マウンティング女子がうざい!独身・婚活女性がマウンティングを対処するには?

既婚・未婚という『肩書』で、人生の勝ち組・負け組と決め付けてしまう先入観は、いつから生まれたのでしょうか?
婚活をしている女性も、既婚女性から……
「結婚していないんだぁ。いいね、自由で!」
なんて皮肉交じりの言葉を浴びせられた経験があると思います。
まぁ、要するにマウンティングです。
既婚・未婚女性の間で勃発するだけでなく、職場やプライベート。
いたるところで日々勃発するマウンティング。
正直なところ、結婚の有無で人生の勝ち負けが決まるわけではありませんし、人と比較して自分の人生は充実している!なんて、思考回路がナンセンスです。
けれど茨の道を強いられる婚活。
心身ともに疲れ切っていると、マウンティング女子の些細なヒトコトで心を消耗してしまうことがありますよね。
あなたがあなたらしく、婚活に励めるように。
そして、婚活に疲れきってしまわないように。
突如となくやってくる、マウンティング女子を対処する方法を教えます!
結局は寂しい奴だった!?マウンティング女子の特徴はコレ!
「ていうか、マウンティング女子ってなに?」
「マウンティング女子」という言葉に、疑問をもっている人も周りにはいるんですよ。
なかには、自分がマウンティング女子と気づいていない場合も…。
ということで、さっくり簡単にマウンティング女子の特徴を紹介しちゃいます。
マウンティング女子=自分が上だとアピールする人
沢尻エリカさんが出演したドラマ『ファーストクラス』で浸透した言葉、マウンティング女子。
自分が相手より上であることを、とにかくアピールしたい女性を意味しています……。
そんな彼女たちの特徴・共通点は
- 求めていない無駄なアドバイス好き(例「○○は内気だから彼氏ができないんだよ!もっと■■したら?」)
- 自分を卑下しながらも自慢している(例「いいなぁ~○○は。私は結婚しているから自由にできない~」)
- 決め付けが強い(例「結婚相談所でいい人なんているハズないでしょ?」)
- 賢い女アピールがすごい
- とにかく否定したい(例「え!?彼氏できたの?○○で働いてるとかやめた方がいいよ~」)
こんな感じですね。
何気ない日常会話の中に、胸をグッと締め付けたり、イラッとする要素を散りばめたりする女性のことです。
職場や友人関係・親戚付き合い……。
さまざまな場所に潜んでいるのではないでしょうか?
早い話、寂しいやつですよね。
マウンティング女子って。
実際に、私の周りにもマウンティング女子がいるんです。
既婚マウンティング女子と独身の友達が集結する場で「なんてこいつは、あざといやつなんだ……」と思うこともしばしば。
まぁ女同士のあるあるといえば、あるあるなのですが、
婚活中に出くわすと、ヒットポイントをかなり削られてしまいます!!!!
決めセリフは『独身っていいよね』
だって……婚活って結構キツイじゃないですか……。
疲れちゃうし。
いろんな異性と会って、断ったり断られたりを繰り返し……
なかなかいい人に出会えないと「本当に結婚相手が見つかるんだろうか?」と不安になり……
仲介人やカウンセラーに励まされて「やっぱり頑張ろう」と、自分を勇気づけ……
そ・ん・な・と・き
『独身っていいよね!?』
これですよ?
どうです?
もう、
怒りの沸点を超える or 落ち込んで半端ないっていう状態になりませんか!?!?!?!?
マウンティング食らったら、マウンティングを食らわせるのみ!
と、いいたいところですが、それではマウンティング女子と同レベルになってしまいます。
だからこそ、皆様に覚えておいてほしいのが、マウンティング女子の対処法。
マウンティング女子にあなたの婚活意欲を削がれないためにも!!!!
意地悪を言われて、婚活やめちゃおうかな……とならないためにも!!!!
婚活疲れを予防するために知っておきたい!マウンティング女子の対処法3選
これから紹介する対処法は、婚活以外でも女性社会を生き抜くために必要です!
