【婚活の口コミサイト判断ポイント】口コミは気にするな!判断は自分でするべし!
結婚相談所や婚活パーティー、マッチングアプリ。
婚活にはさまざまな種類があります。
どの結婚相談所を選ぼうか?
どこの婚活パーティーに参加しようか?
婚活をはじめるとき、誰しもがそう思うでしょう。
そこで参考になるのが、結婚相談所・婚活パーティーの口コミサイトです。
実際に結婚相談所を利用した人や、婚活パーティーに参加した人の『リアルな声』は、初心者さんの参考となりますよね。
けれど、私は、口コミサイトを参考するとき、
必ず、必ず心得ておいてほしいことがあるのです。
それは、
最終的に判断するのは自分自身。
自分の意志をもって口コミを参考にしなければならないということ。
今日は、自分の意志をもって、判断しなければ、どんなに有益な情報でも毒になるというお話をします。
婚活市場はレッドオーシャン|口コミサイトで気をつけるポイントは?
まず、本題へ入る前に飲食店の口コミサイトを思い出してみてください。
良い口コミサイトもあれば、悪い口コミサイトもありますよね。
近年、ネットを活用する人が増え、誰でも気軽にサイトやブログを作れるようになりました。
でも、その半面。
中には根も葉もない『投稿』が紛れていることもあるのです。
婚活・口コミサイトでウソが広がる理由とは?サイトが運営できる仕組みを知ろう
なぜ根も葉もない投稿(口コミ)があるかというと……
その目的のほとんどがサイト運営で収益をあげるため。
収益目的ではなく、ただたんに嫌いとか、気に入らなくて、偏った情報を発信する人もいますけどね。
婚活市場ってレッドオーシャンですから、複数の口コミサイト・ポータブルサイトが存在します。
中には「○○というサイトは収益をあげるためにウソばかり書いている!」と、ライバルサイトの批判をしているサイトもあるんですよね。私には少し理解ができませんけど(笑)
サイト運営で利益をあげる仕組みは、
- クリック型の広告収入(Googleアドセンス)
- 成果報酬型のアフィリエイト
- 純広告
主にこの3点。
婚活の口コミサイト・比較サイトは主に、アフィリエイトか純広告で利益を上げていると思います。
「○○というサイトは収益をあげるためにウソばかり書いている!純広告で利益をあげるために偏った情報ばかり」
というサイトがあったにしても、じゃあ、そのサイトは一切純広告がないサイトなのか?というと……
その点って、私たちユーザーにはわからない部分です。
裏で差し金があるかもしれませんしね。
「○○ってサイトで悪い口コミがあるから、そのサイトを批判してくれ」っていう企業もあるかもしれないじゃないですか。婚活業界に限らずだけど。
それじゃあ、どんなサイト・口コミを信用すればいいのかわからないわ~!

そう思いますよね……。
だからこそ、
これから私が紹介する『口コミサイトを参考にするポイント』を踏まてほしいのです。
婚活・結婚相談所口コミサイトを参考にするポイント5つ
①誰かの体験談はあなたの体験ではない
②ひとつの情報にとらわれない
③広告収入バイアスが入ってないかどうか
④気になる情報は一次情報をチェック
⑤自分でたしかめる手間を惜しまない
婚活・結婚相談所の口コミサイトを上手に活用するポイントは上記5点です。
ポイント1.誰かの体験は、あなたの体験ではない

ネット・口コミの情報を過信していませんか?
たしかに、先輩婚活者の体験談は、これから婚活をはじめる人の参考になります。有益な情報です。
ネットが普及するとともに、 利用者の声がさまざまな場所に届くようになりました。
婚活業界だけでなく、さまざまな業界の良い口コミ・悪い口コミが、消費者の元に届くようになったからこそ、業界全体の『質』が底上げされたのです。
消費者センターに寄せられる婚活系企業の相談・苦情件数もピーク時よりへっているんだよ
けれど、いくら体験談であれ、それはあなたの体験談ではありません。
誰かにとっての『良い』が、あなたにとっての『良い』とは限らないし、誰かにとっての『悪い』が、あなたにとっての『悪い』とは限らない。
この部分を心得ておくだけで、口コミを鵜呑みにする思考回路を断ち切れるのではないでしょうか?
婚活をはじめ、結婚するまでの道のりの中では『自分で考えて、自分で決断する』タイミングがたくさん訪れます。
だからこそ、誰かの体験談だけで、決断するのは危険。
ポイント2.ひとつの情報にとらわれない
私たち人間は学習能力が非常に高いといわれています。
そのため、記憶に基づいた危機管理ができるのですが……
インパクトに残る情報にとらわれやすいんです!!!!
良い情報、悪い情報にしてもそうなのですが、
「すぐに結婚できましたよ」とか、
「ほんとにダメです。ここの相談所」とか……。
極端な情報にすべての決断を任せていませんか?
インパクト強い情報だけでなく、他の投稿にも目を向けてみましょう。
環境も性格も人それぞれ異なるので、口コミ投稿者の性別や年齢に注目してみるのもいいですね。
ポイント3.広告収入バイアスが入ってないかどうか

さきほど紹介したように婚活サイトは広告収入などによって利益を上げています。
つまり、おすすめしている結婚相談所に入会させれば儲かるわけです。
当然、バイアス(偏った意見)が入りますよね。
見極めるのは簡単です。
・自分が気になったサイトのマイナス面も書いてあるかどうか
・気になってないサイトについてもプラス面が書いてるかどうか
をチェックしましょう。
要は、意見が偏りすぎていないかどうかです。
多かれ少なかれ、だいたいの結婚相談所の口コミサイトは広告収入を得ているはずなので、多少はおすすめしている結婚相談所はあると思うのでそこは許してあげましょう。
ポイント4.気になる情報は一次情報をチェック

