結婚相談所の成婚料はなぜ必要? 破談したらどうなる?

更新日:2021年12月21日

結婚相談所の成婚料

結婚相談所を探すとき、サポート体制も重要ですが、料金も気になるところです。

誰もが「出来る限り安く済ませたい」と思うでしょう。

そこで引っかかるのが「成婚料」ではないでしょうか?

その金額は相談所によってバラバラですが、全国の結婚相談所を平均すると5~25万円くらい。「成婚料が0円」という相談所もあります。

驚くことに、100万円を超える相談所もあります。更に200万円超えまであるんです。

これは成婚料を【男性会員の年収の何%】と設定している場合なのですが、それを男性からも女性からも頂くのですからとてつもない金額になりますね。

月会費は許せるとしても、退会する時まで大金を支払いたくないのが本音。

なぜなら成婚の先には、結婚式に新婚旅行と出費がかさむイベントが待っているのですから。

それなら0円の相談所にしようか、でも0円で大丈夫なのか? と心配になるところです。

ここでは、

  • 「なぜ成婚料は必要なの?」
  • 「成婚料が高い相談所の方が結婚できるの?」
  • 「どのタイミングで成婚と見なすの?」
  • 「支払わなくてもバレない?」
  • 「成婚料を支払った後に破談したらどうなるの?」

といった成婚料にまつわる全ての疑問をクリアにしています。

この記事が、あなたにとってベストな結婚相談所選びの参考になれば幸いです。

結婚相談所に高い成婚料が必要なワケ

結婚相談所

成婚料とは、その名の通り「成婚して退会する際に支払う料金」です。いわゆる結婚相談所への成果報酬と考えてもいいでしょう。

成婚料を設けている相談所は、ここで利益を生み出します。もちろん良い相談所は会員の幸せを心から願っていますが、ボランティアではありません。利益を出すために、サポートを充実させようと努力します。

ここで言うサポートとは、

  • 出会いを提供してくれる
  • 恋愛ができる
  • 悩みを聞いてくれる
  • 安心感を与えてくれる
  • カウンセラーが優しい

といった、その場しのぎのサポートではありません。

これらのサポートも必要ですが、いくら出会いがあっても、いくら恋愛ができても、いくら優しいカウンセラーがいても、結婚できなければ意味がありません。

あなたは恋愛をしに入会するわけではありませんよね?

あなたは癒されるために入会するわけではありませんよね?

あなたの本当の目的は、「結婚」のはず。

そのために本当に必要なサポートとは、

  • あなたにベストな相手を紹介してくれる
  • あなたに不足している点を気づかせてくれる
  • 常に交際状況を把握、管理してくれる
  • 今後のプランのアドバイスをしてくれる
  • 相手の気持ちを確認してくれる

