【「結婚は無理」から「結婚できる」に変わる方法】大事なのは気持ちの切り替え方法!

「結婚したいけれど、結婚できる気がしないんです。」結婚相談所の入会時に、こんな不安を漏らす方がいます。
結婚を実現させるための第一歩として「結婚できる気がしない」を「できる気」に変えるためには、どうすればいいのでしょうか?
ここでは、結婚できる気がしない理由や、その気持ちをプラスに持っていく方法をご紹介します!!
気持ちが結婚につながるのか?
私は引き寄せの法則信者ではないのですが(笑)
理想を実現させるためには、物理的な気持ちの問題も関係あります。
応援するサポーターが多いサッカーチームの方が、勝率が高いというCMをご覧になりましたか?
あの説にあてはまて考えると・・・何かを達成するためには「達成できる」というモチベーションも必要だということがわかります。
今、婚活をしている人も・・・
婚活はしていないけれどいつか結婚したいあなたも・・・
まずは「できる気」を起こさなければ、ならないのです。
というのも、私が実際に結婚相談所で見てきた会員さまも、「よし!できる」と、活動された方。
「できる気がしない」と活動された方、それぞれ結果が出るスピードが異なっていました。
できるという気持ちの元で、行動すれば『できる方向』に進むんです。
プラセボ効果が大事なんです!
自己暗示でもなんでもいいからできると思うことが大切です!
うまくいかない人は大抵、この逆バージョンにハマってしまっているだけです。
もちろん、気持ちだけで結婚できることはありませんが。(たとえば恋のお守りとか、パワースポットにいっているだけでは結婚できないのと同じです。)
しかし、できるようになるためには、気持ち・考え・行動が『できる方向』を見つめなければなりません。
「結婚できる」気がしない3つの理由とは?
では次に、どうして「結婚できる気がしない」のでしょうか?
そう感じている理由を解明していきましょう。
理由1.最近恋愛をしていないから、出会いがないから
「結婚できないかも」という思考回路に陥ってしまう人の多くが、長い間、彼氏(彼女)がいない。または出会いがないパターンがほとんど。
長い間、恋愛をしていないと、恋する気持ちを忘れてしまったり、そもそも恋人ができるのだろうか?と不安になったりするものです。
けれど、これはみんな一緒。
かくいう筆者も数年彼氏がいない時期があり「結婚どころか恋人もできないかも・・・」と思い込んでいた時期があります。
正気に戻りましょう!
理由2.長続きしたことがない
また、彼氏(彼女)はできるけれど、交際が長続きしたことがない人も、結婚してひとりの人を愛し続けられるのだろうか?と不安になったりしますよね。
結婚すると、恋人同士のように「別れる」だけでは片付かない『しがらみ』が増えますから。
長期間の交際経験がない人は、特定のパートナーと一緒に過ごしているイメージがわきにくいですよね。
それは違いますよ。たまたまです!
理由3.自己評価が低い
自分に自信がなく「私のことを一生愛してくれる人はいないだろう」そう思い込んでいる人もいますが、個人的にはいちばんもったいないと思うパターンです。
なぜなら、「私は気立てがいいわけでもない」「どうせできないし」と、自分で自分を縛り付けているだけだから。
というのも、人って持って生まれた能力に、あまり大差はないんですよね。
ただ、自分の能力をどんな場面でどう使うか、見せるかだけの話。
3つの理由に対する解決策!
理由がわかれば、あとはとってもシンプル。
あなたが結婚できないと感じる理由から解決方法を見いだせるのです!
私もまさか自分が結婚できるだなんて、思っていませんでしたが……。やっぱりイメージは大切。
「結婚できる気がしない」から抜け出して、まずは「結婚できる」と思えるための方法を伝授します。
解決方法1.人との出会いを求めてみませんか?
「長い間彼氏もいないし・・・」「そもそも出会いがない」と感じるあなた。まずは『出会い』を積極的に求めてみませんか?
