【離婚前:女性の不安】お金の不安は乗り越えられる!

【離婚前:女性の不安】お金の不安は乗り越えられる!

離婚や再婚をテーマに日頃よく相談されることについて解説していきたいと思います。
まあ、実際は答えをズバリ回答するというよりは、そっと背中を押せたらなと思います。
婚活・離婚・再婚には絶対の正解はないのです!

なぜ、急に離婚?再婚?と思うかもしれません。

理由は簡単です。

めちゃくちゃ相談されるからです。

婚活の悩みと同じくらい、離婚や再婚の悩みも多岐にわたっています。

そんな中で、今回のテーマは、女性の『離婚前の不安』です。

今回の記事で分かることは?

・女性は離婚前に何が気になっているのか
・離婚後にどんなことに苦しむのか
・意外と何とかなる離婚前の不安とは

離婚前に女性が心配になることは何?

まずは一般的に女性が離婚前にどんなことに不安になっているかをご紹介します。

これまでのご相談経験や友人の話などからいって、大きく分けて以下の5パターンに分類されると思います。

離婚不安01

もちろん、これらの中で複数の不安がある女性もいるかと思いますが、大抵の女性は特にこの中の1つに大きな不安を抱いているイメージです。
それでは、1つずつ簡単にどんな不安かを解説していきます。

①経済的な不安

離婚後の生活費、収入源、子供の養育費など、経済的な不安がやっぱり1番に挙げられます。

特に専業主婦であった場合や、収入を夫に依存していた場合には、今後の生活費の確保が重要な問題ですよね。

離婚後の生活費や仕事の確保は大きな不安材料であり、それを乗り越えるためには勇気が必要です。

この不安が一番多い相談ですね。
やっぱりお金は大事ですからね。

②社会的な影響・他人の目

離婚による周囲の反応もやっぱり気になりますよね?

離婚したって言うこと自体にストレスを感じる人もいるでしょうし、また、働いている人は、周りの目が気になる人もいることでしょう。

おそらく、家族や友人はサポートしてくれると思いますが、それにも限界はあります。

人によっては離婚に対する偏見や批判をもっている場合もあります。

離婚原因によって見られ方も変わると思われがちですが、あまり離婚原因は他人に言うものでもないので、ずっと変な疑問をもたれてしまうこともあります。

周りの目が気になる人は気をつけなければ、精神的にボロボロになってしまうかもしれません。

③子供の親権と養育

子供がいる場合、親権や養育権、養育費の取り決めが大きな心配事となります。

それ以上にもっと問題なのは、子供目線の問題です。

おそらく、子供の生活環境は激変してしまうでしょう。

教育、心理的な影響についても考慮が必要です。

結果的に、経済面などよりも、最大の問題に膨れ上がる可能性があります。

年齢にもよりますが、中学生以下であれば、その精神的なダメージは相当なものだと思ってあげてください。

④精神的・感情的なダメージ

離婚には大きなストレスがかかりますし、感情的な負担も伴うため、メンタルへの影響はすさまじいものがあります。

また、未来への漠然とした不安も大きな不安要素です。

離婚後の人生がどのようになるのか、新しいパートナーを見つけることができるか、仕事や社会生活にどのように適応するかといった、未来に対する漠然とした不安も精神的・感情的なダメージとして蓄積される可能性があります。

離婚後に、カウンセリングや心理的サポートを求める人すらいるほどなんです。

⑤その他(住居・法律的手続き)

離婚後にどこに住むか、現在の家に住み続けられるか、新しい住まいを探さなければならないかといった、住居の問題も重要ですよね。

さらには、離婚の手続き自体も複雑で、法的なサポートや弁護士費用、手続きの進め方についての不安があります。

特に先ほど紹介した子供の親権なども法律面での不安はあります。

場合によっては、会えなくなってしまうこともあるので注意が必要です。

結果的にお金がかかってしまうことにもつながり、経済的な不安とリンクして、さらなる不安につながります。

何とかなる『離婚の不安』とは?