といったことです。

結婚相談所の成婚料なぜ

これを実現するために、良い結婚相談所はカウンセラーを徹底的に教育します。それには研修費がかかります。

また、カウンセラー1人あたりの担当会員数を減らして、きめ細やかなサポートを提供します。

それには人件費がかかります。

相談所としては、これらを何かで補填する必要があるのですが、その1つが成婚料と考えて下さい。

つまり、レベルの高いカウンセラーによる手厚いサポートは、成婚料によって実現されている、とも言えるのです。

但し、成婚料0円でもレベルの高いカウンセラーによる手厚いサポートを実現している相談所もあります。

その場合は、成婚料0円の代わりに、入会金や月会費を高めに設定しているケースが多いです。

ようは、手厚いサポートは何かしらの料金で補填されていると考えて下さい。

安易に、成婚料0円の相談所はレベルの高いカウンセラーによる手厚いサポートがない、とは思わないでくださいね。

成婚料が必要な結婚相談所のメリット

結婚相談所の成婚料メリット

手厚いサポートが受けられる

徹底した教育を受けたカウンセラーによる、きめ細やかなサポートを受けることができます。

また、成婚して初めてカウンセラーの実績となるので、カウンセラーのモチベーションが高いです。

遊び半分の人や詐欺をブロックできる

成婚料は男女ともに支払いが必要です。つまり、男女ともに結婚に対して真剣です。

また、高額な成婚料を支払ってまで退会するということは、結婚を強く望んでいることに他なりません。

高額な成婚料が、遊び半分の人や詐欺をブロックし、安心して最後まで婚活できるようになっています。

会員の質が高い水準で保たれている

成婚料を設けている相談所は、入会審査が厳しい傾向にあります。

入会時には所得証明の提出が必要で、経歴詐称をすることはできません。

また、高額な成婚料を支払えるだけのスペックの人が必然的に集まります。

成婚料が必要な結婚相談所のデメリット

結婚相談所の成婚料デメリット

コストがかかる

成婚料0円に比べると当然コストがかかります。

絶対ではありませんが、成婚料0円の相談所よりも成婚料を設定している相談所の方が成婚率が高い傾向にあります。

そう考えるとコストパフォーマンスは良いのかもしれません。

成婚料と成婚率の関係については「6.成婚料と成婚率は比例する?」で紹介しています。

会員と相談所の間に金銭トラブルが発生しやすい

国民生活センターの統計によると、結婚相談所に関する苦情が毎年2000件ほど寄せられていますが、「成婚料」に関するトラブルは、「紹介相手の質」に次いで第2位です。

入会時にしっかりと確認していればトラブルに発展しなかったケースも多くあるので、注意が必要です。

一般的な恋愛の感覚は望みにくい

手厚いサポートにはデートプランや交際の進め方だけでなく、プロポーズのタイミングまで含まれている場合があり、監視されているように感じる人もいます。

また、ロマンティックな雰囲気も全てカウンセラーのアドバイスと思うと、興ざめする人もいます。

【こんな人が向いています】
・恋愛経験が少ない人
・社交的でない人
・何度となく婚活に失敗して、自信をなくした人
・一日でも早く結婚したい人
・自分一人では積極的に活動できない人

成婚料が無料の相談所のメリット

結婚相談所の成婚料メリット

コストを抑えられる

成婚料の相場は、5万円~25万円ほどです。

初期費用や月会費も合わせると、成婚料ありの相談所で1年間婚活した場合、40~50万前後となります。

それに対して、成婚料0円の相談所は、30万円前後に収まります。

自分のペースで婚活できる

「サポートが少ない」ということはデメリットに取れますが、裏を返せば自分のペースで自由に婚活することができます。

カウンセラーのアドバイスをうっとうしく感じる人にとっては良いでしょう。

自然な恋愛からの結婚ができる

サポートが少ない恋愛となることが多いです。

一から自分たちだけで作り上げていくので、一般的な恋愛感覚で婚活ができます。

成婚料が無料の相談所のデメリット

結婚相談所の成婚料デメリット

手厚いサポートを受けられない相談所が多い

成婚料0円の場合、成婚しても相談所に利益は生まれないので、そこにコストはかけられません。

むしろ、成婚させずに月会費を支払ってくれる方が利益となります。

ある相談所は「サポートあり」と謳っていますが、実際には「活動していますか?」という電話問合せに留まり、成婚をサポートするには程遠いです。

極めてサポートの質の低い相談所も存在します。

詳しくは、「7.「成婚料あり」=「良い相談所」? 「成婚料なし」=「悪い相談所」?」でご紹介しています。

実はコストパフォーマンスが悪い?

例外もありますが、一般的に成婚料0円の相談所はサポートが手薄なので、成婚率が低くなりがちです。

成婚できず月会費だけ支払い続ける、あるいは別の相談所に入会し直す、となった場合、成婚料が0円でも、コストパフォーマンスは最悪になります。

【こんな人が向いています】
・出会いさえあれば、あとは自分でアプローチできる人
・社交的な人
・サポートは不要、もしくは必要な時だけでいい人
・自分のペースで自由に婚活したい人
・自分の異性のタイプをしっかりと把握している人

相場はどのくらい?大手結婚相談所の成婚料一覧

結婚相談所の成婚料お金

それでは、大手の相談所の成婚料を比較してみましょう。

IBJメンバーズ・・・・・・¥200,000
パートナーエージェント・・¥50,000
オーネット(O-net)・・・・・・¥0
ツヴァイ・・・・・・・・・¥0
ゼクシィ縁結びカウンター・・・・・・・・・¥0

※すべて税抜き(2017年現在)

このように成婚料は発生する・しないだけでなく、金額にもバラつきがあります。

成婚料を支払うタイミング

成婚料

成婚料は、金額だけでなく、タイミングも相談所によってバラバラです。

それでは、大手の相談所のタイミングを見ていきましょう。(2017年現在)

