全国の結婚相談所の口コミ 10700件中(4551~4600件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2020/11/10
匿名希望
2020/11/10
2.0 点
相談所の利用自体が初めてではありましたが正直入会するより前に自分で調べておくべきでした。 ベーシックコースに入会したとはいえ、皆様が言うように放置という実態は間違いありません。 (逆に言えば行動的な人にとっては良いんでしょうけども) 掲載用の写真を撮る際に日時を決める相談をすると、専任のスタイリストとの調整があるため 遅くとも日程を決めるのは前日までにしてくださいと言われましたが、撮影当日・・・・・
になるとスタイリストは そもそも存在せず、契約の説明をした担当がスマホで撮っただけでしたので「おや?」と思いました。  交際申し込みをしてみても、なかなか返事が来なかった会員がいたので担当に状況を説明したら、 じゃあ私の方で聞いてみますねと言ったきり、2週間過ぎた後も会員からも担当からも連絡なし。 さらに検索できる会員の少なさに対して支払う額の大きさ(無料マッチングアプリの方がはるかに良い)、自宅PCでログインしようとすると情報が盗み見られる可能性有と珍しい警告と、ここまで来て不信感が芽生え口コミを見たら案の定…。 そもそも自力で婚活できる人にとっては使える相談所だとは思いますが婚活弱者にとってはそこまで助けになるかというとどうだろう…?といったところです。 高い授業料だったと思うしか無いのが悔しいです。
匿名希望
2020/11/09
ハピ美
2020/11/09
4.0 点

4年前にノッツェで結婚相手を見つけました。今は子どもも生まれて忙しくも楽しく暮らしています。

自分の経験則として、あまり高嶺の花を望まない方が良い気がします。やっぱり人には相応の相手というのがあると思うので…。

条件も絞りすぎない方が良いと思います。絶対に外せないのだけ2つ3つ選んで、あとは成り行きに任せてみるのも一つです。
参考になればうれしいのですが。

ハピ美
2020/11/10
もっち
2020/11/10
3.0 点

人数は少ないって知ってました。知ってましたが、思った以上に少なくてビックリ。
司会の人は丁寧な感じだったから、特に文句とかはないけど。
パーティーに参加し慣れては人はいたけど、今回は運良く?いい感じの人と出会えたから良しとする。
今年は少なめの方が安心といえば安心だけどね。

もっち
2020/11/09
2020/11/09
評価しない
ボールペンとお茶くらい、エクシオが用意しなさいよ。 他社ならそのくらいのサービスしてくれるけど、これだけでエクシオは、相当ケチで貧乏で金のない会社だという事が良くわかる(笑) 統括責任者の宮島秀樹、責任者のくせに謝罪の仕方も知らないの? 謝罪する時のお辞儀の角度、お辞儀の時間、新入社員の方がまだマシだよ? ネットで調べたら取締役だそうだけど、この程度の人間でも取締役になれちゃう会社なんて、・・・・・
将来性皆無だね(笑)
2020/11/09
とくめい
2020/11/09
評価しない
茅ヶ崎の44歳のおっさん、横浜店によく参加している常連客だそうだけど、場所がわかってるのに遅刻したら駄目でしょ。 プロフィール記入する時間もあるんだから、最低でも5分前には席に着いてないと。 女性にとって男性の年収はかなり重要な情報なのに、未記入だと無職かバイトで低収入だと勘違いされますよ? 遅刻して来て慌てて書いた汚い字のプロフィールなんて読む気がおきないし、ジーパンでボサボサヘアーのむさ・・・・・
苦しい格好で隣に座られるのが嫌だから話す事はないと言ってるのに、しつこく話しかけるの勘弁してほしい。 そもそも、女性とまともな会話ができないなら、最初から参加するな。 参加費返せなんて女性に暴言吐くなら、二度と婚活パーティに来るな。
とくめい
2020/11/08
2020/11/08
評価しない
初めは6番の席を案内されたのに、来ない人のせいで1番の席に移動させられたけど、女性を移動させるなんて非常識では? 結局遅れて6番に男性が来たんだから、移動する必要なんてなかったじゃん。 無駄な動きをさせるなよ。 あと、お茶ぐらいだしたら? 参加費払ってるのにお茶のサービスもない婚活パーティーなんて、エクシオが初めてだよ。 超ドケチな上に司会者の女も感じ悪くて、横浜店は移転した後も何も変わ・・・・・
ってないんだね。 そんなんだから人がどんどん減って、男女共に低レベルな参加者が増えて、会社の評判も悪くなるんだよ?
2020/11/08
2020/11/08
評価しない
横浜店は男のスペックが低すぎて、無料でも参加する価値が無い。 移転したから少しはマシになったのかと思いきや、参加するだけ時間の無駄で、気分を害するだけだった。 遅刻しても平気な顔して謝罪しない男や、ボサボサヘアーでジーパン姿の男が二人もいたけど、40過ぎのおっさんがそんな格好で出会いを求めるなんて頭おかしいよwww あと、その年齢で年収400万円もないなんて、一体どんな仕事? 30代の女性・・・・・
でも400万くらい普通に稼いでるのに、よっぽど学歴が低くて無資格で何の取り柄もないんだろうな。
2020/11/08
2020/11/08
評価しない
横浜店の参加者で、茅ヶ崎から来た44歳のデブ♂️、会話する気になれないので無視してると遅刻してきたくせに謝りもせず、「こっちは高い参加費払ってんだから、やる気がないなら金返せ」と言ってきた。 金払ってるなら遅刻するな。 社会人なら時間守れ。 遅れてきたなら謝罪しろ。 ちゃんとした男なら女性がシカトするはずないだろ。 いい加減なおっさんと話しても時間が無駄だから無視してんのに、気付かないなんて頭悪す・・・・・
ぎ。 スペック低すぎ。 格好はジーパン、髪型はボサボサ、やる気の無い♂️ばかりの上に金をせびるヤクザが参加するような失礼な婚活パーティーは初めてだから、帰ろうとしたら受付の使えない下っ端の女が「今帰るとキャンセル料が発生しますので、上司を呼んできます」だって。 その上司もやる気の無い態度でエレベーターから降りてきて、謝罪の仕方も上から目線でなってない。

