全国の結婚相談所の口コミ 10700件中(8001~8050件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2018/04/14
50代 男性
2018/04/14
評価しない
同感です。自分のことは一切喋らず、男性に対し、住所、氏名、年齢、職業、身長、体重、血液型、続柄、親との同居、勤務先住所、電話番号、趣味、得意なこと、苦手なことなど、全て連絡して下さいという女がいました。最初はこんなもんかと思い、写真も含め、全て教えてしまいましたが、入会して2週間足らずで、早くもとんでもない女なら出くわしてしまいました。話を進める上で必要だからというので連絡しましたが、その後音信不・・・・・
通です。自分の個人情報がどのように使われるのか怖いです。
50代 男性
2018/04/14
50代 男性
2018/04/14
3.0 点
ツブァイにはprボートというシステムがある。自分の写真を掲示し、異性からの連絡をまつか、或いは、異性のプロフィールをみて、自分から申込をするかだ。ある日、prボートから申し込んだ女性から、携帯に連絡があった。東京から遠い所に住んでいるので、取り敢えずこれから話を進めていく上で必要になるので、「住所、生年月日、勤務先、勤務先電話番号、続柄、両親との同居、兄弟、趣味、得意なこと、苦手なこと、血液型、身・・・・・
長、体重、年収」など、すべて返事を下さい、との照会だった。私は、この女性がprボートにのっている、信頼性のおける方だとおもい、全てを回答してしまった。ところが、返事をしたところ、私の写真を含め、全ての個人情報を知られたのにも拘らず、その後、相手とは音信不通になってしまった。ツブァイの仕組みをよく知らず、全ての個人情報を曝け出してしまった私が馬鹿だったといえばそれまでだが、いとも簡単に個人情報が漏えいしてしまうとは、恐ろしいものだ。ただ、念のため、私も何かあった時のため、この女性については、そのかたの顔写真を含め、お名前、電話番号を携帯に保存しておいた。一歩間違えると、とんでもないことになりそうなシステムになっている点については、注意が必要だ。
50代 男性
2018/04/05
匿名
2018/04/05
1.0 点
お相手の年齢が、同じ年以下の希望で入会しましたが、初回の紹介状が2件とも年上で驚いた。しれっと希望年齢が年上までチェックされていて、マイページの操作や設定変更を理解するのに時間が掛かった。いざ希望条件の変更申請を出しても「紹介人数が確保できない為」と承認されない。色々と妥協して申請をし続けているうちに、婚活をしているのか運営と戦っているのか訳が分からなくなる。 高額な入会金を払った挙句、ペアメイ・・・・・
キングでさらにお金を払い、お相手が特殊な学校の方でした。手首のアクセサリが妙に印象的でトラウマになって退会しました。婚活仲間の話では、お相手の女性に対して「(このケースについては男性がお金を支払うので)タダだから会ってみない?」と声掛けをしているケースもあるようです。 私としては、高い入会金でもきちんと払えるような自立した方を望んでしましたが、ツヴァイに入会した時点で最初から間違っていたと、今でも悔いています。
匿名
2018/04/14
匿名
2018/04/14
1.0 点

・お返事ありがとうございます。
返金の証明はないと、社長から言われました。
もし、何かあったら、電話でのやり取りを分かるように録音したり、日記に記載しているのが、役にたつと友達の弁護士さんから、アドバイス頂きました。

スタッフの態度や言葉の悪さは、結局自分達の首をしめるだけだと思うのですが…

不思議です…

匿名
2018/04/12
30代前半女性
2018/04/12
1.0 点
昨年12月に入会し、もうすぐ退会しようと思う者です。 ここのシステムは目の前の人間をモノ扱いするように出来ている仕組みを持っています。 よくある入会のピークは3ヶ月までで、それ以降は申し込み数も減ってくるため、 短期決戦できない人はさっさと撤退された方が身のためと思います。 アドバイザーについては、私は人格否定されるほどの担当者には当たっていませんが、 困っても底の浅い、テンプレ・・・・・
アドバイス的な回答しかもらえないため頼りになるとは言いがたいです。 また、言われているとおり会員の質は悪いというか、極端です。 【登録者について】 ①.未婚の40代(約5割)   年収はそこそこあるものの、今まで全く異性経験が無かった人が多く   ルックス、お話ともに一般の方よりかなりレベルが低い。 ②.離別経験者(約1~2割)   外見のレベルは高いが、今度こそは!と思うのか選び続ける意識が高い。 ③.未婚の30代フツメン(残り) 【所感】 ①については、1回目のデートから上滑りする方が多く、お断りすることが多く2度目にはつながりませんでした。 ②については、そもそもあまり数が居ないというのもありますが、ご自分の軸というものがはっきりしてるのか あまりマッチングしませんでした。 ③については選り好みが凄く、ほぼ絶対に自分より年上の女性には行かない感じです。 自分は30代後半とかでも、平気で10個下とかを狙っています。 残念ながら、一番失礼なのも③の層が多く、初顔合わせの際、私の友人もオーネットに登録したと話すと 「会員番号教えて!」と言ってくる様な大変失礼な男性もいました。 また、相手へのお断りの際もお人柄が見えるような浅~いテンプレ文だったり、そもそも無視されたり、 一番不愉快な思いをされられたのもこの層の男性でした。 もちろんまともな方も居ましたが、そうでない方は、おそらく自分はまだ若い、だから選び放題だと 勘違いされてるのかなと思います。 マッチングアプリも併用している人が多く、普通に何股もかけられてるなーとよくわかるので 余程美しさやスペックに自信が無い限り、特に30代女性には全くおすすめできません。 会員数の割りに、成婚率が1割と低いのはこういうアンマッチが発生しているからだなとよくわかります。 身をもって学習しました。 このシステムでご成婚された人は、余程運がよかったか、もしくはスペックが高かったんでしょう。 言い換えるとそのどちらも持っていない人が、残り9割の中に該当し、退会していくのでしょう。 入会を迷われている方は、ここの色々な口コミを読んでからよく考えた上で決断されたほうがいいと思います。
30代前半女性
2018/04/10
2018/04/10
2.0 点