IBJメンバーズ・・・・・・プロポーズをしてOKをもらったタイミング

パートナーエージェント・・会員同士が結婚を前提に交際し、婚活をやめたタイミング

オーネット(O-net)・・・・・・会員同士が結婚を前提に交際し、婚活をやめたタイミング

ツヴァイ・・・・・・・・・会員同士もしくは会員以外の人と結婚を前提に交際し、婚活をやめたタイミング

ゼクシィー縁結びカウンター・・・・・・真剣交際3ヵ月後

例えば、成婚料が¥200,000のIBJメンバーズと、成婚料が¥50,000のパートナーエージェントを比較してみましょう。

成婚の定義は相談所によってバラバラ

IBJメンバーズは、真剣交際が始まり、様々なハードルを乗り越え、更にお互いの両親への挨拶を済ませ、プロポーズを了承したタイミング、つまり婚約状態まで進んで初めて「成婚」と見なします。

一方、パートナーエージェントでは真剣交際が始まったタイミングで「成婚」と見なします。プロポーズも婚約もしてなくていいのです。

その証拠が、入会から成婚までの平均期間です。(2017年現在)

IBJメンバーズ・・・・・・10.2ヶ月

パートナーエージェント・・103.5日

これは、「成婚の定義」が異なるが故の結果です。

数字だけを見るとIBJメンバーズは時間がかかり質が低いように感じますが、実はそうではなく「成婚の定義」が違うだけなのです。

そして、どの相談所であっても、成婚後に破談することはあります。しかし、真剣交際から結婚までの道のりより、婚約から結婚までの道のりの方が近いことは明白です。

そういう意味では、パートナーエージェントよりIBJメンバーズの方が、結婚のより近くまでサポートしてもらえることがわかります。
(成婚退会後に破談した場合については、「8.成婚退会後に破談したら返金される?」で詳しく紹介しています)

このサポート期間の長さも、IBJメンバーズの成婚料が高い原因の1つです。

「成婚の定義」を理解すれば、成婚料の金額の違いも納得できるでしょう。

婚前交渉を成婚とみなす相談所もある

各相談所が独自に成婚を定義しているのですが、例外として婚前交渉(カラダの関係を持つこと)などを成婚と見なす相談所もあります。
以下はIBJメンバーズのHP引用です。

【交際期間中の注意事項】
ルール上、結婚、婚約又はそれらと同等の成果(「結婚の口約束」「宿泊」「宿泊を伴う旅行」「婚前交渉」「同棲」「交際期間を延長し通算6ヵ月を経過した場合(交際期間は原則3ヵ月)」など)は「成婚」とみなします。
トラブルを避けるため、交際期間中の旅行や婚前交渉は禁止です。
なお、お二人で外泊や旅行へ行かれた場合、又は、婚前交渉の事実が明白になった際には、 成婚のご意思の有無に関わらず、成婚とみなし、成婚退会手続きを行っていただきます。

つまり、IBJメンバーズの場合、婚約状態に至っていなくとも、婚前交渉や、交際期間を6ヶ月経過すると成婚と見なされます。

これが原因でトラブルになるケースも多いので、例外も含めて成婚のタイミングを事前にしっかり確認して下さい。

ここで一つ気になりませんか?

交際期間は基本3か月?!

そう、交際期間は基本が3ヶ月と決まっているのです。

特別に事情のある場合に限っては6ヶ月まで伸ばせる、という意味です。

IBJメンバーズは上場企業IBJ連盟の直営店です。この規定はIBJメンバーズ1相談所だけの規定ではなく、IBJの連盟に加盟している全国の相談所の規定となっています。

出会ってから交際が始まって3ヶ月で結婚するかどうかを決めろ、って・・・

いくら結婚を前提に出会っているのが結婚相談所だと言っても・・・

早過ぎないでしょうか?

この疑問にはQ2.交際期間3~6ヶ月で成婚と見なすのは何故?に詳しく書いています。

成婚料と成婚率は比例する?

結婚相談所の成婚料お金

前に触れたように、成婚料は相談所によってバラバラですが、では成婚料が高い方が成婚率も上がるのでしょうか?