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2020/11/06
ぴよ
2020/11/06
1.0 点
口コミ悪いって知らなかったので、今日初めて参加しました。金曜の夜だし参加者それなりにいるかと思ったけど、実際は2対2でびっくり。 遅れてくる方がいらっしゃいますって2回ほどアナウンスされたけど、実際はもうとっくにキャンセルされてたみたい。 当然カップル不成立。「このあとのパーティー無料でご参加いただけます」って言われて何人参加予定か聞いたら3対3って言ってたけど、それも怪しい断りました。時間の・・・・・
無駄でした。
ぴよ
2020/11/03
ゆうな
2020/11/03
1.0 点
口コミ見て実態を確かめたくて初めて参加してみたけど、本当に口コミ通りでびっくりした。(悪い意味で) 遅れてくる方がいらっしゃいます〜って本当に言うんだね笑これも口コミどおりだった。実際は遅れてくる人なんか一人もいなかったけど。 サイトでは女性満員、男性残りわずかだったけど、実際来たのは男2女3だった。 私は一人の番号書いてみたけど、結局カップル不成立。ただ発表のときに隣に男性がいるのは気まず・・・・・
いから本当にやめてほしい。 ここの口コミ悪いものは信じていいと思う。本当にこんな感じだから。
ゆうな
2020/11/01
とくめい
2020/11/01
1.0 点

準備万端で会場に向かっていたら、開始40分前に人数比が合わないので、キャンセルを受け付けるとの連絡が。
もう少し早く連絡することは出来なかったんだろうか…。

先にこのサイトを見ておくべきでした。二度と利用しません。

とくめい
2020/11/01
寺嶋隼人
2020/11/01
評価しない

女性参加者ドタキャンありでの連絡でした。重要なことは前もって連絡して欲しかったですね!おまけに費用と時間が無駄に感じましたスタッフも途中で一人抜けてたし、なんなんですか?今後こういうパーティーには参加しません。非常に最悪でした。

寺嶋隼人
2020/11/01
寺嶋隼人
2020/11/01
1.0 点
初めて婚活パーティーに参加し、受付開始数分前に電話がかかって来て女性参加者によるドタキャンありで男性側も数人で女性2人での参加でした。参加人数等の重要なことは前もって連絡して欲しかったですね!あとカップル成立発表もなんか不公平だったわこれに短い時間なのにかかった費用、時間が正直無駄に感じました。スタッフも途中で一人抜けてたし、なんなんですか?今後こういうパーティーには参加しません。非常に残念でした・・・・・
寺嶋隼人
2020/11/10
35歳 女性 販売員
2020/11/10
5.0 点
入会して4ヶ月で成婚退会しました。 プロフィール作成や、写真撮影の同行、お見合いやデート時の服装のアドバイスなど、的確かつ親身になってもらえました。 相談所は初めてで他社との比較はできませんが、相談にも丁寧に対応してくださいます。 大きな悩みは特になかったのですが、困った時にいつでも相談できるという安心感が良かったです。 発信されているブログの内容も、参考になることばかりで、い・・・・・
ろんな角度からサポートしていただいた印象です。 ありがとうございました!
35歳 女性 販売員
2020/11/08
32歳 女性 公務員
2020/11/08
5.0 点
DearBrideTokyoさんにお世話になり、入会から4か月で成婚退会しました! 他にも迷っている相談所はあったのですが、こちらに入会した決め手は、無料相談の際に「(入会しなくても)幸せを願うばかりです」と言ってくれたことに感動したからです。 入会後も、友人から紹介された人の事を相談した時、否定することなく真摯に話を聞いてくれました。成婚料のためではなく、会員の幸せを願ってサポートしてく・・・・・
れました。 デートの服装やラインの返し方など、他の誰に相談すればいいかわからないことについても、具体的で的確なアドバイスがもらえました。 お化粧の仕方や髪の巻き方等、少しの変化にも気づいて「上手くなった」「綺麗になった」と気持ちを盛り上げてくれたのも、活動を頑張る原動力になりました。 (こちらに決めた理由のひとつが、「母体がアパレルなのでファッション面のサポートが受けられそう」なのですが、本当に色々アドバイスいただけてありがたかったです。) 無料相談に行く前は不安でいっぱいでしたが、アドバイザーさんのサポートのおかげで安心して活動を進めることができました。 素敵な方とご縁があり、結婚できたのは、DearBrideTokyoさんのおかげです。 本当にありがとうございました。
32歳 女性 公務員
2020/11/10
綾鷹
2020/11/10
2.0 点