▼紹介するのは、以下の3つ。
②マウンティング女子の発言を鵜呑みにしない
③マウンティング女子と会う頻度を減らす
順番に見てみましょう!
対処法1.マウンティング女子の心理は?人を見下して自分を保っている悲しいひとだと思う
マウンティング女子の心理は基本的に、
- 人を見下したい
- 自分が優越感に浸りたい
- 相手より強い立場でいたい
こういうポジショニングを確立することで、自分の自尊心を保っています。
つまり、「私は優れているでしょ!あなたなんて、へっぽこよ!!」
と、アピールで不確かなアイデンティティと自尊心を保っているのです。
「○○ちゃん、結婚してないんだ~。自由にできて羨ましいよね」
「私は恋愛結婚だったから、婚活ってなんか憧れる~!」
憧れるだ、羨ましいだという言葉のオブラートを乱用し、包み込めない『見下し』を炸裂させる彼女たち。
マウンティング女子は、この『人を見下す言動』こそが、生きるチカラ。
栄養ドリンクなわけです。
なので
マウンティング女子の発言に落ち込んじゃうと、彼女たちは更に喜びます。
だからこそ、「マウンティング女子は、人を見下さないと平常心が保てないかわいそうなやつ……」と、いたわりの気持ちをもって接するのが一番。
相手がダメージを食らっている姿を見て、喜ぶのはアイツらだけですから。
対処法2.マウンティング女子の発言を鵜呑みにしない
マウンティング女子は、とにかく自分の現状を自慢したがったり、人を見下したがります。
たとえば……、
「結婚相談所で出会った人と結婚するなんて、ロクな結婚生活にならないわ!」
「もうちょっとまともな洋服を着たら?だから彼氏ができないんだよ」
「あなたのタメを思って、アドバイスをしているのよ!」
なんてオーラ満載で、チクチク・トゲトゲとマウンティングポジションを取り続けます。
「そっか。結婚している彼女が言うんだから正しいのかもしれない。」
と、威圧的な態度に圧倒され、マウンティング女子たちの発言が正論に聞こえてくることもあるでしょう。
けれど彼女たちの発言を真に受け止まる必要はありません。
あなたのことを本気で思ってくれているのなら、もう少し言葉を選んでアドバイスしますし、仮にあなた自身が誰からも羨ましがられる人になったとしても、そのマウンティングは続きます。
たとえ、イケメン・優しい・誠実という三拍子が揃っている男性と結婚しても、
「優しいのは最初だけ。顔がよければ浮気する」
なんて言い出しかねないのです。
だからこそ、彼女たちの言葉を真摯に受け止めなくていいのです。
そして、基本的に深く考えなくてもOK。
なにせ、マウンティング女子の発言にも深い意味はないから…。
スルーしてしまいましょう!
対処法3.マウンティング女子と会う頻度を減らす
マウンティング女子は、心が不安定で自分に自信がないから、こういう発言をするんだ。
彼女たちの挑発に乗る必要はない!
自分は自分らしく生きていこう……。
そう思っていても、実際にマウンティング女子の挑発に遭遇したら、心がモヤモヤして自信を失ったり、私だって負けるもんか!と競い合ったりすることも。
せっかく婚活を頑張ろう!と思っているときに、こんなマウンティングで自分のペースを乱したくはありません。
「女は格付けし合う生き物」なんていわれていますが、自分の人生は自分のために生きるもの。
婚活に専念したいときこそ、マウンティング女子との関わりは減らしたほうがいいですよね。
「でも、友達だし…。たまに会わないと…。」と思わなくても大丈夫。
大切な友達ならば、マウンティングしてくることはありません。
つまり、そのひとは「友達」じゃないのです。
会わなくなっても、全然問題ないですよね。
マウンティング女子の対処より大切なこと
マウンティング女子の心ない発言で、自分を見失っている女性がたくさんいます。
当の本人たちは、気づいていません。
一生、気づかないと思います。
厄介なのは、被害者です。
「○○ちゃんの旦那さんは年収1000万円だったし、■■ちゃんの旦那さんはイケメン。私だって……」
そんな気持ちから、現実離れした結婚条件を並べてしまう被害者もいるのです。
自分の人生は自分が主役。
誰と競い合っているわけでもありません。
「ちょっと、婚活に疲れてしまったなぁ……」 と感じたとき、
- 身近にマウンティング女子がいないか?