結論から言うと・・・

絶対ではありませんが、「YES」の可能性が高いです。

手厚いサポートの対価として成婚料を設定している場合は「YES」です。

しかし、成婚に向けたサポートをほとんどしないくせに、高い成婚料を設定している相談所もあります。

成婚しやすいのかどうかは、成婚料のあるなしだけでなく、その相談所がどんなサポートをしてくれるのかを丁寧に見る必要があります。

ではここで、成婚料が異なるIBJメンバーズと、パートナーエージェントの成婚率を比較してみましょう(2016年度実績)

【IBJメンバーズ】成婚率の計算式:成婚退会者数÷退会者数
成婚料・・・・・・¥200,000
成婚率・・・・・・55.4%(その内71.1%は活動開始から1年以内の成婚)

【パートナーエージェント】成婚率の計算式:成婚退会者数÷在籍会員数
成婚料・・・・・・¥50,000
成婚率・・・・・・28.6%(その内65.6%は活動開始から1年以内の成婚)

この2社を比較した時、数字だけを見るとIBJメンバーズの方が高い成婚率ですが、実際にそうとは言い切れません。

相談所によって成婚率の計算式は違う

成婚率の計算式

というのも、この2社の成婚率は異なる計算式を用いており、一般的にIBJメンバーズが採用している計算式の方が成婚率は高くなります。

IBJメンバーズの成婚率55.4%は、「入会した人の55.4%の人が成婚」という意味ではなく、「退会した会員の内、55.4%の人が成婚退会」という意味なのです。統計の取り方によりますので、数字のマジックがあることを理解しておいてください。

では、この2社の成婚率の差は数字のマジック以外に何があるのでしょうか?
1つは会員数が考えられます。
(IBJメンバーズ:約60,000名、パートナーエージェント:約12,000名 2017年現在)

また、サポートの手厚さも影響していると考えられます。

というのも、IBJメンバーズは1人のカウンセラーの担当会員数は60名に制限されています。(但し、一番大事なのは人数ではなく、担当者の人間性と能力です。ただ人数が少ないから良いというものではありません。)

一方、パートナーエージェントは正式には公開していませんが、無料説明会では80名と言われていました。いずれにしても、IBJメンバーズより少なければ大々的に公開しているはずで、おそらくIBJメンバーズより条件が悪いのでしょう。つまりサポートがやや手薄であることが推測できます。

ちなみに、成婚料0円のオーネット(O-net)やツヴァイは、1人のカウンセラーが担当する会員は200名です。これではサポートがないのも当然です。

なお、この2社の成婚率をパートナーエージェントと同じ計算式で求めると、オーネット(O-net)が11%、ツヴァイが18%です。(2016年度実績)

ここまでを見ると、数字のマジックはあれど、「成婚料が高い相談所の方が成婚率は良い」と言いたいところですが、断言はできません。

なぜなら、手薄なサポートにも拘らず高い成婚料を設定している相談所もあるからです。

ようは、成婚しやすいのかどうかは、成婚料のあるなしだけでなく、その相談所がどんなサポートをしてくれるのかを丁寧に見る必要があります。

高い成婚料はサポートとして還元されている

しかし、高い成婚料を設定している相談所は、それだけ結婚に導くための環境を整えているともいえます。

結婚相談所って値段が高い、というイメージを持つ人が多いですが、人生の一大事「結婚」を取り扱うサービスです。

例えば入会時の必要書類一つ取ってみても、とても入念に準備しなくてはなりません。その分チェックも必要になります。

丁寧なサポートをすると、その分スタッフが必要になります。良い相談所はスタッフの教育にとても時間を掛けています。

成婚料と成婚率は比例するとは断言できませんが、成婚率を高めるために本気のサポートをするためには費用が掛かるということは理解する必要があります。

ていうことは、成婚料ありは良い相談所で?成婚料なしは悪い相談所なの?

成婚料

では、成婚料ありの相談所は、必ず良い相談所なのでしょうか?

逆に成婚料なしの相談所は、必ず悪い相談所なのでしょうか?

