結婚相談所-婚活KOKOの口コミと評判

全ての口コミ 104件

1.85
104

これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。

口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。

明らかに関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、法令違反と考えられる口コミ等は削除&修正しますことをご了承ください。

  1. 口コミ投稿日:2021/05/04
    婚活経験者
    2021/05/04
    評価しない

    ここに書き込みされている方は、人のせいにばかりしているから、結婚できないのでは?
    と思ってしまいます。

    塾に入ったのに志望校に合格できなかった、講師が気に入らない、と文句を言っている中学生と同レベルに感じました。

    私も大手で婚活を経験し、サポートは全くない状態でしたが、自身で戦術を考え、分析し、試行錯誤して結構苦しみましたが、結果はすべて自己責任だと考えて行動しましたよ。

    婚活経験者
  2. 口コミ投稿日:2021/05/02
    工藤FAN
    2021/05/02
    4.0 点

    3年前のことを今更書き込む方の意図がわかりません。
    仮に脚色付きの事実だったとして、何か別の目的があって書き込んでいらっしゃるのかもしれませんが。(書き込むとお金がもらえるとか?知りませんけど)

    マリオネットさんに関しては明らかに嘘くさいですね。
    「あなたをお気に入り登録してる人を更新しました」なんて普通言わないでしょう(笑)どんなシステムですか、
    手動更新ですか?(笑笑)
    お見合いしているのに、交際できなかったから返金とか、筋金入りのならず者ですね〜(草)
    ちなみにお見合いの練習は依頼すれば丁寧にしてくれますよ?
    本当に会員だったのですか?

    工藤FAN
  3. 口コミ投稿日:2021/04/29
    マリオネット
    2021/04/29
    1.0 点

    他の方も口コミされていますが、私も村山氏でした。結論はダメダメでした。他の方の言う通りです。
    私の場合、お見合いはあっても交際に発展することがほぼなく、「最初は練習だと思って下さい」と彼からラインが来ました。お互い人生を賭けた活動に「練習」はおかしいと思う。という私の返答に対してノーコメント。余計な事を言わずに。としょっちゅう言ってきましたが、何が余計な事かが分からん!と言っても具体的な回答はなし。お見合いや会話の練習について付き合ってくれた事も一度もなし。
    返金もありません。意味不明な理屈を並べてくるだけです。あと、紹介もありませんからね。私の場合、これを指摘したら「あなたをお気に入り登録してる人を更新しました」と面倒くさそうに返答が来ただけでした。
    人それぞれ、苦手な事があると思います。しかし、村山氏はその人に何が不足しているのかを考えることなく、自分の都合と一般論で解決しようとしてきます。それも頭ごなしに。
    工藤社長へカウンセラー交代を申し出たら、「(その地域担当のカウンセラーは)あなたの質問内容に真摯に回答してくれませんよ」って。今思うと、あの人に言われたくなかった。
    今は退会して独身のままですが、全く後悔していません。

    マリオネット
  4. 口コミ投稿日:2021/04/27
    ななな
    2021/04/27
    1.0 点

    2、3年ほど前に在籍してました。
    担当は工藤さんの旦那さんの村山さんでした。

    ごめんなさい…。
    正直言ってあまりやる気を感じられなかったです。
    いつも面倒くさそうで、相談しにくかったです
    私の相談内容が良くなかったのかもですが…
    ボディメイクはお好きなようで、そういうダイエットの話、食事の話の時は喜んでしてくれた印象があります。

    一番気になったのは、村山さんに相談をした際に最初に村山さんの意見を聞きました。その後、村山さんがその相談を代表の工藤さんにもしてくれたのですが、工藤さんの意見は村山さんの意見と真逆でした。そのことを村山さんから伝えられた際に、「僕も最初からそう思ってました。」と言われたことです。じゃあなぜ最初にそれを言わないのかと思いました( ; ; )発言に矛盾があって、不信感が沸いてきました。

    地頭が悪く、不器用な私には合わなくて、
    退会しました。
    やっていける方が本当にすごいと思います…。
    でも今でも、私は退会したことに後悔はしてません。

    ななな
  5. 口コミ投稿日:2020/12/11
    アラサーちゃん
    2020/12/11
    3.0 点

    婚活KOKOに1年お世話になり無事成婚した30代女です。

    代表のYouTubeからも分かりますがかなり毒舌です。特にぽっちゃり体型の人は痩せろとキツく言われます。

    女性は毎月1回、婚活KOKO主催のセミナーに参加出ます。
    ヘアメイクレッスンなども開催され、ファッションについてもセミナーなどで沢山アドバイスを頂きましたので、スピーディーに婚活市場でウケが良い外見になれたかなと思います。
    私は仕事の都合で行けない時以外は毎回参加しましたが、アメブロの成婚ブログにも登場する事が無く居なくなる会員さんが結構居たので、ドロップアウトする女性はが多いのかなと感じました。

    婚活KOKO では担当制がとられており、
    私は代表に担当していただきました。
    婚活KOKO共通のルールで、毎回のデート後に報告義務がありました。
    代表は、感情の起伏がとても激しく、機嫌が悪いタイミングで連絡してしまうと理不尽な事を言われる事もありましたが、交際男性に対する相談などはかなり的を得たアドバイスを頂きました。
    仕事柄、昼食休憩も取れず夜中まで働く事があり、1日中スマホを触れない日もありましたが、
    代表からの連絡には営業時間内に返さなければ叱られました。

    代表とやり取りするのが婚活をしていく上での1番のストレスとなり、
    自分の結婚相手を探す目的で婚活をしているのに、代表といかに上手く付き合っていくかを第一に考え始めている自分に気がつき、馬鹿らしくなりました。
    辞めようかなと思ったタイミングでに相談所のお見合いで出会い、成婚したのが今の夫です。

    私の婚活は苦しいものでしたが、学ぶ事も多く、
    幸せな結婚が出来ましたのでこちらで活動した事に後悔はありませんが、こちらでの婚活に合わない人も多く居ると思います。