女性サイドには色々と説教します。男性サイドが社会人として良識に欠ける行動をしてもコーディネーターは見てないように感じます。相談にメールでのつても無視です。今年入会しましたが、コロナ禍で休会もしました。それでもフォローはありません。

綾鷹
2020/11/09
りん
2020/11/09
評価しない
数年前に参加したパーティーが、なぜか無断キャンセルの扱いになっており 今年になって突然キャンセル料督促のメールが来ました。 (みなさんが書いている恐ろしい内容のものです。) なぜ数年前のパーティーのキャンセル料を 今請求してくるかも疑問でしたし、 当時参加した内容をメールしたところ、 参加の確認が取れたとの事で免除されました。 他社のパーティーなどに多く参加していたら 記憶が曖昧に・・・・・
なって、払ってしまっていたかもしれません。 コロナで少しでもキャンセル料を回収したいのでしょうか…。 とても恐ろしいので、即退会しました。
りん
2020/11/08
40代
2020/11/08
評価しない

代表の方はクセが強く、品の無い方でした。
会員さんもやはり、続いている方の質は良くないと思いました。私が生理的に合わないだけかもしれませんが。
失礼なこと言ったり、頻繁な揚げ足取りなど、頭の悪そうなやり取りを聞かされる飲み会などは代表が居るだけで嫌な気分になりました。
無料ほど怖いものはないと思いました。

40代
2020/11/08
rokky
2020/11/08
3.0 点
このパーティー大好きです!私自身何度もカップルになり、何度か付き合ったこともあるので、ヤラセはないと信じています! ただ、大阪心斎橋のパーティーで怪しいことが…。いつ行ってもハンチングをかぶったおっさんが居てる。全然かっこよくなくて、ハンチングからはみ出ているうなじを見る限り、おそらくハゲている。でも毎回、必ずそのパーティーで人気のあるだろうルックスの女性とカップルになっている。それ自体は全く問・・・・・
題なくて、おそらく稼ぎがいいのだろうと思い、うらやましい限りなのだけど、翌週同じパーティーに参加してもそのハンチング親父が参加している(先週カップルになったばかりなのに)。私が4週連続でカップルになれず参加していたときも、そのオッサンは4週連続で参加して、4週ともカップルになっていた。女性を漁っているのかな。毎回振られているならかわいそうだけど。
rokky
2020/11/07
ごっちん
2020/11/07
評価しない

