【離婚歴のある女性芸能人】バツイチやバツが複数ついても再婚で幸せを掴んでいる人は?

ここ数年、女性芸能人さんの再婚が話題ですね。
バツイチで、子連れで、といった形での再婚で幸せを掴んでいる女性芸能人は、実は多いのです。
今回は、離婚経験がありつつも幸せな再婚をしている女性芸能人をご紹介。
バツイチ再婚で幸せになるために必要な共通点も浮かび上がってきたので、まとめたいと思います。
子連れ再婚を成功させた<宮沢りえさん>
女優として活躍されておられる宮沢りえさんは、2018年に再婚されました。
お相手は何度か週刊誌にも報じられていた、ジャニーズ事務所所属のタレントでV6の森田剛さん。
お二人は舞台での共演を機に2016年夏から交際を始め、1年半で結婚を決意されました。宮沢さんの方が5つ年上の、姉さん女房です。
再婚のキッカケとなったのは、宮沢さんの一人娘さん。
宮沢さんは2009年2月に元プロサーファーでハワイ在住の実業家と結婚され、娘さんを授かっておられます。
ですが、ハワイと日本という遠距離で生活のすれ違いもあり、2016年に離婚。
一人娘さんは宮沢さんに引き取られました。その娘さんが、森田さんに懐いていて「パパ」と呼ぶまでになり、同居を始めたことで自然に再婚へとなっていったようです。
バツ2でも幸せになれる!<土屋アンナさん>
7歳年下の一般男性と2016年に再々婚されたのが、歌手で女優の土屋アンナさん。
友だちの紹介で交際をスタートされ、土屋さんが妊娠されたのをキッカケに再婚という流れになったそうです。
2017年3月6日に女児、2018年11月18日には女児を授かっておられます。
土屋さんは2004年にモデル仲間を通じて知り合った元モデルのジョシュアさんと結婚。
同年11月19日に長男・澄海(スカイ)くんが誕生するも、2006年に離婚されました。
その3年後、2009年にスタイリストの菊池大和氏の子供を妊娠していることをブログで発表し、同年に結婚。
2010年3月26日に、第二子・心羽(シンバ)くんが誕生しました。ですが、2016年1月21日に菊池大和氏と離婚を発表し、11月8日に今の旦那さまとの間に第3子を妊娠したことを発表されました。
現在の旦那さまは、土屋さんのお子さんととても仲が良く、「子供たちとも遊んでくれて、凄く優しい人だなって。優しい。(結婚して)凄い良かった」と周りに話されているそうです。
やはり再婚の決め手は、お子さんと再婚相手との関係性。バツイチ再婚では、特に重視されているポイントと言えるでしょう。
40代でも再婚はできる<LiLiCoさん>
元メンバーの逮捕で話題になった、NHK紅白歌合戦出場グループの『純烈』に所属する小田井涼平さんと再婚されたのが、映画コメンテーターでタレントのLiLicoさん。
交際のキッカケは、2017年1月にLiLiCoさんがレギュラー出演しているテレビ番組に『純烈』がVTR出演したこと。
ひげがある小田井さんにLiLiCoさんが惹かれ、その後一緒に食事したことで絆を深められたそう。
交際から入籍まで1年ちょっとのスピード婚でした。
LiLiCoさんは過去に一般男性と結婚しておられますが、6年で離婚。子供はおられません。
再婚の報告も、出会いのきっかけとなった番組に『純烈』が出演し「プロボーズ」という曲を生歌で披露した後、小田井さんが「僕の奥さんはLiLiCoさんです」と生告白するというオシャレなもの。
お2人のラブラブ度が自然と伝わってきますね。
再々婚でもハッピーな家族に<MALIA.さん>
3人のお子さんのシングルマザーでありながら、会社経営者やモデルとしても活躍しているMALIA.さん。
ファッションモデルで元Jリーガーの三渡洲舞人さんと再々々婚されています。
元東京ヴェルディ所属のJリーガーで身長185cmの長身のイケメンと美女のMALIA.さんが並ぶと、まるでスクリーンから飛び出してきたかのようですね。
MALIA.さんは2002年、19歳のときに当時横浜F・マリノスの田中隼磨選手と結婚し、第1子(長男)を出産。
