40代バツイチ男性が再婚で幸せになる方法とは?

40代バツイチの男性は、果たして再婚できるのでしょうか?
今回は再婚率から再婚できる確率を探り、婚活におけるコツを紹介していきます。
今お付き合いしている彼女がいるけれど、再婚に結びつかない男性も、いい女性がいれば再婚したいと考えている男性も、この記事を読んで、幸せな再婚を目指しませんか?
ずばり!40代のバツイチ男性って再婚できるの?
出典:平成28年度人口動態統計特殊報告 「婚姻に関する統計」の概況
40代男性が離婚から5年以内に再婚できる確率は約21%となっています。
この中には、5年以上かけて再婚にこぎつけた人や再婚する意思がない人の数字は含まれていませんが、参考にはなるでしょう。
ちなみに、40代男性の婚姻率は66.7%なので、それに比べると低めです。
とはいえ、10人中2人は再婚をしている計算になるので、決して不可能ではありません。
しっかり婚活をしていれば、40代バツイチ男性でも再婚できるでしょう。
また、離婚歴がある方の男女別再婚率をみてみると、女性よりも男性の方が再婚しやすい傾向にあります。
お子さんがいる場合、親権を取るのは母親が多いので、こういった背景も影響しているのでしょう。
バツイチ男性が結婚対象になる女性ってどのくらいいるの?
バツイチだからといって、即結婚対象から外れるわけではありません。
各種統計を見るに、5〜6割の女性はバツイチ男性でも結婚対象としています。
世間では「バツイチ」というとそれだけで遠ざけられるイメージがありますが、実際はそうでもないことを知っておきましょう。
また年齢を重ねれば重ねるほど、離婚歴の有無にこだわらない女性が増えてきます。
たとえば20代女性の場合「結婚するなら初婚がいい!」という声も多いのですが、30代・40代になると、離婚歴へ強いこだわりを見せる人は男女ともに少なくなりますよね。
大切なのは、初婚であろうと、離婚経験者であろうと、相手を思いやる気持ちです。
離婚を経験しているからこそ、自分の欠点がわかっていたり、結婚生活に幻想を抱いていなかったりするので、「逆にバツイチさんでも全然OK!」という女性もいるくらい。
離婚歴に罪悪感を抱かず、愛する人の立場になって考えることができれば、誰だって幸せを掴むことができますよね!
結婚相談所・婚活パーティー・社会人サークルのメリットとデメリット
しかし、40代になると出会いの数も減少するもの。
「そもそも出会いすらない!」というバツイチさんもいらっしゃるでしょう。
そんなバツイチさんにおすすめしたいのが『出会いの場』。
周りの人の紹介で会う意外にも、結婚相談所や婚活パーティー、社会人サークルでの出会いもあります。
それぞれのメリットとデメリットを見ていきましょう。
結婚相談所で出会いを求めるメリット・デメリットとは?
最近では結婚相談所で再婚を目指すバツイチさんも増えてきました。
結婚相談所によっては、バツイチ・再婚希望者さん向けのプランを設けているところもあります。
結婚相談所を利用するメリット
・ほとんどの結婚相談所では身分証明書や収入証明書の提出を義務づけているので、安心して婚活できる
・性格診断テストなども用いて、効率的な婚活ができる
結婚相談所を利用するデメリット
・データベースを元に、自分に合う人をランダムに検索されるため、40代バツイチというだけで出会いが少なくなる(ただし40代向けの結婚相談所を選ぶことで、回避可能)
・入会料と月会費、成婚料などがあるので、1年間の活動で15?40万円はかかる
婚活パーティーで出会いを求めるメリット・デメリットとは?
婚活パーティーは、結婚相談所より気軽に婚活ができて、一度のパーティで何人もの異性と出会えます。
最近ではバツイチさんだけが参加できる婚活パーティーも増えていますよ!
婚活パーティーを利用するメリット
・上手く活用すれば数千円で結婚相手と出会える
・一度に多くの人と知り合えるので、1人と気が合わなくなっても、次の出会いを探せる
婚活パーティーを利用するデメリット
・既婚者が遊び目的で混ざっていることがある
・すべての参加者がバツイチさんOKとは限らない
社会人サークルで出会いを求めるメリット・デメリットとは?
