20代男性の婚活に結婚相談所はオススメできない!その理由を婚活業界の重鎮に聞いてみた

先日、結婚相談所の無料カウンセリングに訪れた方の入会をお断りしました。どんな人かというと、20代男性です。
「それって、20代だけどめちゃくちゃコミュニケーション能力がなかったとか?」
「もしかして莫大な借金を抱えていたとか…?」
って、みなさんの妄想を掻き立ててしまうでしょうが、最初に言っておきます。普通の20代男性です。
「結婚したい。けれど出会いがない…」そう思うのであれば早めに婚活をはじめた方がですよと、私たち結婚相談所の人は必ずそう言います。一般的にはね。
そして、男女共に若い方が「婚活は有利になる」と思われています。それもあながち間違ってはいません、正しいです。
でもこれは全ての男性に言えることではありません。
今回の件はお断りしました。
というのも、ある条件が揃う20代男性には、結婚相談所での婚活をオススメしていないからです。
そして、その条件が揃っている20代男性が婚活をはじめるならば、結婚相談所より婚活パーティーや街コンの方が断然マシだということも最初にお伝えしておきます。
婚活業界をこの目で見つめてきた私が、「20代男性の婚活は、結婚相談所をオススメしない理由」を説明しましょう。
また、他の結婚相談所で勤務している婚活界の重鎮にもご意見を伺ってきました。
20代男性の婚活に結婚相談所は向いていない!相談員たちの本音を大公開
【20代男性×結婚相談所】今回話を聞いたのはこちらのメンバー
![]() |
登場人物1.新米スタッフごっちん(私) |
![]() |
登場人物2.入会をお断りした23歳男性・モリモリくん(仮名) 今回結婚相談所の入会をお断りされた男性※イメージです。 |
![]() |
登場人物3.仲介人歴7年で土地転がし風ダンディー・田中さん(仮名) 顔出しを熱望していましたが、イラストにしておきます。 |
![]() |
登場人物4.仲介人歴8年のユウコさん(仮名)
今回、2度目の登場となるユウコさん。再登場です。 |
20代男性は婚活で有利になるって本当!?年収や職歴、奨学金の返済などがネックになる!
まず初めに認識してほしいこと。<それは、若ければ婚活で有利になると言われるけれど現実はそうでもありません。特に結婚相談所では若さが不利になるケースもあるのです。
婚活をしている人の共通点は、結婚願望。結婚のカタチはいろいろあるけれど、好意や愛情だけではどうすることもでなきない部分が関係してくるのも確かです。
そう考えると20代男性は、
・職歴がない
・収入も少ない(超大手企業は除く)
・奨学金の返済真っ只中
といった問題点もあるので、結婚願望が強い人からすればマイナスポイントというか…論外に近いのです。
スペックの低い20代男性には茨の婚活道が待っている!?
実際に私も先日、20代男性のモリモリくん(仮名)から結婚相談所の相談を受けました。
ちなみに、モリモリくん(仮名)のスペックはこんな感じ。
・フリーランス(1年目)
・年収200万円
・結婚したいというか彼女ほしい
・婚活パーティーなどの経験はアリ
・まぁ、いいやつだしコミュ力はある
・いいやつだけど、お世辞にもイケメンとはいえない
・奨学金の返済真っ只中である
申し訳ないのですが、お断りしましたね…。もちろん年齢・ルックス・年収・職業と結婚相談所的に不利となる人でも、結婚という夢を掴むことはできます。
相当、過酷で茨の道となるのですが!
けれども、若くして結婚相談所に入会して、痛烈な現実を突きつけ「もう婚活したくない」と絶望されたくないんですよね。
と、ここまでアレコレ言ってみましたが、これはあくまで結婚相談所での話。モリモリくんのような条件の20代男性なら結婚相談所よりも婚活パーティーの方が有利です。
ていうか、費用対効果が悪すぎますから!?