今日の梅田会場少なすぎて笑った
どうせ来ないのに遅れて来る人がいてると
言う嘘も

ごっちん
2020/11/06
ごっちん
2020/11/06
1.0 点

司会者の女性スタッフが下手すぎます

ごっちん
2020/11/08
あああ
2020/11/08
1.0 点
当方パートナーエージェントに入会しているものです。コネクトシップにてゼクシィ婚活の会員の方と出会い、仮交際3ヶ月進みました、、、が驚くことに、お相手から「結婚願望はすでになくなってしまっている、が、あなたとの交際は続けたい」と言われました。そもそも結婚の意欲が最低限ある人が相談所に登録しているものと思っていた私は絶句しました。仲人さんとも全然やり取りされていなかったようで、色々とルールもご存知なく・・・・・
、驚きました。あまりにも、会員の質がわるすぎます。もう2度とゼクシィ婚活の方とはお見合いしたくないです。
あああ
2020/11/08
がっかり
2020/11/08
1.0 点
ここは最悪です。 安さでとうたっていますが、費用を受け取ったならば、もっと誠意をもって営業してもらたいと思いました。 全くの丸投げ状態で、仲人協会と言う名に疑問を感じます。 紹介として相手の写真やプロフィールなどを送ってきますが、マッチングしない限りは、会って話をすること(お見合い)などできません。一年間で一度もです。挙句の果て写真を撮り直せとか求める条件を変えた方が良いなどとさらにお金を掛・・・・・
けるような要望を出してきます。
がっかり
2020/11/08
ニイヤ
2020/11/08
5.0 点
 入会から今の妻とのお見合いを経て、6か月で成婚退会しました。翌年の春に結婚式を挙げ、今はふたりで慎ましく暮らしています。  こちらの相談所さんを選んだのは、婚活を単なるビジネスとして捉えているだけでなく、「結婚した後のその人の幸せは何か、そして家庭の幸せは何か」についてビジョンを持っていらっしゃるところに惹かれたからです。県内3か所の相談所さんを見て回るなかで、こちらから強い思いを感じて入会を・・・・・
決意しました。  入会後、私はできるだけ自分から動くように心がけ、連日お見合いを申し込みました。担当カウンセラさんとは、月1回の面談の他にLINEで何度も相談をしました。カウンセラさんからは、婚活について右も左も分からず連日質問を投げかけた私に、粘り強く、そして丁寧なご対応をいただきました。時には、遠方だったにもかかわらずご足労をいただいたこともありました。今でも感謝しています。  費用面で正直に申し上げれば決して最安値ではありません。しかし、ただ安いだけで相談所を選び、もしサービスの質が良くない、あるいはカウンセラさんと肌が合わなければ、せっかくのお金と時間を無駄にするだけだと思います。  繰り返しになりますが、行動を起こすのは自分だということを心に留めてください。相談所さん、そしてカウンセラさんはみなさんの結婚のお手伝いをする立場にいらっしゃいます。何の努力もなしに物事がお膳立てされることはありません。  二人三脚で結婚に向かって進んでいける、そんな相談所さんをお探しならこちらを強くおすすめします。
ニイヤ
2020/11/08
30代男性
2020/11/08
1.0 点

一言で言うと損した気分になる。本コースで紹介人数がすべて紹介されると1年分払わされる。途中で
退会しても関係ない。紹介された人も持病がある、新興宗教の人、精神科に通院中とこちらの期待を
見事なぐらいに裏切ってくる。担当のおばさんは
紹介を断ると機嫌が悪くなりラインの返信が遅くなる。お金を取ることだけはラインの返信がやたらと早い。

30代男性
2020/11/08
名無し
2020/11/08
1.0 点

男性です。以前パッションの婚活パーティーに参加しました。女性が誰も来ませんでした。パーティーも中止になり、次回参加無料券をもらいました。無料券には電話専用と書かれていたので、電話で予約した際に男性の方は無料券は使用できませんと言われました。電話対応も最悪な会社です。二度と参加しません。

名無し
2020/11/01
むーさん
2020/11/01
1.0 点

ホームページで女性6人参加と見たので
参加すると男女同じでした 休憩なくずっと
会話し続けたのもあり喉からからなのに
飲み物もなく参加女性がお茶飲んで良いか聞くと受付スタッフが飲む人は手を上げて?
とお茶配る姿に呆れてしまった
中間発表が終わりこれからフリートークと
思っていたら連絡交換用紙記入で終了
4500支払い たったの1時間

むーさん
2020/11/07
壬生
2020/11/07
2.0 点

パートナーエージェントでファーストコンタクトを行う際、相手のすっぽかしに会いました。そのときは、相手と会うのを辞める選択肢はなく、再度時間調整という形で、違約金は貰えません。
待ち合わせで、待ったほうが悪いと言う文化です。2時間以上待ってやり直しは辛いし会いたくないです。

壬生
2020/11/07
2020/11/07
1.0 点

収入も晒さずに共働きを提案してくるアフォが多い。そう言う女は大抵、勤務先も非公開にしていて、信用するのに欠ける。
しかも、そいつの為に転職や引っ越しして欲しいと言われる。日本沈没の為のスパイを疑いたくなるような女しかいない。婚活をしないで働いてだ方が良いのでは?

2020/11/04
田中 博
2020/11/04
2.0 点

カウンセラーが間に入ることのメリットよりもデメリットのほうがはるかに大きいです。回答は支離滅裂、成功報酬だけ欲しがって、カウンセラーの失敗は会員のせい。
カウンセラーなんて不要。

田中 博
2020/11/03
相談所は昔はあっち系の商売
2020/11/03
1.0 点

お見合い会場ですがわざわざ東京の高級ホテルを指定してきますね🎵
首都高速道路は事故渋滞が起こりやすいのでかなり早めに行かないといけないです!

東京に住んでいない人とのお見合いもなぜか東京のホテルを指定してきます!
一杯1500円近くするドリンクですね!
軽食だと2000円から軽くしますね!