正直のところ、離婚後の不安が「これなら大丈夫」といえるものはないと思います。

ただし、これまでのカウンセラーの経験から1つ感じていることがあります。

それは『お金の不安は何とかなる!』です。

『何を言ってるんだ、お金の問題を舐めんなよ!!!』と怒られそうですが。。。

これがカウンセラーとしての直感です。

もちろん、離婚後にお金で苦しんでいる女性はいると思います。

でも、でも、でも、実際は。。。。

お金の不安で離婚を思いとどまっていた女性の多くが、お金の心配よりも、それ以上のリターン(メリット)を受け取っているように感じます。

専業主婦だった方も、仕事をしながらお金の不安を払拭して、楽しんで生活している人がいっぱいいます。

離婚原因には、浮気、暴力、性格の不一致、性的不和など、さまざまなものがありますが、その原因はあまり関係ない気がします。

離婚の先にある不安が、経済的な問題なのであれば、何とかなるんです!

もちろん、シングルマザーは大変だと思います。

でも、それ以上に離婚したことによる開放感、自由、その他もろもろの生活の質の向上が、お金の不安をなくしてくれているのだと思います。

特に、暴力やアルコール問題、モラハラなどを抱えていた人は特にその傾向にあると思います。

まとめ

不安その1

いかがでしたか?
ちょっと豪快な回答をしてしまいましたが、これが僕の本心です。

もちろん、経済的な不安というのにもレベルがあると思います。

明らかに来月の生活費もすでにない、くらいのレベルであれば、流石にシングルで生活するのは厳しいかもしれません。

でも仕事をもっていたり、仕事が決まっていたり、ある程度の金銭的な目処がたっているのであれば、おそらく、あなたは何とか乗り切れるはずです。

それよりも、メリットの方が大きい気がします。

がんばりましょう!何かがあれば、何でも相談してください!

