【マッチングアプリのプロフィールの作り方】『いいね!』を獲得するポイントを解説【添削受付中】

マッチングアプリで全然マッチングしない!?
この悩み、最近よく耳にします。
ここ近年、合コン感覚で気軽にマッチングアプリを使うようになってきていますが、厄介なことになかなかマッチングしないんです。
そこで、自信のない人はすぐに自分のスペックはやっぱりダメなんだって思っちゃうんですよね。
それ間違ってますよ。『プロフィール』が悪いだけなんです。
そんな中、婚活ライバルたちはプロフィールを少し工夫してるだけで、実はマッチングしまくっているのです。
ほんのちょっと工夫するだけです。
今回は、マッチングアプリで『いいね!』をもらえるプロフィール作りをアドバイスしていきます。
マッチングアプリの悪いプロフィール例
マッチングできない多くの人が、ほぼここに挙げるパターンにハマってしまっています。
どんなに時間をかけて作っても、目指すプロフィールの方向性がズレてると、全然マッチングしません。
まずは、悪いプロフィール例をズラッとあげていきますので、自分のプロフィールと見比べてみてくださいね。
その1.写真がヤバい!自撮りはNG!
プロフィールをみて、まず目に入ってくるのは当然、写真です。
なんだかんだ言って、まずは顔が気になるものです。
その写真が、睨みをきかせてたら嫌ですよね。
もちろん、怒ってたり、サングラスしてるのなんかもダメですよ!
特に多いのが、顔がちゃんと写ってない写真ですね。
コンプレックスのあるパーツを隠すのもダメです!
そして、加工はもっと最悪です!会ったら100%バレますから!
基本は、『笑顔』です。
そして、自撮りもNGです。適当にマッチングアプリしてる感じが出ちゃいます。
また、複数枚登録できるアプリなら、ちゃんと複数枚登録するのが基本です。
自分が写真を見る側なら、1枚より3枚の方がいいですよね?
いろいろな角度やパターンを見たいはず。
単純なことです。
その2.自慢話や欠点ばかりを最初から披露している!
これもダメ!
といっても、めちゃくちゃこれも多いんですよね。
どうしても、気を引きたくて、自慢話にいっちゃう。
でも読んでる人はどちらかというとドン引き!?(そもそも信じてない!)
自慢話はまだしも、欠点は言う必要はありません!
これだけで、マッチング率はグンと落ちます⬇︎⬇︎
欠点というのは、「お酒がダメ」などもその1つです。
つまり、「できないこと」を最初から言う必要はないのです。
後でも話しますが、まずは万人受けを狙うべきです。
細かい話は会ってからで十分です。
自慢も欠点もどちらかというとデメリットを相手に伝えてるようなものです。
その3.好きなタイプがピンポイント!
上の話とカブりますが、ピンポイントすぎなんですよね、好きな異性タイプが。
そもそも、普通に出会いがないから、マッチングアプリに登録しているのに、同じ感覚で異性を探していたら出会えるわけないでしょって話なんです。
- 年収1000万円以上
- 趣味サッカーで身長180cm以上
- 小柄でショートカット
こんな感じで、最初から異性タイプをしぼりすぎると、それ以外の人のやる気が失せます。
なのでプロフィールの中ではザックリと異性タイプについては書いておきましょう。
むしろ、特にタイプについては言及しなくてもいいと思います。
優しい人、って言い方でも全然OK!
その4.とにかく紹介文が長い!
これ最悪な部類ですよ!
内容はちゃんとしてても、長ければだるくなりますし、めんどくさい人かなって思われちゃいますね。
先ほども言ったように細かなことは、会ってから話せばいいくらいに思ってください。
異性は、あなただけをチェックしてるわけではありません。
無駄に長いと、飛ばされちゃいます。
くどいようですが、内容は簡潔にシンプルに!
マッチングアプリで『いいね!』をもらえるプロフィールの書き方
プロフィールって、普通に生活していると就職活動くらいでしか書かないもの。
それ以外だと、適当にサイトに登録する際に趣味とかをクリックしてるだけだったりしますよね。
だからいざプロフィールってなると書けなかったりします。
でもマッチングアプリではそれほど気にする必要はありません!
そもそも詳しく書く必要がないからです。
今回は、全然マッチングしない人に向けて、ポイントを絞ってプロフィールの書き方をアドバイスしていきます!