「そもそも婚活自体、抵抗がある……」という方におすすめしたいのが、社会人サークルです。趣味やイベントなど、様々な企画を楽しみながら、出会いを求めることができます。
社会人サークルを利用するメリット
・参加するときにお金を支払うだけなので、仕事が忙しくて長期間婚活時間を確保できない人にもおすすめ
・結婚相談所や、婚活パーティーに比べると多種多彩なイベントがあるので、楽しみながら婚活できる
社会人サークルを利用するデメリット
・遊び目的の人や、マルチ商法、ナンパ目的の人に出会うことも
・すべての人が結婚を求めているとは限らない
お金はあるけれども時間はなく、子供がいるなどで質の高い出会いを期待するなら結婚相談所を、お金はないけれども時間があるなら、婚活パーティーや社会人サークルの活用がおすすめです。
40代のバツイチ男性が出会いの場で再婚を掴む秘訣
さいごに、40代バツイチ男性が出会いの場で再婚を掴む秘訣についてまとめてみました。
秘訣1.バツイチであることは正直に話す
バツイチがコンプレックスになっていたり、相手に嫌われることが怖いことからバツイチのことをいつ話そうか迷っている人も多いかと思います。
しかしある程度関係ができあがった後にバツイチであることをカミングアウトすると、「裏切られた」と相手に思われてしまうので、あまりおすすめではありません。
最初の出会いで言う必要はありませんが、2,3回目のデートで言いましょう。
秘訣2.養育費の存在も正直に!
40代男性でバツイチの人の中には養育費を払っている人もいるかと思いますが、その場合養育費の負担が自分に及ぶかを女性は気にしています。
変にマイナスポイントを隠すのではなく、正直に話してなおかつ軽減する方向に持っていきましょう。
秘訣3.ターゲットを絞る
40代バツイチ男性の場合、30代後半〜40代の女性がおおよそ同年代となります。
この年代の未婚率は23.38パーセント(2015年厚生労働省調査)で、全く多くありません。
この年代でも結婚していない女性は、結婚に不向きな性格だからしていない…ということもあり得ますが、
「これまで仕事をバリバリやってきて、婚活する気にならなくて、焦っている」
という女性も多いです。
今まで仕事一筋だった女性は、自立した考えを持っていて、決して全員が全員結婚不適合なわけではありません。
また仕事一筋なだけあってある程度の社会的地位や収入があることも多く、経済面でも安心です。
「一度は結婚できたし、若い人と結婚できるでしょ」
という考えを持っている40代バツイチ男性も多いですが、
そういった考えを持っていても、なかなか結婚にこぎつけられません。
若い人は若い人で同年代?プラス5才の人と結婚したいと思いますし、今の時代だと女性をトロフィーのように扱う「トロフィーワイフ」にされるのがイヤで、年上男性を避けることもあります。
また子供がいる場合、学校で若い親と比べられたり、親の介護と子育てがかぶることもあるので、あまりおすすめではありません。
40代バツイチ男性が再婚をするなら、ターゲットはこれまで仕事をバリバリこなしてきたけれど、時間がなくて婚活できなかった女性に絞りましょう。
秘訣4.子持ち女性は狙い目!
40代になって結婚し、それから子供を持つ場合、子供が成人する頃には60代になってしまい、老後や子供の将来のことを考えると、あまりいい選択肢ではありません。
もし子供が欲しいなら、子持ち女性と結婚するのも良い方法です。
子供がいるか、いないかでいえば、やっぱり子供がいない女性の方が人気なので、チャンスは広がります。
秘訣5.離婚原因は正直に話す!
どんな人でもバツイチの場合には、離婚した理由を相手は気にします。
聞かれたときに理由をきっちり話せるようにしましょう。
このときに「離婚した自分を反省していない」と自覚できた場合、離婚した理由が相手だけではなく自分にもあることを受け入れられてから婚活をしたほうが、同じ過ちを犯さずに済みます。
また、はっきりとした原因が自分にあったのなら、それを改善することも大事な一歩です!
ギャンブル、DVなどは必ず改善するようにしましょう。
婚活以前に人としての将来が不安定になります。
秘訣6.聞き上手・褒め上手になる!
やっぱり最初はこれですね。
どの場だったとしても、まずはしっかりと相手の話を聞いてあげましょう。
褒める場合も無理やり褒めるのではなく、しっかりと褒めるように。
バツイチだからこそ、まずは第一印象を大事に!
秘訣7.あらゆる条件をちゃんと確認する
最後に大事なポイントですが、ここに挙げていないことでも気になることはすべて確認を取っておいた方がよし!
経済的負担はあるか、子供は欲しいかなどといった点をお互いにすりあわせる。
自分の趣味の問題(ギャンブル)やアルコール、タバコ、なんでもです。
それを確認しないでいきなり結婚すると、相手はいきなり想定外のことが襲ってきたことになり、スピード離婚に至ることも。
相手が初婚の場合には、勢いで結婚してしまう場合もあるので、そこはバツイチのあなたが先輩としてリードしましょう。
まとめ
40代バツイチ男性の再婚率は20パーセント前後と、あまり高くありません。
そのため婚活は決して簡単ではありませんが、しっかり取り組むことで、再婚にこぎつけられます。
自分に合った方法で、幸せを掴みましょう。
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-良縁紹介センター香川の口コミ
入会してお見合いしましたが親の代理入会の人が多くてお見合いしても当の本人は結婚する気が無い感じな人が...
多くて残念でした。
|
![]() 男性 |
評価しない
ホワイトキーの口コミ
40から45の年下狙い
はい、不可能です。
いまさら、もう不可能なんです。
あなたが、選ぶ男子...
