一生仲良しカップルでいる秘訣「愛の言葉」を知ってる?

一生仲良しカップルでいる秘訣「愛の言葉」を知ってる?

きょうはね、「愛の言葉」っていう話をします。

アメリカで夫婦関係の愛情を研究しているゲイリーチャップマンっていう人がおって、この人の書いている本で、「5つの愛の言葉」っていう本がある。

これすごくいい本なんで、また皆さん、読んでみてください。

夫婦とかカップルには愛の言葉がある。「5つの愛の言葉がある」って言ってるのだ。

順番に言うと、

肯定的な言葉、
贈りもの、
奉仕の行為、
質の高い時間、
身体的な触れ合い、

っていうこの5つ。

この5つの言葉で人はそれぞれ愛を伝えてるっていう話やねんな。

人が愛を伝える行為っていうのはバラバラで、人それぞれ違うってこと。

ある人は言葉で愛を伝えるし、ある人は行為で愛を伝える。
ある人はお金で愛を伝えたりとか、プレゼントで愛を伝える。

人それぞれバラバラだから、カップルが共通の意識を持った方がいいよってこと。

これを合わせなさいってことじゃなくて…

一番良いのは、相手が一番愛を感じて、幸せを感じることで、相手にあなたが愛情を伝えたら一番いいし、相手の人が、こちらの愛し方を知っていてくれるのも、またいいわな。

それがすごく大事だということを言うてるのだ。

これ夫婦仲やカップル仲にとってすごく大事なことで、よく熟年離婚する夫婦で多いのは、俺はこんなに愛してたのにとか…

突然離婚を言われた人が、こんなに俺は愛してたじゃないか!とか…

わかってくれないじゃなくて、わかってくれない愛し方をしてたあなたが悪いし、カップル自体がそれを共通に意識してなかったことが悪いんやな。

悪いっていうわけじゃなんだけど、これがすれ違っていると二人はバラバラになっていきやすいから、夫婦がとても仲良くいくためには、ここを共通の意識として持っているというか、相手と理解し合おうという気持ちが必要なのだ。

とにかく相手が愛を感じるやり方で愛を伝えましょう、っていうことを言いたいわけ。

それか、相手からの愛をあまり感じないんやったら、この人は多分私の感覚と同じじゃなくて、こういうやり方で愛を伝えてるんだろうな、ってことを理解していると、相手に対するイライラも減る。

それを、詳しく話していきます。

カップルが長続きする愛の秘訣

何回も言うけども、人によって異なる形で愛は表現されてる。

ここを意識しといてな。

さっき言うた、ゲイリーチャップマンってのは恋愛セラピストっていうのかな、夫婦関係とか愛情のことを研究している人なんやけど、

この人が言う、長続きする愛の秘訣は…

お互いがパートナーの持つ愛の言葉を理解して、それを実践しましょう。

相手がどういう形で愛を表現するのか?
相手がどういう形で愛を確認するのか?
愛と幸せを何で感じるのか?