その1.万人受けするプロフィールと『笑顔』
まずはこれが大事ですね。
最初からせまーい範囲に絞る必要はないですよ。
まずはマッチングして会ってみないと分からないことばかりですから。
例えば、音楽の趣味だって、絞りすぎずにザックリと音楽が好きなことでいいのです。
下手に「ヘビメタ」って書いたりしたら即アウトになってしまう可能性もあります。
それが、会ってみて良い人だなーって思ってから、「ヘビメタ」って聞いた場合は好きにまでならないまでも認めてくれるはずです。
どうしても書きたいなら、「他にもいろいろなジャンルの音楽にチャレンジしていきたい」と添えておくだけでもプラスになります。
まー、それでもヘビメタは、ハードロックくらいにした方がいいかな。
まずは万人受けするプロフィールにして、「詳細は会ってから」くらいの気持ちでよし。
匂わせ系でいきましょう。
その2.嘘は絶対になしだけど『ちょい盛り』はアリ!
嘘は当然、厳禁です。
でも許される範囲ってのはある程度あるので、
- 年収だったら、100〜200万くらいのプラスはあり
- 身長も+5cmくらいまでOK
- タバコは嘘は通じません!
こんな感じで、他の体型なども少しだけちょい盛りするのはありです。
相手も本気にはしませんからね。ある程度疑ってますから。
特に体型は注意してくださいね。
実際に会ってみてガッカリするランキング第1位ですから。
結構、太ってるなら正直に太っていることを書くのが無難です。
あきらかに太ってないのなら個人差もあるので、『普通』としてもいいと思います。
その辺は、仲の良い異性に聞いてみるといいかも。
その3.都合の悪い項目は埋めないのもアリ!
これも大事なことです。
半分くらいスカスカのプロフィールはダメですが、10〜20%埋まってないのは全然あり。
むしろ、無理矢理埋めるために嘘をつくのはダメ!
プロフィールをみている異性も、全て埋まってるかどうかでマッチングしたいとは思っていません。
お互い様です。
その4.第三者にチェック(添削)してもらう
やっぱり自分では分からない魅力ってあるんですよね。
それだけじゃなくて、気づいていない悪い点なんかもあります。
最終的には自分で判断するのはかまいませんが、第三者、日頃からよく一緒にいる人にチェックしてもらうと良いでしょう。
思わぬ、長所を教えてくれたり、逆に書かない方がいいと思っていることなどを教えてくれるものです。
写真も異性に見せれば、異性ウケする写真かどうかを判断してくれるはず。
仲が良いとズバッと言えないこともあるから、意外と上司とか家族とかがするどいことを言ってくれますよ!
プロフィールを添削してくれるサイトや人
どうでしたか?
『いいね!』がもらえるプロフィールの書き方をご紹介してきました。
でも、いざプロフィールを書くとなると何かと不安ですよね!?
現在、大マッチングアプリ時代に突入したこともあって、マッチングアプリのプロフィールを添削してくれるサイトや人が結構います。
値段はまちまちですが、だいたい5000円〜10000円くらいで可能です。
内容も、プロフィール全部作成から、添削による修正など様々です。
ご自分にあったスタイルを選べばいいと思います。
困ったら本サイト『Japan Marriage』にご相談ください!
もちろん、うちのサイトでも添削やってるよ!
そう、うちのサイトは結婚相談所だけでなく、婚活パーティーやマッチングアプリなども取り扱っているので、マッチングアプリのプロフィール添削も対応可能です!
むしろ、裏側のことまで良く知っているのでマッチングしやすいプロフィールを知っています。
ぜひ、気になる方はお問い合わせください!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
まずはマッチングアプリで「いいね!」されなくても気にしないことです。
そして、その理由はただ単にプロフィールが悪いだけで、あなた自身に低評価がついたわけではありません!
分からないことがあればどんどん聞いてください。
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-良縁紹介センター香川の口コミ
入会してお見合いしましたが親の代理入会の人が多くてお見合いしても当の本人は結婚する気が無い感じな人が...
多くて残念でした。
|
![]() 男性 |
評価しない
ホワイトキーの口コミ
40から45の年下狙い
はい、不可能です。
いまさら、もう不可能なんです。
あなたが、選ぶ男子...
は、あなたを
選ばない。
態度悪いマスク女
髪バサバサ
偉そう
笑けてくる。
自分のこと、全くわからず
ずーっとパーティ参加してる。
きっつい性格のぶす。
もう、ゲームオーバー
|
![]() 男性 |
評価しない
ホワイトキーの口コミ
レスが遅い女は売れ残る
いつまでタイムパフォーマンスが悪いのか…
頭悪い女は、だれにも選ばれない...