2004年に離婚されるのですが、2005年には先日亡くなられた総合格闘家・山本”KID”徳郁さんと再婚されて第2子(次男)を、2006年には第3子(長女)を出産されました。
この時点でMALIA.さんはまだ23歳なのに、驚きです。
2人のお子さんに恵まれるも、2009年に2度目の離婚。
子供を3人とも引き取り、再びシングルマザーとなられます。その時に撮影されたのが、上の写真です。
その後、2015年に横浜F・マリノスの佐藤優平と元旦入籍。2度目の再婚をされますが、2017年3月に3度目の離婚を発表されました。
3度目の再婚相手である三渡洲舞人さんとの間には、2018年8月8日に第4子となる三男が生まれています。
舞人さんは、お弁当を作ってあげたり、学校や塾への送り迎えを率先しておこなったりと、MALIA.さんのお子さんをしっかりとサポートされておられる様子。
そんな彼の姿にMALIA.さんも「お仕事、私生活においても、軸がブレそうになる私をしっかり諭し、軸に戻してくれて、心に安心と笑顔を与えてくれた彼と生涯を添い遂げたい。
と思うまでにそれほどの時間は要しませんでした」と語っており、再婚の決め手となったことがわかります。
➡︎➡︎➡︎2019年に三渡洲さんとも4度目の離婚をしてしまいました。恋多きMALIA.さんのことなのでまた再婚して幸せをつかんでくれるはず。
家なき子から25年、結婚・離婚・再婚を経験した<安達祐実さん>
子役時代からテレビに引っ張りだこだった安達祐実さんが結婚したのは、2005年。
お笑いタレント「スピードワンゴン」の井戸田潤さんとは、2009年まで続き、女児を授かっています。
その後は、10年近く、長女を育てるかたわら、女優業・モデル業をこなしていきます。
再婚するのは2014年、仕事で知り合った桑島智輝さんと見事ゴールイン。
2016年には男児も授かり、2人の子供を子育てしながら、最近は女優業よりもモデル業メインで活躍しています。
離婚を経験をするといろいろな心配が増えますが、安達さんの場合は大丈夫!
結婚してから5年以上経った今でも、毎日旦那さんは安達さんをカメラにおさめるそうです。まさにラブラブなまま。
※2023年12月離婚
元祖天然キャラ<山口もえさん>も今はホリスティックビューティーアドバイザー!
結婚前は天然キャラとして売っていた山口もえさんが結婚したのは2005年。
IT関連企業ZEELの社長であった尾崎茂雄さんと結婚。
2007年に長女、2011年に長男を出産したが、2011年に離婚をしてしまいます。
その後は、芸能活動のかたわら、ホリスティックビューティーのアドバイザーを取得し、多方面で活躍しています。
そして、2015年には誰もが知るお笑いコンビ「爆笑問題」の田中裕二さんと再婚し、2017年には女児を授かっています。
主に現在は3人のお子さんの育てながら、ホリスティックビューティーを広める活動を進めながら芸能活動を行っています。
最初は田中さんからの交際の申し入れを「子供が一番大切で、今は大変」と断ったようですが、田中さんの「ちゃんと子供のことを考えた未来を考えてお付き合いしたい」と言われ、交際に至ったようです。
そして、結婚の決め手は当時7歳だった娘さんの誕生日に田中さんのことを娘さんが「パパ」と呼んだことで、結婚を決意したようです。
毒舌コメンテーター<千秋さん>
現在毒舌コメンテーターとして活躍している千秋さんも再婚組です。
2002年にお笑いコンビ「ココリコ」の遠藤章造さんと結婚し、翌年2003年には女児を授かっています。
2007年に離婚をして、シングルマザーとして子育てと芸能活動を両立させていきます。
<同じ再婚組の山口もえさんたちとも仲良し>
そして、2016年には年下のイケメン男性と再婚します。
この旦那さんは業界でもとても評判が良く、TBSの番組制作にたずさわるプロデューサーさんで数々の有名番組を手掛けているようです。
さすが千秋さんですね。
バツイチ子持ちでも、素晴らしい年下イケメン男性と再婚できることを証明してくれました!