- 自分自身が誰かと競い合う体制になっていないか?
ちょっと周りを見回して、その原因を探してみてください。
現代社会、ストレスの原因の大半は『人間』です。
その人間を遠ざけましょう!
そして遠ざかりましょう!
価値観が一緒の仲間を見つけること!
ここで挙げたマウンティング女子の対処方法にプラスして、仲間を見つけましょう。
価値観の合う仲間と一緒に、愚痴を言えばいいんです。
この場合の仲間は、価値観だけではなく、金銭感覚なども一緒だと良いかもしれませんね。
というか、要は家庭のスペックです、つまりは旦那の収入など。
そこが一緒であれば、金銭感覚や価値観は近づきやすいかと思います。
まとめ.婚活疲れは女の格付け合いから生まれることも
結婚は、誰かのためにするものではありません。
自分自身。
そしてお相手と、2人のためにするものです。
職場やプライベートに潜んでいるマウンティング女子と、少し距離をおいてみて、自分らしい婚活に励みましょう。
もしかすると、自分も気づかずに「マウンティング」していることも…?
気を付けるためにも、こちらのページを読んでみましょう。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-Presia(プレシア)の口コミ
YouTubeで見て利用した相談所ですが、正直言って値段の高さが「真剣さにつながる」という理屈は薄っ...
ぺらく、結局は本人の取り組みと本人のセンス次第です。センスを磨く手段は定期的なセミナーのようなイベントのみでそれで是正できるかも自分のセンス次第です。サービスの質もやれば変われるといった特別優れているとは感じませんでした。6ヶ月成婚プランが基本的ですが、3ヶ月で違うと思えば他の相談所に切り替えるか、自分に合うやり方に変えるべきです。提案自体はありましたが、正直ピンとくるものはありませんでした。
最後にこれは相談所の悪口ではなく、自分のお相手を見つけるように結婚相談所も自分にあった相談所があるということです。相談所にも相性があるということを認識すれば、年齢が来てからの婚活がいかにハードルが高いか遅すぎるかを理解できるかと思います。
婚活をされている方、頑張ってください。
|
![]() |
5.0 点
結婚相談所-ブライダル・ハッピーフェアリー青山の口コミ
1年半の婚活でしたが、鈴木様の献身的なサポートのおかげで、成功することができました。私は海外在住で、...
日本人のパートナーを求めていました。いくつかのお見合いとオンラインデートを経て、素晴らしい出会いに恵まれました。私の特殊な状況から、時には心が折れることもありましたが、鈴木様の叱咤激励を得まして、最終的に成功することができました。
オンラインのおかげで、世界各地で生活している方々との出会い、様々タイプの方々との出会いに恵まれたと思います。これを通じて、私も人間的に成長できたと思います。
お世話になりました。ありがとうございました。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
10月で卒業予定です。
入会からこれまで色々と質問や相談事も多く迷惑を掛けてしまいましたが、いつも...
即レスで丁寧に回答を頂き助かりました。
とても優しいカウンセラーさんなので安心して色々と相談ができました。
|
![]() 女性 |
4.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
金額と連盟の多さが決め手で入会しました。個人的にはシステムがたくさん使えるので、満足していましたし、...
アドバイスも的確だったので安心しました。担当にもよると思いますよ。
|
![]() 女性 |
3.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
相談所の方は、お話ししやすい、とても良い方です。ただ、連絡や申し受け等の対応をみる限り、お一人でやら...
