結婚相談所のお見合いや婚活パーティーで男子がドン引くヤバイ女性の実態
結婚相談所でも婚活パーティーでも、なぜかドン引かれてしまう婚活女性は一定数います。
私はとある結婚相談所のスタッフとして日々、上司にコキ使われているのですが…
そんな毎日の中で、
「この人…男子がドン引くやろうなぁ」
と思うヤバイ女性をちらほら見かけるんです。
水商売時代にいた『ヤバイホステス』と精通する部分があって、実に奥が深い……。
今日は少し愚痴を交えながら……
結婚相談所のお見合いや婚活パーティーで、男子がドン引く『ヤバイ女性』の実態についてお話しましょう。
婚活で男性がドン引き!非モテ・ヤバイ女性の言動はコレだ!!
ちなみに、ヤバイ婚活女性と聞いて何を連想しますか?
容姿とか年収とか、ライフスタイルでしょうか?
残念ながら、ここでいうヤバイは、そういったスペックの問題ではありません。
内面的な問題、性格や言動です。
1.図々しい女性:自分の理想をペチャクチャ語りまくる

お見合いや婚活パーティー……。
それは結婚候補者たちとの初対面になる場です。
そんな「はじめまして」の場面でどんな会話をしますか?
お見合いであろうと、婚活パーティーであろうと、婚活市場はいわば戦場。
ライバルとなる同性に引けを取らないアピールが必要になります。
が、
ご自身の理想をアピールしまくってはいませんか!?!?
女「はじめまして~」
男「はじめまして!■■さんってどんなタイプの人が好きなんですか?」
女「え?私ですかぁ??至って普通なんですけど……
年収は最低でも、600万円はほしいかな?
ほら、私立小学校やお稽古に通わせることを考えると。
あっ、私自身はあんまりお金を使いませんよ。
ただ、自分の子供にはやりたいことをさせてあげたいなって。
それが親心っていうのかな?まだ親じゃないけど。(テヘペロ)
子供は一姫二太郎が希望かも。
小さいうちは、しっかり子育てしたいから専業主婦でもいいかななんて」
はい、総じて知らんがな!!!!
たしかに、
男性が好きなタイプは? とか、
結婚相手に求めることは?
って質問してくるケースはあります。
けれど、
この質問してくるからって、女性に気があるワケではない!!!
この手のヤバイ婚活女性は、とにかくマシンガントークで相手に間髪を与えません。
そのため、
「私の話を聞きたがっている!」と思い込んでしまいがち。
ですが、違いますよ、違います!!!
男性側が発言するタイミングがないだけなんです!!!
いいですか?
目の前に理想のお相手・イケメンが現れたときこそ、心を落ち着けてください。
2.子供&動物かわいいアピールが酷い女性

いろんな恋愛ハウツーで取り上げられている『母性』というワード。
男性は女性の母性本能に惹かれるから、面倒見がよくて、優しい女性はモテるってやつですね!
「あ~かわいいワンちゃん~ 私、犬大好きなんですよ~ 動物全般癒やされるぅ」
「小さい子供ってカワイイですよね~ 私も匂いたい~!」
こういう発言も母性を連想させ、男性から好印象だと思っていませんか?
いいですか?
女性の母性本能・ぶっ飛ばしすぎると引かれます。
心からそう思っているのであればまだしも、
男ウケを狙った「偽りの子供・動物カワイイアピール」は小手先モテテク。
男性からまんまと好印象を獲得できても、
そのバケの皮は必ず剥がれます。
婚活市場には、恋愛経験の少ない男性が多いから、このテクニックも充分通用するはず!とシラを切っているアナタに言いましょう。
婚活市場にいるからこそ、男性たちはありきたりな恋愛テクニックにうんざりしてるんです。
- 「うっわぁ白々しいなぁ…」
- 「なんだかきな臭い」
恋愛経験がなく、恋愛に臆病・奥手だからこそ、直感的にわかるんです。
3.お見合い申込み件数で『モテてる』と思い込んでる女性