    YouTubeを見て共感出来る方や、
    何がなんでも成婚する覚悟のある方、
    何を言われてもへこたれない精神をお持ちの方、
    どれだけ仕事が忙しくとも相談所の営業時間内に来た連絡はすぐに返信できるほど婚活を優先出来る方には合うかもしれません。

    アラサーちゃん
  6. 口コミ投稿日:2020/11/29
    31歳 女性
    2020/11/29
    5.0 点

    4ヶ月こちらで活動し、成婚しました。

    30歳目前で7年付き合った婚約者と破局し
    私は一生結婚できない、人生のドン底だと
    思っていました。
    ですが自分の子供を産みたかったため諦めず
    何とかしようと思っていた時に工藤さんの
    YouTubeと出会いました。

    「今日が一番若い日」と言う言葉に支えられ、
    大袈裟かもしれませんが以下2点を心に刻んで
    活動することで短期で成婚できました。

    1.将来夫や子供に何があってもいいように、私自身が定年まで働き続けて自分一人でも家族を養っていく覚悟を持つ。
    2.「もし自分が男性だったら、自分と結婚したいか?」と自問自答した際にYESと即答できる女性(見た目も内面も)になる。

    先日無事第一子を出産できました。
    余談ですが、私が結婚相談所に入ろうか考えていた時期に相談した職場のアラフォー女性は「良い男いる訳ないから絶対止めた方がいいよ!」と反対されましたが、その方は未だにお一人様で「どこかに良い人いないかなー」と仰っております。。。

    これから婚活を開始される方、特に女性の方は、周囲の意見に流されず覚悟と信念を持って臨まれることをお勧め致します。

    31歳 女性
  7. 口コミ投稿日:2020/11/16
    50歳 女性
    2020/11/16
    5.0 点

    自分を受け止めてくれる同世代以上の落ち着いた異性に出会うことができました

    バツイチで、さらに40代にもなると出会える場所も少なく、ほかの結婚相談所を利用しても、気になる方や自分を理解してくださる方になかなか巡り会えませんでした。
    こちらを利用して、40代以上の同世代以上の方が在籍されているので落ち着いた世代の方が気になる私にとっては良い出会いがありました。
    離婚経験があり悩んでいましたが、カウンセラーの方も沢山相談に乗ってくださって心強かったです。
    素敵な男性と出会うことができ、ありがとうございました。

    50歳 女性
  8. 口コミ投稿日:2020/11/16
    You Tubeのファン
    2020/11/16
    評価しない

    ひろしさんはYoutubeをご覧になって書き込みされているのでしょうが、
    本質からズレた発言だと思います。

    工藤さんが言いたいのは、
    確たる目的なく留学して結果を仕事に生かせていないのであれば、いたずらに年齢を重ねて婚活が不利になってしまい、結果として無駄な時間の浪費ですよ、ヴィジョンなく子供を留学させる親も一考すべきですよ

    と言いたいのではないか?と思いますよ?

    You Tubeのファン
  9. 口コミ投稿日:2020/10/31
    ひろし
    2020/10/31
    1.0 点

    学歴がないため、学歴がある人に敵対視。
    人の親をバカにします。留学行かせるバカ親呼ばわりします。
    ヒステリーです。

    ひろし
  10. 口コミ投稿日:2020/08/22
    大熊猫
    2020/08/22
    3.0 点

    数年前に5ヶ月間だけ利用しました。
    他の方で料金が高過ぎるとのコメントがありますが、私は特別高いとは思わず、相談所の相場はこれぐらいかなーといった感覚です。ちなみに当時は月額会費が1万5千円だったと思います。最終的に職場の同僚と結婚したため、成婚料がいくらかは分からないです。

    相談所仲人の工数単金がいくらか分かりませんが、仮に5千円/時間で原価率が70%だとすると、会員1人につき月額1万5千円の粗利が4,500円しかなく、お見合い調整やカウンセリグで1人に月4時間半以上の工数をかけてしまうと赤字になってしまう計算です。
    また仮に100人の会員が在籍していたとしても(仲人一人当たり20人の会員をサポートをして、仲人が5人いるとする)、月の粗利は45万円(4,500円×100人)にしかならず、決して文壇に儲かる仕組みとは思えないです。
    まあ逆に言えば、『1万人以上の会員が在籍してます!』との謳い文句を掲げている某大手ネット系相談所は月額会員だけで月4,500万円以上の粗利が出ている計算になるので、会員を放置するほど儲かるドル箱商法も成り立つ訳ですが。

    料金設定に関して不満のコメントを書かれている方は、是非「実際にいくら払って、具体的にどんなサポートをしてもらったら満足するのか」を定量的にコメントして頂けると、相談所業界全体の適正価格設定に繋がるのではないかと思います。

    私はKOKOに対して大きな不満は無かったので、評価は☆3にします。

    大熊猫
  11. 口コミ投稿日:2020/08/19
    森の天然
    2020/08/19
    4.0 点

    こちらで結婚しました。夫は背も低くてイケメンではないため、出会った当初から全くタイプではなかったです。色々なご縁が重なり結婚が決まった際も、過去の恋愛のようなトキメキは皆無でした。ですが不自由なく家族を養ってくれる器の大きさを同じ社会人として尊敬しますし、子煩悩な姿を見ているとこの人と結婚して良かったと心から感じます。大恋愛の末結婚した知人も数年で離婚したとの話を聞くと、今の自分はこれが幸せなんだとしみじみ思います。見た目やステータスは高いに越したことはありませんが、恋愛と結婚は分けて考えた方が幸せになれる確率は高いんでしょうね。

    森の天然

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

口コミ投稿フォーム

コメントを残す

メールアドレスやIPアドレスが公開されることはありません。
気軽に投稿してください。
口コミ内容*

投稿された口コミは数日経過後の掲載となります。画像を選択しない場合、評価を基準に画像が選ばれます。
確認画面は出ませんので、送信前にもう一度内容をお確かめください。