それに合わせて相手に伝えていきましょうっていうこと。

さっき言った、肉体的な接触、肯定的な言葉、贈りもの、奉仕の行為、質の高い時間、これをチャップマンって人は、5つに分類してるけど、

本当はもっといっぱいあるし、もっと細かく分けてよくて、この5つしかないというわけじゃない。

おおかたこの5つぐらいに分かれるなってことだから。

これはまた、少しずつ説明していきます。

身体的ふれあい

とにもかくにも、愛の言葉っていうのは人それぞれバラバラですよ、っていうことを分かってほしいねん。

肉体的な触れ合いっていうのは、抱擁したりとか、スキンシップしたりとか、キスしたりとか、握手したりもそうやな、手を触れるもそうやし、なにせカラダの接触よ。

これは人間の本能で、触れ合うと、誰だって心地良いと感じる。

でも間違えたらあかんで。

これは人によって心地よく感じない人もいるってのは確かやし、人によって、これをメチャクチャ大事に思う人がおるってこと。

あなたとあなたのカップルの感覚は共通じゃないってことを意識しといて。

最高に愛し合ってるカップルでも一緒じゃないのだ。

あなたはメチャメチャその触れ合うことが大好きかもしれないけど、

相手は触れ合うことを、そんなに重きを置いてないことがあるってことな。

これが分かると分からないとで、随分カップルの仲の良さが変わってくるから。

例えば、相手が触れ合いがすごい好きやったら、1日の終わりにさ、抱きしめてあげたりとか、帰ってきたらキスしてあげたりとか。

二人で触れ合うことを大事にしてほしい。

相手がもしそれがすごい嬉しいと思うんやったらやってあげて欲しい。

ちょっと注意点やけど、男の人は、これを性的な感じでやったりするけど、これ全然違うからな。

肉体的触れ合いやから、例えば男が… 

彼女が肉体的な触れ合いがすごい好きな人だとしたら、胸触ったり、お尻触ったりとか、いろいろなところをボディタッチしたりするけども…

ちょっと方向がちがう。

そういう方向じゃなくて、肉体的に触れ合いが好きな人には、もう本当に優しく、優しくタッチして。

優しく触れ合ってあげる、手を繋いだりとか、ちょっと抱擁したりとか、寝る時にマッサージしてあげたりもイイよな。

これですごい愛を感じる人が居るから。

あなたの愛を伝えるために、肉体的接触を増やしてほしい。

肯定的な言葉

肯定的な言葉っていうのは、良い意味のプラス思考の言葉を相手にかけるとか、感謝の言葉であったりとか、相手を褒める言葉であったりとか、あなたの感情、プラスの感情を伝えること。

言葉の力をすごく大事に思う人がおるのよ。

あなたも言葉の力を大事にして伝えているかもしれないけれど…

これが何回も言うけど、人によってこの度合いが違うわけ。

反対に、相手は言葉をそんなに大事にしてないこともある。

このズレがギャップが、だんだんだんだん気持ちが離れていく、その原因になっちゃうから ここを合わすことがすごい大事やし、相手がどういうことで、相手がどれぐらい言葉を大事にしてるかを考えなあかんねん。

