【婚活コンプレックス:体臭・口臭編】ニオイ(匂い)問題は婚活市場では致命的!

【婚活コンプレックス:体臭・口臭編】ニオイ(匂い)問題は婚活市場では致命的!

ニオイは大事ですよー。マジで。

しかも厄介なことに、体臭・口臭問題をかかえてる人ほど気にしないのです!

「なんで!?」って思うんだけど、「だからこそか!」とも思います。

結婚相談所でいろいろな人と話をしていますが、会った瞬間に「この人、ニオイ問題あるな」って見た目で分かります。

不潔な人は見た目で分かりますし、雰囲気でも分かるのも問題です。

婚活市場では致命的ですよ。

さらには恋活市場でもアウトです。

マッチングアプリだから大丈夫とか馬鹿なこと言ってる人いますけど、最終的には会いますよね?

今のうちからちゃんと対処しておきましょ!

今回は、もしかしたら婚活・恋活市場で最悪な欠点となるかもしれないニオイ問題について解説していきます!

該当する人はしっかりケアしましょう!簡単です!

婚活・恋活市場で一番ダメなのは不潔であること、つまり臭いこと

不潔はダメ
繰り返しになりますが、婚活市場ではニオイがとても大切です!

よっぽど見た目に自信があるなら話は別ですが。

そもそも見た目に自信がある人はそんなに婚活市場にはいませんよね?

じゃあ、体臭・口臭には気をつけましょう。

婚活・恋活市場で、特に女性が気にしているno
はニオイ問題です。

最近では家庭でも「スメハラ」は大問題になっていますし、喧嘩の原因です。

最悪の場合、離婚に発展することだってあるのです。

「スメハラとは」
スメルハラスメントの略で、ニオイによるハラスメントで、最近の社会ではパワハラ・セクハラとともに大きな問題になっています。
厄介なのは、注意しにくいということ。相手を傷つけてしまうのでとても言いにくいわけです。
それゆえに防ぐことができない最大の難敵なんです。

横一列に並んだら、ニオイで差がつく!

ニオイ問題はチャンスだと思ってください!

ニオイ問題をほったらかしにしている男性はかなりいます。

だから、見た目や収入などが同じレベルの男性と差をつけるには、ニオイ問題を解決することです。

でも問題、問題と先ほどから言っていますが、普通の生活習慣に戻せばいいだけなので、それほどキツイことではありません。

婚活だけじゃなく、健康や生活習慣の改善にもつながるので、ぜひトライしてください。

それではまずは、ニオイ問題の原因からみてみましょう。

年代は関係ない!今すぐ改善するべし!

ニオイに年齢は関係ないよ!

もちろん、年齢を重ねれれば、ニオイがキツくなっていくことはあります。

これから話していきますが、当然歯を磨いていなければ、20代の口臭だってヤバいです!

ちゃんとしていれば、40代、50代だってちっともニオイはキツくありません!

だから、「アラサー、アラフォーになったらニオイケア!」的なCMのノリはいりません。

今からやりましょう、今から取り組むべきです!

少なくとも30代になったら、体臭や口臭対策をはじめ、婚活、恋活にかかわらず、危機感をもちましょう!

ニオイ問題はなぜ起きる?

ニオイ問題は深刻です。

これだけで婚活市場では一気に負け犬になってしまうから。

問題とはいえ、解決しやすいものと解決しにくいものがあることをご存知ですか?

そうなんです。

ニオイといっても、1つのことが原因とはかぎりません!

まずはニオイの原因をみていきましょう。

その1.不潔な生活習慣はダメ!

不潔な生活週間

普通に婚活をしようと思ってる人なら、最低限の生活スタイルと身だしなみはきっと整えてると思いますが。

でもいるんですよね、一定数。考えられないくらい不潔な生活習慣の人。

お風呂に入ってますか?もちろん毎日ですよ!

歯を磨いてますか?もちろん毎食ですよ!

服を毎日替えてますか?さすがに下着は替えてますよね?

タオルは毎日同じものを使ってませんか?