イントロGやイベントに参加しました。けれど向こうから急なお断りだらけです。やっぱり恋愛下手のせいかな?っと思い何度も悩んだ結果がこうでした。たくさん傷ついて決めた結果一生独身を貫こうとしました。

2018/04/10
2018/04/10
評価しない

無職に見えるのと、ルックスが良くないのは別問題だと思います。
前向きに頑張る人は生き生きしていて魅力的に見えます。

2018/04/06
30代
2018/04/06
1.0 点

オーネット退会者です。僕は一般人で普通の人なのになんで「デートはするな」とか、「相手と会うな」とかアドバイザー言ってる意味がわかりません。見た目や喋り方の意味とかですか?これでは人生棒に降ってるみたいじゃないですか?医学の知識がないのに勝手に決めつけないでください。僕の人生台無しに死ないでください。

30代

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2018/04/05
30代。
2018/04/05
1.0 点
そうなんですよねー。 私も写真館で撮った写真が気にいらなく自分で撮ったのを掲載してほしいとお願いしたら、自分で取るよりプロに撮ってもらったほうが絶対に良いですと言われ変更してもらえませんでした。 写真館で取ってもらった写真は不自然な笑顔で顔がひきつっているのでどう考えても相手からOKが貰えるような写真ではありません。 活動したくても写真の事を思うとログインすらしたくありません。 会員が納得・・・・・
できる写真の掲載をさせずに活動させておいて相手と出会えなかったらオーネットは責任をとってくれるんでしょうかね。 入会して間もないですがすでに退会を視野にいれてます。 本当に最低の相談所だと思います。
30代。
2018/04/04
2018/04/04
2.0 点

電話でのアポ・営業所での説明は勧誘ありきでとてもいいものではなく登録しませんでした。
かなり強引な感じで契約を迫ってきます。

とてもお任せできるとは思えませんでした。

2018/04/04
2018/04/04
評価しない

私も同じような事がありました。見た目が良くないせいもあってか無料相談会に行った際のまず開口一番が何の仕事しているんですかと非常に怪訝な顔で明らかに無職と疑っている対応をされました(もちろん普通の会社の正社員)
しばらく、そこまで自分は外見が悪いのかとトラウマになっています。

2018/04/13
32歳 女性 匿名
2018/04/13
4.0 点

結局、成婚した人は満足するし、成婚していない人は不満ばかり。
結婚するのは自分だし、サービスはあくまで「サポート」って書いてあるのがわからないのでしょうかね?
活動する人のポテンシャルや頑張りが必要だよね。
そこを勘違いして全て相談所のせいにするのはどうかと思う。
だから結婚できないんだよね(笑)