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

【良い口コミまとめ】
この結婚相談所の口コミでは、利用者がスピーディな成婚を実現できたことが多く報告されています。特に、医師や30代以上の利用者からは、カウンセラーの丁寧なサポートや、質の高いマッチングが評価されています。また、同世代の落ち着いた異性との出会いが多く、特にバツイチの方々にも安心感を与えているようです。一方で、紹介がないという声もあり、利用者の期待に応えられない場合もあるようです。しかし、全体的には、婚活を真剣に考える方々にとって、非常に有意義なサービスであるとの意見が多く見受けられます。
【良かった点・高評価理由】
  • 👩‍⚕️スピード感のある成婚サポート
  • 💼質の高いマッチングサービス
  • 👥同世代の落ち着いた異性との出会い
  • 🗣️カウンセラーの丁寧な対応
  • 💖成婚実績が豊富
  • 【悪い口コミまとめ】
    この結婚相談所の口コミでは、スタッフの対応やサービス内容に対する不満が多く寄せられています。特に、カウンセラーとのコミュニケーションが不足していると感じる利用者が多く、適切なアドバイスを受けられないことが問題視されています。また、料金に対するコストパフォーマンスの悪さや、紹介される相手の質に不満を持つ声も目立ちます。さらに、婚活に対する熱意や姿勢が合わない利用者に対して、冷たい対応をされることが多く、精神的なストレスを感じる方も多いようです。全体的に、利用者の期待に応えられないサービスが多いといった印象を受けます。
    【悪かった点・低評価理由】
  • 😠スタッフの対応が事務的
  • 💸料金が高い・コスパに不満
  • 😞紹介される人数が少ない
  • 返答や対応が遅い
  • 🤔アドバイスが的外れだった
  • 全ての口コミ まとめ(AI)

    口コミ数:  103件(★評価の数:70件)
    平均点数:  1.85点
    ★★★★★の数:  12個(17.1%)
    ★★★★の数:  10個(14.2%)
    ★★★の数:  7個(10.0%)
    ★★の数:  2個(2.8%)
    ★の数:  21個(30.0%)