正統派女優の代表<宮崎あおいさん>
宮崎あおいさんも再婚で幸せを手にした女性芸能人の代表です。
なんといっても、再婚相手はV6の岡田准一さんですからね。
2007年に1度目の結婚を俳優の高岡蒼祐さんとしましたが、2011年に離婚してしまいます。
その後も、女優業をがんばっていましたが、2017年に兼ねてから親交のあった岡田さんと突然連名で結婚を発表します。
そして翌年、2018年1には第1子となる男児を無事出産。
現在は育児をしていったん女優業は中断していましたが、続々と新作が発表されてきているので、今後は育児と女優を両立していきそうですね。
旦那さんが同じ業界でトップレベルで働いているのも心強いポイントです。
苦境を共に乗り越えた<菊池桃子さん>
菊池桃子さんは、若かりし頃はアイドル歌手として名を馳せ、天然キャラが売りでしたが、現在は、法政大学の修士課程を終了し、母校の戸坂女子短期大学にて教鞭をふるうなど、教育者としてイメージが先行しています。
そんな菊池桃子さんは、1回目の結婚はプロゴルファーの西川哲さんとしており、17年間連れ添いましたが2012年に離婚。(1男1女を設けています)
その後、一億総活躍国民会議の民間議員に選出され、女性の出産・離職改善などに尽力されました。
そして、その会議を通じて知り合った、キャリア官僚の新原浩郎さんと、2019年11月に再婚しております。
現在は、新会社を設立し、教育の分野で活躍されています。
モラハラを乗り越え幸せの絶頂に!<三船美佳さん>
三船美佳さんの最初の結婚は、なんと16歳。
24歳年上の高橋ジョージさんとの結婚です。
結婚当初は、2人でバラエティーに出演など、オシドリ夫婦でしたが、2016年にはモラハラを理由に協議離婚をしています。
その後、シングルマザーとして数々の番組で活躍したのち、2019年に美容院経営の一般人男性と再婚されています。
現在、第二子を妊娠し(2020年7月現在)、幸せの絶頂です。
再婚後の方が絶好調!?<広末涼子さん>
広末涼子さんは、最初の結婚は人気絶頂の2003年に、モデルの岡沢高宏さんと結婚し、翌年の出産を機にいったん育児休暇に入ります。
その後、1年ですぐに女優復帰し、仕事も順調でしたが、2008年には離婚します。
離婚後は、精力的に女優業をこなし、第81回アカデミー賞では自信の出演作「おくりびと」がアカデミー外国語映画賞に輝きます。
そして、2010年にはフジロックなどで活躍しているキャンドルアーティストのキャンドルJunさんと再婚し、1男1女を授かっています。
再婚後は、3人の育児と女優業をこなし、幅広くドラマに映画にと活躍中です。
※2023年7月離婚
オーガニックバツイチライフ<長谷川潤さん>
長谷川潤さんの最初の結婚は、2011年。
ハワイ在住の台湾系アメリカ人の一般男性との結婚でした。
その後、2012年には第一子を水中出産したのも話題になりました。
2013年には生活の拠点をハワイのオアフ島に移し、2014年には第2子も出産。
ハワイへの移住理由は、子供を自分の生まれ育った自然のあるハワイでのびのび育てたいからという理由。
素晴らしいですね。
しかし、2019年に離婚、2人の子供とその後もオアフ島にて暮らしていました。
それでもこの美貌を男性たちが放っておくわけはなく、再婚から1年半で見事に再婚。
お相手については、特に情報はありませんが、長谷川潤さんが好きになるのだからおそらくハイスペックであることは間違いなし。
カリスマ主婦のパイオニア<RIKACOさん>
RIKACOさんは、13歳で芸能界デビュー。
そして、その後はファッションモデルとしても、女優としても、幅広い分野で活躍した方です。
1993年に同じ事務所だった、渡部篤郎さんと結婚。
カリスマ主婦としても名を馳せ、長男と次男を出産しています。
その後、2005年に離婚し、1人で二人のお子さんを立派に育てています。
RIKACOさんは、離婚後は、タレント業だけではなく、洋服や雑貨などのプロデュース・販売なども手掛け、より一層幅広い活動を繰り広げています。
インスタグラムに子供の小さい頃の写真をアップしたりと、お母さんとしての活動にも楽しみを得ているようです。
そんな、長男と次男も、芸能界で活躍しているようです。(脚本家とモデル)
フランスと日本を行ったり来たり<杏さん>