これも答えは・・・ YesともNoとも言えません。すみません、断言できなくて・・・

成婚料ありの相談所は、高いサポートを受けられ成婚率が高い傾向なのに、なぜ良い相談所と言い切れないのでしょう。

ここ、とても重要だから頭に入れておいてくださいね。

その理由は・・・

結婚相談所の成婚料お金

やみくもに成婚させようとするカウンセラーがいるからです。

やみくもに成婚させようとするカウンセラーがいる

というのも、相談所によってはカウンセラーに成婚のノルマを課したり、あるいは成婚ボーナス制度を設けています。

これにより、カウンセラーはモチベーションは高くなるのですが、中には裏目になるケースもあります。

「無理やり成婚退会させることはありません」とHPで記載していても、先走ってしまうカウンセラーがいます。

よって、一概に「成婚料あり」=「良い相談所」とは言い切れません。

もし急かされているかも? と違和感を感じた時は、以下の3つの対応を試みてください。

周りに流されず、自分の意思を貫く信念をもつ

結婚は自分のことです。流されてではなく、自分で決めましょう。そうでなければ、仮に失敗した時、恨みを抱えることになります。

担当を変えてもらう

カウンセラーと会員は信頼関係が大事で、成婚の分かれ道になるほどの重要な要素です。一度でも不信感を抱いたカウンセラーのアドバイスは受け入れにくいでしょう。
変更の処置もサービスに含まれているので、遠慮はいりません。素早く行動しましょう。

相談所を変える

担当カウンセラーだけでなく、相談所全体が成婚を急かす社風であれば一刻も早く中途解約しましょう。
大半の相談所では中途解約すると解約違約金が発生しますが、それを差し引いた金額が返金されます。
解約違約金が勿体ないと思うかもしれませんが、成婚を急かす相談所に在籍する時間と、この先の月会費の方が勿体ないです。
相談所は特定商取引法の対象となっており、いかなる理由であっても途中で解約できるようになっているので、安心して中途解約の手続きをしてください。
(中途解約の詳細については、「これで中途解約で困らない!解約違約金から申請方法まで、全て教えます!」をご覧下さい)

では、逆に成婚料なしの相談所は一般的に手厚いサポートを受けられないのに、なぜ悪い相談所とは言い切れないのでしょう?

成婚料0円だけど、手厚いサポートの相談所もある

まず第一に、コストを抑えて婚活ができるので良い相談所と言えます。

また、成婚料0円だけれど、初期費用や月会費を高めに設定することにより手厚いサポートを提供している相談所もあります。

よって、一概に「成婚料0円」=「悪い相談所」とは言い切れません。

成婚料に関する質問が、当サイトの管理人宛に頻繁に届きます。

以下は実際に頂いた問い合わせメールです。


●●●●という相談所の入会を検討していますが、そこの内容は初期費用が高額で、逆に成婚料はゼロという会社ですが、如何なものか御意見を頂きたく思います。


このメールに対して当サイトから以下のような返信をさせて頂きました。


結婚相談所総合情報サイトJapanMarriage管理人の岡田と申します。
「初期費用が高く、成婚料がゼロ」という内容が良いのか悪いのか? は一概には言えません。
「成婚させる努力をしない」とも考えられますが、一方では「誰でも彼でも成婚させようとせず、本当に相性の合う相手を探してくれる」とも考えられます。
大手のスタッフなどに多いのですが、成婚退会者ボーナスを獲得するために、どんな相手であっても成婚させようとすることもあります。
反対に、入会時に成婚料までを含めた全ての料金を徴収しますが、最後まで責任をもって手厚いサポートをする、とても素晴らしい相談所さんもあります。
初期費用が高いかどうか、成婚料が高いかどうかだけで良い相談所かどうかを判断することはできません。


成婚料に限った話ではありませんが、「こうであれば良い相談所」と言い切れないのが、相談所選びの難しいところです。

また、あなたにはベストな相談所でも、他人には最悪な相談所かもしれません。

ある程度の基礎知識は叩き込んで、しかし固定観念は持たずに判断する必要があります。

成婚退会後に破談したら返金される?

結婚相談所の成婚料 破局

婚退会後に婚約解消となった場合、相談所としての対応はどうなるのでしょうか?