    ロボットアイコン
    この結婚相談所の口コミ全体を通して見ると、利用者の年齢層は主に30代から40代で、男女ともに多様な職業の方が在籍していることが分かります。良い口コミでは、特に「成婚率が高い」「サポートが心強い」といった声が多く、例えば32歳の医師が「効率よくライフステージを進められた」と満足感を表しています。一方で、悪い口コミでは「カウンセラーの対応が遅い」「高額な会費に見合わないサービス」といった不満が目立ち、特に26歳の男性が「紹介が一切なかった」と不満を訴えています。また、女性会員からは「厳しい指摘が多く、メンタルに影響が出た」との声もあり、特に感情的な対応に対する不安が指摘されています。全体として、サポートの質やカウンセラーとの相性が成婚に大きく影響するため、自己改善に意欲的な人には向いている一方、厳しい指摘に耐えられない人には不向きといえるでしょう。
    【参考になる口コミ】
  • (49歳 女性)入会時の人選が功を奏し、現在は幸せな生活を送っている。⇒この口コミを見る
  • (まーちゃん 女性)自分の価値を下に見られ、結婚相手の選択に不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • (まーちゃん 女性)希望に沿った仲人と出会い、同年代の方と結婚できた。⇒この口コミを見る
  • (まーちゃん 女性)仲人が他社との繋がりがないため、会員が影響を受けると感じた。⇒この口コミを見る
  • (億女トレーダー 女性)創業者の工藤は自己中心的で、お金を使わせる態度が目立った。⇒この口コミを見る
  • (億女トレーダー 女性)イベント欠席で主催者が不機嫌になる様子が描かれており、優先順位に疑問を感じている。⇒この口コミを見る
  • (億女トレーダー 女性)仕事中にLINEで話題を求められ、怒鳴られた経験に呆れた。⇒この口コミを見る
  • (まちこ 女性)この代表は人を傷つけても気づかず、被害者が多いと感じている。⇒この口コミを見る
  • (まちこ 女性)婚活に関する余計なアドバイスが不満。コンサルタントの理解不足を指摘している。⇒この口コミを見る
  • (女性)婚活に対する意気込みや熱量が必要で、時間がない方には向かないと感じた。⇒この口コミを見る
  • (女性)入会の温度差がトラウマや自信喪失を招き、結婚のご縁が遠のくと感じた。⇒この口コミを見る
  • (ちぴ 女性)担当者の対応が遅く、不満を抱いている。良い口コミは職業を利用している人によるものかもしれない。⇒この口コミを見る
  • (婚活当時32歳 医師 女性)KOKOで成婚し、効率よくライフステージを進められた。工藤さんのサポートが心強い。⇒この口コミを見る
  • (婚活当時32歳 医師 女性)KOKOでは、自分に合った相手を考慮して紹介してもらい、現夫と出会えた。⇒この口コミを見る
  • (婚活当時32歳 医師 女性)スピード感を持って婚活できる良い相談所で感謝している。⇒この口コミを見る
  • (アラフォー 会社員 女性)学歴や収入を重視する方には効率的な婚活ができると感じた。⇒この口コミを見る
  • (26歳 会社員 男性)8月から5月まで活動したが、紹介は一切なく不満が溜まった。⇒この口コミを見る
  • (26歳 会社員 男性)高額な月会費を支払っているにも関わらず、相談所の態度に不満が募り、辞めるべきとの意見。⇒この口コミを見る
  • (26歳 会社員 男性)入会は時間と金の無駄で、他の選択肢の方が良いと感じた。⇒この口コミを見る
  • (男性)koko会員の紹介が一切なかったため、入会前に説明してほしかった。⇒この口コミを見る
  • (35歳自営業 女性)相談所での出会いが恐怖体験に。破廉恥行為に遭遇し、非常に悪い印象を持った。⇒この口コミを見る
  • (35歳自営業 女性)ハイスペ男性や女性会員に重宝され、真面目に生きてきた人が搾取される状況に警鐘を鳴らしている。⇒この口コミを見る
  • (ラクトバチルス 女性)相手男性の婚活態度に失望し、傷つけられた経験を語った。⇒この口コミを見る
  • (ラクトバチルス 女性)ここでの活動がストレスとなり、生理不順まで引き起こした。暴言も多く、非常に辛い経験だった。⇒この口コミを見る
  • (ラクトバチルス 女性)カウンセラーとの相性が悪く、心身の健康を損ねることもある。⇒この口コミを見る
  • (40代 男性)入会後、申込数がHPと異なり後悔している。お見合い成立率も低く、満足できない。⇒この口コミを見る
  • (40代 男性)信頼関係が失われ、今後の関係が危うい状況。注意が必要。⇒この口コミを見る
  • (フリーランス とうこ 女性)相談所での経験が非常に悪く、暴言や金銭的な問題に悩まされた。⇒この口コミを見る
  • (フリーランス とうこ 女性)婚活でのストレスが影響し、健康を害したと感じている。⇒この口コミを見る
  • (フリーランス とうこ 女性)婚活を通じて生き方について考えさせられたが、活動で傷つく人がいることが残念。⇒この口コミを見る
  • (30代 男性)成婚退会したが、カウンセラーのサポートが不十分で、独力で進めざるを得なかった。⇒この口コミを見る
  • (30代 男性)成婚料が高い割にサービスが役に立たず、口コミも信用できないと感じた。⇒この口コミを見る
  • (36歳 会社員 女性)入会後、メールやラインの返信を強要され、無駄な高額な購入を強いられた。⇒この口コミを見る
  • (36歳 会社員 女性)結婚相談所での成婚退会後、破談となり他のアプリで幸せに結婚した。⇒この口コミを見る
  • (32歳 会社員 女性)口コミ通りのひどい相談所で、電話カウンセリングも期待外れだった。⇒この口コミを見る
  • (32歳 会社員 女性)電話での対応が非常に不快で、相談所の印象が悪化した。⇒この口コミを見る
  • (38歳 会社員 女性)選民思想や差別が感じられる婚活相談所の体験を語る。⇒この口コミを見る
  • (38歳 会社員 女性)女性会員が男性会員からの危険な目に遭い、責められる経験をした。ブログでの遺伝子検査の容認に驚いている。⇒この口コミを見る
  • (38歳 会社員 女性)他人を思いやることがない相談所で、健康に影響を及ぼす可能性があると感じた。⇒この口コミを見る
  • (40代 会社員 男性)KokoのカウンセラーM氏の対応がひどく、質問に対する回答も不適切だった。⇒この口コミを見る
  • (40代 会社員 男性)カウンセラーとの信頼構築が不可能で、相談所の存在自体に疑問を感じる。⇒この口コミを見る
  • (女性)短期間で成婚したが、交際相手とのやりとりが辛くなった。⇒この口コミを見る
  • (女性)真剣交際後の成婚退会だが、お相手との関係はあまり上手くいっていない。⇒この口コミを見る
  • (女性)長引く婚活は辛いと感じ、短期間での努力が求められることを伝えている。⇒この口コミを見る
  • (30代 会社員 女性)結婚相談所の代表の発言に対して憤りを感じた。⇒この口コミを見る
  • (30代 会社員 女性)事務職には多様な仕事があり、資格を持つ人も多いことが指摘されている。⇒この口コミを見る
  • (42歳 会社員 男性)電話カウンセリングを経て入会し、親身な対応に満足している。⇒この口コミを見る
  • (42歳 会社員 男性)不安な相談をしても、自分の不幸話で慰められ、強制的に結婚を迫られた。⇒この口コミを見る
  • (42歳 会社員 男性)kokoでのやり取りが最悪で、会員の行動に対する苛立ちが見えた。⇒この口コミを見る
  • (30歳 女性)成婚率は高いが、サポートの質や担当者の態度に不満が残る。⇒この口コミを見る
  • (30歳 女性)高スペックな人には優遇されるが、一般的なサポートに不満を感じている。⇒この口コミを見る
  • (30歳 女性)雑務はこなせるが、人格に対する評価が最低だった。⇒この口コミを見る
  • (40代 サラリーマン 男性)村山氏の厳しい学歴基準に不満を感じ、顧客の欠点を探す態度が許せないとの評価。⇒この口コミを見る
  • (40代 会社員 女性)短期間で成婚退会したが、代表の感情の起伏が激しく、言動が不安定だった。⇒この口コミを見る