年齢を重ねるたびに既婚者の割合が増えますし、仕事も責任あるポストにつき、自由な時間を取れない場合もあるでしょう。
だからこそ、効率よく出会える場所へ足を運んでください。
婚活といっても、いきなり結婚相談所へ入会する必要はありません。
街コンでもいいし、婚活パーティーでもいいし。最近流行っているアプリでも出会いを見つけることはできます。
また、生活範囲を変えてみるのもひとつの手段。
いつもは飲みに行かない場所、いつもは遊びに行かない場所へ足を運んでみると、あなたの視野はぐんと広がります。
出会いがない、恋もない・・・そんなときこそ、視野が狭くなってしまいがち。だからこそ自分で自分の視野を広げていく必要があるのです。
私は結婚相談所のスタッフなので(笑)こんなこというと、上司に怒られてしまいますが。結婚相談所にこだわる必要はありませんよ!!
解決方法2.交際が長続きしたことがなくても大丈夫
これ、結婚相談所にいらっしゃる人も悩んでいます。「長く付き合えても1年くらいなんですよ」って人、かなりいらっしゃいますよ。
というのも、私も結婚するまでは、長く付き合えて1年くらいでした。
それ以上長い交際期間を体験したことがなかったので、正直いうと「私、結婚しても大丈夫なのかな」という不安がありました。が、なんとかやっています!!
恋人期間と結婚期間ってまったくの別物。
カップルのときとは違う感覚でお付き合いしなければなりませんし、お付き合い?というより家族の一員となるわけですから。
何か問題が起きても無意識のうちに『別れず、平穏に続けていける方法』を考えているのです。
はじめて付き合った異性と結婚した人も珍しくありません。
そして今まで長続きしなかったのは、単なる相性かもしれないし、タイミングかもしれないのです。
あまり過去の経験値が必要になる・・・ってわけではありません。だって結婚って人生の中で何度もする人の方が少ないんです。誰にとっても未知なる挑戦だから。
解決方法3.自分に自信をもつ方法
『結婚できる気がしない理由は、自分に自信がないから』。この理由にあてはまったあなたに聞いてほしい事実があります。
自分に自信をもてば、恋愛だけでなく仕事や人間関係全般がスムーズに運ぶようになるよ。
まぁたしかに・・・自信過剰すぎてうまくいっていない人もいますが、「私なんて」と思っているのなら、少しは自信をつけた方が、自分にとっても『生きやすい』毎日を過ごせます。
上述で人の能力に大差はないとお話しましたね。
これ、私が仕事をするうえでもよく感じるのですが、みんなそれぞれ、得意があって、不得意があるんです。
仕事ができるな〜と思っている人も、得意があって、不得意があります。
そして決定的に違うのは『得意・不得意』を知っていて、自分の得意を活かせている人こそ、何にしてもうまくいっているんです。
要するに適材適所というやつ。たとえば、apple創設者のスティーブジョブズ。彼はプログラミングに特化した『得意』と『発想力』を持っていました。もちろん、人しきり努力もしたでしょう。
しかし、スティーブジョブズが芸能界を目指したとするならば?
逆にアイドルの象徴である松田聖子さんが、株売買をしていたら?
かならず成功するといえるでしょうか?
スポットライトがあたっている人のことが羨ましくなるけれど、みんな自分の得意を理解しているからこそ、自分の得意を発揮できる市場を選んだだけなのです。
「私は口下手で内向的だわ」と思っていても、実は人の目にとまらないところで、小さな気配りができる『得意』があるかもしれません。
「ポジティブ思考ではない」と思っていても、実は超現実的な目標を立てるのが『得意』かもしれません。
たったこれだけの話なのです。だからこそ自分の得意を、まずは自分が受け入れて認めることが大切なのです。
「結婚はできる」とまずは思うことから!
「結婚できる気がしない」という気持ちを、まずは「できる」にシフトすること。それが幸せへの第一歩です。
そんなこといきなり無理!?って言われそうですが、まずは「できる」と思うことだけです。
さきほどからアドバイスしているように、
「マイナス、マイナスに考えない!」
「今まで上手くいかなかったのは自分のせいではない!」
「自分で自分の評価は下げない!」
「無理矢理出会いをつくる!」
「今までの経験は参考にしない!」
「自分の得意で攻める!」
これです!