今までの人生で、モテた経験がなかったけれど……
20代後半になって婚活をはじめたところ、
あれよあれよとお見合い申込み件数が舞い込んできて、
自分はモテると思い込んでいる女性も、
30代以降の婚活をこじらせがち。
たくさん申込みがあると……
「あれ?私ってモテるんじゃね?」
という勘違いが生まれ、男性をより好みしはじめます。
要するに勘違いモテ。すべては幻想。
婚活でのお見合い申込みは「ナイストゥーミートユー♪」くらいのものです。
お見合いを申し込んでくれたから、好意があるとは限りません。
実際にお見合いをしてから本当に好意があるかどうか判断するのです。
また、婚活市場は、少々難アリでも『20代』というブランドだけで功を奏すことも・・・
要するに、年齢だけでなんとかなっている部分を、モテると勘違いしてしまい・・・
私モテるんですアピールを炸裂するイタイパターン。
ほんとにモテる人は、モテるんですアピールをしません。
いいですか?
あなたは何のために婚活をしているのでしょう。
男性からチヤホヤされるため?モテたいから?
違うはずです。
結婚するためでしょう。
4.か弱い&体調悪いアピールが大げさすぎる女性

これ、男性だけでなく女性からもウザがられるやつですね。
婚活に限らず、職場にもいらっしゃいませんか?
「きゃ~重たい…。持ってもらえる?」
「はぁ…ちょっと疲れちゃった。私体弱いんだよね。」
「また立ちくらみだ…。貧血なんだよね。」
「もう食べられない~」
こういったか弱いアピール。
別に可愛くないですよ。
私の独断と偏見ですが、か弱い・ひ弱アピールが過ぎる女性ほど、
見た目がたくましそう。
そういえばごっちんの友達にもいるんですよ。このタイプ。
「私、お菓子とかスイーツとか興味ないんだよね。胃がもたれる」
と、いいながら、むっちゃ食ってる人。
そのうえ、私がサラダにマヨネーズかけてると、
「うっわ~カロリーやばそう。太るんちゃう?信じられない~」
とか言ってくるけど、私よりふくよかな友達が。
いいですか?
婚活市場でか弱いアピールだなんて、なんの役にも立ちません。
守ってあげたくなる女の子がスキなのは、
体力を持て余している男子高校生くらいです。
20代・30代と歳を重ねていくにつれ、削ぎ落とされる体力。
それは男女ともに一緒です。
ドーンとこい!くらいで構えている女性の方が、結婚したいと思えますよ。
5.女子力を全然磨いていない女性:とにかく汚い!雑!

非モテ・ヤバイ女子で一番婚活に遠くなってしまうのはこれかもしれませんね。
女子力が超低い!
というか汚い!!
「髪がダサすぎる!!」
「ムダ毛処理をまったくしていない?」
「ファッションが古すぎる、ダサすぎる!」
「肌が汚い!!!」
「変な匂いがする??」
こんな女子が婚活市場でモテるわけないでしょ!!
顔は人それぞれですし、男子の趣味も人それぞれ!
さすがに婚活市場まで来てるので、そこまで理想が高いわけでもありません!
でも、やっぱり女性には綺麗でいてほしいものですよ。
性格などはなかなか変えられませんが、見た目は努力次第(もしくはお金次第)で少しずつパワーアップします!
相手の恋愛経験が少なければ少ないほど、見た目の気遣いはプラスに働くのよ!
今まで美容などに時間や手間をかけていなかった人はむしろチャンスです!
すぐに生まれ変われるかも!?
6.プライドが高い女性:売れ残ってるのに気づいてない!?

これは総じて、学歴が高い女性に多いタイプですね。
もしかしたら男性からしたら一番うざいタイプかもしれません。
1.のケースと似てますが、当然相手の男性に高学歴・高収入を求めてきます。
しかも大抵の場合は、勉強ばっかりしてたので大した経験もないくせにパターンです。
こんな女が言いそうなパターンは
「自分よりは頭の良い男性がいいな」
「30以上ならすでにマンション持ち!?20台なら貯金は2000万以上!?」
こんな奴らが婚活市場でモテるわけあると思ってるの?
正直、この条件を満たしていたとしても、確実にその男性からは嫌われます。
唯一、この発言をして良いのは圧倒的な美人だけ。
でもそんな女子は、婚活市場にいく必要はありません!
来てる時点で身の程を知れ!!!
7.男性へのリスペクトが足りない女性:何様だよ!

いつの時代もやっぱり男子は褒められたいもの!
極端な話、ちょっとだけ褒め上手なだけで、他の女子からは一歩リードできると思ってもいいかも・・・
男子の多くが、そもそも婚活市場は売れ残り市場くらいに思ってます。(これ結構マジ!)
だから見た目には意外と期待していない!
その反面、中身重視な感じになってきます。
そうなったら、やっぱり褒めてくれればつけあがります!
褒めないまでも、男子の経歴や仕事をしっかりとリスペクトすることが大事!
もちろん、
「すご〜〜〜い!?」
「おもしろーーーい!」
「教えて欲しいーーー」
の連発はさすがにNG!
今のうちから、仕事場の男子を褒める練習をしておきましょう!
<婚活市場で人気になるための参考記事>
8.元カレ自慢:謎すぎる自慢むしろマイナス!