  • (40代 会社員 女性)対応にストレスを感じ、婚活よりも代表とのやり取りが辛かった。⇒この口コミを見る
  • (40代 会社員 女性)外見に関する助言は良いが、婚活の進め方に矛盾が多く、質問すると逆ギレされることがある。⇒この口コミを見る
  • (40代 会社員 女性)この相談所は特に女性にとって厳しく、向いている人の条件が限定される。⇒この口コミを見る
  • (35歳 会社員 男性)経歴が不明なスタッフによる電話カウンセリングがあり、内容が理解しにくく、書類と振込のみの対応だった。⇒この口コミを見る
  • (35歳 会社員 男性)返信が遅く、コミュニケーションが面倒と感じる。サポート体制に不満がある。⇒この口コミを見る
  • (35歳 会社員 男性)真剣に悩む独身男女には、ここを辞めることを勧めます。⇒この口コミを見る
  • (30歳 会社員 男性)入会金や不要な費用を要求され、担当者と会う前から不満が募る。⇒この口コミを見る
  • (30歳 会社員 男性)仮交際が進まず、成婚退会料金の印象が強い。レスポンスも遅く、期待外れだった。⇒この口コミを見る
  • (30歳 会社員 男性)この相談所はおすすめできず、他の相談所で成婚できた。⇒この口コミを見る
  • (30歳~32歳 女性)相談所での体験は良くなく、代表の態度に不満があった。⇒この口コミを見る
  • (30歳~32歳 女性)素晴らしい仲人のおかげで理想の相手と結婚し、幸せを感じている。⇒この口コミを見る
  • (40歳 会社員 男性)婚活講座での講師の態度が非常に悪く、否定的な発言が目立った。⇒この口コミを見る
  • (40歳 会社員 男性)担当者の対応が感情的で、会員が困る場面が印象的だった。⇒この口コミを見る
  • (40歳 会社員 男性)代表の工藤さんの印象が動画と異なり、冷静に活動して早めに退会することを勧める意見。⇒この口コミを見る
  • (7777)感性派と論理的なカウンセラーのアプローチが噛み合わず、結婚に至らなかった。⇒この口コミを見る
  • (7777)彼氏探しにはアプリ、結婚には相談所が良いとの見解。⇒この口コミを見る
  • (ななな)結婚相談所のシステムや担当者との相性が悪く、お見合い後の対応に不満が残った。⇒この口コミを見る
  • (ななな)結婚は慎重な決断が必要で、流されやすい人はやめたほうが良い。⇒この口コミを見る
  • (ななな)結婚相談所の高額な入会金に不満があり、マッチングアプリを勧める意見。⇒この口コミを見る
  • (婚活経験者)自身の努力と分析で婚活を乗り越えた経験を語る。⇒この口コミを見る
  • (工藤FAN)口コミに対する工藤FANの考えが述べられている。⇒この口コミを見る
  • (工藤FAN)お見合い後の交際ができなかったことに不満を示しつつ、練習のサポートが良い点も触れている。⇒この口コミを見る
  • (マリオネット)お見合いはあったが交際には発展せず、彼の言動に不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • (マリオネット)村山氏の対応に不満があり、カウンセラー交代を希望したが、他の問題が指摘された。⇒この口コミを見る
  • (ななな)相談しにくく、やる気を感じなかったが、ボディメイクやダイエットの話題には喜んで応じていた。⇒この口コミを見る
  • (ななな)相談時の意見が真逆で不信感が募った。信頼できるサポートを期待していたが残念。⇒この口コミを見る
  • (ななな)退会に後悔はないが、婚活の厳しさを実感した。⇒この口コミを見る
  • (アラサーちゃん)担当の代表は感情の起伏が激しく、理不尽な言動に悩まされた。⇒この口コミを見る
  • (アラサーちゃん)婚活に苦しんだが、学びを得て幸せな結婚ができた。⇒この口コミを見る
  • (アラサーちゃん)婚活中に代表との付き合い方に悩むが、お見合いで理想の夫と出会い成婚した。⇒この口コミを見る
  • (アラサーちゃん)婚活KOKOのセミナーで外見を改善し、市場での評価が上がったと感じている。⇒この口コミを見る
  • (31歳 女性)工藤さんのYouTubeから学び、心の支えを得て短期間で成婚に至った。⇒この口コミを見る
  • (31歳 女性)自分自身を高め、家族を支える覚悟を持っている。⇒この口コミを見る
  • (31歳 女性)婚活を始める女性に、周囲の意見に流されずに自分の信念を持つことを勧めている。⇒この口コミを見る
  • (50歳 女性)40代以上の落ち着いた異性と出会えたことに満足している。⇒この口コミを見る
  • (50歳 女性)カウンセラーのサポートで理想の男性と出会えた。⇒この口コミを見る
  • (You Tubeのファン)目的がない留学は婚活に不利で、時間の浪費になる可能性がある。⇒この口コミを見る
  • (You Tubeのファン)子供を留学させる親には、ヴィジョンを持つことが重要だと指摘している。⇒この口コミを見る
  • (ひろし)学歴がないことから他人を敵視し、ヒステリー的な言動が見受けられる。⇒この口コミを見る
  • (大熊猫)数年前に結婚相談所を利用し、相場に対して特に高いとは感じなかった。最終的には職場の同僚と結婚。⇒この口コミを見る
  • (大熊猫)仲人の工数と料金の計算から、収益性が低いと感じられる内容。⇒この口コミを見る
  • (大熊猫)料金設定に対する不満を持つ方に、具体的な意見を求める提案がなされている。⇒この口コミを見る
  • (森の天然)タイプではなかったが、家族を養う姿勢に感謝し結婚して良かったと感じている。⇒この口コミを見る
  • (匿名)自分の市場価値を理解し、相手に提供できることを考えた結果、結婚が決まった。⇒この口コミを見る
  • (匿名)厳しい社長だが、月額会費だけを目的とした相談所と比べて良心的な対応が感じられる。⇒この口コミを見る
  • (匿名)婚活に充てる時間が限られているため、後悔のない選択をしたい方にオススメ。⇒この口コミを見る
  • (匿名)YouTubeの「ハートカフェ」で婚活のリアルな視点を学びました。⇒この口コミを見る
  • (アラサー男 男性)KOKOでの婚活を通じて理想の相手と成婚退会できた体験談。⇒この口コミを見る
  • (アラサー男 男性)半年間の集中婚活で全力を尽くした結果、良いご縁を期待している。⇒この口コミを見る
  • (アラサー男 男性)複数の結婚相談所と面談し、KOKOを選んだ理由は共感した理念です。⇒この口コミを見る
  • (アラサー男 男性)全てのサービスが無料で提供され、理想の相手と結婚できた。⇒この口コミを見る
  • (アラサー男 男性)受け身なサポートを求める方には向かないかもしれない。地方在住者は距離が課題。⇒この口コミを見る
  • (元会員)退会後に友達を通じて独身の方を紹介され、結婚願望が無いと思われていたことが明らかになった。⇒この口コミを見る
  • (元会員)数年後に友達の紹介で結婚。自己反省を通じて成長を実感。⇒この口コミを見る
  • (元会員)koKoでは異性とのLINE指導やヘアメイクレッスンが無料で受けられるため、昔の自分にアドバイスしたい。⇒この口コミを見る
  • (匿名)口コミと友人の話に大きなギャップがあり、どちらが正しいのかわからない。⇒この口コミを見る
  • (匿名)結婚相談所の口コミが否定的でも、友達の声を信じて婚活を始める決意をした。⇒この口コミを見る
  • (30代 男性)結婚相談所に関するYouTube動画が非常に共感でき、全て観るほどの印象を受けた。⇒この口コミを見る
  • (30代 男性)お見合いや婚活から結婚した夫婦は離婚の例が少ないと実感。⇒この口コミを見る
  • (30代 男性)結婚前に条件をしっかり擦り合わせた結果、幸せな夫婦生活を送っている。⇒この口コミを見る
  • (30代 男性)出会いの手段が多様で、自身の納得できる方法を選ぶことが大切。婚活KOKOへの申し込みを検討中。⇒この口コミを見る
  • (30代 男性)婚活を始める皆様の幸せな結婚生活を祈る内容。⇒この口コミを見る
  • (成婚タヌキ)適切なサポートのおかげで、六ヶ月以内に成婚できた。入退会の説明も丁寧で安心感があった。⇒この口コミを見る
  • (よっしー)エリート男性との活動がうまくいかなかった。体型より性格が問題だったと感じている。⇒この口コミを見る