は、あなたを
選ばない。
態度悪いマスク女
髪バサバサ
偉そう
笑けてくる。
自分のこと、全くわからず
ずーっとパーティ参加してる。
きっつい性格のぶす。
もう、ゲームオーバー
|
![]() 男性 |
評価しない
ホワイトキーの口コミ
レスが遅い女は売れ残る
いつまでタイムパフォーマンスが悪いのか…
頭悪い女は、だれにも選ばれない...
。
哀れ
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
ここの無料相談の感想、他の方の評価を見ると怒りのコメントか、絶賛のコメントのどちらか、極端に評価が分...
かれています。
恐らくこの両極端が真実です。
ここ、人を商品としか見てません。無料相談=ナレソメから見て”仕入れる商品の選抜”のときに、売れなさそうな商品へはかける時間が無駄なのでどれだけ無礼な態度を取ってもいいと考えているようです。
つまり、ナレソメは無料相談において、相談者の形式的スペックによってハナっから無礼な対応を取るか、にこやかな対応を取るかを決めています。
見た目悪くなくても30後半以上や、そもそも見た目イマイチな人など、成婚率に繋がるのに手間がかかりそうな人(=ナレソメの実績にならなそうな商品)に対しては、「無礼で煽り気味・喧嘩を売るような舐めた態度」を最初から出してきます。
比喩でなく本当に「最初から」です。
登録したら簡単に成婚率を上げられそう=ナレソメの実績に繋がりそうな相談者(若い女性とか)にはにこやかに相談に応じているのでしょう。そういう方が書いた口コミは、自分自身が売り手市場の立場だという自覚がないので、自分がされた親切な対応がスタンダードであり、他の口コミにある酷い対応なんて本当にあるのか信じていない書きぶりです。
|
男性 |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
XやYouTubeでおじアタックだとか、男性を小馬鹿にした内容を頻繁に発信している相談所。
バズ狙...
いなんでしょうがもう少し表現を押さえた方が良いですよ。下品です。
|
![]() 男性 |
4.0 点
結婚相談所-みらい結婚コンシェルの口コミ
結婚を控えてマリッジブルーになっていた時に田井さんの動画を見つけて自分に刺さることが多かったので相談...
させて頂きました。考えや感情ではなく、人として大切な心を育てることが必要だと知り、それが学べる所なのだと感じました。婚活を始める前に知りたかったです。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
急かされたり妥協を促されたりせず、納得が行くまで伴走してくださる相談所さんだと思います。
私の場合...
、希望に応えて相当な回数のお見合いの日程調整や振り返りに対応していただきました。その状況でも、お断りの際には「違和感があるならそれでいいんです!」と背中を押し、私の心が狭いときにはやんわり指摘し、時には相手方の相談所さんにもフォローを入れてくださって、とても心強かったです。
また、先方からお断りを頂くことも多々ありましたが、(基本的なマナーや能動的に改善したい部分以外は)そのままの自分でいいと言っていただけたのも良かったと思います。
婚活中にアドバイス頂いた「成婚してからがスタート」というのはまさにその通りで、自由は無くなるし、取り繕わずに成婚したとしても、部屋探しや結婚式の時点から意見の相違とすり合わせの連続です。それでも今、信頼できる伴侶と子どもと日々楽しく過ごせているのは、何百人の中からこの人が良かったんだ、と思えるまで丁寧にサポートしていただいたからだと感謝しています。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-レインボーファクトリーの口コミ
カップリングになりましたが最悪の
状態 カップリングするなよく相手をみなさい
年齢はわかっている...
はず
鬱の女とマチアプで知り合って
私は許さない
|
![]() 男性 |
2.0 点
meot婚活相談所の口コミ
基本的にカウンセラーさんは可もなく不可もない対応でしたが、
月一にできる面談はこちらから言わなけれ...
ば実施されず、
活動の振り返りしづらい状況で1人で婚活している感じで辛かったです。
デートプランなどの相談をしても受けてもらえなかったです。
追加料金を払い、荒野さんが相談に乗ってくれると言う形でした。
また、荒野さんとの面談を追加料金でできるのですが、
3日以内に面談するためにさらに追加料金がかかります。
それをファストパスと言いノリが軽いなと感じ、
苦手でした。
人気ユーチューバーに1万ちょっと払い、30分話せるのが
良ければお得ではないかと思います。
|
![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-マリーミーの口コミ
入会金を支払ってしまいましたが、自分の担当者も分からず、一人ともお見合いしない状態で終わりました。
...
担保書類について、色々とケチをつけ、揃うまでは活動できないの一点張りでした。プロフィール文についても、手助けは全くありません。
全ての対応が、人を見下しているように感じ、すぐに退会を申し出ました。入会金20万を無駄にしてしまいましたが、詐欺にあったと思うようにしています。
|