もしもこんな考え方は、いきなりは無理だと言う方には、他にもおすすめの記事がこのサイトにはあるので、そちらを参考にしながら、少しずつでいいのでポジティブに考えられるようになっていってください。
ポジティブな気持ちに切り替わる瞬間というのは一瞬だったりします。
その一瞬を見逃さないようにしましょう。
・見た目を気にして前向きになれない人
・相手が好きかどうか分からない人
・相手の収入が気になっちゃう人
・結婚の決め手が分からない人(男性)
・結婚の決め手が分からない人(女性)
・努力の仕方が分からない人
努力するのも大事!
そして次のステップは、あなたがどうして結婚したいのか?どんな結婚生活を送りたいのか?どういうパートナーと一緒になりたいのか?自分の目標を具体的に書き出して、それを達成するための計画を練ることが重要。
婚活をしている人の中には、異性へ求めるだけ条件を求めて、自分は何も努力しない、変わろうとしない人もいます。
けれどこれでは意味がありません。
自分が求めているラインに達するためには、運だけでなく自分の心が変わっていく必要があるからです。
婚活をしていると「もうダメだ・・・」とくじけてしまいそうになることがあります。
このタイミングこそ、あなたが変化するチャンス。もうダメだの原因を分析して、どうすればいいのか解決策を考え行動すれば、あなたの魅力がどんどん開花するからです。
でも、「結婚できる」と思れば、努力することもそんなに難しいことではないはずです。
人間はズルイ生き物です!ゴールが分かっていれば、がんばれちゃうんです!(笑)
禁句は口にしない!!
最後に!一言。
弱音を口にしないこと!
言葉は力をもってそれが現実になります!
口にするべきじゃない禁句はこちら!
「結婚できる気がしない」
「結婚は無理」
「結婚できるか不安」
「なんでみんなは結婚できるの」
「自分は結婚できるのか」
「恋愛(彼女)できる気がしない」
「どうせ結婚できない」
これと似たような言葉はどれも口にしないこと!
努力しても報われないことはあるけど、継続すれば必ずゴールは来ます!
もちろん辛くなったら、休むのも大事です!
まとめ
結婚できる気がしないと思ったときは、どうしてそう思ったのか?そう思うきっかけには、どんな心理が関係したのか?自分と向き合ってみてください。
いちばん危険視したいのは、湧き上がったネガティブな感情をほおっておくこと。一瞬忘れられても、どんどん『ネガティブな気持ち』が肥大化していく可能性があるからです。
- どうしてそう思ったの?
- どうなりたいの?
- それになるためには何をすればいいの?
目標を解決するために、ぜひこのステップを踏んでみてください。
もしも過去の失恋に、あなたの「結婚できる気がしない」が隠されているのであれば、そのトラウマを乗り越える必要がありますよね。
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-良縁紹介センター香川の口コミ
入会してお見合いしましたが親の代理入会の人が多くてお見合いしても当の本人は結婚する気が無い感じな人が...
多くて残念でした。
|
![]() 男性 |
評価しない
ホワイトキーの口コミ
40から45の年下狙い
はい、不可能です。
いまさら、もう不可能なんです。
あなたが、選ぶ男子...
は、あなたを
選ばない。
態度悪いマスク女
髪バサバサ
偉そう
笑けてくる。
自分のこと、全くわからず
ずーっとパーティ参加してる。
きっつい性格のぶす。
もう、ゲームオーバー
|
![]() 男性 |
評価しない
ホワイトキーの口コミ
レスが遅い女は売れ残る
いつまでタイムパフォーマンスが悪いのか…
頭悪い女は、だれにも選ばれない...
。
哀れ
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
ここの無料相談の感想、他の方の評価を見ると怒りのコメントか、絶賛のコメントのどちらか、極端に評価が分...
