【男性編】婚活に疲れた時におすすめな行動と考え方

「婚活に疲れた」という女性の声はよくききますが、男性も婚活疲れするものです。
男性は女性とは違った部分でデリケートだったりナイーブだったりする人も多く、そのまま婚活から遠ざかってしまう人もいます。
でもちょっと待ってください。落ち込んでいる間にも時間はどんどん過ぎ、年齢が上がるほどに婚活の難易度は上がってしまいます。
そこで今回は、男性の婚活疲れの原因と、切り替えるための方法をご紹介するので、ぜひ参考にして下さいね!
男性の婚活疲れの原因とは?
男性の婚活疲れの原因は、いくつもあります。
自信を持って挑んでも、苦手なタイプの人にあたったり、奢ったのに次の約束につながらなかったり……。
正直、女性よりも失ったり傷ついたりすることも多いかもしれません。
婚活疲れの原因1.次につながらない
お金を払って婚活しているのに、成果がでなければ落ち込んでしまいます。
たとえば、カップリングもままならない、連絡先を教えてもらえない、一度デートしたら次の約束につながらないなどが続くと、時間もお金ももったいないし、どんどん辛くなってしまいますよね。
婚活なんて無意味だと思ってしまうかもしれません。
相手に理解してもらう前にフェイドアウトされては、自分のいいところも伝えられないまま終わってしまいます。
序盤でうまくいかないことが続くと、自分を否定された気分になりがちです。
婚活疲れの原因2.お金がでていくばかり
婚活で、男性は女性にごちそうする場面も出てきます。
婚活に参加する費用に、デートでおごるご飯代。
いくら気ままな独身貴族でも、費やした分の成果が出ないと辛くなってしまいますよね。
年収のプレッシャー、なかなか成果の出ない婚活への費用。
自分がお金で値踏みされるのをいやというほど感じ、しかも、なかなかうまくいかないとなんのためにお金を払っているのかわからなくなり辛い気持ちになってきます。
婚活疲れの原因3.自信がなくなる
婚活で自分よりうまくいっている人を見たり、まわりがどんどん結婚していったりすると、つい焦ってしまいます。
上手くいかないのは、「自分の見た目が悪いからだ」「年収が低いからだ」とネガティブな思考に陥ってしまう人も多いでしょう。
選ばれなかった、うまくいかなかった、そんな婚活を続けると誰でも自信が無くなってしまいます。
自信がなくなると、トークが上手くいかなくなったり、堂々とできなかったり、普段できることすらスムーズにできなくなります。
上手くいかないことが続いて、負のループに陥ってしまっているなら、少し休むのも手です。
婚活疲れの原因4.親からのプレッシャーが重い
自分のための婚活といえども、親の期待を背負って婚活をしている男性も多いのではないでしょうか。
「そろそろ結婚は?」
と顔を合わすたびにいわれると辛いですよね。
それが婚活中ならなおさらです。
また、親の時代と違って、今は結婚の難易度もかなり高くなっています。
自分のためを思っていってくれているとしても、その一言でどっと疲れてしまうかもしれません。
婚活に疲れた時の対処法【男性編】
そんなわけで、男性も婚活疲れする要因はたくさんあります。
むしろがんばっている人ほど婚活疲れしてしまうでしょう。
ここでは、婚活疲れの対処法をご紹介します。
対処法1.カウンセラーに相談してみる
専門家の話を聞くのが一番です。
なので婚活で関わる担当者や、スタッフに相談してみましょう。
婚活が上手くいかない人は、パターンが決まっているはずです。
婚活の専門家ならそんなうまくいかない部分に関して的確にアドバイスしてくれるでしょう。
対処法2.結婚している友達に相談してみる
目標を達成するには、具体的なゴールイメージを持つことが先決です。
ゴールを決めると、そこに到達するために何が大切かが見えてきます。
しかし、結婚生活を覗こうにも、ドラマや映画ではいい面や悪い面しか見えませんよね。
手っ取り早いのが、結婚している友達に話を聞きに行くこと。
もし許されるなら、家族と過ごしている様子を見せてもらうのもいいでしょう。
対処法3.結婚生活のイメージを具体的に考えてみる
結婚生活のイメージを持てたら、もう少し深く考えてみましょう。
どうして結婚したいのか。
安心感が欲しい、子どもが欲しい、親を安心させたい、自分と家族のためにがんばりたい……。
結婚は、そんな幸せな生活のための通過点です。
簡単なことではないので、相手選びも慎重になるし、簡単には決まらないのが普通です。
そんな理想とする生活が見えてきたら、婚活へのモチベーションも戻ってくるのではないでしょうか。
対処法4.婚活を少し休んでみる
いろいろ考えたけどやっぱりまだしんどい、気持ちが向かない場合は一度婚活を休みましょう。
友人でもない、慣れた職場でもない、初対面の人と会い、自分の人生を決める選択をするのは思っているよりも気をつかうものです
婚活に使っていた時間を次の一ヶ月趣味にあててみるのもいいかもしれません。
ポイントは、一旦期間を決めて休むこと。
リフレッシュしたり、一息ついたりするのも、今後の自分と出会いのために必要なはずです。
婚活を『辛い』と思ったら休憩する!