  • (よっしー)結婚相談所での成婚者は気配りが不足していると感じた。⇒この口コミを見る
  • (よっしー)KOKOの成婚率は、感情を無視したマッチングによるものと感じた。⇒この口コミを見る
  • (KOKO成婚者)入会4ヶ月で結婚でき、成婚者が多い相談所で安心感があった。⇒この口コミを見る
  • (KOKO成婚者)入会手続きがスムーズで、工藤社長との面談が印象的だった。⇒この口コミを見る
  • (KOKO成婚者)面談でのカウンセリングが効果的で、婚活がスムーズに進んだ。⇒この口コミを見る
  • (KOKO成婚者)良いことも悪いことも言ってくれる相談所で、スムーズに結婚の決断ができた。⇒この口コミを見る
  • (お金もったいない)K社長に対し、男性会員のプロフィール写真の撮影について不満を述べている。返金を求めている。⇒この口コミを見る
  • (お金もったいない)男性が簡易的な撮影で済まされ、女性との待遇の違いに疑問を感じている。⇒この口コミを見る
  • (お金もったいない)お見合いの申し込みができず、カウンセラーに邪魔されることが多かった。⇒この口コミを見る
  • (お金もったいない)申込みを拒否されたことに対して不満を感じている。サポートの態度に疑問を持った。⇒この口コミを見る
  • (金持ち男は奢りなんて絶対するんじゃねーぞ! 男性)奢ることで女性に舐められる危険性があるとの警告がある。⇒この口コミを見る
  • (金持ち男は奢りなんて絶対するんじゃねーぞ! 男性)男が奢ることでカップルが破局する理由について述べられている。⇒この口コミを見る
  • (金持ち男は奢りなんて絶対するんじゃねーぞ! 男性)奢ることが女性に舐められる原因と主張。結婚生活における男の立場を危惧している。⇒この口コミを見る
  • (金持ち男は奢りなんて絶対するんじゃねーぞ! 男性)奢ることが当たり前になり、女性からの感謝が得られない現状に不満を抱いている。⇒この口コミを見る
  • (金持ち男は奢りなんて絶対するんじゃねーぞ! 男性)男が奢ることが当たり前という考え方には疑問があり、恋愛や結婚が難しいと感じている。⇒この口コミを見る
  • (ころん)結婚できず退会したが、工藤さんの意見には感心した。ただし、感情に対する配慮が足りなかった。⇒この口コミを見る
  • (ころん)当時の苦労を乗り越え、理想の相手と出会うことができた。⇒この口コミを見る
  • (ころん)真剣に自分を変えたい人には向いているが、テキトーな婚活の人には不向き。⇒この口コミを見る
  • (匿名)この相談所のおかげで幸せを掴んだ。合う合わないはあるが、入会する価値がある。⇒この口コミを見る
  • (匿名)成婚できず退会したが、講座は有益だった。ただし、会員に対する態度に不満があった。⇒この口コミを見る
  • (匿名)成婚のための具体的なアドバイスが乏しく、冷たい態度や罵倒を経験した。⇒この口コミを見る
  • (匿名)カウンセラーから放置され、成婚に向けた努力が強要された。⇒この口コミを見る
  • (匿名)対面お見合いを勧める姿勢に危機感を感じ、入会を断念した。⇒この口コミを見る
  • (通りすがり)婚活に興味はないが、経営者の思考に感心し、学ぶ価値を感じている。⇒この口コミを見る
  • (匿名)高学歴やハイスペック以外には厳しい相談所で、メンタルが弱い人には向かないと感じる。⇒この口コミを見る
  • 担当者の発言が胡散臭く、ビジネスに不安を感じる。離れていく人も多いのでは。⇒この口コミを見る
  • (show)婚活kokoへの入会はできないが、工藤さんの動画から多くの学びを得ている。⇒この口コミを見る
  • (show)工藤さんの動画で結婚相談所の現実に気づき、理想の人を探す方法を理解できた。⇒この口コミを見る
  • (show)工藤さんの動画を見て、自分自身を磨く重要性を実感し、婚活に役立てたいと思った。⇒この口コミを見る
  • (show)年収が結婚相手の選択に影響することを実感し、努力を促す内容。⇒この口コミを見る
  • (匿名)半年間活動したが、相談所のスタイルに疑問を感じる部分がある。⇒この口コミを見る
  • (匿名)活動のスタンスに違和感を感じ、担当者の考え方が押し付けがましいと感じた。⇒この口コミを見る
  • (匿名)無理に活動することは避けるべきで、入会前に相手との相性を良く見極めることが重要。⇒この口コミを見る
  • 男性と女性で対応が異なるため、サービスに対する不満が見受けられる。⇒この口コミを見る
  • 自分のレベルを上げることで、優しさを求める必要がなくなる。⇒この口コミを見る
  • (U)工藤さんの態度に疑問を感じ、婚活のサポートとして不満を抱いている。⇒この口コミを見る
  • (U)入会前に情報をしっかり確認することが大切。傷つく人も多いと感じた。⇒この口コミを見る
  • (U)場所の確保やスケジュール調整がしっかりしていて安心できる。⇒この口コミを見る
  • (4年前の会員)4年前にネットで出会った人と短期間で婚約し、良い印象を持った。⇒この口コミを見る
  • (4年前の会員)ネット婚活で素晴らしい人たちと出会い、良い思い出ができた。⇒この口コミを見る
  • (4年前の会員)YouTubeを通じて結婚につながった体験談。⇒この口コミを見る
  • 参加者の質が高く、安心して利用できるアプリやパーティーについての感想。⇒この口コミを見る
  • (まり)ネット婚活で国際結婚を2カ月で決めた体験談。代表の動画も楽しんでいる。⇒この口コミを見る
  • (まり)シビアな発想が助けになり、波長の合う夫と出会い、幸せな生活を送っている。⇒この口コミを見る
  • (まり)高年収の男性に対して、毅然とした態度が大切と感じている。対処法も考えている。⇒この口コミを見る
  • 他社の結婚相談所からの退会を考えていたが、婚活kokoの口コミから慎重になるべきだと感じた。⇒この口コミを見る
  • 結婚に対する周囲の印象がネガティブで、モラハラを感じるコメントも見受けられる。⇒この口コミを見る
  • 他社の相談所でもモラハラ傾向の男性が多いと感じている。⇒この口コミを見る
  • (特急成婚エクスプレス)婚活kokoで成婚し、工藤さんのYouTubeが役立ったとのこと。⇒この口コミを見る
  • (特急成婚エクスプレス)相談者は親身なサポートを受け、成婚に向けた具体的なアドバイスを得た。⇒この口コミを見る
  • (特急成婚エクスプレス)短期間で価値観の合う相手と成婚できた。⇒この口コミを見る
  • (ななし)理不尽なこともあったが、工藤さんのおかげで結婚できた。⇒この口コミを見る
  • 相談所で結婚できた30代男性の体験談。気の弱い女性が多い印象。⇒この口コミを見る
  • 理想の女性とマッチングし、入会半年で成婚できた。⇒この口コミを見る
  • 他の相談所では気の強い女性が多かったが、ここを利用して良かった。⇒この口コミを見る
  • (じろうらも)女性の性格の悪さが目立つ口コミ。会員への悪口やダイエットについての感想が含まれている。⇒この口コミを見る
  • (じろうらも)本当のことを言う勇気を称賛し、昔のお節介なおばさんのような存在に好感を持っている。⇒この口コミを見る
  • (じろうらも)経営者の姿勢に感心し、女性の特性についての理解が深まった。⇒この口コミを見る
  • 婚活kokoの女性のレベルが高く、入会資格に自信が持てない。⇒この口コミを見る
  • (匿名)アドバイザーの動画は面白いが、時折ヒステリックで言葉遣いが下品なのが残念。⇒この口コミを見る
  • (匿名)会員の情報を無断で公開することに対する懸念が示された。⇒この口コミを見る
  • 一定のレベルでの入会が安心感を生み、他の相談所との違いを感じた。⇒この口コミを見る
  • 知人の紹介で結婚したが、レベルの高い会員が集まっていると感じた。⇒この口コミを見る
  • 女性会員の見た目レベルが高く、職業も多彩で魅力的な方が多い。⇒この口コミを見る
  • 男性は高学歴で高収入の方が多いというイメージがある。⇒この口コミを見る
  • 会員に対する体型の指摘について疑問があり、男性の基準も気になる。⇒この口コミを見る
