婚活で『結婚してもいい相手かな?』と思った時にイメージしてほしいこと
結婚相手の見極め方、結婚のタイミング…。。。
ありとあらゆる結婚のテーマをブログでお伝えしてきた私ですが、最近、気づいたことがあったんです。
「この人と結婚してもいいのかな?」
「好きだけど、結婚相手としてふさわしい?」
そんなことをモヤモヤと悩んでしまったとき、たった1つのことを考えてほしいんです。
それは、最悪の状況をイメージすること。
私自身、結婚の決め手はここに注目しろ!とか、この●つのポイントが……とか。
そんなハウツー?を発信してきましたが、
結婚相手を見極める方法って、めっちゃシンプルでした。
結婚相手を見極めるためには何をするべきか?

私が結婚に悩んだときに考えてほしい「たった1つのこと」。
それは最悪の状況です。
結婚するんだから、『ポジティブなことを考えるべき!』と思うかもしれません。
しかし、逆にこれこそが大切だなと気が付いたんです。
結婚式の誓いの言葉で「病めるときも、健やかなときも愛しあえるか」と確認されますが、
ここで重要となるのは、病めるときなんです。
どうしてかって?理由は明確です。
人間って悪い時こそ、人が離れていく。
本性が現れるものだから。
うまくいっていないときこそ、本性が現れる
たとえば自分がうまくいっているときは、人が集まってきます。
しかし、借金をたくさん抱えてしまったとき、
トラブルに巻き込まれてしまったとき、
あなたの周りの人は、あなたの側でずっと味方をしてくれるでしょうか?
きっと、10人中、何名かは手のひらを返したように離れていくでしょう。
これは結婚生活でも同じです。
結婚当初は誰もが羨むラブラブ夫婦だったのに、
夫の事業失敗を機に家庭環境が悪化する……。
どちらかの両親に介護が必要となった瞬間、
家族の関係がギクシャクしはじめる……。
こういう話を耳にしませんか?
「いやいや、そんなことがあったら、そりゃギクシャクするだろう」
と、いうのが本音の部分でしょう。
しかし、結婚式でよくある誓いの言葉を思い出してみてください。
その健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも、 悲しみのときも、富めるときも、貧しいときも、 これを愛し、これを敬い、これを慰め、これを助け、その命ある限り、 真心を尽くすことを誓いますか?
いいときだけでなく、病める時も貧しいときも、命ある限り真心を尽くすと誓ったはずです。
そう、これが結婚なのです。
いいことも悪いことも、ともに励まし、助け合える関係こそ、夫婦なのです。
【結婚相手を見極める方法】最悪をイメージしてみよう
「今の彼(彼女)と結婚してもいいのかわからないんです」
こんな悩みで話題にあがるのが……
- 年収や職業のこと
- 義実家との関係
- 自分のキャリアと家族計画
などなど。
とくに経済的な不安を抱いている人が多いですね。
「夫の会社が安月給で、生活できるか不安」「これから独立を考えているみたいで、大丈夫かしら?」
たしかに生活をするうえでお金の問題は軽視できません。
そりゃ、余裕があればあるほどいいでしょう。
しかし、職業や収入って、永久に保証されるものではありません。
結婚当時は高年収だったのに、会社が倒産したら……?
逆に結婚当時は貧しかったけれど、どちらかが一発逆転を決めることもあるでしょう。
そういうふうに考えると、やはり注目すべきは『悪い時』。
いろいろな困難をまずはイメージ

結婚後の人生では、あらゆるステージで困難が待っています。
その困難で、辛くなるからおかしくなる。
一人でかかえて孤独になるから辛くなるんです。
まずはあらゆる困難をイメージしましょう。
・自分が病で倒れたとき
・お互いの両親が倒れて看病しなくちゃいけないとき
・子供ができなくて悩んだとき
・子供が非行に走ったり、引きこもりになったとき
・どちらかが浮気したとき(でもやり直したいとき)
このように困難を想定して、イメージしてみましょう。
あなたが結婚しようか悩んでいる人は、あなたを助けてくれますか?
パートナーがピンチなとき、あなたは支えてあげよう!と思えますか?
「いや、無理……」と思うのであれば、どんなに経済的安定があるお相手でも、いつかボロが出ます。
「それでも2人で乗り越えるんだ!」とお互いが思えるなら、2人で人生をあゆむことで、きっといい方向へ進めるでしょう。
イメージする前に相手のことも良く知るべし

最悪な状況を設定するのは、とても簡単です。
でも、最悪な状況で相手がどう行動するかどうかを、イメージするのは結構むずかしいですよね。
そうなんですよ、そのためには、相手のことをよく知る必要があるのです。
なので日頃から、相手の行動はしっかりと観察しておきましょう。
一緒にいるときの行動も大事ですが、結構おすすめなのは、過去の話を聞くことです。
最悪な状況とまでは言いませんが、例えばこんなケース⬇︎⬇︎⬇︎
- 自分がピンチ(お金や仕事)になった時の話
- 友達にお金を貸してと言われた時の話
- 友人が終電を逃した時の話
- 人の恋愛相談にのった話
- 親族が亡くなった時の話
これらのケースで、相手がどんな感情になり、どんな行動をとったのかを聞いておくと、だいたい相手の性格などは分かるものです。
その情報を最悪な状況に変換してみれば、最悪な状況をイメージすることができます。
相手のことを良く知るのは、最悪な状況をイメージするため以外にも、婚活ではとても大事なことだから、ぜひおすすめします。
最悪な状況をイメージするのって難しい!?