対処法でも少し話しましたが、婚活においては『休憩』も大事なステップです。
多くの人が、いったん休憩したことから、大復活を遂げています。
ましてや、『婚活に疲れた』ならまだしも、『婚活が辛い』までいってしまったら、もはや『休憩』しかありません。
1ヶ月ぐらいではなく、短くとも半年は休んでしまうことをおすすめします。
ただ単に、何も考えずに休んだことで、思いがけない出会いがある人もいます。
もしかしたら、気づいていなかっただけで婚活よりも自然な恋愛結婚の方が向いていたのかもしれません。
いずれにしろ、『辛い』とまで思いながら、婚活をつづけるのは得策ではありません!
辛くなったらすぐ相談!
対処法のところでも紹介しましたが、迷わず相談しましょう。
ここで大事なのは本音で相談することです。
婚活がうまくいかないことを恥ずかしく思う人もいますが、全然気にする必要ありません。
ただ単に運が悪かったくらいでいいんです。
まずは自分の本音を相談してください、相談しづらいことでもなんでもいいので相談してください。
そのために結婚相談所のカウンセラーはいるのです。
そして、そのカウンセラーが本当に親身に相談に乗ってくれている人なら、おそらく、休息をすすめてくるでしょう。
もちろん「疲れている」と判断しなければ継続をすすめますが、あなたが「疲れている」と判断できれば、休息をすすめるでしょう。
婚活に休息が必要なことは、優秀なカウンセラーなら知っています。
婚活の種類を変えてみる!
せっかく結婚相談所でがんばってきたのに、他の婚活方法に変えるのには抵抗もあるでしょう。
なので、無理に切り替えるというよりは、気分転換に違う婚活方法を試してみるだけです。
具体的には、マッチングアプリと婚活パーティーですね。
もしかしたら、こちらの方があなたには向いているかもしれません。
上手くいかなくても、一切気にしないように。
ちょっとした気分転換でいいんです。
でも、もしかしたら、上手くいくかもしれません。
マッチングアプリの方がいろいろな人と、アプリを通してコミュニケーションができるので、良い練習になるかもしれません!
とにかく、休みがてらやってみましょう。
もちろん、疲れると思ったら、やめてください。
あくまで大事なのは、休むこと、そして、リラックスです。
まとめ|疲れた時は充電期間を設けよう
人間は、疲れるものです。
婚活という人生の大事な選択ならなおさら、誰しも簡単にはうまくいかないし、悩むもの。
それは当たり前です。
ふと、疲れていると思ったら、充電期間を設けて、少し休んでまた考えてみましょう。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 男性 |
5.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
初めての婚活で右も左も前も後ろも分からない状態でしたが、オーナーの三好さんから婚活と恋愛の違い、自身...