  • (元会員です)お見合いで条件を知っている相手に断られ、カウンセラーから非難される結果となった。⇒この口コミを見る
  • (元会員です)カウンセラーの期待に応えることが苦痛で、家族からは自分らしさが失われていると指摘された。⇒この口コミを見る
  • (元会員です)別の相談所で無理せず活動し、半年で成婚退会できた。⇒この口コミを見る
  • (匿名)カウンセラーとの相性が合わず退会後、友人紹介の相談所で成婚退会した。⇒この口コミを見る
  • (匿名)KOKOの活動が成婚につながったと感じている。無駄ではなかった。⇒この口コミを見る
  • (customer)セミナーは和気藹々とした雰囲気で、参加者は積極的にメモを取っていた。⇒この口コミを見る
  • (customer)代表との接触で、現実認識に必要な指摘が得られたと感じた。⇒この口コミを見る
  • (customer)結婚相談所が成婚を促してくれるサポートが良いと評価されている。⇒この口コミを見る
  • (customer)婚活に対する厳しい意見が見られ、高望みや自己改善の重要性が指摘されている。⇒この口コミを見る
  • (ツバッキー)カウンセラーの厳しい言葉は、婚活において現実を見つめるために必要だと感じた。⇒この口コミを見る
  • (ツバッキー)アドバイスを実行し、ご縁に巡り会うことができた。⇒この口コミを見る
  • (K子)相手に求める前にgiveの精神を強く共感し、指導者との距離を縮める重要性を感じた。⇒この口コミを見る
  • (K子)担当者との距離を縮めることが成功の秘訣と感じている。⇒この口コミを見る
  • (匿名)電話相談はプロフェッショナルだったが、会員規則を求めたことでお断りされた。⇒この口コミを見る
  • (匿名)理論的なアプローチでストレスフリーな婚活をサポートしてくれそう。⇒この口コミを見る
  • (kanigiri)結婚相談所のレスが遅く、お見合いが組めない状態に不満が募る。⇒この口コミを見る
  • (ぷぷ)最悪な相談所で、個性を否定される経験があった。⇒この口コミを見る
  • (ぷぷ)仲人オーナー夫妻に気に入られないと困難が伴うと感じた。⇒この口コミを見る
  • (成婚者)成婚者が厳しい言葉を受け止め、成婚につながった経験を語る。⇒この口コミを見る
  • (成婚者)男性の年収が高く忙しい中、女性への指導が厳しい理由が理解できた。⇒この口コミを見る
  • (成婚者)結婚相談所は現実を教えてくれるが、メンタルが弱い人には向かない。⇒この口コミを見る
  • (匿名希望)相談所の対応に不満を抱き、入会を断念した。威圧的な態度に恐怖を感じ、他の情報も見る気を失った。⇒この口コミを見る
  • (成婚者1号)工藤さんは威圧感があるが、実直なカウンセラーで信頼できる。⇒この口コミを見る
  • (成婚者1号)会員の欠点を指摘し、改善方法を共に考えてくれるサポートが愛情深いと感じた。⇒この口コミを見る
  • (成婚者1号)質問をすることで納得感のある回答が得られる。⇒この口コミを見る
  • (YouTube見てます)女性に厳しい印象があるが、男性も恋愛で苦労しているためお互い様ではないかという意見。⇒この口コミを見る
  • (YouTube見てます)婚活において、YouTubeを参考にするのは良いが、実際に入ると厳しい印象がある。⇒この口コミを見る
  • カウンセラーの口調がキツく、不安を感じている。体験談を求めている。⇒この口コミを見る
  • (悩みます)婚活中で、厳しい指摘があるが、結婚への思いがあるようです。⇒この口コミを見る
  • (悩みます)自分の条件に合うか不安で、辞めたい気持ちが芽生えた。⇒この口コミを見る
  • (30代 女 女性)入会金返金保証が守られず、対応に不満がある一方で、仕事の早さには評価がある。⇒この口コミを見る
  • (30代 女 女性)自身の力次第で良くも悪くもなるという評価。⇒この口コミを見る
  • (一応成婚者②)電話でのサポートが不快だった。暴言を浴びせられ、成婚への不安が募る。⇒この口コミを見る
  • (一応成婚者②)カウンセラーの指示に従い、無理な交際を避けた結果、良い判断ができた。⇒この口コミを見る
  • (一応成婚者②)友人の反対を受けつつも、運良く理想の男性と出会い成婚退会できた。⇒この口コミを見る
  • (一応成婚者②)他の意見が真実であると実感し、入会をよく考えることの重要性を伝えている。⇒この口コミを見る
  • 入会を迷っているが、女性への対応に不安を感じている。カウンセリングの印象は少し気になる。⇒この口コミを見る
  • 毎回異なるアドバイスに対して疑問を持ち、成婚講座の有用性を考えている。⇒この口コミを見る
  • (30代 女 女性)半年前に退会し、交際が解消されたことがつらい思い出に残っています。⇒この口コミを見る
  • (30代 女 女性)結婚に対する不安が強く、相手の言葉に追い込まれる状況が辛い。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)工藤さんのYouTubeを参考にし、自己流で婚活した結果、成婚できたことに感謝している。⇒この口コミを見る
  • (30代 女性)KOKOでの経験を通じて、人生をやり直したいと思った。感謝の気持ちを伝えたかった。⇒この口コミを見る
  • (匿名女 女性)合わないアドバイスや怒られる経験が続き、退会を決意した。⇒この口コミを見る
  • (女性)電話での判断が不快で、ダイエットを勧められたことに不満を感じた。⇒この口コミを見る
  • (女性)キツイ言葉が苦手な方には向かないと感じた。やる気が削がれる可能性がある。⇒この口コミを見る
  • (むぅぅ)一貫しない態度とアドバイスに傷つき、退会に至った。入会は慎重に考えるべき。⇒この口コミを見る
  • (みみ)相談所は合う人には向いているが、アドバイスに一貫性がなく疲れることもある。⇒この口コミを見る
  • (みみ)入会を考える際は慎重に検討することを勧めている。⇒この口コミを見る
  • (Peko)カウンセラーによって感じ方は異なるが、お見合いを通じて結婚について率直に話すことが重要。⇒この口コミを見る
  • (Peko)価値観が合いそうなら、まずは付き合って様子を見ることを勧めています。⇒この口コミを見る
  • (まさ)婚活kokoで成婚したが、会費は少し高め。特に30代以上におススメの相談所。⇒この口コミを見る
  • (まさ)成婚率が高く、お見合いがしやすいと思うが、担当者との関係には注意が必要。⇒この口コミを見る
  • (卒業生)婚活KOKOで成婚した卒業生が、成婚のためには厳しさが必要と感じた体験を共有。⇒この口コミを見る
  • (卒業生)婚活の厳しさを理解せず、会員に対する失礼な表現が気になる。⇒この口コミを見る
  • (女性)工藤さんはおせっかいで面談が厳しいが、最近はファッションが落ち着いた印象。⇒この口コミを見る
  • (女性)婚活に関連する多様なサービスを提供しており、会員は優秀だけど自分で決められない人が多い。⇒この口コミを見る
  • (女性)婚活での経験を経て理想の旦那と出会い、結婚に至った。⇒この口コミを見る
  • (女性)結婚相談所は合うか合わないかが分かれるため、事前の下調べが重要。婚活では焦らず自分の支援ニーズを考えるべき。⇒この口コミを見る
  • (匿名)身長や体重を問われ、厳しい言葉を受けた結果、結婚相談所での面談が難航した。⇒この口コミを見る
  • (匿名)社長の厳しい口調と高いハイレベルな基準が印象的で、入会は難しいかもしれない。⇒この口コミを見る
  • (匿名)心優しい人には向かないと感じた。パワーが必要との意見。⇒この口コミを見る
  • 婚活KOKOホームページ→https://k-kokotokyo.com/
    本社住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋21階
    銀座サロン:東京都中央区銀座7丁目5−4 毛利ビル5階S
    青山サロン:東京都港区南青山2-2-8 DFビル5F
    麻布サロン:東京都港区麻布十番3丁目5−7 麻布カジタビル 504
    梅田サロン:大阪府大阪市北区梅田1-1-3-500 大阪駅前第3ビル5階10号