100%嘘のパターン!
どうしても少しだけでいいからマウントがとりたいんだと思う。
ブサイクだと自覚しているけど悔しいから、嘘でもいいから輝かしい栄光を語りたいタイプ!
マジで意味ないから、1ミリも意味ないから。
もしも本当だったとしても、元カレ自慢なんてやめましょうね!!
それとともにマウントとりたい症候群も卒業しましょう。
婚活市場にきている以上あなたは少なからず弱者です。
そこをわきまえるところから、あなたはスタートしてください。
【解決方法】ドン引きヤバイ女子は何が悪い!?ここを直せ!

挙げてきた8つのポイントを簡単にするとこんな感じです。
- 図々しい
- かわいいもの好きアピール
- モテると勘違い
- 弱すぎアピール
- 汚い&雑
- プライドが高い
- リスペクトなさすぎ
- 最低の嘘つき
要は、どれもこれも2つの種類の『勘違い』から生まれてます。
1つは、単純に自分の評価を勘違い。
かわいいとか、モテるとかって風に思いっきり勘違いしてます。
もう1つは、「◯◯をしたらモテる」という勘違い。
要は、弱々しい一面をみせたり、ペット好きをアピールしたり、するのがそれです。
基本的にはこの2つの勘違いが集められたのが、このドン引きヤバイ女子です。
解決方法は謙虚になるだけ!
解決方法っていうのか分からないんだけど、要は謙虚になれ!ってだけ。
まあ、内面を磨けともいうわね。
婚活では内面が大事、ほんっとにそう。
勘違いを直せでもいいんだけど、まずは気づかないとね。
気づけるかなーーー。
今、この文章読んでも、本人は自覚なかったりするんだよね。
だから、周りの人で誰かが教えてあげる、もしくは、結婚相談所のカウンセラーが教えてあげるのを待つ、それしかないかも。
でも、この記事を読んだ、あなたには知ってもらいたい!
こんな勘違いドン引き女子にならずに、謙虚に婚活にのぞめと!
【考察】『勘違い』をまず直せ!

男性ドン引きのヤバイ婚活女性に共通する点は勘違いです。
20代の頃はたしかにモテていたかもしれません。
第一印象では、女性人気NO.1になれるかもしれません。
お見合い・婚活パーティーで見事カップリングできるかもしれません。
けれど、その勘違いはいずれ、あなたの仇となります。
婚活にはさまざまなタイプの女性がいらっしゃいますが、恋愛経験が少なく、消極的で奥手な女性よりも
積極的だけど勘違いしている女性の方が、成婚できません。
残念なことに、勘違いしてしまう女性の勘違いは、年齢を重ねるごとに加速していきます。
私が個人的に危機感を抱いているのは、とくに35歳以上で勘違いをしてらっしゃる女性です。
どんどん景気が悪くなっていく現代。
年齢層が高くなればなるほど、バブルの感覚が残っていたりするので、ハイスペック男性を求めてしまいがち。
しかし、婚活市場の需要ってなかなかシビアで…
美人なアラフォー女性より、普通の20代女性の方がモテるんです。
※しかも、婚活中の20代女性はそこまで高望みをしている人も少ない。
だから私は声を大にしていいたい。
冷静に、客観的に自分を見つめろ!!!!
そしてその勘違いをやめないと、結婚はできないぞ!と。
※普段、会員さんに直接言えないフラストレーションでついつい言葉が荒くなってしまいましたがあしからず。
おしまい。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
|
|
最新の口コミ
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所イノセントの口コミ
安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑
YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。
IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね!
最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ
イカサマに思えてなりません。
無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。
その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。
ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。
同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
|
![]() 女性 |
3.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-プリヴェールの口コミ
Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。
ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。
年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。
他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。
Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。
男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。
私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。
2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。
私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。
これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。
体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。
担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。
様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。
従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。
数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
|
![]() |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな
出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな
嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな
あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ
別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。
同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。
アドバイス内容もとても参考になります。
良い相談所だと思います。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-hikariマリッジの口コミ
hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。
結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。
古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。
このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。
プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。
活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。
直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。
実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-Lily Mariageの口コミ
こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。
そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-アンジェ大阪の口コミ
元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。
脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-婚活KOKOの口コミ
ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。
初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。
入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。
様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。
この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。
悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。
支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。
|

























結婚相談所の探し方ガイドブックはこちら