まず、ほとんどの結婚相談所は返金などの措置を取っていません。

たとえばIBJメンバーズを例にすると、返金などは行っていませんが、「結婚直前までサポートすることにより成婚退会後の破談の可能性を低くしている」と謳っています。

本当かどうかは・・・分かりません。

大手相談所の場合は担当者のサポートレベルには大きな差があります。全ての担当者に高いレベルを求めることはできません。

少し面白いのがパートナーエージェントです。

パートナーエージェントは真剣交際のタイミングで「成婚」と見なしているので、IBJメンバーズに比べて破談の可能性が高いです。

そこで、成婚退会後に破談して再入会する場合、1年以内であれば初期費用が無料で、かつ成婚料が返金されるという優遇制度を設けています。(2019年11月30日の時点では「成婚料の返金」は廃止されています)

結婚直前までサポートしてもらえない分、破談した時に納得ができるようなサービスかもしれません。

しかし裏を返せば・・・

早いタイミングで成婚退会させ、破断したら無料で再入会させ、また同じ人が成婚退会する。

これを繰り返すことになるので、成婚率を上げるための措置とも取れます。

また小規模な相談所でも、成婚料の返金をするところはほとんどありません。けれど、再入会時の初期費用が免除になるケースがあります。

とは言え、成婚退会後の破談は心理的にも大きなダメージを与えます。迷っているうちは成婚退会をしてはいけません。

交際の延長や、何かしらの対応をしてくれる相談所もあります。一度、相談してみてください。

成婚料は支払わなくてもバレない?

成婚料

会員は、相談所が「成婚」と定めた状態に当てはまると相談所に報告します。そこで初めて成婚退会となり、成婚料が発生します。

言い換えると、報告せずに退会すると成婚料は発生しません。

そう聞くと、「報告せずに退会して、後からこっそり結婚してもバレない?」と考える人が出てきます。

実際にそのようなズルい方法を試みる会員もいます。

交際が順調に進んでいるにも拘らず、「交際が終了しました」と相談所に告げて退会し、その後に黙って結婚すると成婚料を支払わなくてもいいのでしょうか?

答えは・・・ ほとんどバレません。

厳密に言うと・・・

もしバレても、「退会後に偶然に会って、もう一度付き合うことになったんです」と言えば問題はないのです。

結婚相談所の成婚料 発見

しかし、バレる可能性はゼロではありませんし、実際にバレた人もいます。

「払いたくない!」と踏み倒してバレてしまったケース

というのも、特に大手の相談所は疑わしい会員の退会後の追跡調査を行うこともあります。

当然相談所には個人情報を提出しているので、追跡調査することは難しくありません。

「退会後に偶然再会して結婚しました」とごまかしても、過去には「支払い義務あり」と裁判で判決を下され、成婚料の支払いだけでなく調査費用や追徴金の支払いも命じられたケースがありました。

そもそも、結婚はみんなに祝福されるおめでたい門出であるはずなのに、「成婚料を踏み倒そう」と相手に持ち掛けるのはいかがなものでしょうか。人間性を疑われ、破談になるかもしれません。

仮に成婚料を支払わずに逃げ切れたとしても、「バレるかもしれない」とビクビクしながらのネガティブな結婚は幸せでしょうか?

相談所への感謝の気持ちも込めて、成婚料はきちんと支払うべきだと思います。

その他、成婚料に関するQ&A

Q1.カラダの関係を持つこと(婚前交渉)を成婚と見なすのは何故?

多くの相談所が「婚前交渉」=「成婚」と見なします。
つまり、婚前交渉を禁止しています。
これについては反論もあるでしょう。確かに結婚において身体の相性は重要な要素の1つですので、事前に確認したい気持ちもわかります。
しかし、婚前交渉を禁止することにより、男性から女性を守ることができます。気持ちを固めた女性が「嫌われたくないから」という理由で、求められるままに関係をもった途端に破談、というトラブルはよくあります。
また、遊び半分の人の入会をブロックし、あくまでも目的は「結婚」であることを明確にすることができます。
でも実際には、成婚退会前に関係をもつカップルはいるでしょう。これは、婚前交渉を禁止にしている相談所での暗黙の了解となっています。しかし、もし交渉後に破断しても、相談所からのアドバイスは難しいと考えて下さい。
なお、オーネット(O-net)やツヴァイは「婚前交渉」=「成婚」とは考えておらず、婚前交渉を禁止していません。この2社は、交際後は本人任せなので「仮にトラブルになったとしても自己責任」というスタンスになります。
(婚前交渉についての詳細は、「セックスのこと」をご覧ください)

Q2.交際期間3~6ヶ月で成婚と見なすのは何故?