32歳 女性 匿名
2018/04/13
2018/04/13
1.0 点
経歴詐称、学歴詐称している人が数人いました。 国立大学中退を売りにしている人がいました。(国立大学に合格したことがステータスらしい) でも、何回かデートを重ね話しててもちょっと?ってところが多く知的障害をお持ちなのかな?と思うぐらいで。(コミュニケーションが取りにくかったり、自分の体や物をずっと触り続けたりといった癖があります) 両親に言うと、女性になれてないだけで緊張してるだ・・・・・
けじゃないかと言われたのですが、私があまりにもちょっと話してておかしいと言うので興信所を使いました。 そしたら出るわ出るわ。 国立大学に入ったなんて全くの嘘。 相手親も借金まみれだそうです。 本人は犯罪にも手を出しているとのこと。 相談所からは裕福な家のお坊っちゃまと紹介されましたが(笑) 相談所も騙されて被害者なのか、グルなのかはわかりません。 確かに、デートでも毎回同じ服、服自体も結構ボロボロで食事に行くところも年齢にはあわないような安いところでした。 その時に気付けばいいものの、私は服や食事に興味がないんだなぐらいに思ってました。 その後、別の人とお見合いしてもこう言う感じで普通の対応やお話ができない方は即お断りしています。 興信所には高額を使いましたが(両親が払いましたが)自分の違和感を信じて良かったです。 興信所を使ったのはこの人だけですが、他にも詐欺師はいます。 犯罪自慢するような方もいましたし。 詐欺師は言い過ぎかもしれませんが身長をごまかしてる人が多いです。 170㎝と書いてる人の8割りは170㎝もありません。 後、女性にお金を出させる男性には注意です。 借金がありお金に困っている可能性ありです。 お金を私から受け取った男性は二人しかいませんでしたが、二人とも借金もちで住むところも困っているような感じでした。
2018/04/12
39歳女
2018/04/12
1.0 点
30代限定のパーティーに参加しましたが1番下の男性は39歳後は43歳までの男性でした… 自分も39歳ですが同じ年齢の人の見た目の違いにビックリ!他は太った40代ハゲた40歳7人居て1人くらいしかいいなって思う人が居なかったです。 エクシオ、シャンクレールは昔行った事があり友達がいいよって言うので4回は行きました…でも本当太ってる人とハゲてる人を退けると残るのは2人くらいでした。 値段は他の婚活パ・・・・・
ーティーより高いのでこの男性レベルなら違う所に行こうとやっと思えました。
39歳女
2018/04/08
30代女
2018/04/08
1.0 点
ハイステータス男性(39歳までの年収550万以上or公務員~)編に申し込みましたが直前に一人暮らしor料理好きな女性限定編になっており、男性の条件(42歳までの安定した職をお持ちの方)に変更されていました。 事務局にメールで(Tel番号無い)問い合わせると >弊社のパーティーでは、より多くの方に出会って頂く為に同じ内容のパーティーでも男性会員様と女性会員様でご覧頂ける表記が変わっております。・・・・・
とのこと。 同じ内容って‥応募条件変わってるじゃない‥。 出逢いには違いないけれど釈然としない。少し傷つきました。 申し込む前にこちらのサイト拝見していればと悔やまれます。 勉強にはなりましたが、他の婚活中の方がこのような思いをされませんように。
30代女
2018/04/08
45歳 男
2018/04/08
1.0 点
昨日(4月8日)、初めてこういうのに参加しました。 梅田の個室居酒屋での合コン形式でしたが、女性6人のうち4人が美人の部類で、そのうちの一人参加の人は「何でこんな人が!?」という高レベルだったので、 却って気持ちが白けてしまいました。 「やっぱりねぇ…」という感じで…。(苦笑 その一人参加の綺麗な女性が帰りのエレベーターの中で、「合コン形式なら◯◯◯◯◯ーの方がいいよ」と耳打ちして来たので、改め・・・・・
て「確信」しました。(汗 二度と行きません…(苦笑 追記 進行役のお嬢さんが「ブス可愛くて」いい感じで、はっきり言って、このお嬢さんに参加してほしかったです。 (^^;;
45歳 男
2018/04/12
27歳 女性
2018/04/12
2.0 点
こちらで半年ほど活動していました。 都内に住んでいる2000万以上の30代の男性、身体目的でした。 登録されている女性の方、被害にあわないようにお気を付けください。 積極的にアプローチされ、マンションに上手に誘導してきます。 結婚相談所は真面目に婚活されている方が多かったですが、高収入の方は遊びや軽い気持ちの方もいると分かりました。 全国的に活動しているようなので女性の皆さんお気をつけく・・・・・
ださい。
27歳 女性
2018/04/10
30代 匿名
2018/04/10
2.0 点
私も貴方と同じ思いです。 自分は年明けくらいに始めてパーテイーに参加した際、女性スタッフに声をかけていただきました。 その方は、おそらく私より年齢は下かと思うのですが、とても親身に聞いてくださるだけでなく アドバイスをしてくださいました。 今思えば、最初に話を聞いてくださった方にサポートしてもらいたいと希望を言えば良かったなと思っております。 どちらにせよ、担当についたサポーターの女・・・・・
性は貴方がおっしゃるような方でした。 顔合わせの時の私への質問もシナリオ通りって感じでした。 私の場合、なかなかお見合いができなかったので、 こちらのコースに向いてなかったのかもしれませんが。。 ちなみにサポートは皆無です。 多少は期待していた自分が馬鹿だったのでしょうか。 ようやくお見合いができても、おそらくテンプレートのような内容が返ってくるのみでした。 小太り気味でしたので、貴方と同じサポーターだったのかもしれませんね。 IBJは婚活業界でも有名ですが、やはり担当サポーター次第なのかな、と思います。 自分のように結婚願望強くても不器用な男は、 サポートをしっかりしてくれる方との方が相性が良かったのかな、と思っております。
30代 匿名
2018/04/08
20代 女
2018/04/08
1.0 点
約半年ちょっと活動していたけど、やめた。仮交際入った男性があって2.3回くらいなのに生涯俺の物とか俺が独占するとか気心の知れてないのにハグされたし、 正直怖い思いをした。 婚前交渉は禁止だが、無理矢理迫られるのかと思うとゾッとした。 ある程度高いお金払うのだからそれなりに守ってくれるのかと思ったら何もしてくれなかった。 担当のカウンセラーと店長は、選んだのはあなたです。紹介はしてません。紹・・・・・
介のプランのコースではないのでとの事。 良い人悪い人選ぶのもあなた次第との事。 結局、人の弱みとお金につけこまれただけ!私自身の努力も必要だけど、 担当カウンセラーの当たり外れは大きい。 高いお金払って身の危険やリスク背負うなら、値段が安い婚活パーティやネット婚活やっているのと変わりない! ここに書いても仕方ないけど、人が嫌な思いをしてるのにニコニコしてるカウンセラーは嫌な性格だなと思った。 高い授業料だったけど!やめてよかった! 都内のIBJ元利用者より
20代 女
2018/04/12
京都のヒロ 39歳 男性
2018/04/12
1.0 点
ハッキリ言って、オトコンのパーティーは、結婚相談所に誘い込む為のエサです。 過去に参加していたのですが、 突然ですが男性のキャンセルが入りまして、無料で招待させていただきますのでいかがでしょうか? って言う電話を過去1年で10回以上うけました。 カップリングした女性にも同じ案内が行っているらしく、 私今日無料なんだよねー っていわれました。 つまりは、有料参加してきているひとを結婚相談所に導く・・・・・
為に、人数合わせをしているということです。 挙句には、無料参加券を乱発しているのでしょうか、有料で参加した時に、無料券で参加してきた同じ女性に3回も会う始末、もう笑うしかありません。 今日も割引き参加の電話セールスが入って、時間が調整できたので参加してきたのですが、少し問題が。 結果的にカップリングしたのですが、 話しかけたら、 は?貴方じゃないですよ? だって。 会場にもセンターにも苦情を言いましたが、個人情報なのでお教えできませんとの一点張り! もう、笑っちゃって、 二度と電話セールスをしないでくださいと話ししたら、 仕方ないですね、だって。 無料参加だろうが、有料参加だろうが、お客さんを切り捨てるような態度に唖然でした。 皆さんも参加されるのはご自由ですが、大切な時間とお金を大切になさった方がいいとおもいます。 京都のヒロ
京都のヒロ 39歳 男性
2018/04/12
ゆうゆ
2018/04/12
評価しない