自分の感覚にマッチした結婚相談所などが見つかってもすぐに即決しない!
まずはその情報が一次情報かどうかをチェックしてください。
一次情報というのは、結婚相談所などの公式ページに書かれているかどうかです。
そうではなくて、自分の気になった情報が二次情報(婚活のまとめサイトなど)だった場合には、まだ安心できません。
しっかりと一次情報までのぞきにいきましょう。
どんなサイトを見るときも、「誰が誰に向けて発信しているのか?」をチェックしましょう。
ポイント5.最終的な判断は自分で見て、聞いて、たしかめてから

口コミサイトで情報を集める理由って、
- 時間をかけたくないから
- お金をかけたくないから
要は『失敗したくないから』ではないでしょうか?
とくに婚活をはじめようと思った多くの人は、焦りを抱えています。
1分・1秒も無駄にしたくないですよね。
でも、口コミサイトの情報だけを信用して、決心して、失敗することだってあります。
だからこそ、最終的な判断は、自分の目で見て、自分の耳で聞いて、自分の足で確かめること。
この工程を無視してしまうと、お金も時間も無駄となったとき、後悔とやり場のない怒りがこみ上げてきます。
まとめ
結婚するまでの道のりには、自分で考えて、自分で行動するというプロセスが欠かせません。
婚活で結婚相手を見つけて、幸せな結婚生活を実現したいと思っているのであれば、この習慣を身に着けなければならないのです。
口コミサイトを参考にしながらも、結婚への第一歩だと思って、自分で考えて、自分で確かめて、自分で行動してみませんか?
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
|
|
最新の口コミ
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-hikariマリッジの口コミ
hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。
結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。
古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。
このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。
プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。
活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。
直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。
実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
|
![]() 男性 |
1.0 点
婚活パーティー・恋工房パーティーの口コミ
恋工房パーティへ参加しました
自慢ではありませんが、過去参加したパーティはほとんどの女性からありが...
たい事に○をつけてくださってました。
ですが、ここは一切マッチングせず。
カードを渡してゼロでした。
初めてだったので、戸惑い調べてみたところ酷評が多いですね。
少し安心したような、でも高いお金払ってこれは酷すぎます。
もうこちらの開催するパーティは2度と行きません。
また同じ口コミが多発してますが、結婚相談所の勧誘が酷すぎます。
総じて行くだけ無駄という結論に至りました。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-Lily Mariageの口コミ
こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。
そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-アンジェ大阪の口コミ
元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。
脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-婚活KOKOの口コミ
ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。
初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。
入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。
様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。
この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。
悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。
支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。
|
![]() 男性 |
4.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
婚活を始めることに少し不安がありましたが、カウンセラーの方が丁寧に話を聞いてくださり、安心して活動を...
続けることができました。
特にお見合いの日程調整やフィードバックが早く、サポートの手厚さを感じました。
まだお相手とは交際中ですが、焦らず自分のペースで向き合える環境に感謝しています。
星5にしなかった理由は、最初のカウンセリング予約が少し取りづらかった点だけです。
全体的にはとても満足しています。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-ベストブライダルサービスの口コミ
金銭目当ての中国人女性を目的とした、中国資本の国際ロマンス**の仲介組織です。
日本の法律は無視です...
。
セールストークやお見合いでの発言、中国人女性のプロフィールは全て嘘です。
仲介しているだけで、そんな女性とは思わなかったととぼけて放置され終わりです。
関わってはいけません。
最終的に、家族による脅迫や暴力により数千万円だまし取られます。
|
|
男性 |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
年下の女性に申し込むことを「気持ち悪い、おぢ」とTVで発言して大炎上していました。2年前からXにて、...
ここのカウンセラー女性に注意喚起していのに「顧客蔑視」を改善できなかった様子。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-ツヴァイ | ZWEIの口コミ
結論からいって詐欺&ぼったくりビジネス
無料カウンセリングが罠 結局入会させようと仕向けてくる
...
紹介プラントIBJプランの詳細や分かりやすい説明がない
入会時日割りがないにも関わらず月途中で平気で加入させ無駄に月会費を支払わせる
悪評高いZIPSなる糞アプリのオワコン仕様ぶり ソート分け自体がロクにできない
人気がある人には制限を設けてありそもそも申し込みできない(まともなルール説明なし)
月にアプローチできる人数が少なすぎる 結局オプション課金させる魂胆
すでにやっていないサービスや現状と異なる宣伝案内多数 商法に抵触する悪質業者同様
業界大手?40年の実績?上から目線 他の婚活相談所を見下し自社自慢する
そもそも登録している女が傲慢 これはZWEIだけではないだろうが人選は期待できない
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-良縁紹介センター香川の口コミ
何年か前に相談に行かせて頂きましたが相談の途中に仲人さんの携帯に電話が着信して仲人さんが話し出したの...
ですが「今、客が着とんるんや、うるさいの!そんなこと後にしてくれや!」と凄い口調が豹変して怖くなりました。電話の相手は仲人さんの奥さんだったのかな?
どちらにせよモラハラ気味の口調で怖かったので入会はしませんでした。
|






















結婚相談所の探し方ガイドブックはこちら