杏さんは、15歳からモデルデビューし、現在では女優・Youtuberとしても幅広く活動している方です。
私生活では、NHKで共演した東出さんと2015年に結婚。
子供は三人、女の子2人に男の子1人にめぐまれています。
その後、2020年に離婚をしてしまいます。(東出さんは2024年に再婚)
しかし、そこからの杏さんが、パワフルです。
1人になってからの方が仕事が活発化している印象です。
ドラマ、映画、Youtubeとかなり多岐に活動しています。
2022年からはフランスに移住し、日本とフランスを行ったり来たりの仕事をしています。
バツイチ再婚で幸せになった女性に学ぶ!3つの共通点
ここまでバツイチやバツが複数ついても再婚で幸せになっている芸能人を紹介してきましたが、彼女たちには3つの共通点が見えてきました。
これからご紹介する3つの共通点をぜひ意識して、バツイチでも再婚でも幸せになっていってください!
共通点1.オンナを忘れていない
宮沢さん、LiLiCoさん、千秋さんは40代です。
年齢を重ねていくとどうしても「もう恋なんていいかな……?」と諦めてしまっている方も多いでしょう。
ですが、それでは良い出会いを逃してしまっている可能性が高いです。
いつまでもオンナを忘れず、再婚のためにも恋のチャンスを逃さないようにしましょう。
共通点2.家族のことも愛してくれる人を選んでいる
バツイチ再婚で壁となるのが、お子さんや家族との関係性です。
MALIA.さんの例でみると、結婚した瞬間にいきなり10代3人のパパになるわけですから、男性側にとってはかなりの覚悟が必要になってきます。
お付き合いしている段階で「この男性は私の家族のことも含めて、愛してくれるかな?」をしっかりと見極めているからこそ、幸せな再婚ができているのではないでしょうか。
山口もえさんの場合のように最初から旦那さんに「子供のことも含めて考えていきたい」と言われるととても助かりますね。
共通点3.バツイチだから、子持ちだからと躊躇しない
バツがついていると、敬遠されてしまうこともあるかと思います。
ですが「バツイチだから」「子持ちだから」「再婚だから」と躊躇していては何も始まりません。
それをリスクと捉えるか、自身の魅力と捉えるかは自分次第です。ご紹介した芸能人は自身の魅力やステップアップに必要だったものと考え、次の恋にしっかりとつなげているように感じました。
まとめ
芸能人の再婚秘話をみていると「芸能人だから結婚できたんだ!」と思ってしまいがちですが、実はそうではありません。
目につく再婚エピソードが芸能人なだけであって、一般人の方でも再婚で幸せになっておられる方はたくさんいます。
あなたも再婚で幸せになった芸能人を参考に、素敵な幸せと巡りあえることを願っています。
【Youtube動画】シングルマザーが再婚するために絶対に実践しておくこと
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
大丈夫、大丈夫
ここに来たらうまく行く
こうやって期待させといて、後になって追加料金の案内しかし...
ません。
この世で1番いらない企業
早く倒産してくれないかなーー
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
サクラがいます
口コミには短期間で成婚退会しましたと多く書かれてますが全くの嘘だと思う
担当者も...
ご縁が無かったですねーとしか言わない
お話し掲示板からごめんなさいされて強制終了する
オーパスも全くマッチしない1/10らしい
入会金と月会費払うだけのゴミ捨て場である
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
社員がころころ変わって、会社の雰囲気がとてもわるいです。IBJとの連携で沢山の方々と出会えますと調子...
のいい事を言って入会金をはらいました。いっこうにサービスが始まらないので、キャンセルしたら、返金せず、裁判中です。 女性社員がいやいややってる感じです。最低です。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-アルファライフの口コミ
初めてクチコミサイトを見ましたが
怒りの投稿が多く、驚きました。
私はですが、担当者と相性も良く...