交際期間3~6ヶ月は短いと感じるかもしれませんが、そもそも相談所の出会いは、相手の条件(仕事や収入、趣味など)をお互いに把握したところからのスタートです。つまり既に条件をクリアした人との出会いなので、あとは相性の問題だけです。
こういった理由から多くの男女が短い交際期間で成婚しています。
無理やり3~6ヶ月で成婚しろ!という訳ではありませんが、中途半端に交際期間を長引かせては相手にも失礼ですし、貴重な時間の無駄にもなります。婚活する上では1歳でも若い方が有利ですから・・
「決断を後押しするきっかけ」という意味でも、「交際期間3~6ヶ月で成婚」と見なす相談所は多いです。
しかし、会員の中には忙しい仕事をしている人もいます。1ヶ月に2回デートをしたとしても3ヶ月で6回程度しか会っていないことになります。
そんなので結婚なんて決められませんよね。
悪質な相談所は「規約で交際期間は3ヶ月と決まっていますから・・・」と成婚退会を求めてきます。
良い相談所なら、6ヶ月までじっくりと判断させてくれます。けれど恋愛も結婚もタイミングって大事です。
タイミングをしっかりと見てくれる相談所が良い相談所です。

Q3.成婚料にまつわるトラブル事例は?

前に述べたように、「会員が成婚のタイミングを把握していなかった」、「会員が成婚したにも関わらず、相談所に報告せずに退会した」という理由以外に、以下のようなトラブル事例が実際に寄せられています。

【ケース1】
お見合い後、一度も会わなかったが、「断らずにとりあえずOKの返事をして、並行して他の人も探しましょう」と言われたので、お断りをしなかった。
すると、3ヶ月後に成婚料を支払うように言われた。
一度も会っていないことを伝えたが、「交際期間3か月が経過すると自動的に成婚になる」の一点張り。
成婚料を支払わなければ違約金を請求された。契約書等には違約金のことは一切書かれていないが、「書いてなくても払うのが常識だ!」と言われた。

【ケース2】
契約時に「本来成婚料は20万円だが、前納すれば半額の10万円で良い」と言われ、支払った。
しかし、一向に成婚できる気配がないので、「この先に成婚できれば本来の20万円を支払うので、一旦10万円を返金して欲しい」と申し出たところ、すごい剣幕で怒鳴られ、返金してもらえなかった。

【ケース3】
入会時に成婚料の説明がなかったにも関わらず、交際2ヶ月で成婚料として120万円の支払いを求められた。まだはっきりとしたプロポーズはしていなかったが、お互いに結婚への強い気持ちがある状況だった。更に説明不足のお詫びとして、成婚料を半額に値引きをするという特典が付いたので支払った。すると、その後、相手と連絡が取れなくなった。今となってはサクラだったのではないかと疑っている。

まとめ

成婚料

いかがでしたか?

成婚料は、これといった決まりがなく、相談所によって金額も定義もバラバラです。

これから相談所を探す方は、無料カウンセリング時にしっかりと確認しましょう。

【成婚料に関する確認項目】
・成婚料があるか、ないか? また、その金額は?
・高い成婚料に見合ったサポートはあるか?
・成婚料がない、あるいは低いことによるデメリットはないか?
・成婚料がない、あるいは低いのに手厚いサポートがある場合、どこでそれを補填しているか?
・成婚料が発生するタイミングは? 婚前交渉などの例外のタイミングはあるか?
・成婚退会後に破談した場合、どうなるか? 再入会時の特典などはあるか?

できれば成婚料はカットしたいところですが、成婚料ありの相談所だからこそ可能にしているサポートもあります。

逆に「成婚料0円」=「悪い相談所」ということでもなく、恋愛力に自信のある方には適しているでしょう。

また、成婚料を低く設定していても手厚いサポートを提供している相談所もあるので、軽率な判断は避けるべきです。

そもそも、本気で結婚したいのであれば、成婚料の有無や、また高い安いに流されるべきではありません。

「お金」は目に見えるので勿体ないという意識が芽生えがちですが、結婚までに時間がかかれば「時間」が勿体ないのです。

あなたにとって本当に大事なモノを提供している相談所を選んで、悔いのない婚活をして下さい。

恋愛上手な女性のセックスの断り方・こんな女性を男は手放さない

セックスを求められた時の断り方ってとても大事。ここをミスしてセックスレスになるカップルが多い。一生仲良しカップルでいるためのセックスライフについて話しています。

岡田の記事

2024/01/19 更新
2024/01/09 更新
2024/01/09 更新
2024/01/09 更新
2024/01/09 更新

結婚相談所のカウンセラー『Q&A』

結婚相談所Q&A

どれ位で、結婚できますか?