これらのポイントを1つでも、おろそかにしているあなたは、確実に不潔に1歩というよりは、2、3歩突っ込んでます。

その2.30代後半からは加齢臭に気をつける!

加齢臭

加齢臭問題。

これは本当にしょうがないんです、止められませんからね。

40代、早い人なら30代後半から加齢臭がはじまります。

これは不潔だからだけではなく、体質の問題。

体、とくに頭や首の後ろ、背中などにある脂肪酸が酸化・分解することでニオイを発します。

さらに今では、「疲労臭」というものも発見されています。

これも加齢臭のような強烈なニオイを発するのですが、原因は体の中のアンモニアによって匂ってしまいます。

日々のストレスや過労によって、引き起こされており、ツンとした匂いがします。

忙しい40代以上は、気をつけたいニオイ。

どちらも夏場にニオイがパワーアップします。

その3.口臭が一番恥ずかしく嫌われる!

口臭

加齢臭や疲労臭とは違い、言い訳が許されないニオイです。

ただ単に歯を磨いてないから。

ただ単にめんどくさがりだから。

近寄ったらクサイ、最低です。

恋愛に発展のしようがないですね。

しかも、口臭はダメな人間のイメージがつきまとうので、婚活相手としても最低ランクになってしまいます。

おそろしくイケメンだったら、ありかもしれませんが、あなたが平均以下ならアウトです!

その4.アルコールやタバコが原因による体臭・口臭も最悪!

アルコール・タバコ

この2つはゆくゆくは大問題に発展することもあるので、そもそも注意が必要です。

アルコールはDVやモラハラに発展する危険性がありますし、タバコは健康問題に発展します。

そして、この2つは見事に体臭&口臭の原因になります!

アルコールは胃の中の状態を悪化させて、口臭につながります。

タバコはタバコの匂いが体だけでなく、部屋中に残ってしまいます。(うがいすれば落ちてると思ってる人、思いっきり間違ってますよ!

特にタバコは、身に付けるものすべてに、ヤニ臭が残ってしまい、嫌いな人からしたら最悪です!

その5.臭わなくてもボロボロはダメ!清潔なファッションを心がける!

ボロボロな服
ちゃんと洗濯してても、ボロボロの服を着ていたり、いつも同じ服を着ているとどうでしょうか?

もちろん、ボロボロの服は論外ですよね。

古着好きとか、ロック系ファッションの人は、そのボロボロ感がオシャレなのかもしれません。

でも婚活市場で、ハード系ファッションはご法度です。
臭くなくても臭くみえますから。

そういう人はライブ会場やフェス会場でお相手を探してくださいね。

同様にいつも同じ服を着てる人も、その古さ感、クタクタ感が服からにじみでていて、臭わないのに臭ってる感じがしてしまいます。

雰囲気だけならまだしも婚活に着ていく服にシミとかヨレがあったら最悪です。

さらに、こういう人って、婚活で着る服に普段着ない服を着るので、なんかしっくりきてない印象で、臭いどころじゃない感じ。(ズバリ、ダサい!)

婚活に着ていく服は、できることなら誰か他の人に見てもらうようにしましょうね。

できれば異性がベストです。

最低限、ボロボロではなく婚活ウケするファッションを選択しましょう。

ニオイ問題を解決するには地道な努力!

ニオイ解決方法
ニオイ問題は努力すれば解決します。

そして、ニオイ問題が解決できれば、婚活成功も一歩近づきます!

騙されたと思って、これからあげる努力をしっかりしましょう!

というか、臭くない人たちは、すでにこれらのことをやっているのです。

そう、あなたはただ単に遅れているのです!

Step1:清潔な生活習慣!まずは最低限コレ!

何よりもまずはこれです。

ちゃんとした生活を送る!

朝昼晩、歯を磨く!

毎日、お風呂に入る!

毎日、服を着替える!(絶対に!)

毎日、部屋着を替える!(努力目標)

そして、自分で衣服のにおいチェックもしてみましょう。

自分のシャツの首元のニオイ!

服の脇の下のニオイ!

さらに、極めつけは家族や仲の良い友人に聞いてみましょう!