基本的には女性は言葉を大事にしやすいから、男性はもっと言葉を発してあげてほしい。

でもこれ、ほんと人それぞれバラバラだから気を付けて。

カップルに絶対に当てはまるっていう法則はなくて、あなたが相手と一緒に作り上げていくものなのだ。

ここを、このズレをできるだけなくしていくことがすごく大事で、カップルが長く続く秘訣です。

とくに男性は愛情表現をすることが苦手な人が多いから、できるだけ愛情表現してあげて。

愛情表現されることが嫌いな人ってあんまりいないからな。自信を持ってやってください。

特に言葉で愛を伝えられることをキライな人は少ない。

二人の関係ってな、やっぱり気持ちを伝えることが大事だから、できるだけ相手の長所を褒めたり、相手に感謝を伝えたりすることを伝えてください。

相手が本当にこれが好きかどうか分からん時は、とりあえず相手を褒めてください。

あなたの感謝の気持ち伝えてください。

すると、相手の表情がどれだけゆるむか、相手の表情が変わったり、態度が変わったりするから。

これが変わったってことは、相手はそれを喜んでいるってことだからな。

相手をすごく見てな、あなたが伝えたことによって、相手がどれだけ喜ぶかっていうのを見ていくことでも、相手が何が好きかってのは分かっていく。

ここ大事やねんけど、相手が言葉が好きやからと言ってうわべの言葉を言ったってあかん。

これがバレるんだ。絶対にバレる。

付き合ってるカップルやからな。

ここで話していることは、最初の… 口説いてる最中や付き合い始めた、とかじゃなくて、

カップルとか夫婦とかが、どれだけ仲良くやっていくか、お互いの愛を深めていくかってことやから、上辺の口だけ発言は絶対バレると思ってください。

心の奥底から出た称賛じゃないといけないし、心の底から出た感謝じゃなきゃいけない。

心の底から出た言葉だったら、どんなんでもいいから伝えてあげてほしい。

奉仕の行動

奉仕の行為で、愛を感じる人がいるんやな。

彼のための何かの行動ってこと。

特に男性はまあまあ、行動を評価する。

行動で愛を感じるって男性は多い傾向がある。

何回も言うけど、絶対ではないよ。

男性は、言葉より、時間より、お金より、何よりも行動こそが愛を伝えることにとって重要だと考えてる人が多いんだ。

相手の生活や人生を、より快適で楽しいものにするために、私が無償の愛な、無償の行動を起こすっていうこと。

ここに焦点を当ててる人がいる。

男性が多いのは、これはお母さんとの影響があったりする。

男性って、お母さんの、母親の影響をすごく受けているからな。

愛を感じる体質とか、愛を感じる原因においてね。

お母さんって、もう本当に息子のことを、子供のことを無償の愛で行動で示すやんか。

それを愛と感じやすいっていうのが男の人にはある。

そこまで求めるのはどうかと思うけれども、男の人は行動で愛を評価する傾向があるのは確か。

だから、相手の好きな料理を作ったりさ、相手の負担になってる仕事を分担してあげたり、相手がちょっとでも生活が楽になるように、代わりに何かやってあげるとか、そういうことをやってあげると、相手がすごく喜ぶかもしれない。

これも相手がどういうことをしたら喜ぶかとか、相手を積極的にな、相手の手助けをしてあげた時に、相手がどんだけ感謝をしてくれるかとか、

そういうところを、これはな、言葉じゃなくて、もう見るしかないよね。

言葉で言わない人もいるから、すごく喜んでいるな、とかを見るしかない。

相手が苦しいだろうなって思うことを、あなたが手助けしてあげる。

これが男性が感じやすい愛情表現の一つです。

質の高い時間を共有する

質の高い時間って何やろう?

質の高いっていうのは、ただ単に時間を共有することじゃなくて、充実した時間を共有すること。

2つのポイントがある。

時間を共有することで、愛を感じる人が居るんだけども…

この時間っていうのがしょうもない時間じゃなくて、まあまあしっかりした充実した時間ってこと。

お互いの充実した時間を共有することによって、ふたりの愛が深まるし、相手が愛を感じてくれるってことがあるんやな。

これは今までに話した内容が全部が含まれている。

愛の言葉も含まれてるし、スキンシップも含まれてるわな、行動も含まれてるし、なんせ相手が満足してる時間をできるだけたくさん、時間を共有してあげて、相手のために時間を使ってあげることが大事やねん。