最悪をイメージするのって難しくないですか?
そりゃそうですよね。
そこで、今回は最後に、最悪をイメージする上でとても参考になる本をご紹介します。
そちらが、こちらです。
長谷部誠『心を整える。勝利をたぐり寄せるための56の習慣』

この本は、元日本代表キャプテンの長谷部選手が書いた本です。
数々の名言が書かれているのですが、その中に「最悪なケースを常に想定する」という考えが刻み込まれています。
その中で長谷部選手は「最悪なケースを想定する」のは怯えたり、失敗したりすることをイメージするというよりは、
何が起きてもそれを受け止める!
受け止める覚悟があるから、決心を固められる!
(画像出典:amazon)
という信念をもっていると言っています。
これは今回の結婚における最悪をイメージすることとつながっています。
むしろ、少し進化しており、
「最悪なケースがもしあることが分かっていても、この人だったら大丈夫と思えるなら、その人でいいんじゃないか」という考えにすら、発展できるかもしれません。
めったにすることのないことですが、この機会にあなたも最悪を想定してみてはいかがでしょうか。
まとめ
結婚相手に求める条件って、人それぞれあると思うんです。
性格だったり、ルックスだったり、年収だったり、価値観の一致であったり。
しかし、離婚原因をみると、多くのご夫婦が「価値観の不一致」が原因で離婚しています。
となると、いちばん重要なのは価値観なんですよね……。
私はこの価値観の不一致のなかに「助け合える関係になれなかった」「支えられなくなってしまった」というニュアンスも含まれていると思います。
だからこそ、結婚相手を見極めるときは、最悪の状況を2人でシミュレーションしてみましょう。
お互いが支え合えると思うなら、私はそのお相手と結婚することをおすすめします。
人生は山あり谷ありとうまくいったものです。
その山や谷を乗り越えられるお相手と幸せを目指して歩んでくださいね。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
|
|
最新の口コミ
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所イノセントの口コミ
安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑
YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。
IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね!
最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ
イカサマに思えてなりません。
無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。
その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。
ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。
同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
|
![]() 女性 |
3.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
|
![]() 女性 |
1.0 点
婚活パーティー・レインボーファクトリーの口コミ
初めて参加しましたが、参加する際の流れの説明も一切なく、どこを記入したら良いのか?何回目のトークタイ...
ムなのか?分からない人が多数いました。
挙げ句、全員と会話する時間もなく印象の良かった方とも2回目は話せずで散々な運営でした。男女比は男+1,で良かったですが途中退出もあった上にその空いた時間を効率的にローテーションもさせてもらえず無駄な時間が多く、この時間にトークさせてもらえたらいいのにと思いました。まだ全員と話せてないと言っても時間が決まっていると言われ残念すぎます。
まぁ参加無料だからこんなもんなのかと思って自分を納得させています。もうここには参加したくないです。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-プリヴェールの口コミ
Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。
ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。
年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。
他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。
Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。
男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。
私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。
2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。
私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。
これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。
体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。
担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。
様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。
従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。
数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
|
![]() |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな
出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな
嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな
あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ
別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
|
![]() 男性 |
1.0 点
婚活パーティー・レインボーファクトリーの口コミ
お見合いが当日の直前に中止になり、更にはその連絡ももらえませんでした。
お見合いパーティーを申し込...
みました。そして会場まで行きましたが、誰もおらず、自分が間違っているのかなあと思って確認したところ、開始1時間半前に中止になっていました。
100歩譲って直前で中止になるのは仕方がないとして、何の連絡も無かったのは流石に酷すぎました。
こちらも支度して会場まで足を運んだのに、時間を返せって感じです。
レインボーファクトリーの婚活パーティーには二度と行きません。
皆さんも気を付けてください。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。
同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。
アドバイス内容もとても参考になります。
良い相談所だと思います。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-hikariマリッジの口コミ
hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。
結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。
古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。
このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。
プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。
活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。
直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。
実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
|
![]() 男性 |
1.0 点
婚活パーティー・恋工房パーティーの口コミ
恋工房パーティへ参加しました
自慢ではありませんが、過去参加したパーティはほとんどの女性からありが...
たい事に○をつけてくださってました。
ですが、ここは一切マッチングせず。
カードを渡してゼロでした。
初めてだったので、戸惑い調べてみたところ酷評が多いですね。
少し安心したような、でも高いお金払ってこれは酷すぎます。
もうこちらの開催するパーティは2度と行きません。
また同じ口コミが多発してますが、結婚相談所の勧誘が酷すぎます。
総じて行くだけ無駄という結論に至りました。
|


























結婚相談所の探し方ガイドブックはこちら