。
哀れ
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
ここの無料相談の感想、他の方の評価を見ると怒りのコメントか、絶賛のコメントのどちらか、極端に評価が分...
かれています。
恐らくこの両極端が真実です。
ここ、人を商品としか見てません。無料相談=ナレソメから見て”仕入れる商品の選抜”のときに、売れなさそうな商品へはかける時間が無駄なのでどれだけ無礼な態度を取ってもいいと考えているようです。
つまり、ナレソメは無料相談において、相談者の形式的スペックによってハナっから無礼な対応を取るか、にこやかな対応を取るかを決めています。
見た目悪くなくても30後半以上や、そもそも見た目イマイチな人など、成婚率に繋がるのに手間がかかりそうな人(=ナレソメの実績にならなそうな商品)に対しては、「無礼で煽り気味・喧嘩を売るような舐めた態度」を最初から出してきます。
比喩でなく本当に「最初から」です。
登録したら簡単に成婚率を上げられそう=ナレソメの実績に繋がりそうな相談者(若い女性とか)にはにこやかに相談に応じているのでしょう。そういう方が書いた口コミは、自分自身が売り手市場の立場だという自覚がないので、自分がされた親切な対応がスタンダードであり、他の口コミにある酷い対応なんて本当にあるのか信じていない書きぶりです。
|
男性 |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
XやYouTubeでおじアタックだとか、男性を小馬鹿にした内容を頻繁に発信している相談所。
バズ狙...
いなんでしょうがもう少し表現を押さえた方が良いですよ。下品です。
|
![]() 男性 |
4.0 点
結婚相談所-みらい結婚コンシェルの口コミ
結婚を控えてマリッジブルーになっていた時に田井さんの動画を見つけて自分に刺さることが多かったので相談...
させて頂きました。考えや感情ではなく、人として大切な心を育てることが必要だと知り、それが学べる所なのだと感じました。婚活を始める前に知りたかったです。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
急かされたり妥協を促されたりせず、納得が行くまで伴走してくださる相談所さんだと思います。
私の場合...
、希望に応えて相当な回数のお見合いの日程調整や振り返りに対応していただきました。その状況でも、お断りの際には「違和感があるならそれでいいんです!」と背中を押し、私の心が狭いときにはやんわり指摘し、時には相手方の相談所さんにもフォローを入れてくださって、とても心強かったです。
また、先方からお断りを頂くことも多々ありましたが、(基本的なマナーや能動的に改善したい部分以外は)そのままの自分でいいと言っていただけたのも良かったと思います。
婚活中にアドバイス頂いた「成婚してからがスタート」というのはまさにその通りで、自由は無くなるし、取り繕わずに成婚したとしても、部屋探しや結婚式の時点から意見の相違とすり合わせの連続です。それでも今、信頼できる伴侶と子どもと日々楽しく過ごせているのは、何百人の中からこの人が良かったんだ、と思えるまで丁寧にサポートしていただいたからだと感謝しています。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-レインボーファクトリーの口コミ
カップリングになりましたが最悪の
状態 カップリングするなよく相手をみなさい
年齢はわかっている...
はず
鬱の女とマチアプで知り合って
私は許さない
|
![]() 男性 |
2.0 点
meot婚活相談所の口コミ
基本的にカウンセラーさんは可もなく不可もない対応でしたが、
月一にできる面談はこちらから言わなけれ...
ば実施されず、
活動の振り返りしづらい状況で1人で婚活している感じで辛かったです。
デートプランなどの相談をしても受けてもらえなかったです。
追加料金を払い、荒野さんが相談に乗ってくれると言う形でした。
また、荒野さんとの面談を追加料金でできるのですが、
3日以内に面談するためにさらに追加料金がかかります。
それをファストパスと言いノリが軽いなと感じ、
苦手でした。
人気ユーチューバーに1万ちょっと払い、30分話せるのが
良ければお得ではないかと思います。
|
![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-マリーミーの口コミ
入会金を支払ってしまいましたが、自分の担当者も分からず、一人ともお見合いしない状態で終わりました。
...
担保書類について、色々とケチをつけ、揃うまでは活動できないの一点張りでした。プロフィール文についても、手助けは全くありません。
全ての対応が、人を見下しているように感じ、すぐに退会を申し出ました。入会金20万を無駄にしてしまいましたが、詐欺にあったと思うようにしています。
|