仲介人が20代男性の婚活で結婚相談所をオススメしない理由
とまあ、モリモリくんへの否定的な提案についてお伝えしてきましたが、実はこれ20代男性全般にも言えることなんです。
ここでは分かりやすく、20代男性には結婚相談所が向いていない理由を重鎮たちとともにご紹介します。
【理由1】結婚願望がそれほど本気じゃないから
うーん、今回の条件なら私も入会はお断りしますね。今のスペックじゃ、100件お見合いを申し込んで1件できるかどうかだね。勇気を振り絞ってナンパした方が希望がありそうだ
ていうか、結婚したいというより、彼女ほしいみたいな願望が強いだけかなと…。
年齢に関係なくなんとなくな結婚願望で結婚相談所に入会するのはおすすめできません。20代男性が結婚相談所に入会したいといってきたら、まずは結婚願望がホンモノかどうかを精査しますね。
20代男性といえば、まだまだ遊び盛り。なんとなく結婚したいなぁと思っていて、結婚相談所の扉をノックしたとしても、気のせいだったなんてこともあり得ます。
いやいや、僕は本気ですけど!という20代男性もいるかもしれないけれど、婚活市場の結婚したい願望はリアルガチです。
いい人がいれば、すぐにでも結婚の段取りを進めたいし、女性は特に結婚・出産に対して焦りを感じている人がほとんど。
20代男性はまぁ、まずは婚活パーティーでいいね!
【理由2】奨学金や年収問題はやっぱりシビア
彼自身も奨学金を返済中で年収も低めっていうのがネックでした。結婚相談所に20代女性はいるけれど、その女性も返済中だったりしますし。
ってことは結婚相談所ってある程度の年収がないと無謀ってことですか?と疑問になっちゃいますよね。
そりゃある方が有利だけど、高収入だから結婚できるってわけじゃないですね。
ごっちんさん、結婚ですよ?もし結婚できて、子どもが生まれたら女性は休職するので収入は減ります。
年収が低いと「収入ダウン」と「奨学金の返済」のダブルパンチを食らっちゃうね。しかも、社会的信用度が低いとお金も借りられません。
要するに、現実的にムリってことです。
以前の記事で、いきなり婚活女子なるものをご紹介しました。
いきなり結婚を望む「いきなり婚活女子」が増える理由|ロマンスはハイリスク・安定はノーロマンス【婚活の裏話】
ロマンスより安定を求めている若い女性が結婚するために婚活をはじめていて、しかも、いきなり婚活女子は高望みをしない傾向にあるというお話です。
けれど、そんないきなり婚活女子でも、年収200万円で奨学金を完済していない男性は論外でしょうね…。よっぽどタイプだったり、気があったりしない限り。
【理由3】結婚相談所は費用対効果が悪すぎる
みなさんご存知かと思いますが、結婚相談所はそれなりの費用が必要です。
入会時には入会金、活動の有無に関わらず毎月の維持費。お見合いを申し込んだり、セッティングしたりするごとに別途料金が発生することも珍しくはありません。
見事、結婚が成立した暁には、成婚料といって、ある程度まとまった金額が必要となります。
まぁ、最初に言ったけれど、このスペックの20代男性なら100回申し込んで1回お見合いができたらいいかなって感じだね。費用に見合ってませんよね、見返りが。
たしかに、100回に1回お見合いできるかどうかのメリットって、お金を捨てているようなもんですよね。
なんとかセッティングできそうだったら頑張るけど、あまりにも希望がないとお断りするなー。
20代男性でも結婚相談所に向いている人はいる
とはいえ、20代男性であっても、結婚相談所に入会できますし、結婚相談所で有利となるケースもあります。
一回り以上年上の女性でもOKで、めっちゃイケメンの20代男性ならいけるかな。公務員や一流企業にお勤めの方なら、ブサイクでも可能性があります。年収300万円はあって、本気で今すぐに結婚したいとかね。
逆にどんなに年収がよくても、自営業(フリーランス)はウケが悪いですね。それなりの覚悟が必要になりますからね。
イケメンハイスペック男性なら余裕!?
・まじで今すぐ結婚したい!
・年上の女性がいい!10歳以上の歳上女性もOK
・めっちゃイケメン
・めっちゃオモロイ
こういったストロングポイントがあれば、20代男性でも結婚相談所でなんとかなるかもしれません。
とにもかくにも、今回のモリモリくん(仮名)の場合、今の仕事を頑張りながら婚活パーティーに参加したりして、30歳になっても結婚できていなかったら、そのときは入会してほしいかな。
そうですね。今の状態ではオススメできないだけです。
20代男性は結婚相談所より婚活パーティーやマッチングアプリがおすすめ!
結婚相談所より婚活パーティーの方が費用も安いし、友達に誘われてなんとなく参加しました~っていう結婚願望の低い女性もいるからね!
だから30歳を超えた男性には婚活パーティーをあまりオススメしていないんですよ。本気じゃない女性参加者もいるから。
今回のようなケースだと、婚活パーティーの方が可能性アリですよね!