わざと巻き上げている感じがしますね!
婚活業界の闇ですね!

相談所は昔はあっち系の商売
2020/11/01
2020/11/01
1.0 点

相談所スタッフのババアもだけど、とにかく女の味方、女目線での物事の解釈だけで進めようとする。
理解能力が低い。学歴も低いスタッフが多いから、疲れるしおすすめできない。

2020/11/06
50
2020/11/06
3.0 点

一泊二日の合同無しのツアーは無いのでしょうか?冬場のスキーツアーや、温泉ツアーなど これからの跳んだ企画に期待‼︎京都発も考えて

50
2020/11/06
匿名
2020/11/06
評価しない

YouTubeを見て、会員のことを真剣に考えてくれている相談所だと思い入会しましたが、入会後はカウンセリングの度に毎回同じ質問をされたり、他の会員の情報と混合していると思われる発言があったり、一人ひとりきちんと把握していないのだと残念な気持ちになりました。安値の相談所なら仕方ないとまだ許せますが、高額な相談所ならではのメリットは感じられませんでした。

匿名
2020/11/05
たろう
2020/11/05
1.0 点
事後報告 やはりというか、連絡がきたLINEに文章を送っても音沙汰ナシ。 わざわざ自分からLINE知らせといて既読して無視って、普通ならないでしょ!と思い、2回目以降も期待させて出席を促すセコイ罠だなと思い残念に思いました。 一応プライベートで何とかフレンドもいるけど、どんだけ女が周りにいないモテない男を想定してるんだろうかと苦笑い。 好みじゃなければ追ってきてくれる女性がいる様な・・・・・
男性に、あの条件であまりに食いつきが悪ければ最早にヤラセと気付く。 安っぽいトラップを試しみするあたりに逆にここのスタッフは普通に女性に追われる男性が身近にいないのでしょう。 頭の悪いスタッフに甘く見られたものだと少し腹が立ってくる。 新しい出会いを探しに行くどころかいいカモになるだけなんだと思い、新しい出会いはパーティーパーティーさんにはない事が分かりました。 なんとかフレンドや追いかけてくれる女性をしばらく大切にするしかないか…。
たろう
2020/11/04
40代前半
2020/11/04
1.0 点
10月末に新宿で行なわれるParty☆partyの婚活パーティーに申込みしました。すると当日の10時になり、8:8の人数が合わないから中止となりましたが、返金の案内は一切なし。支払った分は内部留保で、別の日時のものに振替して下さいとの案内。だけど申し込む時点で、男性1名、女性1名しか空きがなかったはず。違和感を覚えましたが、翌日に同じような内容の回に申込みました。女性は30代中心としっかり書かれた・・・・・
回です。間違いなく。 当日参加してきました。女性は8名の枠に対し、6名出席、1名欠席、内40代が3名。そして男性は9名でした。なぜ40代の参加者が多いのか?と思って帰宅後に口コミを見ていたら、直前に年齢対象を変えているんですね…。驚きました。その後、イベントで11/3参加者には割引が付くとのこと。再度10:10の回に申込みを行ないました。こちらも間違いなく30代中心、31~39歳と書かれていました。それで当日…3人30代女性で、残りは全て40代。これではまるで、素人の合コンです。参加費を取るサービス業ではない。 婚活市場は40代の女性が余ってしまっていることを聞いていますが、わざわざ30代女性中心と書いてて、ルールを守れないどころか、人数合わせで募集要項を変えてしまうのは、契約不履行ではないでしょうか。消費者庁に訴えるつもりです。 女性側でも年収制限や業種制限を設けている回で、明らかに疑いがある人がいたと書き込みがありました。年収1,000万の人の割合は5%程度です。その独身者の割合を考えたら、せいぜい1~2%でしょう。それが8人、10人集まる回って時点で怪しさ満載なのに、毎週のように告示している。婚活する男女に猜疑心を植え付けるやり方は異常ですよ。記載を守れないなら詐欺行為です。パーティー回数を減らし、安易に集めないで欲しいです。 それと、プロフィール書き込まない女性が多過ぎ。自分を隠すなら来ないで欲しいです。
40代前半
2020/11/04
たろう
2020/11/04
2.0 点
ハッキリとは分かりませんが、女性にかなりのサクラがいるか、あるいは初回だと2回目以降も金を出させるため集計に細工はあると思います。 普通の個人が集まる婚活パーティーや合コンなら私は8人もいれば大体毎回1〜3人、女性から何処か行きましょうという話になり連絡先を頂きます。 しかし今回パーティーパーティーさんの場合、8人8人の中で周りに比べて1番話が盛り上がっていた様子で、年収も私はかなり稼ぐ方・・・・・
ですし、ルックスも人生で一目惚れを何件かされており今年も2件アプローチされるくらいではあるため多少の出会いはあるだろうと思い期待しましたが、まったく実りなし。 他の方々もカップリングは1組ありましたが、パーティーパーティーさんのいう出席者は45%が出会いの謳い文句はあり得ない状況(複数回参加した人を含め、の意ならあり得るが)。 女性年上で、女性の会費の方が高いパーティーでそんなコトある??? プライベートな婚活パーティーや合コンでは、この手はもっと焦ってガッつく女性が何人かいるものですが、何故かこのパーティーパーティーの会場にはそういった女性は皆無、1人を除いて、まるでコンパニオンの様に席に着けば笑顔。 普通は折角お金を払ったんだから連絡先くらい手に入れておこう、と考えるのが相場。 あるいは参加者女性がどこまで高望み??? IT社長で若くて飛び抜けた高年収、私とより話が盛り上がり、顔も女性からルックスの理由で告白されるより高くないくらいでないダメってくらい高望みってコト??? かなり時間が経ってから運営会社を介してメールにLINEの連絡先が1件きましたが、そのタイムロスの大きさも私の猜疑心を掻き立てました。 初めてくる参加者を引きずり淡い期待を持たせないのかも、とも思えてきてしまいます。 色々、そういった点で不自然を感じました。
たろう
2020/11/04
たこ
2020/11/04
1.0 点