のアピールの仕方やお相手との付き合い方、相性の確認など色々な事をきめ細かくアドバイス頂きました。実際交際する事になっても色々な場面でお相手と合わなかったりする事がありますが、婚活では当たり前にあることなので気にしないでどんどん進めていきましょう!と励まされ、それが婚活の常識なのだと学ぶことが出来たおかげで頑張れたと思います。婚活は人によって様々あると思いますが同じサポートを受けるのでしたらここはとてもオススメです。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-Presia(プレシア)の口コミ
「オーダーメイド婚活」とはどんなものか気になり、初回のカウンセリングを受けました。
カウンセリング...
というより、よくある営業用の説明でした。
結婚相談所の乗り換えを検討しており、現相談所での不満を伝えました。しかし、こちらに乗り換えることで改善できるというビジョンが見えないので、補足を求めたのですが、その方も「私も明確に説明できない」というニュアンスのことを言っておられました。
そして、私が「違いが判らない」と難色を示すと、「もっとお値段の安いところでされてもいいのかもしれません」と明後日な回答をしていました。
私はお金より時間の方が大事だから、内容が見合うなら費用は問題になりませんと言っていたのですが、それは見合う内容がないって認めたってことですか?
私が結構つっこんで質問していたからか、その後、「見たところまだ言わなくてもいいことを言いそうなので、そういうところにブレーキをかけるお手伝いができる」と言っていました。
感情で言い返しただけなら理解できますが、もしこれを悪気なく言っていたとしたら相当営業センスがない方だと思い、ここに入会するべきではないと判断しました。
担当したのは、元No1ホステスの方です。これは言う相手を選ばないと逆効果だと思いました。なぜなら、私も元ホステスでありNo1をとったことがあります。No1の定義はいろいろですが、No1と言っても物は言いようで、1回だけ1か月(1週間)の売り上げの1位を取っただけでもNo1と名乗れるので、正直、素人だましのうさん臭さを感じました。
年単位でNo1をとるホステスがあんな営業の仕方をするわけがないです。センスが皆無。
録画されているとのことなので、教育担当さん、責任者さん、一度この回を見てくださいね。内容で、だれかわかりますよね。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-良縁紹介センター香川の口コミ
何年も昔に高い入会金を支払い会員になったココの会員です。
店の屋号が紹介センターだし入会した時にコ...
コのオーナーが「良い人が居れば紹介する」と言っていたので期待したのですが紹介は一度もないしお見合いも一度もセッティングしてくれてません。当然ですがココはアフターフォローなど全くありません。
前に入会していた相談所では10人くらいお相手からのお申し込みがありましたし、こちらからもお申込みしたら10人くらいお見合い出来ましたので私の見た目や条件が悪すぎると言う事でもなくココのオーナーがワザと申し込んでないか仕事してないのだと思います。
釣り書きを借りて申し込みの旨を伝えたら何の前触れもなくオーナーから「悪い口コミを書いてるのはお前だろ!許さんからな!」と脅迫されました。
お相手の申し込みができないのなら入会金の返金をして欲しいと伝えましたが再度「お前が悪い口コミを書いてるのはわかってるぞ!許さんからな!」と脅迫されました。
入会金だけを取り込み、お申し込みも、お見合いも出来ないなら最初に説明してもらえませんか?
入会金の返金してもらえませんか?
今回、ココを検討している人たちに私が体験した実際のレビュー書き込みで良いか悪いかを判断して欲しいと思い今回初めて書き込みました。
当方に何の非も無くお見合いの申し込みが出来ないのなら返金を、と伝えただけで会員を脅迫してくるような相談所は全くお勧めできませんし、最低、最悪な相談所なのでやめておいた方が無難かと思います。
本当にあった実際の出来事です。すべてはLINEでやり取りしてましたので証拠も保全済みです。
|
![]() 女性 |
5.0 点
meot婚活相談所の口コミ
とても素敵な方に出会えて無事に成婚退会できました!
他相談所からの移籍でしたが、荒野さんおすすめの...
スタジオで撮影した写真と、荒野さんに添削頂いたプロフィール文のおかげでお見合いをOKして頂ける確率が上がりました。
素敵なお相手からのお申し込みも増えたように思います。
荒野さんに直接相談できる安心感がすごくありました。
人気があるため、面談予約がなかなか取れない時もありましたが、それも改善できるように動いてくれているようです。
成婚退会料を払わなくて良いのも、何かとお金が必要な成婚時にはとても助かります。
荒野さんのYouTubeを普段から見ている方にはおすすめできる相談所です。
|
![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
数ヶ月前に無料相談を申し込みました。複数の相談所を検討・面談していたのである程度IBJの内容は理解し...