    -------PR-------
    最新の口コミ
    ペンペン(2025/10/30 )
    男性
    1.0 点 安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
    ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑 YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。 IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね! 最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
    50代 女性 (2025/10/29 )
    女性
    1.0 点 イカサマに思えてなりません。 無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
    有料会員にならないといけなく、有料会員へ。 その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。 ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。 同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
    30代(2025/10/29 )
    女性
    3.0 点 正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
    て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
    抜刀斉(2025/10/28 )
    女性
    1.0 点 Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。 ここの結...
    婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。 年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。 他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。 Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。 男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。 私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。 2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。 私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。 これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。 体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。 担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。 様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。 従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。 数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
    全国的に無名な大阪大学OB(2025/10/26 )
    1.0 点 ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな 出演しながらほと...
    ぼりが冷めるのを待っているのかな 嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ 別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
    39歳 会社員(2025/10/26 )
    女性
    5.0 点 別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。 同じIBJでも相談所...
    や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。 アドバイス内容もとても参考になります。 良い相談所だと思います。
    会社員 33歳(2025/10/25 )
    女性
    5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
    ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
    34歳 事務職(2025/10/23 )
    女性
    5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
    マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
    会社員(2025/10/23 )
    男性
    1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
    き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
    36歳 会社員(2025/10/22 )
    男性
    1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
    は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。