申し込みの時点でカードが決済される。
カードやコンビニの支払いが、そもそも前払い。

人数が揃わないと一時間前にキャンセルの連絡が来るが、支払いに関しての説明はなし。
問い合わせないと、返金がどうなるのかわからない。

そもそも人数が揃わないことが多々起きるなら、前払いはやめるべき。

いつかこの会社、返金で問題起こしそう。

たこ
2020/11/01
山野
2020/11/01
1.0 点
東京駅付近の会場で夜中開催の催しに行きました。 5分の会話時間は短いかなと思いましたが話下手な人もいる事を考えると仕方ないのかな。 会場も綺麗でスタッフの方の対応にも特に不快感もなく、最後隣に異性がいる中でお気に入りの相手を選ぶのだけ気まずいので改善した方がいいのでは・・と思いますね。 ただ明らかなサクラ?運営側の人?がいました。笑 他の会場は知りませんがそういう事する会社なんだな・・・・・
~って事で個人的には二度と行かないですね。
山野
2020/11/01
●●●也
2020/11/01
評価しない

33才めがねで、毛深くて彫りの深い顔立ち!
電◯会社に勤めた男性と交際してましたが
ずっと家に行かせてくれず、たびたびケンカ。
やっと行かせてくれる約束をしていたら、なんと当日にLINEのブロックされてました。土日が忙しくて休みないなんてウソなんじゃ…?とは思ってたんですけど、ただの遊び目的に利用されたみたいです。時間がもったいなかった!(><)
めちゃくちゃ優しい男性でも、要注意です。

●●●也
2020/11/05
最悪な婚活
2020/11/05
1.0 点
契約前は「なんでも相談してください」「お見合いもサポートもします、質問OK」といわれていたが、いざお見合い結果の改善点など相談するも、「お答えできません」と一蹴された。せっかく結婚相談所に入会しても、ただお見合いを組まれるだけで全くサポートされない。ひとりで婚活しているのと同じだった。 仕事で行けないから申込みしていないのに、主催の婚活パーティーの人数合わせは連絡がマメ。 最悪だったのが、お見・・・・・
合い相手が元交際相手のことを引きずっているにもかかわらず、お見合いを組まされたこと。せめて交際に前向きになっている人を紹介してほしい。担当を介して相手へ伝えたことが、ねじ曲がって伝えられており、不信感しかない。即退会した。
最悪な婚活
2020/11/04
よし
2020/11/04
1.0 点
親が登録して9カ月で1人しか会えませんでした。紹介はあるのですが、ものすごく遠方の方で、会うのがほとんど不可能な方ばかり。 僕のスペックがザコだからかと思っていましたが、別の婚活サービスに登録したら毎週くらいお見合いのブッキングがあります。 正直こちらは会員が少ないのではないかと思います。毎月紹介があるはずですが、それもも途切れ途切れ…。 他社のほうが担当者のサポートも手厚いです。 親が会・・・・・
費を払ったのですが、正直悲しいやら親に申し訳ないやら。。。全くお勧めできません!
よし
2020/11/04
28歳 女性 会社員
2020/11/04
5.0 点

とても親身に寄り添って婚活を進めていける相談所さんです。
私自身の思い、意思をとても尊重していただける一方で、必要なアドバイスはしていただけて、バランスのとれたカウンセラーさんでした。
不安に思っていることなどを積極的に相談させていただき、そのたびに的確なアドバイスをくださって、とても感謝しています。

