「婚活市場」で出会い、恋愛に発展したケースもあります。

このように、様々な形で「出会う」ことができる現代ですが、シングルファザーが幸せな恋愛をスタートさせるためには、その「出会い方」が重要となってきます。

というのも、出会いの数は婚姻歴に関わらず年々減少していくため、若い頃と同じような出会い方を続けていると遠回りをしてしまう可能性が高くなってしまうのです。

おすすめの出会い方は、婚活サービス

婚活サービスを利用した「出会い」であれば、事前にお相手となる女性に自分の離婚歴・子どもの有無を知ってもらった上で会うことができるため、「シングルファザーOK!」という女性と出会える確率が格段に上がります。

<婚活サービスによる出会いの場>

メリット デメリット
結婚相談所 ・離婚歴などをすでに理解。
・サポート体制が充実。
・身元・職業がわかっているので安心。
・婚活費用が高い。
婚活パーティー ・街コン感覚で気軽に婚活できる。
・複数の異性と同時に出会える。
・全ての参加者が「離婚歴OK」とは限らない。
・詐欺やサクラも多数存在。
マッチングアプリ ・低コストで家にいながら婚活可能。
・プロフィールなどから簡単に相手を検索。
・結婚目的じゃない人もいる。
・詐欺やサクラも多数存在。

中でも結婚相談所は、仲人やカウンセラーなどプロのアドバイスを受けながら婚活を進めていけるため、「自分のアピールポイントを客観的におしえてもらいたい」「誰かに相談しながら婚活がしたい」という人にオススメ。

もちろん、婚活サービス以外の場でもOKです。

婚活サービス以外の場所で出会った女性に興味を持ったなら、「バツイチだから」「シングルファザー」だからと後ろ向きにならず、勇気を出してみてください。

あなたが行動しなければ恋愛すら始まらないのですから。

一期一会の出会いを大切にして、チャンスを逃さないようにしましょう!

再婚するために大事な2つのこと

シンパパ8
交際を続けていると、自ずと「再婚」という2文字が頭に浮かんできますよね。

シングルファザーが再婚を前提に彼女とお付き合いするためには、以下の2点を大切にする必要があります。

  • 男性として、彼女と接すること
  • 父親として、彼女・子どもと関係を深めること

シングルファザーは、父親である一面と男性である一面を持っています。

ですから、再婚すれば彼女は「妻」となり、同時に「子どもの母親」となりますよね。

だからこそ、父親である自分も男性である自分も、どちらもしっかりと彼女に見せていく必要があるのです。

彼女も子どもも、みんなが家族として幸せになれる関係を深めていかなければなりません。

お子さんの年齢・環境によっては、お子さんが彼女のことをなかなか受け入れられず、苦労することもあるかもしれませんが、焦らず時間をかけてお互いの距離を縮めていきましょう。

【シングルファザーの相談窓口】時には誰かに頼るべき!