自分では分からないニオイにも他人は気づいてくれます。

もしかしたら今までニオイに苦しんでいたかもしれないので、思わぬ意見も聞けるかも。

Step2:食生活の改善!アルコールとタバコも控える!

まるで健康問題の改善提案のようですが、食生活の改善はニオイ防止には必須です。

基本的には、「脂質」を控える食生活です。

脂質は皮脂の分泌を促すので加齢臭や汗の臭さにつながります。

以下のような食品を増やしましょう。

大豆食品:活性酸素の生成を抑えて加齢臭・疲労臭を防止
フルーツ:抗酸化作用で脂質のとりすぎを緩和
野菜や魚:いろいろなビタミンが加齢臭の予防効果につながる

それとともにアルコールやタバコも控えましょう。(やめられるならやめてしまいましょう!)

アルコールは口臭防止、タバコは体臭防止にかなりスピーディーにつながるはずです。

Step3:服は毎日替える!洗濯好きになろう!

先ほどもお伝えしましたが、あえて繰り返します!服は毎日替えましょう!

当たり前なことですが、結構適当にしてる人はいますよね?

家のパジャマもできることなら毎日替えましょう、もし、無理なら2〜3日1回でもいいので替えましょう。

できることなら、スーツも毎日替えて欲しいですね。

なぜ、そこまで言うのか。

加齢臭や疲労臭のニオイが服に付いてしまうからです。

洗濯しないとこのニオイはなかなか落ちませんし、むしろ、どんどん蓄積してしまい、悪臭がパワーアップしてしまうのです。

服と同様に枕も重要ですよ!

特に加齢臭は頭部や首にたまるので、枕にめちゃくちゃ付着してます。

できることなら夏場は、毎日枕カバーは洗いましょう!

Step4:ニオイのあとは身だしなみにステップアップ!

ニオイを見事解決できたら?

鼻毛やヒゲなどの身だしなみも整えましょうね。

ニオイを解決できたんだから、簡単でしょう!

まずは鼻毛はちゃんと切ります。

そして、ヒゲもちゃんと整えましょうね、カッコいいと思われるヒゲはおそろしく難しいですよ!

似合ってないなら、剃りましょう!もう気づいてますよね?自分で。

あとは、髪型も清潔感のあるスタイルを選びましょう。

Step5:適度な運動を開始!

これまでに紹介しStepを全て完了して、体を動かす余裕があれば、適度な運動をしてみましょう!

適度な運動をして、汗をしっかりとかいて老廃物を出しまくりましょう!

過度な運動はする必要はありません、無駄に疲労につながりますし、そもそも続きません!

やってはいけない解決策はこの2つ!NG野郎にならないように!

ニオイ問題の解決策には大事なことがあります!

もう気づいてる人もいるかもしれませんが、「香水」です。

そして、もう1つ、「諦め」です。

今から説明する2つのNGだけは絶対にしないように!即ゲームオーバーです。

香水つけまくりは一番嫌われる!

香水過多
これはやっちゃダメ!絶対ダメ!

クサイ人が香水つけるとさらに臭くなる説!

これ本当ですよ。

ニオイって喧嘩しちゃうんです!

つまり、香水のニオイがさらなるニオイを生んで、よりクサクなる可能性があるのです。

それだけじゃありません。

そもそも女性は香水をつけている男性が嫌いです!

自分はつけていますが、男性につけられるのは「チョット嫌」、というのがあるのです。

ただし、香水を軽くつける分には問題ありません、過剰につけるのはアウトということです。

くれぐれも無理矢理、香水をつけすぎるのはやめましょう!

ニオイは、生活習慣の改善でケアしていきましょう!

開き直る!これ即ゲームオーバーです!

これもアウト!

そして、めちゃくちゃ多いんです!

諦めたら、そこで試合終了ですよ!

顔や体型はある程度諦めは必要ですが、体臭と口臭はダメです!

そして、特にダメなのが開き直ることです!

「ニオイなんて大丈夫なはず」、「ニオイくらい我慢してくれる人を探す」、「ニオイより見た目を改善していきたい」

完全に負のスパイラルに入ってます。完全にアウトです!