今後とも本サイトでは、離婚・再婚の相談を強化していくので、どんな内容でも良いので問い合わせをお待ちしています。

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
30代 看護師(2025/04/22 )
女性
5.0 点 1人の時間を満喫し切ったと感じ、一緒にいて安心できるパートナーを見つけたいと思って入会しました。無料...
カウンセリングの雰囲気や丁寧さでこちらに決めました。アプリの振り返りだけではなく、LINEでも対応して頂けて心強かったです。プロフィールに使用する写真の相談、服装や自己紹介文のアドバイスもとても助かりました。何より書いていただいたカウンセラーからの推薦文が嬉しかったです。恋愛経験がほぼ0の状態で入会しましたが、こうして素敵なお相手と成婚退会することができたのはアウェイクさんのサポートのおかげだと思っています。
Fく島(2025/04/22 )
1.0 点 ここは結婚相談所と謳っておきながら 結婚相談所ではありません。 連絡も無く規約や会費の変更がしょ...
っちゅうあり サポートというサポートが皆無です。 強いていえば他力本願な営業スタイルなので やめておいた方が無難です。
栄養士32歳広島(2025/04/21 )
女性
1.0 点 想像通りざ、結婚相談所のイメージ通りの会員の雰囲気だった。 マッチングしても会いたいひとはいない、...
イベントであった人は何十年かいたとのこと驚愕。やめました。こわいこわい。他の人が書いてる通り、高額自分磨きとやらを勧めてくる、勧めて高額払うが何もかわらない、次相談したら今度は何を売りつけられるか怖くて断る事は出来ないからやめるしかなかった。大金ドブに捨てた気分
40歳 医療従事者 (2025/04/21 )
女性
5.0 点 写真撮影の動向から、仲人さんが伴走して下さり10ヶ月で成婚となりました。 40歳になってからの婚活...
は正直大変で心が折れる事も多いですが、電話面談や直接お会いして月面談が行える機会があり、元気をいただきました。担当の仲人さん以外の方も電話の対応が丁寧だったりとても安心ができました。
34歳会社員(2025/04/20 )
女性
評価しない 入会まではどこよりも熱心です。入会時、40万必要です。お金をドブに捨てるような相談所です。 本当に...
何もしてくれません。マッチングアプリとかわりません。 プロフィールも自分で書いて、添削もなくそのまま載せるだけ。このサイトで口コミ5が、近頃続いて関係者が、自画自賛としか思えません。こちらは詐欺に遭った気分です。後ろの方にある口コミ1の内容が正しいです。その通りでした。 これ以上被害者をだしたくありません。 HPは、エグゼクティブを謳っています。確かに相談所の場所は良く、エクゼクティブを装う男性が一人で対応です。 サイトにある支部、サロン実働しているのか疑問。エグゼクティブの雰囲気に騙されないでください。 休会も退会も理由も聞かれる事もありませんでした。 時間とお金を無駄にしてしまいました。その後入会したIBJの相談所は、親身になって動いて頂いています 相談所でこうも違うのかと感じています。 お相手ネットというサイトもとても使いにくいでした。 エムズブライダルはお相手ネットというとても使いにくいサイトです。
これはひどい(2025/04/20 )
男性
1.0 点 ウェブコン浜松店に入会 年間33万円、高い! なのに、遅い、遅い、遅すぎる! ここは相手を選ぶ...
のに2週間はかけます そして余程いい人が居るのかと思うと、4人の中で選べるのは精々0から2人 申し込みをすると、また待たされる 遅い、遅い、遅い!! お見合い成立しないと翌月呼び出し 選んでまた待たされる お見合いも店の狭い個室でお見合い料11000円かかります 断られると 会話が途切れたのがいけない、密室で初対面で会話が途切れるのは女性は恐怖と言われました じゃあこんなとこでお見合いするなよな? とにかく遅いし高い
37歳会社員(2025/04/20 )
男性
1.0 点 男女比率6:2。 事務所に良くあるパーテーションですら無いプラスチックの板で仕切って個室スタイル?...
(笑) それにその個室(笑)が男性待機場の目の前にあるから会話の内容丸聞こえ 正直苦行でした。お勧めしません。
31歳会社員(2025/04/20 )
女性
5.0 点 こちらの口コミサイトにてDear Bride Tokyoのレビュー評価がかなり高いことを知り、入会を...
決めました。 そして、活動期間8ヶ月で成婚退会することができました。 こちらでのレビューの通り、本当に素敵な相談所でした。 また、何よりサービスがいいのに他の相談所よりも安くて最強のコスパです! もっと値上げした方がいいのではとこちらが心配になるレベルです... 私は真田さんにカウンセラーを担当してもらいましたが、自己肯定感を下げてくるようなことは一切なく、むしろ自己肯定感を上げてくれる姉のような、母のような温かい方でした。 メッセージは即レスしてくれて、時間外であっても緊急の場合は対応してくれたことがありました。 さらに、いつも鋭い的確なアドバイスをくださるので、婚活中に軸がブレそうになっても引き戻してくれます。 当時交際していた男性たちに、真田さんの話をすると、「え?そんなに面倒見てもらえるの?」「そんなすごいアドバイスもらえるの?」と絶賛の嵐でした! 少なくとも私が交際した彼たちの相談所よりはサポートがかなり手厚かったです。 成婚退会のご挨拶に伺った際も、写真やプレゼントをくださったり、温かく送り出してくれて、本当にDearBrideTokyoで活動できて良かったと思いました! 真田さん、大変お世話になりました!
会社員(2025/04/19 )
女性
3.0 点 仲人さんとの連絡はLINEで気軽に取れ、休日以外は24時間以内に返信があります。 仲人さんにお願い...
していたことを忘られており、催促したことが2回ありますが、謝罪の言葉もなくモヤっとしました。 毎月の面談はこちらから連絡しないと出来ません。繰越も出来ませんので注意です。 仲人さんに相談しても解決策が得られない時もあり、荒野さんに教育されてるとは言え期待しすぎました。 荒野さんとの面談でも、専業主婦狙いで行きましょうと時代錯誤なことを言われ不安しかありません… SNSへの投稿も禁止されているので、会員仲間との交流も出来ず…婚活は孤独ですね。 お見合い料や成婚料がないのは良心的です。
40代 会社員(2025/04/17 )
男性
評価しない 数年前在籍してましたが、滅茶苦茶な会社ですよ。 女性とのお見合いで行くと、忘れていたとかで待たせた...
上にドタキャン。 デートにこぎつけても、近い地域の人とはお断りだと一方的にキャンセル。 そもそも、こちらの希望とは異なる女性しか紹介しない。 それでいて、「東南アジア系女性は良いですよ」とか抜かす。 挙句の果てに数ヶ月ほったらかしの上、期限近くになって 「忘れてました、まだ継続しますよね?」とふざけた対応。 マジで腹立ったので、担当女性と勧誘男性を家まで謝罪に来させました。 そんな会社が移転・名称変更して、ついさっき電話してきた。 「お久しぶりです、婚活頑張ってますか?」ってどの面提げて言えるのか。多くの方が書いているように、金の事しか考えてない守銭奴ですよ。 成婚?サクラでしょうね、真実かどうか証明しなくても良いんだし、どっかから画像拾ってくれば済むし。  経験者から言わせれば、ここは100%無いです。