時間を共有することによって、相手が愛を深く感じる人がいるってこと。

他のことよりも、大事な用事よりも、彼女や彼氏と一緒にいる時間を共有してあげて、大事にしてあげてください。

だから、一緒にいる時はずーっとスマホしてたりとかさ、何か別の本読んでたりとか、お互いが良い空間に居る時はいいけども、相手と一緒にいる時間を大事にしてください。

やっぱり相手が喜びを感じる事をどんどんやっていこう。

プレゼント

贈りもののこと。

これは別にお金を贈ってもいいかもしれない。

なにせ、もの、プレゼントっていうのは、どんな文明のところでも、どんな文化のところでもやってるのよ。

昔からあるのな、男が結婚するときに、女性にプレゼントしたり、結婚する時に逆に女性が男性にプレゼントしたりがあるし、

喜びを表現すること、愛を表現することで、贈りものって、すごく人間の本能に根ざしている行為なのだ。

ここをなめたらあかんくて、贈りものを送ることって愛情表現のすごく大事な、本能的な一つやと思っといて。

で、この贈りものを贈ることによって愛を伝えて、プレゼントされることによって最高に喜ぶ人がいるから。

あなたは愛する人に贈りものを送ってあげたらいい。

たまにちょっとプレゼント、気に入ったものを買ったりして、大きなものでもいい。

女性って贈りものを貰うのが好きやんか。女性は贈りものをもらうと、すごく喜んでいる可能性がある。

男性が思ってる贈りものの価値と、女性が思っている贈りものの価値は違うことが多いな。

だから男性はあまり贈りものをしない、それは男性が知らないからやねんな。

男性は女性に贈りものをしてあげてください、どんどん、たくさん。

すると、女性は、多分あなたが思っているよりも喜ぶから。

例えば何もない時に、お花を、一輪でもいいやん。

バラ1本でもいいし、チューリップ1本でもいいし、
500円ぐらいの小さい花束でもええやんか、
1000円でも買えるやんか、

お花を何もない時に感謝の気持ちでプレゼントで持って帰ってあげてよ、奥さんに。

もう恥ずかしいかもしれんし、照れくさいかもしれんけど。

ちょっとキレイだったから買ってきた、とか言って、感謝の気持ちでお花を贈りましょう。

何も言わずに持って帰るだけでいい。すると多分あなたの想像以上に女性は喜んでくれる。

ここがその人、カップルのギャップやねん。

男性が思ってる贈りものの価値と、女性が思ってる贈りものの価値は全然違うのだ。

ちょっとした行為なんだけど、相手はメチャメチャ喜ぶのだから、変な言い方やけどメチャメチャ効率的ではあるので、

みんなあんまりやらないから、何かあったら花をプレゼントしましょう。

だいたい、モテ男って、花をプレゼントする。

これはなぜかっていうと、女性が花をプレゼントされたり、贈りものプレゼントされたり、何かもらうものによって愛を感じたり喜ぶことが、男性が思ってるより何倍も喜ぶってことを知ってるからやねんな。