28歳 女性 会社員
2020/11/04
40代 女性 匿名
2020/11/04
5.0 点
約1年活動して成婚退会しました。 あまり婚活に精力的でなく、なんとなく見つけた相談所だったのですが当りでした。 押すところは押す、引くところは引くの塩梅が良いのか乗せられる感じでだんだんと前向きになれて無事成婚できました。 チーフの友子さんは、場面ごとに最適なアドバイスをしてくれる頼れる女性です。 成婚退会で終わりじゃなく、その後もいろいろ相談に乗ってくれる良心的な結婚相談所だと思います。・・・・・
オススメします。
40代 女性 匿名
2020/11/03
MH
2020/11/03
1.0 点

30代女性だが、初対面で「ちゃん」付するアドバイザーだった。
非常に熱心だったが、今後パートナーを探しの際きちんと意思疎通ができるか強い不安を感じた。やめて正解だった。O社にも行ったが比較的常識的なアドバイザーだった。
O社のアドバイザーは少々胡散臭く、気を緩めるとタメ口になるようだったが仲人協会ほど馴れ馴れしい感じはしなかった。

MH
2020/11/03
2020/11/03
1.0 点

まあここは本当にひどい。都会は知らんが俺の田舎での話は本当にひどかった。というか皆さん酷いのが分かったんなら一刻も早く退会すべきなんでは?電話一本で辞めるときだけはアッサリしてるわけだし、すぐ辞められますよ。自分も嫌な思いしかなくて、店舗があるビルに近づくのも嫌な気にしかならないです。スタッフも金欲しいなら他の仕事やれよと思う。

2020/11/02
あめチャン
2020/11/02
1.0 点

最近、人数少ないですね
中間で〇してないのに、察しが悪いのかアドレス教えてと、しつこくて気持ち悪いです
アドレスのメモも誰にでも渡している人も軽いのか、よほどモテないのか必死過ぎて引く
アドレスメモシステム悪くないと思うけど1名のみに渡せるとかにしてほしいです
自慢じゃないですが、毎回2~3人にアドレスいただき、何週間かして再び会って「何で連絡くれないの!」てキレられて怖いんです

あめチャン
2020/11/02
シャンシャンらぶ
2020/11/02
3.0 点
お見合いで出会った女性にプロポーズしたら、OKをもらいました。結婚相談所のアドバイザーさんがものすごく喜んでくれて、結婚式の写真お待ちしてますね、来月成婚退会で進めていきますね、って言ってくれて、自分もよし、と思って居たんですが・・・。彼女のお父さんから結婚を大反対されました。聞けば、彼女が結婚相談所に登録していることも知らなかったとのこと。馴れそめが恥ずかしい、人間として怪しい、ときつく言われ、・・・・・
彼女とお母さんがなだめようとしてもとりつくしまもない状態。力尽くといった感じで靴も履けない状態で追い出されて、気持ちがポッキリ折れました。アドバイザーさんには悪かったですが、成婚退会はなしにしてもらって。また婚活のやり直しです。
シャンシャンらぶ
2020/11/01
匿名
2020/11/01
3.0 点
コロナの影響でこちらの相談所はネット婚活の形をとっています。 SNSのようにUPした投稿に会員がフリートークをして気になった人へ申し込みをします。 トーク内容、ルールなど常に監視。 主催者のさじ加減で物事が決まり本音で多数が盛り上がると言葉や内容について注意が飛び、参加者の倫理観を問われる事が日常的にあるので添えない人はやめていくでしょう。 辞めない人も言葉選びに疲れて思うようにコミュニケ・・・・・
ーションができない状態。 倫理観やマナーは必要ですが改善しないとね。
匿名
2020/11/01
貴重な時間をありがとうございました
2020/11/01
1.0 点

私は、こちらのアドバイザーになりたくて、応募しました。
とにかく慇懃無礼という言葉がピッタリの面接。
心の中でこいつは不採用と思っていても、大人が予定を空けて、足を運んだことへの敬意ぐらいは表した方が良いと思います。
この会社について何も調べず応募した私も悪かったですが、こちらの口コミを見ていたら応募自体、しませんでした。
あの様子だと絶対不採用ですが、万が一採用でも入りません(笑)

貴重な時間をありがとうございました
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 > »

