アラフォー40代女性の婚活体験談-高身長に拘る女性⑤1ヶ月後のメール

東京の結婚相談所ウィルマインに入会した42歳女性の婚活がどのように進んだのかを連載。A子さんの気持ちとウィルマイン代表尾畠さんの気持ちを詳細にヒアリングしました。
A子さんのプロフィール

職業:会社員
年収:350万
学歴:短大卒
身長:170cm
活動開始1ヶ月の時にA子さんから来たメール
単なる愚痴というかご報告です(笑)
それと毎度ながら長文なので、お暇な時に読んでくださいませ。
前回の反省で私『プロフィールはよく見ますっ!』って書いてたじゃないですか。
今日、コネクトシップでお申込みあった「まさとしさん」、ちょっとあごがなくてハンプティダンプティみたいだけど(笑)。
横浜在住で46歳だし、自己PRに『相手の好きな趣味を楽しんでみたい』って書いてあって、そういう人いい!素敵!!と思いまして。
で、更に見たらなんと年収非公開!
ヒェッ。なぜ…?? すんごい強気やんけ…。
めっちゃ高収入なのかその逆か…。
むちゃくちゃ気になるな~ 怖いもの見たさで(←失礼)、嫌なら断ればいいしOKしてみよう!
と、した後で気づいたのですが、この方身長168cmでした(´゚∀゚)・:.・:∵ぶはっ!
全然見てなかったーー!! やっちまった( >Д<;)
それとコネクトシップでもう御一方、さとしさん。
自営業で建設業の方でした。バツイチはいいんですけどね。またよく見ておらず…。
母方の叔父がいわゆる『土建業』の人で口調は荒いし、お金はあるけど見た目はヤッさん、車はもちろんシャコタンのマークⅡという絵に書いたような『土建業』だったので。。
なんか言葉とか荒らそう… 乱暴そう… というイメージ。
いろいろ偏見ひどいですね(笑)
これまたちゃんとプロフィールよく見てなかったという(ーー;)
しかし、そうは言うてもしゃーない!己の責任じゃ!
そうだ!これこそオンラインお見合いだ!
実家だから嫌だけどしょうがない!
オンラインを提案しよう!
オンラインが嫌なら緊急事態宣言解除後だ!
という考えにまとまりました、というお話でした。
くだらなくてすみません(ーー;)
なぜこんな事が起こったかというと、一昨日、お申込みが通った数確認してたら、60件お申込みしてOKは6件(コネクトシップ除く)だったんです。
10件に1件の割合か~。
OK率、低っ。
またたくさん申し込まなくちゃとか。
昨日、岡田さんのYouTube見てたら『40台女性は受身じゃダメ!どんどん申し込んで!』と仰っているのを見て、
むおお! そうか! お申込み祭りじゃ!
と思っていたので。
多分、焦ってるんだと思います。
焦っちゃダメ。の典型例(・・;)
もう会社のお昼休みに回答とかお申込み入れるのやめよう…
とまた新たに誓いを起こしました(;´д`)
尾畠さんが「まさとしさん」のプロフィール見たら『あら、身長低い男性なのにどうしたの???』と思いそうだなと思ってご報告しました(笑)
お忙しいところ毎度すみません。
駄文長文で失礼致しました。

ほとんどの婚活されている方は、活動開始1ヶ月、3か月、6カ月あたりで迷走し始めます。
自問自答を繰り返すだけでは堂々巡りになりますから、ちょっとした違和感や活動中の不安や悩みは自己解決しようとばかりせず、仲人・カウンセラーに話してみるのが良いと思います。
結婚相談所で活動するという事は、一人で婚活するのではなく、伴走者・協力者がいるのですから頼ってみましょう。
お金を払って入会したんだから、仲人・カウンセラーに結婚相手を丸投げに出来るという事ではありません。
入会時の面談で希望条件をヒアリングされますが、活動前のお相手希望条件が、活動を通じて自分の結婚相手に本当に必要な事を理解された方が成婚されていきます。
結婚相談所は「希望条件の方と結婚できる」場所ではありません。
一般的に結婚相談所で活動される方の年齢は30代~40代前半がボリュームゾーンです。
30代と言っても、30代前半と後半ではお見合い成立率が大きく変わってきます。
これは、お子さんを希望されることに男女とも比重を置いている事からきていると思います。
34歳と35歳は1年しか違いがありませんが、何万人と活動している婚活ではお相手から検索される条件から外れてくることがあります。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
このようなSNSで過剰な情報を流して宣伝していたり、一人の仲人が悪目立ちしているような
業者は実態を伴わないかつ、実際にはほとんど意味がないです。
結婚相談所はあくまでも加入している
連盟の利用者同士の見合いの日程調整や
些細な取次だけで、
仲人の影響はほとんど無いです。