かれています。
恐らくこの両極端が真実です。
ここ、人を商品としか見てません。無料相談=ナレソメから見て”仕入れる商品の選抜”のときに、売れなさそうな商品へはかける時間が無駄なのでどれだけ無礼な態度を取ってもいいと考えているようです。
つまり、ナレソメは無料相談において、相談者の形式的スペックによってハナっから無礼な対応を取るか、にこやかな対応を取るかを決めています。
見た目悪くなくても30後半以上や、そもそも見た目イマイチな人など、成婚率に繋がるのに手間がかかりそうな人(=ナレソメの実績にならなそうな商品)に対しては、「無礼で煽り気味・喧嘩を売るような舐めた態度」を最初から出してきます。
比喩でなく本当に「最初から」です。
登録したら簡単に成婚率を上げられそう=ナレソメの実績に繋がりそうな相談者(若い女性とか)にはにこやかに相談に応じているのでしょう。そういう方が書いた口コミは、自分自身が売り手市場の立場だという自覚がないので、自分がされた親切な対応がスタンダードであり、他の口コミにある酷い対応なんて本当にあるのか信じていない書きぶりです。
|
男性 |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
XやYouTubeでおじアタックだとか、男性を小馬鹿にした内容を頻繁に発信している相談所。
バズ狙...
いなんでしょうがもう少し表現を押さえた方が良いですよ。下品です。
|
![]() 男性 |
4.0 点
結婚相談所-みらい結婚コンシェルの口コミ
結婚を控えてマリッジブルーになっていた時に田井さんの動画を見つけて自分に刺さることが多かったので相談...
させて頂きました。考えや感情ではなく、人として大切な心を育てることが必要だと知り、それが学べる所なのだと感じました。婚活を始める前に知りたかったです。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
急かされたり妥協を促されたりせず、納得が行くまで伴走してくださる相談所さんだと思います。
私の場合...
、希望に応えて相当な回数のお見合いの日程調整や振り返りに対応していただきました。その状況でも、お断りの際には「違和感があるならそれでいいんです!」と背中を押し、私の心が狭いときにはやんわり指摘し、時には相手方の相談所さんにもフォローを入れてくださって、とても心強かったです。
また、先方からお断りを頂くことも多々ありましたが、(基本的なマナーや能動的に改善したい部分以外は)そのままの自分でいいと言っていただけたのも良かったと思います。
婚活中にアドバイス頂いた「成婚してからがスタート」というのはまさにその通りで、自由は無くなるし、取り繕わずに成婚したとしても、部屋探しや結婚式の時点から意見の相違とすり合わせの連続です。それでも今、信頼できる伴侶と子どもと日々楽しく過ごせているのは、何百人の中からこの人が良かったんだ、と思えるまで丁寧にサポートしていただいたからだと感謝しています。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-レインボーファクトリーの口コミ
カップリングになりましたが最悪の
状態 カップリングするなよく相手をみなさい
年齢はわかっている...
はず
鬱の女とマチアプで知り合って
私は許さない
|
![]() 男性 |
2.0 点
meot婚活相談所の口コミ
基本的にカウンセラーさんは可もなく不可もない対応でしたが、
月一にできる面談はこちらから言わなけれ...
ば実施されず、
活動の振り返りしづらい状況で1人で婚活している感じで辛かったです。
デートプランなどの相談をしても受けてもらえなかったです。
追加料金を払い、荒野さんが相談に乗ってくれると言う形でした。
また、荒野さんとの面談を追加料金でできるのですが、
3日以内に面談するためにさらに追加料金がかかります。
それをファストパスと言いノリが軽いなと感じ、
苦手でした。
人気ユーチューバーに1万ちょっと払い、30分話せるのが
良ければお得ではないかと思います。
|
![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-マリーミーの口コミ
入会金を支払ってしまいましたが、自分の担当者も分からず、一人ともお見合いしない状態で終わりました。
...
担保書類について、色々とケチをつけ、揃うまでは活動できないの一点張りでした。プロフィール文についても、手助けは全くありません。
全ての対応が、人を見下しているように感じ、すぐに退会を申し出ました。入会金20万を無駄にしてしまいましたが、詐欺にあったと思うようにしています。
|