たんぽぽバー婚活男性はみな、結婚している、最近は占いまではじめとる!アホな男もおれば占い目的の自分の道を決められず悩み占い師にみてもらうアホな女の集まり!アホばかり(笑)

ゆうゆ
2018/04/12
30代
2018/04/12
1.0 点

男性は成婚に向けて全てにおいて料金が発生。女性は全てにおいて無料。
1回のお見合い代は2万円。女性は無料。
無料にするほど、ろくなことありませんよね。
私はもう6回のお見合いで12万円も払いました。
女性は無料いいですよね。
せめてお見合い代は同等な金額をとっていただきたいです。

30代
2018/04/11
婚活検討中
2018/04/11
評価しない

カウンセラーの人は何か質問されたら答えるけどそうではなかったら、あまり説明しないという感じですか?あまり積極的に関与しないというか、良く言えば会員の自主性に任せる、悪く言えば放任主義というかそんな感じですか?
他の人の書き込みを見て気になりました。
そうではなかったら、すいません。
ご存知の方がいれば、ぜひ教えて下さい。

婚活検討中
2018/04/11
35歳 男性
2018/04/11
1.0 点
コンタクト成立後お相手に会って楽しく会話でき、話しもそれなりに盛り上がったが結果はNo回答。それが何件か続き正直おかしいぞと思った。4ヶ月続けたが、2回会うまで進まず退会を検討中。良かったのは初めて2ヶ月ぐらいまで。そのあとは相手からの申し込みはなくなる。 正直言ってやる気のない女性が多い印象。申し込みの回答すら期限内に返してこない。つまり自動見送りになる。コーディネーターは役に立ったことがない・・・・・
。続ければ続けるほどお金の無駄なためおすすめしない。苦情を言った時にコンタクトが成立したりとおかしな点もあり不信感がある。 たぶん、大手ではあるがある程度サクラがいると感じる。なぉ、男性には厳しく女性に甘いため男性側に対する負担が偏っている。
35歳 男性
2018/04/11
42歳 男 匿名
2018/04/11
2.0 点
昨年1年間だけ入会登録しました。 まず申込時に担当してくれたスタッフは2ヶ月くらいしたら転勤とかなんとかで交代、交代したスタッフとは一度も顔を合わせる事がありませんでした。 システムはハッキリ言っていい加減の一言、ノッツェから紹介された方に申し込みをしても「希望の条件に合わない」との理由で断られる事ばかりで何で紹介されたのか分からない。 金額も高いですので入会をお考えの方はお金を捨てる気・・・・・
で入会されたほうが良いです。 (私は40万近く捨てる気で1年限定で入会しました)
42歳 男 匿名
2018/04/10
2018/04/10
評価しない

ローンを組まされるので、総額は何十万と高額ではないですか?
総額調べたらかなりの金額でしたが。

2018/04/06
40 匿名
2018/04/06
2.0 点

ノッツェは金額が高いです。富裕層ならどうってことない金額だと思います。今の時代、仕事あっても給料上がらない時代。
もっとお客様に満足していただくなら、低所得者でも登録しやすいシステムも考えてほしい。会いたいと思う人がいたら、一万って…いちいち、心の余裕がありませんでした。ハッキリ言って富裕層の相談所ですね。