少しずつでいいので改善していきましょう。気持ちが大事です。

番外編①女性に向けて一言!

女性の加齢臭

最後に女性の人たちにもちょっぴりアドバイス。

実は、加齢臭は女性にもあります。

特に50代付近になると一気に増します。

これは女性ホルモンの減少で起きるので、早い人は40代から加齢臭がはじまります。

しかも厄介なのは、50代くらいになると男性よりもむしろ女性の加齢臭の方が強烈になることです。

散々バカにしてたのに、実は女性の方が臭くなるのです。

つまり、40代後半の婚活と50代婚活だと、もしかしたら女性の方が加齢臭がキツイかもしれない。

基本的に、女性の生活習慣は清潔だと思うのでやるべきなのは食生活ですね。

思い当たるフシがある人は、今のうちから対処しておきましょうね。

番外編②男女ともに食事中の『くちゃくちゃ』はダメ!

音ハラスメント
臭いじゃないんですが、この場合には、『音ハラ』ですね。

これ最近、職場などではめちゃくちゃ話題になっています。

新型コロナの影響で、リモートワークになったおかげで嬉しいことの上位に、

『ガムをくちゃくちゃ噛んでる音を聞かなくていい』
『うるさいくしゃみを聞かなくてよくなった』

などの音に関する問題をあげているOLさんが増えています。

そして、婚活市場でもこの音ハラは存在します。

それが、『食事中のくちゃくちゃ音』です。

最近では、この『くちゃくちゃ』は遺伝だという噂もあります。

とはいっても、嫌なものは嫌です。重大なマナー違反です。

しかも、この『くちゃくちゃ』、自分では気づきにくいんですよね。

心配な人は、友達や家族に聞いてみましょう。

もしも、一度でも、『くちゃくちゃ』を注意されたことがある人は、食べる時に注意が必要です!

番外編③自分じゃ気づけない『足の裏』

足の裏
意外と本人は気づけないのが、「足の裏」です。

イスに座って食べるお店では靴を履いているのでバレないのですが、お座敷などで靴を脱ぐお店だとバレてしまいます。

運良く、家族や友人から指摘されていれば良いのですが、そういう機会がなければ、お見合いの場で嫌がられてしまうかもしれません。

特に足の裏の場合には、体臭としての「臭い」ではなく、履いている靴のせいで臭くなっている場合があります。

つまり、お風呂に入った後には、もう臭いがなくなっているのです。

そのせいで自分も気づけていない可能性があります。

靴による臭いは、理由はさまざまです。

  • 濡れた靴をそのまま履いた
  • 足の裏の汗
  • 革靴などはそもそも臭くなりやすい
  • 玄関の湿度のせいで臭い

だからこそ、婚活のタイミングが良い機会なので、一度、自分の履いている靴の臭いをチェックしてみてください。

特に臭いがなければ、足の裏も大丈夫だと思います。

それ以外には、靴を履いていて蒸れたり、汗をかくことにより、臭くなるパターンです。

これも靴を脱いだ後に、足の裏の臭いを嗅いでみて判断してみましょう。

この場合には、靴そのものには原因がないので、お見合い場所としては、なるべく靴を脱がなくてよいお店を選びましょう。

いずれにしろ、一度、足の裏の臭いはチェックしておきましょう。

顔を足の裏に近づける必要はありません。

本当に臭い人は、少し足に顔を近づけるだけで臭いですから。

もし、そのレベルで臭かったら、靴の臭いチェックを定期的に行い、足の裏は毎日お風呂でちゃんと洗いましょう。

まとめ

どうでしたか?当たり前のことでしょ!?

婚活に成功する方法が、清潔で正しい生活習慣にあると思えば、楽なもんでしょ。

まずは、清潔な生活を心がけつつ、食生活を見直してみましょう。

生活習慣を改善すると、自然と外見や立ち振る舞いなども良い感じになっていきますよ。

ぜひ、生活習慣の向上で婚活市場を乗り切りましょう!