れているので、一人一人対応するのが大変なのかと思うことがありました。とりあえず、まず自分一人で考えて、悩んだ時に相談するのではなく、答えがはっきりしたら相談した方が良いかなと思いました。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-茜会の口コミ
お勧めできない。
接客対応はあまりに稚拙。
ホスピタリティは業界最低評価。
責任者も低レベ...
ル。言い訳ばかり。
担当者もいなければ、規定を放り回して悪徳商法まがいの違約金を払わせる。
絶対に、入会をお勧めできない。
複数回のトラブルにも耳を傾けようとしない茜会では、幸せな結婚をサポートできない。
成婚率もかなり低いし、途中退会率もかなり高い。
私は半年、籍を置きましたが、何のサポートも受けませんでした。
結婚相談所の体をなしていない。
限界と幻滅で精神的にもおかしくなりそうでした。
絶対に、やめた方がいいですよ。
他をあたってみてください。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-婚活KOKOの口コミ
数年前にこちらで活動しており、代表が担当でした。
まず、担当会員のことを『あんた』呼ばわりで、...
何でも決めつけでものを言ってきます。
少しでも代表の意見と異なる返しをすると、
こちらが仕事中にもかかわらず電話をかけてきて、怒鳴る、わめき散らかす、暴言を吐かれるのは当たり前で、かなり不快でした。
どれだけ私を理解して知っていて、
あれだけの決めつけの指摘ができるのか全く理解ができませんでした。
また、婚活必勝講座という月に一度の講座があり、代表と旦那さんのお二人が揃われていた際にも、旦那さんに対して『お前はマジで使えんのじゃ、ボケ』と豪語しており、とても育ちがよいとは思えませんでした。
その発言に対して皆がひいていると、『笑えやボケ』と言い放ち、まるでヤクザのようでした。
元CAという経歴に、いつまでもしがみついていますが、本当に教養のない方だと感じました。
またYouTubeを再開しているようですが、
お金儲けには人の心を踏みにじり傷をつけても全く気付かない人です。
恐らくやらせも多いでしょう。。
今は婚活業界から退かれているようですが、
やはりぶっとんだ代表の意思をついだ相談所とお察ししますので、
まともな方はどうか犠牲にならないことを祈ります。
|
![]() 男性 |
2.0 点
婚活パーティー・IBJMaching(PARTY☆PARTY)の口コミ
イベント直前までの参加人数の虚偽表示や操作が酷い。女性参加者4人でいいねを3つ以上とか無茶な条件です...
。これは公取へ調査、改善依頼をお願いをしてもいいレベルかと。
ほとんどのパーティーで参加人数のギリギリで人集めをしている感じです。
参加されていた方のレベルは、酷いという事はないので、こちらの質は満足できるレベルでした。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-プリヴェールの口コミ
ここで紹介された女性と交際しましたが、情緒不安定な所があり破局。
しかしその後、女性がストーカー化...
。二股していた等の事実無根の噂をながされたり職場に押しかけられたりしました。
女性とは和解し沈静しましたが、話し合いの中で女性側の担当者が僕に関してあることない事を彼女に吹き込んでいた事が判明しました。
破局直後に僕が彼女と正反対のタイプの女性と親しく歩いていたところを目撃した、僕が嘘のプロフィールを申告していた等、彼女が流した事実無根の噂の出処が担当者でした。
更には、交際中に担当者が正規会員である彼女と殆ど連絡を取らず、相談を持ちかけられても無視していたことも分かりました。雲行きが怪しくなった後に慌てて彼女とマメに連絡を取り出したそうです。
高額な会員料金を女性から徴収しながら、この不誠実でいい加減な仕事ぶりには心底呆れます。担当者がいない方が交際がうまくいってた気さえしますね。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-結婚情報WeBの口コミ
希望条件は無視されての紹介が多いくせに紹介ごとに4,5万かかり、あっという間に会費を使いきり2,3ヶ...
月でやめたにもかかわらずほとんだ返金されない。ボッタクリ会社。入会する価値は無い。
|