た上で面談に臨みましたが、予備知識が無ければサポートの内容などを無料相談で理解するのは難しかったと思います。
自分の現状を話した時点で謎のアドバイス?が始まり、内容もあまりにも現実味がなく机上の空論だったので、社会経験、人生経験が豊富な方ではないんだなと感じました。(本当にアドバイス通りに実行したら死んでしまいます。)自分がその分野に精通していないのであれば、強い言葉で空想を語るのはやめていただきたいです。
その上で希望の条件を聞かれお答えすると今度は手のひらを返したかのように「それだったらいけると思います。」と上機嫌に。
結果、入会しても活動開始までに3ヶ月かかると説明を受け、入会するしないも聞かれずに終わりました。
YouTubeを拝見させていただきお世話になりたいと思って面談を申し込みましたが、会話がそもそも成り立たないなと思い他の相談所に決めました。
よしよししてほしいわけではないですが、あまりにも支離滅裂な内容で面談で不愉快になったのはナレソメ予備校だけです。おすすめはしません。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
昨年末に入会して今月成婚退会予定です。
結婚相談所が初めてでしたので他とは比較ができないですが、こ...
の口コミサイトにあるような他の結婚相談所のような悪い部分はなく、自分的には親身になって色々とサポートをしてくれたな、というのが感想です。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-レインボーファクトリーの口コミ
参加してませんが…参加希望の問い合わせしても連絡をもらえません…
他の口コミ見てても大丈夫なのかな...
と感じますし、連絡もらえなくて良かったです。
|
![]() 男性 |
5.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
仕事に没頭していた人生でしたが、48歳から婚活を決意、「結婚相談所」と検索して一番はじめに出てきたの...
がエールマリアージュでした。
口コミを見てみなさん幸せそうで、同じようになれると信じて入会しました。
仕事の休みがほぼない生活の中でお見合いを続け、その度にきめ細いアドバイスをくださりました。
三好さんの素晴らしい点は、会員の弱い部分をしっかりフォローして最大限の自信を持たせてくださるところです。
時には私が決めかねている時にビシッと愛あるアドバイスをくださり、弱気になったり甘い考えになる私の背中を何度も押してくださりました。
お見合いが何回か続けてうまくいかず落ち込んでいた頃に出会ったのが今の奥さんです。
出会って7ヶ月で婚約、幸せな結婚式を挙げました。今は子宝にも恵まれ、毎日笑いにあふれた生活を送っています。
50代になってからこどもを授かれたことほ本当に奇跡だと思っています。
それもすべて、三好さんと出会ったからです。
結婚を本気で考えている方、ぜひ三好さんのお世話になってください!!!
みなさんが幸せになるのをこちら側で待っています!
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-IBJメンバーズの口コミ
振り込みしてもログイン出来ない
マッチングされない
一年ちょい続けていますが成婚アドバイスもない...
お見合いの場所セッティングしかしてくれない
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-BRIDALLINK目黒の口コミ
こちらの発言を勝手かつ変に解釈していき、あらぬ方向に行くことがよくあった。またそのうえで他人を変に決...
めをつけてボロクソ言うこともよくしているようです。
こちらもその対応にイラついてきて、あちらもイラついてきてるのがわかり、定義を固めたり、方向性を変えようとしても拒絶されたり、ガキだの言われた。
石川さん自体カリスマっぽくしてるけど許容性や柔軟性はなく、言うこと聞いてくれる人だけ相手にしてるようだった。
人間のキャパは小さく、コミュニケーション能力は低いので、合わない人には合わないと思います。入会、サービスを受けることは決して安い買い物ではないし、ここでしか得られないものもないわけではないです。
他人への対応は最悪に近いと感じました。
こういう意見が一人だけではないようなのでそのうち潰れるのではと思います。
|