プレゼントっていうのはただ単に相手が喜ぶものあげるとか、必要だからあげるとかじゃないんだよ。

誕生日だからプレゼントあげましょう、じゃないんだ。

これってもっと大きなことで、あなたの愛を伝えることであって、女性は愛を受け取ることがプレゼントなのだ。

だから、プレゼントはされることによって、女性は充実するのよ、人生が。

ものを貰うだけじゃないの。

女性はそれで愛を感じて、人生が充実して、生きる価値を、プレゼントされることによって、価値を感じるのよ、自分の生きてる価値を。

それぐらい大きなことなんだ、っていうのを分かって欲しい。

ここは男性は分からない。

男性はさ、意味は分からなくても、そういうもんだと思って、一回彼女や奥さんに意味のないプレゼントとか、何にもない日のプレゼントをしてあげてみて。

喜ばない人にはしなくていいけど、もしあなたが思ってた以上、想像してた以上に女性が喜んだのなら、あなたの相手の女性はプレゼントによって愛をすごく感じる人。

そこはインプットして、次から何かあったらプレゼントしてあげよう。

それはあなたから彼女へ「愛してる」というメッセージになる。

相手がそれで愛を感じてくれるんやったら、あなたは愛を伝えようよっていうのが今日言いたいことやねん。

別にサプライズでもいいし、サプライズじゃなくてもいい。

あなたが常に感謝してること、愛してること、大事に思ってることを、プレゼントとして伝えたらいい。

でもな、、、、プレゼントってのは難しくて、相手が何が好みか分からんって悩む人もおるよな。

プレゼントされることは嬉しいんやけど、本当に意味がないプレゼントよりも、やっぱり欲しかったものをプレゼントされた方が嬉しいから…

これはやっぱり会話とか、普段の彼女の行動とか、行動を見てみて、そこは判断してあげることが大事。

「愛することは相手を知ること」という言葉もある

だから、花は楽よな。

楽って言ったらダメだけども、男性からしたら、花さえあげておけば、女性は喜ぶ人多いからな。

花を見ていて、気持ちいいな、可愛いな、嬉しいな、綺麗なと思って、その人の生活空間が華やかになるんだから、お花をプレゼントするっていうのは…イイ。

儚いものやんか。

永遠に続くものじゃないから、一瞬の、やっぱり、意味のない行為やから、余計嬉しいのかな。

僕もこの歳になるとな…

花を見ててきれいだと思ってきます。

若い男性は特に分からないかもやけど、できたらお花を見て喜ぶ女性の気持ちも理解してあげた方がいいけど、ここは強要はしません。

出来たら、してあげてください。

相手の興味示したものとか、相手が欲しいなと思っているものであろうことを、プレゼントしてあげてください。

サプライズはしなくてもいい

あの~、ここはね、ポイントなんだけど…

あまりチャレンジはよくないなと僕は思ってます。

でも、チャレンジして成功した時の喜びは大きいから、やめときなさいとは言わないけども、

サプライズとかチャレンジで、相手がこれを好きだろうなと思うのは、全然ちがうかったっていう失敗エピソードも多いから。

そこだけちょっと注意しましょう。

ここを失敗しないコツとしては、会話しかないし、相手を見ておくしかない。

もう一回言うけど、「愛することは詳しく知ること」

観察するしかないから、自分がそれが上手いと思ってるんやったらやっていいけども、相手のニーズとか、相手が何を欲しがってるとか、サプライズにあんまり自信がない人は、僕はちょっとやめた方がいいと思います。

普段から会話で、、、

急にプレゼントされて嬉しいものがない? とか、
何か欲しいもないの? とか、

やっぱ難しいな、お花、お花がいいよ。

まとめ

今日はね、「愛の言葉」っていう話をしました。

アメリカのゲイリーチャップマンっていう恋愛の専門家の人が言うてる言葉やけど、

人には愛の言葉が5つあります

って言ってます。

この5つっていうのは、例えばの話で、大きく分類してそう言ってるだけで、人それぞれ違いし、もっと違うのもあるし、もっと細かく分けてもいいと思う。

でも大事なことは…

人それぞれ、愛を伝える言葉と、愛を受け取って感じる言葉と、愛を感じて幸せと思う言葉が、全然違うってこと。

ここを合わさないといけないし、合わさないといけないってことじゃなくて、どれだけ愛し合ってる二人でも違うんですよってことを理解して、

相手が愛を感じて、幸せを感じる言葉で、伝えてあげてほしいんです。

そうじゃないと、相手はあなたの愛を100パーセント理解してないし、受け取ってないと一緒だからな。

できることなら、相手の愛の言葉が何かを知って、それで伝えることを頑張ってください。

あなたにとって「愛している」「愛おしい」と感じることが、

相手にとっても、「愛されてる」「愛しいと思われてる」と感じるんじゃないってことやで。

反対から見てもな、

相手がどんなことで愛を伝えやすいか?
いつも伝えてくれてるのか?