40 匿名
2018/04/04
2018/04/04
4.0 点

神戸店の男性アドバイザーに最近担当が変わりました。忙しいとは思いますが親身になって相談に乗ってくれるとても良い方です。
以前の女性アドバイザーと違ってたまに紹介もしてくれます。最近では会員向けにイベントを企画して、出会える機会を増やして考えてくれています。
今度花見も案内頂きましたが都合が悪く不参加ですが、素敵な担当さんも居てますよ。
新たに一年頑張ろうと思っています。

2018/04/11
匿名
2018/04/11
1.0 点

とにかくダメです。そちらは何でもお金の話ばっかでケチ臭い印象です。入会するのにクレジットカードを見せたり、相談したり、お見合いの立ち合いにもその都度お金がかかります。それとなぜか分かりませんけど交際終了後3ヶ月は退会できません。退会したら罰金を取られます。そんなところおかしいのでやめました。

匿名
2018/04/11
まいな
2018/04/11
1.0 点
先日参加しました フリタに話しかけてくれた スガシカオ似た? 声小さく 聞こえない 否定的なことをいうから 話し途中 捨てて行った ホワイト指定で また 同じ人と話すことに このシステムがっかり 二回話すということは他と話せない 相手が指名されてるからと嫌だけど納得 連絡交換カード 何も言わず無表情でだされた ありがとうと言わず 机の上においた。受け取らず 勿論連絡しないし 破かず パーティー会・・・・・
場に置いてきた さっきみたいに話し振らないし愛想笑いしない、ずっと目を閉じて寝てやった。お菓子とお茶 取りにいき渡すと 毒入ってないか 甘いものは口にしないとのこと 誰が こんな奴番号書くか それにしても 見たことある人ばかり いつもの 細い癖毛 京都から引っ越しの人、Pに勤めてる眉白髪、 コーヒーやさん、総理似 コブクロ似てる ミサイルマンに似てる 地方の人、いつもなら これに きつい ごっちんとカフェ好きの人が加わる!今回久々に運転手と神戸のダンディーが参戦 ホワイトマリッジメールよりも ワンコインメールして下さい
まいな
2018/04/06
なな
2018/04/06
評価しない
まだ30代の●●●って人、参加してるんですか?びっくり。(2/7の書き込みに書いてる方と同じ男性です) 私が見たのは2016年とかなので、本当に常連なんですね。当時も年収1000万って書いてた!笑 で一番人気になってましたよ。笑 私は書いてませんが、ライン渡されたのでやり取りだけしたら、そっこう会いたいとか、甘え系のメールがきて、しかもドライブ誘ってきて、怖いし嫌な予感して会いませんでした。 ・・・・・
皆さん気をつけて? 背は高くなく170弱かな?で、少し肉好き良い感じでした。毎回一位で無料とかで、参加してるのかもね。恐ろしい!
なな
2018/04/11
40代男性 ブラウン
2018/04/11
2.0 点

新潟県(上越)で活動しましたが、イベント中はスタッフが仕事感満載(事務的)で進行するだけの状態。
お見合いも数回しましたが、アフターフォローもなければ、最後には「ご自愛ください」とLINEが着て、自然消滅しました。
あと、地域性なのか、イベント申込みの男女比が8:2位の感じで中止になる事もありました。

40代男性 ブラウン
2018/04/10
38歳公務員
2018/04/10
1.0 点

以外と船上のパーティのVIPに入る客層は、グレーな人が多い。
ある土建設備の会社社長が部下を10人位連れて、VIPで女子を囲いまくる。
あれ?
よく見たら、梅田のバンクールで二回酔って放火した社長やん。
そんなん来るの?
危険かなっと思った。

38歳公務員
2018/04/10
2018/04/10
評価しない

成婚料を取られたということは、退会料の方は取られなかったということですか?

自分は自主退会ですが、相手のご両親にはお会い致しましたか?

成婚なさる時は、両家のご両親との顔合わせがあるそうですが

2018/04/08
29歳 女性 アラサー
2018/04/08
2.0 点
2年程前に活動していました。 まず、コンシェルジュの質を売りにしていますが、はっきり言って良くないです。ただのパートのおばちゃん並み。。。 密な連絡など全くありません。相談をしようにも、まずメールで電話のアポ取りが必要。 紹介も希望分かってる?ってくらい、ひどいものでした。 大卒以上を希望しているのに、高卒を出してきて「この人は事情があっての高卒だから、大丈夫よ!!」とか、新幹線の・・・・・
距離に住んでいる方を紹介してきたり。。。 とにかく、全てにおいて、雑でした。
29歳 女性 アラサー
2018/04/08
25歳 男
2018/04/08
2.0 点

相談を聞きに行っただけなのに入会されそうになった。信条として、他者批判で自社に誘導しようとする会社は信用しないので尚更ダメでした。メリットだけでなく、デメリット、苦手な箇所も述べて欲しかった。
某社の相談時にはとても感じが良かったので(ほぼ入会は決めていましたが)ここは正直…なしです…