結婚相談所Q&A
結婚は運と、タイミングと、カウンセラーからのアドバイスの吸収によると思います。 この人は難しそうと思う方が、アッと言う間に結婚出来たり、この人なら条件...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「どれ位で、結婚できますか?」

結婚相談所Q&A

結婚は運と、タイミングと、カウンセラーからのアドバイスの吸収によると思います。
この人は難しそうと思う方が、アッと言う間に結婚出来たり、この人なら条件もルックスも良いので、すぐ決まるだろうと思う方が、以外と難しかったりします。

ご自分の立ち位置が判っているか?
ちょっとした気使いを表現できているか?
が、最も大事な要素でしょうね。

結婚相談所Q&A

お見合いはどのような服装で行ったら良いですか?

結婚相談所Q&A
ホテルのラウンジでお見合いをすることが多く、ドレスコードがある場所もあるため基本的にカジュアルすぎる服装は...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「お見合いはどのような服装で行ったら良いですか?」

結婚相談所Q&A

ホテルのラウンジでお見合いをすることが多く、ドレスコードがある場所もあるため基本的にカジュアルすぎる服装はNGです。
女性は綺麗めなスカートやワンピース、男性はスーツやジャケパンスタイルなど少しフォーマルなものを選ぶのがお勧めです。
派手すぎるアイテムや露出の多いものも避けることをお勧めします。
結婚相談所Q&A

都内在住の方のプロフィール写真を見ていると同じフォトスタジオの方が多いように 感じるのですが、この人達は皆さん同じ相談所の会員ということなのでしょうか?

結婚相談所Q&A
スタジオが一緒=同じ相談所ではありません。 別の相談所でも同じスタジオを使用する時もあれば、同じ相談所だけど別のスタジオで撮る時もあります...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「都内在住の方のプロフィール写真を見ていると同じフォトスタジオの方が多いように感じるのですが、この人達は皆さん同じ相談所の会員ということなのでしょうか?」

結婚相談所Q&A

スタジオが一緒=同じ相談所ではありません。

別の相談所でも同じスタジオを使用する時もあれば、同じ相談所だけど別のスタジオで撮る時もあります。

弊社の場合は会員様がそれぞれお持ちの雰囲気によって担当カウンセラーがスタジオを決めています。

現在、都内ですと人気が集中しているスタジオがあり、背景画面が同じなので、写真が並ぶとやはりそのように見えてしまいますね。

(ちなみに弊社は、その人気スタジオから依頼を受けて毎月婚活服の衣装提供プロデュースをしています!)

結婚相談所Q&A

個人情報をどこまで公開するのか不安です。

結婚相談所Q&A
検索画面の段階では皆さん数字のIDが発行されるので、名前はわかりません。マッチングしたら...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「個人情報をどこまで公開するのか不安です。」

結婚相談所Q&A

検索画面の段階では皆さん数字のIDが発行されるので、名前はわかりません。マッチングしたら苗字が表示されます。お見合い後、交際に繋がったら下の名前もわかる仕組みです。
プロフィールでは住まい(県まで、市や区まで)も選べますし、勤務先も勿論公開しません。女性は年収を非公開にする方も多いです。
活動している方しか検索できないため、婚活をしていない知り合いに見られる恐れもありません。
結婚相談所Q&A

忙しすぎて婚活へのモチベーションが維持できるでしょうか?

結婚相談所Q&A
確かに、将来が期待でき責任ある立場にいる方こそ、忙しすぎて大変ですよね。 デートの日に突然仕事が入ったりなどうまく行かないことの繰り返しだと...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「忙しすぎて婚活へのモチベーションが維持できるでしょうか?」

結婚相談所Q&A

確かに、将来が期待でき責任ある立場にいる方こそ、忙しすぎて大変ですよね。

デートの日に突然仕事が入ったりなどうまく行かないことの繰り返しだと、結婚へのモチベーションを維持していくのはなかなか難しいかと思います。

でも、だからこそ、そういう方こそ結婚相談所が最適です。

だって、 一人でパートナーを探し続けることは本当に大変ですもの。

ご自分のなりたい状態を手に入れるまで頑張り続けるために、私たちはモチベーションを維持し、あらゆる協力を惜しみません。