結婚相談所ってプロフィールを見て出会いを予め設定しますが、婚活パーティーは「一度お会いする機会」が必ずありますからね。
結婚相談所で顔写真やプロフィールを見ていたらお見合いを断っていただろうなぁという人物でも、一度会ってみると以外と良い人だった!ってケースがありえるので。
要するに、結婚相談所は最初の対面までの敷居が高いため、モリモリくんのような20代男性はお見合い申し入れ時点でふるいにかけられてしまう。
けれど、婚活パーティーは自分の希望で男性をふるいにかけることはできず、参加者全員に会うという最初のステップが与えられるのだ。
婚活市場が肥大化する昨今。婚活パーティーは合コンと同じくフランクに参加できるようになった。
「彼氏がほしいし、あわよくば結婚できたらいいな」とか、「結婚願望は薄いけど、いい人がいれば」とか、
結婚に対して焦りを感じていなかったり、強い願望を抱いているわけではない女性も参加していたりする。
婚活に焦りを感じている人にとっては、この見極めが難しいので婚活パーティーをあまりオススメしないという意見もあるけれど、結婚する気はそれほどでも…な女性の方が、年収や職業の条件は限りなく低くなるのだ!
忙しいならマッチングアプリが断然おすすめ!
低収入だからって、別に暇なわけじゃないわけですよね。
そうです。まだ若いから給料が安いのです。
いずれ高スペックになるためにあくせく働いている人だっているでしょう。
婚活パーティーに参加しても、「ハズレだったら、お金も時間も損だし」、なんて考えてる人も多そう。
そんな人にこそ、マッチングアプリがおすすめかも。
たしかに今のマッチングアプリブームは異常なくらいだしね。その代わり婚活パーティー以上に結婚願望のない人もいるかもしれないけどね。
でも出会いがなくて困っている人には何かのきっかけにはなりそう。
婚活パーティーと並行して、マッチングアプリをやりながら婚活業界に慣れていくのも大事かも。くれぐれも詐欺やサクラには気をつけましょう!
マッチングアプリは最近は信用のおけるものもあるので本人確認がちゃんとされてるものを探しましょう!
モリモリくんも、まずはめんどくさがらずにしっかりとプロフィールを作って準備!
本気”マジ”で結婚したいなら20代でも結婚相談所!
これまでさんざん20代男性は結婚相談所はおすすめできない!と言ってきましたが、本気”マジ”なら結婚相談所もおすすめできます。
本気というのは結婚願望がしっかりとあるということですよ。
それが何より大事。
まずはスペックが低いとかは気にしなくていいです。
本気かどうかが大事。何より大事です。
そして、本気で結婚したいなら、その低いスペックも上げるよう努力していきましょうね!
まとめ
年齢が若ければ若いほど有利になるといわれている婚活市場だけど、
- 年収が低い
- 連続勤務年数が短い
- 奨学金の返済が終わっていない
- 結婚願望がそれほど高くない
いわゆる、社会的信用度の低い20代男性は、結婚相談所の弱者となってしまうというお話でした。
歳上すぎる女性が好きとか、際立った何かがない限り、難しいですね。このケースだと。
彼の場合、20代でフリーランス2期目だし、もう10年今の仕事を頑張って、それでも結婚できていなかったら入会するでも遅くはないかな。
とにもかくにも、20代で結婚したい!婚活したい!と考えている男性諸君。
結婚相談所は自分が想像している以上にシビアな世界です。
まずは街コン・婚活パーティーに参加しながら、自分の婚活市場の立ち位置を受けれてほしいと願うのでありました。
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-良縁紹介センター香川の口コミ
入会してお見合いしましたが親の代理入会の人が多くてお見合いしても当の本人は結婚する気が無い感じな人が...
多くて残念でした。
|
![]() 男性 |
評価しない
ホワイトキーの口コミ
40から45の年下狙い
はい、不可能です。
いまさら、もう不可能なんです。
あなたが、選ぶ男子...
は、あなたを
選ばない。
態度悪いマスク女
髪バサバサ
偉そう
笑けてくる。
自分のこと、全くわからず
ずーっとパーティ参加してる。
きっつい性格のぶす。
もう、ゲームオーバー
|
![]() 男性 |
評価しない
ホワイトキーの口コミ
レスが遅い女は売れ残る
いつまでタイムパフォーマンスが悪いのか…
頭悪い女は、だれにも選ばれない...
。
哀れ
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
ここの無料相談の感想、他の方の評価を見ると怒りのコメントか、絶賛のコメントのどちらか、極端に評価が分...
かれています。
恐らくこの両極端が真実です。
ここ、人を商品としか見てません。無料相談=ナレソメから見て”仕入れる商品の選抜”のときに、売れなさそうな商品へはかける時間が無駄なのでどれだけ無礼な態度を取ってもいいと考えているようです。
つまり、ナレソメは無料相談において、相談者の形式的スペックによってハナっから無礼な対応を取るか、にこやかな対応を取るかを決めています。
見た目悪くなくても30後半以上や、そもそも見た目イマイチな人など、成婚率に繋がるのに手間がかかりそうな人(=ナレソメの実績にならなそうな商品)に対しては、「無礼で煽り気味・喧嘩を売るような舐めた態度」を最初から出してきます。
比喩でなく本当に「最初から」です。
登録したら簡単に成婚率を上げられそう=ナレソメの実績に繋がりそうな相談者(若い女性とか)にはにこやかに相談に応じているのでしょう。そういう方が書いた口コミは、自分自身が売り手市場の立場だという自覚がないので、自分がされた親切な対応がスタンダードであり、他の口コミにある酷い対応なんて本当にあるのか信じていない書きぶりです。
|
男性 |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
XやYouTubeでおじアタックだとか、男性を小馬鹿にした内容を頻繁に発信している相談所。
バズ狙...
いなんでしょうがもう少し表現を押さえた方が良いですよ。下品です。
|
![]() 男性 |
4.0 点
結婚相談所-みらい結婚コンシェルの口コミ
結婚を控えてマリッジブルーになっていた時に田井さんの動画を見つけて自分に刺さることが多かったので相談...
させて頂きました。考えや感情ではなく、人として大切な心を育てることが必要だと知り、それが学べる所なのだと感じました。婚活を始める前に知りたかったです。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
急かされたり妥協を促されたりせず、納得が行くまで伴走してくださる相談所さんだと思います。
私の場合...
、希望に応えて相当な回数のお見合いの日程調整や振り返りに対応していただきました。その状況でも、お断りの際には「違和感があるならそれでいいんです!」と背中を押し、私の心が狭いときにはやんわり指摘し、時には相手方の相談所さんにもフォローを入れてくださって、とても心強かったです。
また、先方からお断りを頂くことも多々ありましたが、(基本的なマナーや能動的に改善したい部分以外は)そのままの自分でいいと言っていただけたのも良かったと思います。
婚活中にアドバイス頂いた「成婚してからがスタート」というのはまさにその通りで、自由は無くなるし、取り繕わずに成婚したとしても、部屋探しや結婚式の時点から意見の相違とすり合わせの連続です。それでも今、信頼できる伴侶と子どもと日々楽しく過ごせているのは、何百人の中からこの人が良かったんだ、と思えるまで丁寧にサポートしていただいたからだと感謝しています。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-レインボーファクトリーの口コミ
カップリングになりましたが最悪の
状態 カップリングするなよく相手をみなさい
年齢はわかっている...
はず
鬱の女とマチアプで知り合って
私は許さない
|
![]() 男性 |
2.0 点
meot婚活相談所の口コミ
基本的にカウンセラーさんは可もなく不可もない対応でしたが、
月一にできる面談はこちらから言わなけれ...
ば実施されず、
活動の振り返りしづらい状況で1人で婚活している感じで辛かったです。
デートプランなどの相談をしても受けてもらえなかったです。
追加料金を払い、荒野さんが相談に乗ってくれると言う形でした。
また、荒野さんとの面談を追加料金でできるのですが、
3日以内に面談するためにさらに追加料金がかかります。
それをファストパスと言いノリが軽いなと感じ、
苦手でした。
人気ユーチューバーに1万ちょっと払い、30分話せるのが
良ければお得ではないかと思います。
|
![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-マリーミーの口コミ
入会金を支払ってしまいましたが、自分の担当者も分からず、一人ともお見合いしない状態で終わりました。
...
担保書類について、色々とケチをつけ、揃うまでは活動できないの一点張りでした。プロフィール文についても、手助けは全くありません。
全ての対応が、人を見下しているように感じ、すぐに退会を申し出ました。入会金20万を無駄にしてしまいましたが、詐欺にあったと思うようにしています。
|