25歳 男
2018/04/08
37歳 男性 匿名
2018/04/08
3.0 点
1年の活動期間を経て、成婚退会しました。 PDCAサイクルやコンシェルジュシステムなど、目指している理念はすばらしいですが、残念ながら実態がついてきていない印象があります。 担当のコンシェルジュさんは、接客業としてのマナーなどの面では全く問題なかったですが、何か積極的なサポートをしてれたかというと、あまり積極的にお世話してくれたということはありませんでした。 「コネクトシップ」という・・・・・
システムで、加盟社間で会員情報の共有をしていることを考えると、安価なゼクシィ縁結びカウンター(コネクトシップ加盟社)との比較で、PAを選ぶ理由は、正直、あまり見当たりません。
37歳 男性 匿名
2018/04/07
40代 女性 匿名
2018/04/07
1.0 点
数年前に池袋で活動していました。 説明をしてくれた方はとても品のある優しそうな丁寧な方で、こんな方がいる会社なら活動しやすそうだと登録しました。 ですが担当コンシェルジュは品のない気の強い方でした。 真剣交際へ進むにはまだ迷っていると伝えているにも関わらず、コンシェルジュにかなり強引に進められた方がいましたが、やはりお断りする旨のお電話をしたところ、あなたは既に成婚退会されていると言われ目が・・・・・
点でした。 まだ迷っていた段階で成婚退会ではないと伝えてもまったく話を聞いてもらえず、上の方に電話をかわりましたが、同じくこちらの話は一切聞き入れず感情的に一方的に話され途中で電話を切られました。 これが企業が顧客にする対応でしょうか。 まったく誠意がありません。 行き違いがあったのならきちんと面談をしてお話をするべきだと思います。 月末だったので、少しでも成婚とカウントして成績にしたかったとしか思えません。 成婚率なんてまったくあてにならない数字です。 成婚、いや真剣交際すらしていないのに成婚料取られました。
40代 女性 匿名
2018/04/05
28歳 男 匿名
2018/04/05
3.0 点
28歳(メーカー年収390万・駅弁大卒)男入会7か月で成婚退会しました。 女性の条件は34歳以下 初婚、タバコ吸わないって条件にしました。 それ以外はオールオッケー週に3人ほど紹介をすべてOKにして 何とか初回コンタクトまで持ってこれたのが15人/50人中(4か月で)ぐらい その中で次もOKしてくれたのが4人ほど そこから3回以上続いたのが2人 相性が合う方に決めました。 女性男・・・・・
性含めてパートナーに丸投げは絶対にしてはいけません。 話下手だから~と嘆いていて他人批判やめましょう。自分が変えるしかありません。 いい人がいない。理想を求めすぎです。それが今の自分に合う人なんです。 女性はどんどん商品価値が下がっていきます。早めに決着しましょう。 男性から見て取り合いがあっていたのは、公務員、看護師系の方がすごいモテてる印象がありました。 その逆もまたしかりかと。 パートナーはあくまでただ人を紹介してくれるという場所だと思った方がいいかもしれません。 そこから先は自分の力で何とかしましょう。 だってこの先30,40年ともにしていく相手なんですよ。 そこは自分で切り抜けないとこの先もっと大変ですよ。 これだけ守ってください。 とにかくストライクゾーン広め、年収、容姿で判断しない。 業種指定や趣味指定なんてするとどんどん狭まって大事な出会いをなくしますよ。 あくまで話してて気が合うかどうかの1点のみです。 あとアドバイスというか面談してて思ったのが、 自分がいいなーと思った人がいたら 大体その人は自分の手の届かないところにいるか、かなり無理しないと手が届かないと思います。 そういうもんなんですよ。
28歳 男 匿名
2018/04/10
30代 女性 匿名
2018/04/10
評価しない
You Tube で拝見していました。 私の入会しているところはあまりお世話好きなところではなかったので、 工藤さんのYou Tube を参考にずっと婚活していました。 それ以外はずっと自己流で誰にも相談することなく自己流で7か月かかりました。 成婚できたのもこの方のお陰だと感謝しています。 もう一度、人生やり直せるならKOKOさんでお世話になりたかったです。 一度お礼をと思いまして投・・・・・
稿させて頂きました。有難うございました。
30代 女性 匿名
2018/04/10
2018/04/10
2.0 点
以前会員でした。 三人とお見合いしたでしょうか。 男性は女性からの募集をひたすら待つだけでした。 二人とお見合いしましたが、結局うまくいかず。 お見合い希望者の女性は、やはり性格容姿ともにそれなりです。 1年在籍して、半年過ぎたころからほぼ見捨てられた感じで連絡なし。 最初の三か月で終わっているんだなと思います。 三人ほどお見合いしましたが、そんなものです。 それで高額な報酬を・・・・・
請求するのだから、たまったものではありません。
2018/04/09
九州人
2018/04/09
評価しない
カウンセラーの人との相性の良し悪しが分かれるかもしれないですね。 熱心に相談に乗ってくれて本当に助かると思ったら、今度はカウンセラーの人の考え方を押しつけようとしてきたり、お調子に乗ってきたり。良い瞬間と悪い瞬間がどちらもあるような感じです。何か言い始めたら押しが強くて、しつこいです。自分の考え方が絶対に正しいと思ったら、相手が違う考え方をしているのが許せなくなって自分の考え方を押しつけようとす・・・・・
るというか。真面目な所とお調子乗りな所がどちらも強くあるような感じですね。 基本的に良い人ではあるのですが自分の考えが絶対に正しいと思って人に押しつけようとする所もあるので、そういった所もふまえて入会するかどうか決めると良いと思います。 もし合わないかもしれないと思ったら熊本市周辺など遠くなっても合いそうな所を探すのが良いと思います。結婚という人生の中でも特に重要なことでお世話になるのですから。
九州人
2018/04/09
2018/04/09
1.0 点
最悪の相談所です。 契約時の話と全く違うのでおすすめはできません! 騙されてもいいっと思う方ならどうぞ(笑) 契約の際にはコンスタントに2人/月 紹介と言われます。 一人目はすぐに会わせてくれるセッティングはしてくれます。 ここで信じてはダメです。 あと2人目からは催促をしないと放置プレーがいつまでも続きます。 それで入会2年目に突入しそこで継続の代金が発生します。 直接事務所まで・・・・・
行き自分の好みを言い会員さんの写真を見て指名するも全く違う適当な女性をあてがわれますよ。 ルーズで適当な相談所。 かなり達悪い悪徳業者です。
2018/04/09
34歳 男性 匿名
2018/04/09
4.0 点
婚活に関して全く分からず、不安を抱えていたところ、最初のカウンセリングの時にカウンセラーの方に「皆さん同じですよ」と笑顔で言って頂いて緊張がほぐれたのが一番良かったです。そこからはどんどん突っ走って、最高の相手を見つけるに至りました。ここまで来れたのはカウンセラーの方やサポートをして頂いた方々のお陰だと思っています。大変感謝しています。これから婚活をお考えの方は、多少お金が掛かるので躊躇しがちだと・・・・・
思いますが、相談をするだけでも今後の考え方が違ってくると思うので是非相談してみて下さい!
34歳 男性 匿名
2018/04/08
もも
2018/04/08
2.0 点