-------PR-------
最新の口コミ
35歳 看護師(2025/05/12 )
女性
1.0 点 入会してお見合いしましたが親の代理入会の人が多くてお見合いしても当の本人は結婚する気が無い感じな人が...
多くて残念でした。
認識無し子(2025/05/12 )
男性
評価しない 40から45の年下狙い はい、不可能です。 いまさら、もう不可能なんです。 あなたが、選ぶ男子...
は、あなたを 選ばない。 態度悪いマスク女 髪バサバサ 偉そう 笑けてくる。 自分のこと、全くわからず ずーっとパーティ参加してる。 きっつい性格のぶす。 もう、ゲームオーバー
売残 自覚無し子(2025/05/12 )
男性
評価しない レスが遅い女は売れ残る いつまでタイムパフォーマンスが悪いのか… 頭悪い女は、だれにも選ばれない...
。 哀れ
男性 会社員(2025/05/11 )
男性
1.0 点 ここの無料相談の感想、他の方の評価を見ると怒りのコメントか、絶賛のコメントのどちらか、極端に評価が分...
かれています。 恐らくこの両極端が真実です。 ここ、人を商品としか見てません。無料相談=ナレソメから見て”仕入れる商品の選抜”のときに、売れなさそうな商品へはかける時間が無駄なのでどれだけ無礼な態度を取ってもいいと考えているようです。 つまり、ナレソメは無料相談において、相談者の形式的スペックによってハナっから無礼な対応を取るか、にこやかな対応を取るかを決めています。 見た目悪くなくても30後半以上や、そもそも見た目イマイチな人など、成婚率に繋がるのに手間がかかりそうな人(=ナレソメの実績にならなそうな商品)に対しては、「無礼で煽り気味・喧嘩を売るような舐めた態度」を最初から出してきます。 比喩でなく本当に「最初から」です。 登録したら簡単に成婚率を上げられそう=ナレソメの実績に繋がりそうな相談者(若い女性とか)にはにこやかに相談に応じているのでしょう。そういう方が書いた口コミは、自分自身が売り手市場の立場だという自覚がないので、自分がされた親切な対応がスタンダードであり、他の口コミにある酷い対応なんて本当にあるのか信じていない書きぶりです。
ずん(2025/05/11 )
男性
1.0 点 XやYouTubeでおじアタックだとか、男性を小馬鹿にした内容を頻繁に発信している相談所。 バズ狙...
いなんでしょうがもう少し表現を押さえた方が良いですよ。下品です。
39歳 自営業(2025/05/11 )
男性
4.0 点 結婚を控えてマリッジブルーになっていた時に田井さんの動画を見つけて自分に刺さることが多かったので相談...
させて頂きました。考えや感情ではなく、人として大切な心を育てることが必要だと知り、それが学べる所なのだと感じました。婚活を始める前に知りたかったです。
31歳 会社員(2025/05/11 )
女性
5.0 点 急かされたり妥協を促されたりせず、納得が行くまで伴走してくださる相談所さんだと思います。 私の場合...
、希望に応えて相当な回数のお見合いの日程調整や振り返りに対応していただきました。その状況でも、お断りの際には「違和感があるならそれでいいんです!」と背中を押し、私の心が狭いときにはやんわり指摘し、時には相手方の相談所さんにもフォローを入れてくださって、とても心強かったです。 また、先方からお断りを頂くことも多々ありましたが、(基本的なマナーや能動的に改善したい部分以外は)そのままの自分でいいと言っていただけたのも良かったと思います。 婚活中にアドバイス頂いた「成婚してからがスタート」というのはまさにその通りで、自由は無くなるし、取り繕わずに成婚したとしても、部屋探しや結婚式の時点から意見の相違とすり合わせの連続です。それでも今、信頼できる伴侶と子どもと日々楽しく過ごせているのは、何百人の中からこの人が良かったんだ、と思えるまで丁寧にサポートしていただいたからだと感謝しています。
アラフィフ 医療機関(2025/05/10 )
女性
1.0 点 カップリングになりましたが最悪の 状態 カップリングするなよく相手をみなさい 年齢はわかっている...
はず 鬱の女とマチアプで知り合って 私は許さない
30代 会社員(2025/05/09 )
男性
2.0 点 基本的にカウンセラーさんは可もなく不可もない対応でしたが、 月一にできる面談はこちらから言わなけれ...
ば実施されず、 活動の振り返りしづらい状況で1人で婚活している感じで辛かったです。 デートプランなどの相談をしても受けてもらえなかったです。 追加料金を払い、荒野さんが相談に乗ってくれると言う形でした。 また、荒野さんとの面談を追加料金でできるのですが、 3日以内に面談するためにさらに追加料金がかかります。 それをファストパスと言いノリが軽いなと感じ、 苦手でした。 人気ユーチューバーに1万ちょっと払い、30分話せるのが 良ければお得ではないかと思います。
30歳 看護師(2025/05/09 )
女性
評価しない 入会金を支払ってしまいましたが、自分の担当者も分からず、一人ともお見合いしない状態で終わりました。 ...
担保書類について、色々とケチをつけ、揃うまでは活動できないの一点張りでした。プロフィール文についても、手助けは全くありません。 全ての対応が、人を見下しているように感じ、すぐに退会を申し出ました。入会金20万を無駄にしてしまいましたが、詐欺にあったと思うようにしています。