結婚相談所に関する記事

結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。

2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
30代婚活女(2025/09/09 )
女性
1.0 点 この相談所がおすすめな人 ・話題の相談所で活動したい人 ・スペック(高収入・高学歴・高身長)など何か武器がある人 ・連絡が遅くても気にならない人 ・アドバイスは不要な人 ブログのようなサポートはありません。 積極的にこちらから連絡すれば対応してくれるという擁護するクチコミもありますが...
、こちらから連絡してもふわっとした抽象的なアドバイスなので意味がありませんでした。 ブログやYouTubeに力を入れる前に会員のサポートに力を入れてほしいです。 ここのサイトは同業他社の嫌がらせ、サイト運営から悪いクチコミを消したければお金を払えと営業された、絶賛する記事を書くからとお金を請求されたとSNSで言っていました。 いいクチコミは書き込まれても反映されないシステムだそう。 では数件の絶賛クチコミはなんでしょう。矛盾してますね。 そして悪いクチコミにはSNSで開示請求するなどと脅しをかけます。 なお実際のサービス利用者で、罵倒や誹謗中傷、虚偽でなければそうそう開示請求が通ることはありません。 開示請求行う権利は誰でも持っていますが、請求が認められるかは全くの別です。 とにかく悪いクチコミは嘘だということにしたいようです。
37歳 会社員 近江 太郎(2025/09/09 )
男性
1.0 点 元ツヴァイの会員です。 今、どこの結婚相談所に入ろうかと思って見ている人・・・ツヴァイは辞めておきましょう。 CMなどで「会員数○位」とか「成婚率○位」とかありますが、IBJやTMSというネットワークツールを使うなら、どこの結婚相談所を使っても変わりません。 物に例えると、○○社の冷蔵庫を買おうと思...
っていると、ネットでも町の家電量販店でも買えます。 どこで買うかの判断基準として、値段やアフターフォローがあると思います。ツヴァイは相談員一人当たりが抱えている会員が多いのかどうかは分かりませんが、 自分の印象として、会員に親身になってくれることはありません。機械のように右から左に作業している感じです。 あくまで自分の意見なので、絶対ではありませんが、自分はおすすめはしません。
42歳、会社員(2025/09/07 )
男性
1.0 点 2024年9月〜2025年9月まで、ウェブコンで活動していました。アドバイザーの方に押されて、話を聞きに行くだけなのに入会の猛プッシュを受けた。私自身、今まで相談所で活動してきて、見合いまでたどり着かなく、見合いを組んでくれるとして入会したが。33万、55万と進めて来たが、正直、婚活で散財していて3...
3万選んだか高い! 1回目のお相手は、まず写真と別人みたな方だった。見合いの度に、11000円+高速代+ガソリン代がかかる。最初から、候補の女性を紹介して、保証としての返還を避けようとしていたのでは?また、担当したKさんは無表情で相談に載ってくれない。アドバイザーは、話をしてカウンセラーさんにも対応頂くと話をしていたが、全く、普通の扱い。 けっきょく、それから、活動をしないまま、今年の2月からスタートするも、一度に見合いの申し込み出来ない為に、非常に効率が悪すぎ。2回目の見合いは、1回、2回と会えたものの、女性から分からないで終了。カウンセラーからも、一方的に批判された。あんな高い費用払って、払わされて、彼らは婚活弱者を食い物にしている。腹が立つ。
40代女性(2025/09/07 )
男性
3.0 点 初回の無料カウンセリングが丁寧で、私の話に共感して下さり、安心して入会する事が出来ました。 アドバイスを求めれば真剣に答えて下さいます。受け身ではなく、自主的に動く人には向いている相談所かと思います。 仮交際あるあるかもしれませんが、相手の気持ちが分からなくてモヤモヤ、断られるかもとザワザワして...
いる時、「今」相談したい時、仲人さんと中々連絡がつかなかったり、今がどういう状況なのか分からず連絡すれど、中々繋がらずという時が度々ありました。お見合い日時を相手に伝えるの忘れていたよねって時が1回あり、何だかなあと思いつつ、複数担当を持っているから仕方ないよねともおもった出来事はありました。
吉原美月(2025/09/05 )
評価しない 私はファニーキープスさんで結婚が決まり、半年くらいで成婚退会いたしました。 他の方の口コミがありますが、私には全く信じられません。 私は活動中は本当にいろいろとお世話になり、真剣にサポートしてもらい感謝しかありません。 この投稿者様はご自身に何か問題があったのではないでしょうか。 あるいは被...
害妄想が強いのだと思います。 何か結婚できなかったことへの腹いせで書かれたような気がするのですが。 佐藤さんが会員に嫌がらせするようなことは絶対ありえません。 とても人柄が良く優しい方です。 一方的な口コミを信じずに1度お会いされたら安心すると思います。 私はファニーキープスさんのサービス面は素晴らしいと思いますし、大満足でした。 友人も今楽しく活動しています。 私が結婚したから言うわけではありませんが、ぜひお薦めしたい結婚相談所です。
植臭い(2025/09/05 )
男性
1.0 点