富田林 中百舌鳥参加しました トイレから戻ったら、おやつが直ぐに下げられてました 早すぎます

もも
2018/04/08
ごんたまる
2018/04/08
1.0 点

奈良エクシオに比べて久しぶりに梅田行くと 人数多いです 誰一人奈良からきていません フリータイムや帰りでも女性は友達とくる 三組はいてます お茶誘いたいし誘うと友人ときているという始末 ここはカップルになるのは難しい

ごんたまる
2018/04/08
33歳 女性
2018/04/08
2.0 点
他の相談所に比べたら諸費用が安い方かとは思います。(成婚料はそれなり)ただ、安いがために、アドバイスもなければ、ただただ、パーティーの案内を送りつけるだけだったり、お付き合いがうまくいき、成婚するのではと嗅ぎ付けたときにだけ連絡が来ます。ちっとも親身ではない。お見合いの返事も早く早く!とせっつくのがとにかく嫌でした。こちらはそんなに返事をのばしているわけでもないのに。また、たまにしかこない連絡でも・・・・・
、こちらの話を遮るかのように弾丸トーク。話すのが怖くなるほど。自社会員は驚くほど少ないです。退会して、自力で結婚しました。
33歳 女性
2018/04/08
女性
2018/04/08
2.0 点
男性30~42歳となっていたはずが、超えている方々が普通に参加されていました。身分証で何の確認をされているのでしょうか? その場で書くプロフィールカードに正直な年齢を書くならまだしも、プロフィールカードに5歳も若く書いている人が居て後日判明して驚きました。年齢くらい身分証でしっかり確認して欲しいです。年齢制限以上の年齢の方を参加させるにしても、プロフィールには本当の年齢を書かせて欲しいと思ってしま・・・・・
いました。
女性
2018/04/07
匿名
2018/04/07
評価しない
一号店に友人と一回、二号店に1人で一回行った事あるけど、圧倒的に一号店の方が良かったかな。 一号店は男女比半々で、たくさんの男性としゃべれたけど、二号店は女性は来るのに男性が全然来ない! しゃーなしで、その場で一緒になった女性やバーテンと喋ってた。 バーテンの人はちょっと馴れ馴れしいけど、別に嫌な感じはしなかったかな。 でもバーテンの人が好きで来てるひともいるのかも。 どうせ行くなら一号店の方が良・・・・・
さそう。
匿名
2018/04/06
匿名
2018/04/06
1.0 点
金額も安く無料キャンペーン中でしたので、まずは面談と思って申し込みをしましたところ、 >また当日は、入会するしないにかかわらず、身分証明書・銀行印・通帳・入会金をお持ちいただけたら幸いです。 上記のような指示があり、正直ゾッとしました。 どういう意味かと問い合わせても無視され、怖くなってキャンセルしますと連絡したところすぐにキャンセル了解の返事がきました。 あからさまに安いところ・・・・・
には罠があるというのがよく判りました。
匿名
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 > »