っていうのを理解して、それをこっちで受け入れてあげることによって、

あなたもその愛されてないとかいう、勘違いのすれ違いの不満はなくなってくるし、あなたと彼とか彼女とか、カップルの、お互いの愛の重さとか質が変わってきます。

身体的な触れ合い、肯定的な言葉、奉仕の行動、充実した時間、贈りもの、とかはさ…

重要なのが、相手の欲求とか相手の気持ちに合わした、あなたの愛の表現やねん。

ここを理解して、ここを追求していくことが、二人のカップルの充実した深い結びつきになっていくことやから、できるだけここを意識して頑張ってください。

また、細かい部分については今度話しますんで、今日はこれぐらいしておきます。

じゃあ皆さん、仲良く、夫婦仲良く、カップル仲良く、また、そういう相手を探すために、皆さん充実した人生を送ってください。

じゃあね、今日はここまで、バイバ~イ。

結婚相談所に関する記事

結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。

2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
36歳 会社員(2025/08/11 )
男性
5.0 点 初めての婚活で右も左も前も後ろも分からない状態でしたが、オーナーの三好さんから婚活と恋愛の違い、自身...
のアピールの仕方やお相手との付き合い方、相性の確認など色々な事をきめ細かくアドバイス頂きました。実際交際する事になっても色々な場面でお相手と合わなかったりする事がありますが、婚活では当たり前にあることなので気にしないでどんどん進めていきましょう!と励まされ、それが婚活の常識なのだと学ぶことが出来たおかげで頑張れたと思います。婚活は人によって様々あると思いますが同じサポートを受けるのでしたらここはとてもオススメです。
P(2025/08/10 )
女性
1.0 点 「オーダーメイド婚活」とはどんなものか気になり、初回のカウンセリングを受けました。 カウンセリング...
というより、よくある営業用の説明でした。 結婚相談所の乗り換えを検討しており、現相談所での不満を伝えました。しかし、こちらに乗り換えることで改善できるというビジョンが見えないので、補足を求めたのですが、その方も「私も明確に説明できない」というニュアンスのことを言っておられました。 そして、私が「違いが判らない」と難色を示すと、「もっとお値段の安いところでされてもいいのかもしれません」と明後日な回答をしていました。 私はお金より時間の方が大事だから、内容が見合うなら費用は問題になりませんと言っていたのですが、それは見合う内容がないって認めたってことですか? 私が結構つっこんで質問していたからか、その後、「見たところまだ言わなくてもいいことを言いそうなので、そういうところにブレーキをかけるお手伝いができる」と言っていました。 感情で言い返しただけなら理解できますが、もしこれを悪気なく言っていたとしたら相当営業センスがない方だと思い、ここに入会するべきではないと判断しました。 担当したのは、元No1ホステスの方です。これは言う相手を選ばないと逆効果だと思いました。なぜなら、私も元ホステスでありNo1をとったことがあります。No1の定義はいろいろですが、No1と言っても物は言いようで、1回だけ1か月(1週間)の売り上げの1位を取っただけでもNo1と名乗れるので、正直、素人だましのうさん臭さを感じました。 年単位でNo1をとるホステスがあんな営業の仕方をするわけがないです。センスが皆無。 録画されているとのことなので、教育担当さん、責任者さん、一度この回を見てくださいね。内容で、だれかわかりますよね。
髪の毛ふさふさ会社員(2025/08/10 )
男性
1.0 点 何年も昔に高い入会金を支払い会員になったココの会員です。 店の屋号が紹介センターだし入会した時にコ...
コのオーナーが「良い人が居れば紹介する」と言っていたので期待したのですが紹介は一度もないしお見合いも一度もセッティングしてくれてません。当然ですがココはアフターフォローなど全くありません。 前に入会していた相談所では10人くらいお相手からのお申し込みがありましたし、こちらからもお申込みしたら10人くらいお見合い出来ましたので私の見た目や条件が悪すぎると言う事でもなくココのオーナーがワザと申し込んでないか仕事してないのだと思います。 釣り書きを借りて申し込みの旨を伝えたら何の前触れもなくオーナーから「悪い口コミを書いてるのはお前だろ!許さんからな!」と脅迫されました。 お相手の申し込みができないのなら入会金の返金をして欲しいと伝えましたが再度「お前が悪い口コミを書いてるのはわかってるぞ!許さんからな!」と脅迫されました。 入会金だけを取り込み、お申し込みも、お見合いも出来ないなら最初に説明してもらえませんか? 入会金の返金してもらえませんか? 今回、ココを検討している人たちに私が体験した実際のレビュー書き込みで良いか悪いかを判断して欲しいと思い今回初めて書き込みました。 当方に何の非も無くお見合いの申し込みが出来ないのなら返金を、と伝えただけで会員を脅迫してくるような相談所は全くお勧めできませんし、最低、最悪な相談所なのでやめておいた方が無難かと思います。 本当にあった実際の出来事です。すべてはLINEでやり取りしてましたので証拠も保全済みです。