こんな事を相談するのもと遠慮する様な話しも
きちんと聞いてくれて、安心して活動出来ています。
婚活は断りをしたり、されたりと
心が折れてしまう時もあるけれど
いつかきっとの精神で幸せになりたいと思っています。
アルファライフさんにはこれからもお世話になります。
|
![]() 女性 |
2.0 点
IBJMaching(PARTY☆PARTY)の口コミ
まず女性か異常に高すぎる
参加前からお見合いもやっている会社の婚活パーティーで嫌な予感はしていまし...
たが、案の定リピーター男性が多い
女性と付き合えても婚活に帰ってくる、なのにそんな自分を恥じないし諦めないというず太い精神の男性なんか誰がもらうの?怖いし最低
長い期間を開けて参加しても見たことある人ばかり…
職業の非正規かそうじゃないかも以前は出なかったものが出るようになったのはリピーター男性のせいだと思った
普通の男や慣れてない男性は女性の職業にこだわりないので
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
無料診断に行ったが、酷すぎました。
ここに限らず、結婚相談所に行くとこが嫌になるぐらいです。
5...
0代ぐらいの担当の方でしたが、
自分はとんとん拍子で、結婚→出産までいったことの自慢話
初対面なのに馴れ馴れしくため口で話してくる
20代後半で結婚の意識が遅い事を指摘
最終的には1人で生きていけそうと笑われました。
自分の営業成績もあるのか、契約しなさそうだと分かった途端にお客様(私)が今彼氏がいる事にして、まだ契約しない事にして下さい、この後挨拶に来る支店長にもそういう風に挨拶して下さいと言われました。
(支店長の挨拶って何?(笑)
帰り際にはご来店メールを送りますが、返信しなくていいです等、接客業ましてや、カウンセラーとしてどうなのかと思いました。
自分の話もしたくないし、時間の無駄でした。
とにかく終始イライラしました。
名古屋のお店です。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-IBJメンバーズの口コミ
仕方ないけど、ただの商売です。
足元見てるな〜と。。
安くしてくれても高いお金です!残念ながら対...
価などありません。
たまに書かれている方を見ますが、上手くいかない腹いせではなく、客観的視点で、腹立たしくても諦めるかやめるかしかないです。
裏工作も感じるし言われる。
商売としての戦略を所々に感じ、ある意味すごいなーと思います。
商売ですね…そんなものです。
貼り付けたいですが、これ以上は書けません。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
無料相談予約しました。初手から自己紹介やアイスブレイクもなく「何が知りたいんですか?」と高圧的に質問...
され、いくつか質問をしましたが、なぜか答えて頂けず。代わりになぜ無料相談を受けようと思ったんですか?と圧迫面接のような対応を受け、なるべく丁寧に説明しましたが「納得できない」という返答。こちらの考えを汲み取ろうというよりは、アラを探して叩こうとするトークが30分ほど続きました。結局ナレソメの説明はなく、終了。私がカラーに合わなかったのかも知れませんが、ただ時間の無駄でした。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-レインボーファクトリーの口コミ
男3女2でした。
最低2:2で開催するみたいですが、4:4くらいじゃないとダメだと思う。女性は無料...
だが男性は決して安くはない金額を払っているのだからもう少し考えて開催してほしい。飲み物の1杯くらいは出してもいいのでは?
もう行かない。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-結婚物語。の口コミ
初期費用が他社と比べて高いというのは、「入会さえさせてしまえば利益が出る(成婚退会させようと頑張らな...
くていい)」ということだなと学ばせてくれました。
基本的にレスポンスが遅いです。
日程調整が特に酷く、同時進行する際のスケジュール調整が非常に困難になります。
相談事に対しても文章では当たり障りのない返事が多く、定期フォローと称している電話はこちらの都合一切お構いなし。平日の明らかに業務時間中だろうがかかってきて、出られないならこちらから折り返せとのこと。
ブログが面白くて、活動する際にパワーがもらえそうだからと入会しましたが、本当にやめておいた方がいいです。
ブログをエンタメとして楽しむのが最適な距離感の結婚相談所だと思います。
|