-------PR-------
最新の口コミ
35歳 看護師(2025/05/12 )
女性
1.0 点 入会してお見合いしましたが親の代理入会の人が多くてお見合いしても当の本人は結婚する気が無い感じな人が...
多くて残念でした。
認識無し子(2025/05/12 )
男性
評価しない 40から45の年下狙い はい、不可能です。 いまさら、もう不可能なんです。 あなたが、選ぶ男子...
は、あなたを 選ばない。 態度悪いマスク女 髪バサバサ 偉そう 笑けてくる。 自分のこと、全くわからず ずーっとパーティ参加してる。 きっつい性格のぶす。 もう、ゲームオーバー
売残 自覚無し子(2025/05/12 )
男性
評価しない レスが遅い女は売れ残る いつまでタイムパフォーマンスが悪いのか… 頭悪い女は、だれにも選ばれない...
。 哀れ
男性 会社員(2025/05/11 )
男性
1.0 点 ここの無料相談の感想、他の方の評価を見ると怒りのコメントか、絶賛のコメントのどちらか、極端に評価が分...
かれています。 恐らくこの両極端が真実です。 ここ、人を商品としか見てません。無料相談=ナレソメから見て”仕入れる商品の選抜”のときに、売れなさそうな商品へはかける時間が無駄なのでどれだけ無礼な態度を取ってもいいと考えているようです。 つまり、ナレソメは無料相談において、相談者の形式的スペックによってハナっから無礼な対応を取るか、にこやかな対応を取るかを決めています。 見た目悪くなくても30後半以上や、そもそも見た目イマイチな人など、成婚率に繋がるのに手間がかかりそうな人(=ナレソメの実績にならなそうな商品)に対しては、「無礼で煽り気味・喧嘩を売るような舐めた態度」を最初から出してきます。 比喩でなく本当に「最初から」です。 登録したら簡単に成婚率を上げられそう=ナレソメの実績に繋がりそうな相談者(若い女性とか)にはにこやかに相談に応じているのでしょう。そういう方が書いた口コミは、自分自身が売り手市場の立場だという自覚がないので、自分がされた親切な対応がスタンダードであり、他の口コミにある酷い対応なんて本当にあるのか信じていない書きぶりです。
ずん(2025/05/11 )
男性
1.0 点 XやYouTubeでおじアタックだとか、男性を小馬鹿にした内容を頻繁に発信している相談所。 バズ狙...
いなんでしょうがもう少し表現を押さえた方が良いですよ。下品です。
39歳 自営業(2025/05/11 )
男性
4.0 点 結婚を控えてマリッジブルーになっていた時に田井さんの動画を見つけて自分に刺さることが多かったので相談...
させて頂きました。考えや感情ではなく、人として大切な心を育てることが必要だと知り、それが学べる所なのだと感じました。婚活を始める前に知りたかったです。
31歳 会社員(2025/05/11 )
女性
5.0 点 急かされたり妥協を促されたりせず、納得が行くまで伴走してくださる相談所さんだと思います。 私の場合...
、希望に応えて相当な回数のお見合いの日程調整や振り返りに対応していただきました。その状況でも、お断りの際には「違和感があるならそれでいいんです!」と背中を押し、私の心が狭いときにはやんわり指摘し、時には相手方の相談所さんにもフォローを入れてくださって、とても心強かったです。 また、先方からお断りを頂くことも多々ありましたが、(基本的なマナーや能動的に改善したい部分以外は)そのままの自分でいいと言っていただけたのも良かったと思います。 婚活中にアドバイス頂いた「成婚してからがスタート」というのはまさにその通りで、自由は無くなるし、取り繕わずに成婚したとしても、部屋探しや結婚式の時点から意見の相違とすり合わせの連続です。それでも今、信頼できる伴侶と子どもと日々楽しく過ごせているのは、何百人の中からこの人が良かったんだ、と思えるまで丁寧にサポートしていただいたからだと感謝しています。
アラフィフ 医療機関(2025/05/10 )
女性
1.0 点 カップリングになりましたが最悪の 状態 カップリングするなよく相手をみなさい 年齢はわかっている...
はず 鬱の女とマチアプで知り合って 私は許さない
30代 会社員(2025/05/09 )
男性
2.0 点 基本的にカウンセラーさんは可もなく不可もない対応でしたが、 月一にできる面談はこちらから言わなけれ...
ば実施されず、 活動の振り返りしづらい状況で1人で婚活している感じで辛かったです。 デートプランなどの相談をしても受けてもらえなかったです。 追加料金を払い、荒野さんが相談に乗ってくれると言う形でした。 また、荒野さんとの面談を追加料金でできるのですが、 3日以内に面談するためにさらに追加料金がかかります。 それをファストパスと言いノリが軽いなと感じ、 苦手でした。 人気ユーチューバーに1万ちょっと払い、30分話せるのが 良ければお得ではないかと思います。
30歳 看護師(2025/05/09 )
女性
評価しない 入会金を支払ってしまいましたが、自分の担当者も分からず、一人ともお見合いしない状態で終わりました。 ...
担保書類について、色々とケチをつけ、揃うまでは活動できないの一点張りでした。プロフィール文についても、手助けは全くありません。 全ての対応が、人を見下しているように感じ、すぐに退会を申し出ました。入会金20万を無駄にしてしまいましたが、詐欺にあったと思うようにしています。