30代女性(2025/08/07 )
女性
5.0 点 とても素敵な方に出会えて無事に成婚退会できました! 他相談所からの移籍でしたが、荒野さんおすすめの...
スタジオで撮影した写真と、荒野さんに添削頂いたプロフィール文のおかげでお見合いをOKして頂ける確率が上がりました。 素敵なお相手からのお申し込みも増えたように思います。 荒野さんに直接相談できる安心感がすごくありました。 人気があるため、面談予約がなかなか取れない時もありましたが、それも改善できるように動いてくれているようです。 成婚退会料を払わなくて良いのも、何かとお金が必要な成婚時にはとても助かります。 荒野さんのYouTubeを普段から見ている方にはおすすめできる相談所です。
30代 会社員(2025/08/07 )
女性
評価しない 数ヶ月前に無料相談を申し込みました。複数の相談所を検討・面談していたのである程度IBJの内容は理解し...
た上で面談に臨みましたが、予備知識が無ければサポートの内容などを無料相談で理解するのは難しかったと思います。 自分の現状を話した時点で謎のアドバイス?が始まり、内容もあまりにも現実味がなく机上の空論だったので、社会経験、人生経験が豊富な方ではないんだなと感じました。(本当にアドバイス通りに実行したら死んでしまいます。)自分がその分野に精通していないのであれば、強い言葉で空想を語るのはやめていただきたいです。 その上で希望の条件を聞かれお答えすると今度は手のひらを返したかのように「それだったらいけると思います。」と上機嫌に。 結果、入会しても活動開始までに3ヶ月かかると説明を受け、入会するしないも聞かれずに終わりました。 YouTubeを拝見させていただきお世話になりたいと思って面談を申し込みましたが、会話がそもそも成り立たないなと思い他の相談所に決めました。 よしよししてほしいわけではないですが、あまりにも支離滅裂な内容で面談で不愉快になったのはナレソメ予備校だけです。おすすめはしません。
37歳 会社員(2025/08/06 )
女性
5.0 点 昨年末に入会して今月成婚退会予定です。 結婚相談所が初めてでしたので他とは比較ができないですが、こ...
の口コミサイトにあるような他の結婚相談所のような悪い部分はなく、自分的には親身になって色々とサポートをしてくれたな、というのが感想です。
おー(2025/08/05 )
男性
1.0 点 参加してませんが…参加希望の問い合わせしても連絡をもらえません… 他の口コミ見てても大丈夫なのかな...
と感じますし、連絡もらえなくて良かったです。
55歳 公務員(2025/08/04 )
男性
5.0 点 仕事に没頭していた人生でしたが、48歳から婚活を決意、「結婚相談所」と検索して一番はじめに出てきたの...
がエールマリアージュでした。 口コミを見てみなさん幸せそうで、同じようになれると信じて入会しました。 仕事の休みがほぼない生活の中でお見合いを続け、その度にきめ細いアドバイスをくださりました。 三好さんの素晴らしい点は、会員の弱い部分をしっかりフォローして最大限の自信を持たせてくださるところです。 時には私が決めかねている時にビシッと愛あるアドバイスをくださり、弱気になったり甘い考えになる私の背中を何度も押してくださりました。 お見合いが何回か続けてうまくいかず落ち込んでいた頃に出会ったのが今の奥さんです。 出会って7ヶ月で婚約、幸せな結婚式を挙げました。今は子宝にも恵まれ、毎日笑いにあふれた生活を送っています。 50代になってからこどもを授かれたことほ本当に奇跡だと思っています。 それもすべて、三好さんと出会ったからです。 結婚を本気で考えている方、ぜひ三好さんのお世話になってください!!! みなさんが幸せになるのをこちら側で待っています!
36歳会社員トラック運転手功志(2025/08/04 )
男性
評価しない 振り込みしてもログイン出来ない マッチングされない 一年ちょい続けていますが成婚アドバイスもない...
お見合いの場所セッティングしかしてくれない
35歳(2025/08/03 )
男性
評価しない こちらの発言を勝手かつ変に解釈していき、あらぬ方向に行くことがよくあった。またそのうえで他人を変に決...
めをつけてボロクソ言うこともよくしているようです。 こちらもその対応にイラついてきて、あちらもイラついてきてるのがわかり、定義を固めたり、方向性を変えようとしても拒絶されたり、ガキだの言われた。 石川さん自体カリスマっぽくしてるけど許容性や柔軟性はなく、言うこと聞いてくれる人だけ相手にしてるようだった。 人間のキャパは小さく、コミュニケーション能力は低いので、合わない人には合わないと思います。入会、サービスを受けることは決して安い買い物ではないし、ここでしか得られないものもないわけではないです。 他人への対応は最悪に近いと感じました。 こういう意見が一人だけではないようなのでそのうち潰れるのではと思います。