シングルファザーの相談窓口
ずーっと一人でがんばっていたら絶対に辛くなります。

ましてや再婚なんて夢のまた夢。

辛かったら、誰かに頼ってください。

日本でも離婚・再婚は当たり前の時代です。

シングルファザーを助けてくれる団体がいくつかあるので、ぜひ相談からでもいいので頼ってみてください。

同じ境遇の人との出会いなども、今後の生活に活きてくるはずです。

まとめ

シングルファザーであるあなたが一番大切に思っていることは、もちろんお子さんの成長だと思います。

しかし、父親であっても、あなたはあなたなのですから、頃合いを見て、自分の幸せを考えることも悪いことではないのです。

シングルファザーであるあなた自身、そしてパートナー・お子さんにとっても素晴らしい未来が訪れることを心から願っています。

結婚相談所に関する記事

結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。

2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
会社員(2025/10/10 )
男性
1.0 点 YouTubeで見て利用した相談所ですが、正直言って値段の高さが「真剣さにつながる」という理屈は薄っ...
ぺらく、結局は本人の取り組みと本人のセンス次第です。センスを磨く手段は定期的なセミナーのようなイベントのみでそれで是正できるかも自分のセンス次第です。サービスの質もやれば変われるといった特別優れているとは感じませんでした。6ヶ月成婚プランが基本的ですが、3ヶ月で違うと思えば他の相談所に切り替えるか、自分に合うやり方に変えるべきです。提案自体はありましたが、正直ピンとくるものはありませんでした。 最後にこれは相談所の悪口ではなく、自分のお相手を見つけるように結婚相談所も自分にあった相談所があるということです。相談所にも相性があるということを認識すれば、年齢が来てからの婚活がいかにハードルが高いか遅すぎるかを理解できるかと思います。 婚活をされている方、頑張ってください。
三井(2025/10/10 )
5.0 点 1年半の婚活でしたが、鈴木様の献身的なサポートのおかげで、成功することができました。私は海外在住で、...
日本人のパートナーを求めていました。いくつかのお見合いとオンラインデートを経て、素晴らしい出会いに恵まれました。私の特殊な状況から、時には心が折れることもありましたが、鈴木様の叱咤激励を得まして、最終的に成功することができました。 オンラインのおかげで、世界各地で生活している方々との出会い、様々タイプの方々との出会いに恵まれたと思います。これを通じて、私も人間的に成長できたと思います。 お世話になりました。ありがとうございました。
31歳 営業職(2025/10/09 )
女性
5.0 点 10月で卒業予定です。 入会からこれまで色々と質問や相談事も多く迷惑を掛けてしまいましたが、いつも...
即レスで丁寧に回答を頂き助かりました。 とても優しいカウンセラーさんなので安心して色々と相談ができました。
事務職(2025/10/09 )
女性
4.0 点 金額と連盟の多さが決め手で入会しました。個人的にはシステムがたくさん使えるので、満足していましたし、...
アドバイスも的確だったので安心しました。担当にもよると思いますよ。
会社員(2025/10/08 )
女性
3.0 点 相談所の方は、お話ししやすい、とても良い方です。ただ、連絡や申し受け等の対応をみる限り、お一人でやら...
れているので、一人一人対応するのが大変なのかと思うことがありました。とりあえず、まず自分一人で考えて、悩んだ時に相談するのではなく、答えがはっきりしたら相談した方が良いかなと思いました。
58才 会社役員(2025/10/07 )
男性
評価しない お勧めできない。 接客対応はあまりに稚拙。 ホスピタリティは業界最低評価。 責任者も低レベ...
ル。言い訳ばかり。 担当者もいなければ、規定を放り回して悪徳商法まがいの違約金を払わせる。 絶対に、入会をお勧めできない。 複数回のトラブルにも耳を傾けようとしない茜会では、幸せな結婚をサポートできない。 成婚率もかなり低いし、途中退会率もかなり高い。 私は半年、籍を置きましたが、何のサポートも受けませんでした。 結婚相談所の体をなしていない。 限界と幻滅で精神的にもおかしくなりそうでした。 絶対に、やめた方がいいですよ。 他をあたってみてください。
AI(2025/10/06 )
男性
評価しない 数年前にこちらで活動しており、代表が担当でした。 まず、担当会員のことを『あんた』呼ばわりで、...
何でも決めつけでものを言ってきます。 少しでも代表の意見と異なる返しをすると、 こちらが仕事中にもかかわらず電話をかけてきて、怒鳴る、わめき散らかす、暴言を吐かれるのは当たり前で、かなり不快でした。 どれだけ私を理解して知っていて、 あれだけの決めつけの指摘ができるのか全く理解ができませんでした。 また、婚活必勝講座という月に一度の講座があり、代表と旦那さんのお二人が揃われていた際にも、旦那さんに対して『お前はマジで使えんのじゃ、ボケ』と豪語しており、とても育ちがよいとは思えませんでした。 その発言に対して皆がひいていると、『笑えやボケ』と言い放ち、まるでヤクザのようでした。 元CAという経歴に、いつまでもしがみついていますが、本当に教養のない方だと感じました。 またYouTubeを再開しているようですが、 お金儲けには人の心を踏みにじり傷をつけても全く気付かない人です。 恐らくやらせも多いでしょう。。 今は婚活業界から退かれているようですが、 やはりぶっとんだ代表の意思をついだ相談所とお察ししますので、 まともな方はどうか犠牲にならないことを祈ります。
55歳 会社員 事務(2025/10/04 )
男性
2.0 点 イベント直前までの参加人数の虚偽表示や操作が酷い。女性参加者4人でいいねを3つ以上とか無茶な条件です...
。これは公取へ調査、改善依頼をお願いをしてもいいレベルかと。 ほとんどのパーティーで参加人数のギリギリで人集めをしている感じです。 参加されていた方のレベルは、酷いという事はないので、こちらの質は満足できるレベルでした。
32歳公務員(2025/10/04 )
男性
評価しない ここで紹介された女性と交際しましたが、情緒不安定な所があり破局。 しかしその後、女性がストーカー化...
。二股していた等の事実無根の噂をながされたり職場に押しかけられたりしました。 女性とは和解し沈静しましたが、話し合いの中で女性側の担当者が僕に関してあることない事を彼女に吹き込んでいた事が判明しました。 破局直後に僕が彼女と正反対のタイプの女性と親しく歩いていたところを目撃した、僕が嘘のプロフィールを申告していた等、彼女が流した事実無根の噂の出処が担当者でした。 更には、交際中に担当者が正規会員である彼女と殆ど連絡を取らず、相談を持ちかけられても無視していたことも分かりました。雲行きが怪しくなった後に慌てて彼女とマメに連絡を取り出したそうです。 高額な会員料金を女性から徴収しながら、この不誠実でいい加減な仕事ぶりには心底呆れます。担当者がいない方が交際がうまくいってた気さえしますね。
40代 男性(2025/10/02 )
男性
1.0 点 希望条件は無視されての紹介が多いくせに紹介ごとに4,5万かかり、あっという間に会費を使いきり2,3ヶ...
月でやめたにもかかわらずほとんだ返金されない。ボッタクリ会社。入会する価値は無い。