このようなSNSで過剰な情報を流して宣伝していたり、一人の仲人が悪目立ちしているような
業者は実態を伴わないかつ、実際にはほとんど意味がないです。

結婚相談所はあくまでも加入している
連盟の利用者同士の見合いの日程調整や
些細な取次だけで、
仲人の影響はほとんど無いです。

29歳 会社員 女性(2025/09/04 )
女性
3.0 点 ◎良いところ LINEのレスポンスが早い。 返信が返ってくる時間帯は9:00〜20:00。 プロフィール文を丁寧に考えてくれる。 写真撮影の同行をしてくれる。 ファッションのアドバイスをしてくれる。 ◎悪いところ こちらから質問しないとLINEは基本来ない。 面談の時に、会員の写真を...
見せてもらえて、わりとルックスが良さそうな人いたので入会したが、実際入会すると、モテなさそうな人9割、ルックスがいい人0.5割って感じで お見合いしたい人が中々見つからない。内面重視で見れる方は向いてるかも。マッチングアプリと似たようなシステムなので、お見合いしたい人とマッチングするとは限らないので、お見合いは自分から沢山申し込まないといけない。 積極的に動ける人じゃないと成婚するのは厳しいかも。。
41歳会社経営(2025/09/03 )
男性
5.0 点 10年以上前にここで出会って結婚しました。 私は入会して2−3ヶ月、妻は入会して1ヶ月後くらいだった気がします。 交際始めて半年で結婚。 当時の私の収入は手取り16万円とかでしたがよく結婚してくれたと思います。 今では会社を経営し、海外移住、子供と共に仲良く過ごしています。 私たちが使って...
いた支社は今もう無くなってしまったようなのですが、ここで出会えてよかったです。
会社員(2025/09/03 )
女性
1.0 点 活動中の手厚いサポートというのはプロフィール作成までで、その後はほとんど皆無。お見合いの連絡調整も遅く、お見合いや仮交際でのフィードバックも一切ない。こんな所があるのかと愕然とした。 一度別件でご連絡させていただいた時にも「ルールブックに書いてありますがお読みになられましたか?」と一蹴され冷たい印...
象を持ち、今後相談をしづらく感じた(しかも記載がなかった) 改善は難しいのでしょうか。
ひろし(2025/09/02 )
女性
2.0 点 スクラム(SCRUM)という提携サービスのサポートがひどい パートナーエージェントが提携しているスクラム(SCRUM)という提携サービスのサポートが非常に悪質です。 質問があって連絡しても全て無視されます。 無視しないでほしいと何回もメールしても全て無視されて、クレームを言っても無視です。...
それに、昭和かよと思うほど女性が優遇されており、まだ会ったこともない女性が勝手に店を決めて、それがホテルのカフェ縛りというルールで、お茶だけで帝国ホテルなんかは5000円取られます。 その女性偏重のルールについて改善要望を出しても、それも無視されます。 更に平日の営業時間帯に電話しても、留守電で、時間を変えて数回電話してもまだ留守電です。自分の連絡先を伝えて折り返し連絡をしてほしいと連絡しても、それも無視です。 仕事していないんだと思います。 非常に腹立たしいサービスで、絶対にスクラムの利用はお勧めしません。とても嫌な気持ちになります。