「お見合いに着いてきてくれますか?」
結婚相談所へ入会する人は結婚を望んでいるだけでなく、「自分を変えたいんです!」という願望も抱いています。
「今までは女性と話すのが苦手だったから、コミュニケーションを取れるようになりたい!」
「ダメンズに振り回される人生から解放されたい!婚活で人を見る目を養うぞ!!」
「断れるのが怖い。けど、頑張らなくちゃ進めない!!」
みなさんそれぞれ、幸せな結婚生活を実現させるために『自己成長』を願っているんですよね・・・。
婚活で幸せをゲットするために自分自身を成長させたい、変えていきたい!
その気持ちは100点満点!
これこそ、成婚するために必要な考え方です。
自分自身と向き合って、長所も短所も素直に受け入れ、変わっていく。
そして最高のパートナーと出会う。
婚活において教科書通りな筋道でしょう・・・。
が!!
「変わりたい」と思って、実際に変われて、成婚できる人はほんの一握りなんです。
これは婚活に限ったお話ではありません。
目標を達成するために変わりたいと思っていても、実際に『変われる人』は少ししかいない。
それはどうしてなのでしょうか?
10人がダイエットをしたい!と決意しました。
実際に痩せた人は10人中3人くらいでしょう。
10人が海外旅行に行きたい!と決意しました。
実際に貯金して、旅行できた人も10人中3人くらいでしょう。
なぜ変わりたいと思っていても、変われない人が多いのか?
その理由は、実際に行動する人がいないからです。
ほんとにね、シンプルな理由なのですよ。
たとえば結婚相談所の世界を基準にして、考えてみましょう。
結婚相談所に入会して、成婚できる人もいれば、成婚できず退会する人もいます。
そしてひとくちに『成婚できず退会する人』といっても、『成婚できず退会する人』もいろいろなパターンがあるんです。
1つ目は本人は頑張ってたけれど、仲介人や相談所がダメすぎたり、そもそも結婚相談所に向いていなかったりするパターン。
このパータンの人は、結婚相談所や婚活方法、努力の矛先を変えれば、まだまだチャンスはあります。
そして、2つ目は・・・本人は努力をしようとしない。
けれど文句やタラレバばかりで退会するパターン。
残念ながら、このパターンの人は、どんな婚活をしてもうまく行かないのです。
その理由はただひとつ。
自分を変えようとしていないからです。
自分は悪くない。仲介人や結婚相談所が悪い!!
自分は悪くない。けれど自分に釣り合う異性がいない!!
何かを考えるとき、大前提として『自分は悪くない』という意識があると、婚活でも仕事でも、成果は出せません。
婚活を通して、自分も変わって成長する。これが幸せな結婚生活へのファーストステップなのです。
「私は変わりたいんです。けれどなかなか変われないんです」と悩んでいる人もいます。
そして、実際に行動を起こしているにも関わらず、変われない人もいます。
お見合いで少しでも会話ができるようになりたい。
逆に喋りすぎてしまう癖を直したい!
こんな婚活の悩みって、なかなか改善できませんよね。
どうして変化したい気持ちがあるのに、変われないのでしょうか?
治したい・改善したいと思っていても、変われないのでしょうか?
実際に変われた人と、変われなかった人の決意は『同じ熱量』です。
なのにどうして?
行動しているのにも関わらず、変われる人と変われない人がいるのか。
決定的な違いは『習慣力』です。
習慣力とは、その名の通り習慣を続ける力。
習慣といえば、
歯磨きをしてお風呂に入るとか。
食事の前に手を洗うとか。
帰宅したときに「ただいま」をいうとか。
無意識のうち繰り返し行っていた『こと』が、しきたり・ならわしになることです。
そして習慣は「これをしなくちゃダメ」なしきりたりであるものの、無意識のうちに繰り返しているので、ストレスに感じません。
結果を出している人、そうでない人の違いは、努力や能力ではなく、習慣力にあるのです。
行動の仕方が違うのです。
たとえば、ダイエットに置き換えて考えてみましょう。
Aさん・Bさんもマイナス3kgのダイエットに挑戦中です。
Aさんは、食事をサラダのみ。1日2時間の運動するダイエットに挑戦しました。
Bさんは、朝・昼は和食中心。夜は炭水化物抜きの食事を取り入れ、通勤は『徒歩』を使うダイエットに挑戦します。
では1ヶ月後、結果が出せたのはどちらのダイエット方法でしょう?
一般的に考えればAさんの方が消費カロリーが多く、摂取カロリーが少ないAさんが『結果』が出せるはず。
しかし答えはBさんです。
Aさんも実際に行動しています。そして一時的な減量に成功しました。
けれど、ダイエット中の運動・食事を続けられずリバウンドをしてしまったのです。
BさんはAさんと比べて緩やかな体重減少でした。
しかし目標を達成したあとも、ダイエット中の食事・運動を無理なく、当たり前のように続けられたので、リバウンドもなくキープできています。
『変われた・結果を出せた』Bさんは、努力を習慣化できたからこそ、変われたのです。
一方Aさんは、努力を自分の習慣とできず、挫折してしまいました。
しかし、努力したことは事実。
そう、結果を出せる人・そうでない人の違いは、努力・能力だけでなく『習慣力』が大きく関わっているのです。
では婚活で結果を出すため、どんな自分に変わっていけばいいのでしょうか?
どんな習慣力を身につければいいのでしょうか?
たとえば、「断られるのが怖くて行動できない」と思っているあなた。
まずはネガティブに考えてしまいがちな思考回路を変えていきましょう。
そのための『習慣』として、
などです。
まずは「これなら勇気を出せば、自分にもできそう・・・」と感じるミッションを習慣化させていくのです。
月1回、お見合いを申し込めるようになったら、次は月2回にするとか。
そんなペースでいいんです。
大切なのは、小さな習慣を積み重ねて、自分の力にすること。
いきなり大きなハードルを設定してしまうと、積み重ねる前に崩れ落ちてしまう可能性があるからです。
ちょっとずつ、少しずつ、丁寧に小さな『足場』を組んでいけば、しっかりと頑丈な基礎が出来上がります。
これが、自分を変えたいと思っているあなたに必要な習慣力なのです。
あなたが本当に変われたかどうかは、婚活で判断しましょう。
もちろん、成婚が目標かもしれませんが、何かしらの手応えがあればよいのです。
「少しいつもより会話が弾んだ」でもいいですし、「気持ちよく会話ができた」でもいいです。
結婚がゴールってわけじゃありません!
もちろん、婚活してる人のまず目先のゴールは結婚でしょう。
でも結婚できなくても、習慣力を身につけていろいろなことにチャレンジしていくことで、結婚以外の目標や価値観が生まれることもあります。
そうなれば、婚活が上手くいってなくても気になりませんし、習慣力次第では全然違う、楽しい未来だってありえるのです。
婚活でも、仕事でも、勉強でも。
成果を出している人ほど、無理なく自分を変えていっています。
そして、なかなか変われない・成果がでないと思っている人ほど、スタートダッシュで張り切りすぎて、努力することを『習慣』にできていません。
めんどくさいな・・・やりたくないな・・・ってことも、後回しにする癖をやめて、ちょっとずつやってみると、苦手意識が克服できることってありませんか?
婚活もそれと同じなのです!
婚活がなんだかうまくいっていない!と感じているあなた。
まずは小さな目標を設定して、コツコツ積み上げていきませんか?
「こんな単純なことで、変われるはずがない!」と思ってしまうような、単純な目標でいいんです。
毎日続けて習慣にすることで、あなた自身の成長と婚活での『成果』が見えてくるはずですよ!
![]() |
はい、あらかじめ言ってくだされば着いていきます。もちろん無料です。...
|
「お見合いに着いてきてくれますか?」
![]() |
マスクの対応…悩まれますよね。
マスクの対応は、夫々のお立場や意識レベルの差異があり明確なルールもございませんので、お相手にお聞きいただきつつ相談するのが一番かと...
|
「コロナウィルス感染防止の観点から、お見合い時のマスクの対応をどうしたら良いか悩んでいます。お見合い時に、ご挨拶のときはマスクを外しますが、お見合い中のマスクの着用は可能でしょうか?」
![]() |
●ZOOMか、ラインの動画でお茶飲みながら、またはお酒飲みながら(沢山はダメ)画面でのデートをして貰う。
お茶を点てて飲むのをお相手に披露して、成婚までいった方...
|
「コロナ禍でお会い出来ない。(現在の会員様からの質問)」
●テイクアウトでお弁当とお茶を買って、公園デートをする。
その後、バトミントンをするのも微笑ましいですね。
●又は、お水を片手に、散歩しながらの会話も楽しいはずです。
如何ですか?
![]() |
結婚相談所では、入会を強要することはありません。
説明を受けたあと、入会をするかしないかは、お客さまの意思が尊重されます...
|
「結婚相談所に興味があるので無料カウンセリングで詳しく話を聞きたいのですが、来店したら入会しないといけませんか?」
![]() |
そうですね、後ろに予定がなく楽しければ継続でいいと思います。楽しいけど後ろに予定があるときは「ごめんなさい予定がありますので」...
|
「お見合い時間は、1時間位だと思うのですが、それ以上になりそうなときはどうすればいいでしょうか?」
楽しいけど後ろに予定があるときは「ごめんなさい予定がありますので」で終わっていただいて大丈夫です。
相手様があなたに対して好印象だとしたら予定があって退席したことでお断りにはなりませんのでご安心ください。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |