悪質な結婚相談所のからくりを解説!よくあるトラブルと対策方法

悪質な結婚相談所のからくりを解説!よくあるトラブルと対策方法
結婚相談所に入会したのに、誰とも会えなかった人
談所の言う通りに頑張ったのに、断られてばかりだった人

結婚相談所の会員からは、結婚相談所への不満を口にする方が、かなり多くいます。

活動中、ほとんど何もサポートをしてくれなかったのに、どんどんと高いコースに誘導されて、お金をむしり取られ続けた人もいます。

そして入会した結婚相談所が信用できなくなって、困り果てた末に私に相談される方が…本当に多い。

しかし、一度入会してしまったらクーリングオフ期間を除けば、最初に支払った金額を返金をしてもらえることなんてほとんど不可能。

……って、じつはこれ、ひと昔前の話

じつは近年になって、あまりにも悪質な結婚相談所が増えたために、経済産業省が結婚相談所の契約に厳しい決まりを作りました。

トラブル回避!結婚相談所の入会費用は返金可能です!

今は結婚相談所を中途解約すると、最初に一括で支払った金額の一部を返金してもらうことができます。

きちんと法律で決められたのです。やっと国が重い腰を上げてくれたんです。

会員にとってはとてもいい法律改正です。

しかし、反対に悪質な結婚相談所にとっては「たまらんわ~」と嘆いているんです。

事実、契約書を細かく読めば返金について書かれていますが、クーリングオフについて丁寧に説明してくれる相談所は少ないです。(こんな所に???って思うほど小さな字で書かれている場合もあります。)

まあ、法律が決められるくらい、今までの結婚相談所の契約の取り方が悪質だったってこと。

でも、支払った全部のお金が返ってくるわけでもないので……

※多くの結婚相談所は返金対象とならないよう「活動サポート費」や「システム登録料」などと名目を変更し返金しなくても良いように対策しています。抜け道ってどこにでもあるんですね😰

やっぱり返金など求めることなく、幸せな結婚をして、成婚退会したいですよね。

なによりも、結婚を決意して頑張ったことが、嫌な思い出になってしまうなんて悔しいじゃないですか。

結婚を本気で決意して、きちんと自分と向き合い、イイ結婚相談所で婚活をしたなら…

必ず良い相手と巡り会えます。

これから婚活を始める方には、ぜひ、そんな『イイ婚活』をしてほしい。

今回は、「絶対に入会してはいけないこんな結婚相談所」を詳しくお伝えしたいと思います。

トラブルの多い結婚相談所の特徴

悪質の特徴
トラブルの多い結婚相談所の特徴は、1つや2つではありません。

ここであげていくもの以外にも、きっとあるでしょう。

分かり次第、随時、悪質な結婚相談所の悪事は暴いていくので、またチェックしてみてください。

月会費を支払わせ続けるだけで成婚させる気がない

会員が結婚相談所に支払う費用は、主に入会金と登録費などの入会時の費用月会費お見合い料成婚料です。

もしも結婚相談所が利益だけを考えた場合、会員ができるだけ長い期間婚活を続けて最後にめでたく成婚する、ことが理想となります。

そのため…

最初の1年間くらいは真剣に婚活をサポートしない相談所があります。

そんな相談所が本当にあるのです。

安い金額で入会させて次第に高いコースに移行させる

現在、結婚相談所業界には新しい相談所が乱立しています。

自然と会員の奪い合いが激しくなり、低価格を売りにする相談所も増えてきました。

それは会員にとってとても良いことなのですが、最初だけ安い金額で入会させてその後少しずつ新しいコースに移行させる、という悪質な相談所があります。

入会してからどんどん費用が高くなります。

次々に新しいプランやコースに移行させられて、費用も同時に上がっていきます。

入会前にもう1度、他の相談所の金額やその相談所の評判を調べてからでも、決して遅くありません。

自宅で申し込みができるからと会員をほったらかし

現在の結婚相談所のシステムは、会員が自宅のパソコンやスマートフォンなどで自由に相手の検索や申し込みができます。

これはとても便利ではあるのですが、反面、相談所がきちんとフォローしなくても勝手に活動ができてしまいます。

会員からの申し出を相手相談所に伝えるだけの、ただの連絡係のようなサポートをするだけの相談所もあります。

面談した時と違うスタッフが担当する

ほとんどの結婚相談所には無料相談があります。

各種コースやシステムの説明、他の相談所との違いなどを丁寧に説明してくれます。

しかし、注意してください。

「とてもいい感じのスタッフさんだな……ここに決めよう!」

とその場で契約してしまうとあとで後悔することがあります。

じつは、無料相談に対応するスタッフが新規契約専門のスタッフなのです。

入会後に、初めて会ったスタッフが担当カウンセラーになります。

「こんな人に私の結婚を任せられない…」と後悔する人が多いのです。

無料相談時には、その相談所の最も優秀なスタッフが担当することは多いです。

相談所からすれば、優秀なスタッフに説明をさせた方がその場での契約につながる可能性が高いからです。

当然優秀なスタッフは、すでに担当している会員も多く、1人の会員に多くの時間を使うことはできません。

その人が担当になってくれる可能性はほとんどありません。

新しい担当者が、20代前半の研修を終えたばかりの頼りない新人だった、という話はけっして珍しい話ではありません。

一方的な考えで婚活をすすめる

たくさんの結婚相談所を見て思うことは「本当にいろんなスタッフがいるなぁ~」ということです。

とくに大手の結婚相談所での『営業マニュアル通りのサポートしかしないスタッフ』に会うと嫌な気分になります。

会員さんの性格は十人十色なのに、決まった通りのアドバイスを、決まったタイミングで送ります。

そのアドバイスは会社で決められているマニュアルなので、会社の利益を上げることに繋がっています。

「もっと見合いをしましょう」
「各種レッスンを受けましょう」
「上のコースに変更しましょう」

などなど…

婚活は、皆さんが今、考えているよりも、大変です。

一生の伴侶を探し、一生の幸せを見つけることが、そんなに簡単なわけがありません。

だから、多くの人は婚活中に傷つきます。落ち込みます。

そんな時に利益目的のアドバイスをされたら、たまったもんではありません。

そのアドバイスに自分の意見を言って反対できるならまだいいのですが、プロのアドバイスだからと忠実に従ってしまう人の場合、目も当てられません。

どれほど良い結婚相談所でも、カウンセラーでも、『あなたの婚活が絶対に成功します』なんて約束はできません。

ただ、精一杯のことをした結果なら、たとえ成功しなかったとしても納得ができると思うのです。

そのためにも、結婚相談所はそれぞれの会員の性格や考え方を理解したうえで、会員が納得できる方法で婚活を進めていくべきだと思います。

成婚できないのは会員のせいだと考える相談所

各結婚相談所によって会員さんを結婚させる能力は確実に違います。

例えばプロフィール作成一つをとってみても、相手からの申し込みが多いプロフィールを作ることができる相談所と、ほとんど反響の無いプロフィールを作る相談所があります。

会員の魅力をいち早く見つけ出し、異性から好まれるよう会員の魅力アップに力を入れる相談所もあります。

反対に、お見合いの日程調整や連絡事項を会員に伝えるだけ、という責任感の無い相談所もあります。

それぞれの相談所によって得意な分野があります。

当然良い結婚相談所なら、すべての分野で会員をサポートできるよう努力を続けています。

しかし、成婚できない原因は会員にあるのだと決めつけ、自社の能力の無さを棚に上げる相談所があまりにも多いのです。

成婚できにくい会員をどうやって魅力アップさせるか?
お申込みの少ない会員にどうやって相性の合う相手を探し出すのか?

が、結婚相談所の腕の見せ所です。

結婚相談所の能力の有無は、ホームページやブログを詳しく読むこと、担当者とじっくりと話すこと、でだいたいの判断をすることはできますが、完全ではありません。

トラブルの多い結婚相談所を見分けるポイントとは?

良い結婚相談所を見極めるポイントは…

良いカウンセラーがいるかどうかです。

これしかないです!

ホームページが綺麗な結婚相談所、SNS発信が得意な結婚相談所、費用が安い結婚相談所、会員数が多い結婚相談所、成婚率が高い結婚相談所。

これらはどれも信用できません!

いくらでも盛れるからです。

結婚相談所の能力として唯一信用できるのは、優秀なカウンセラーだけです。

もちろん、相性もあるので、自分にとって相性が合うかどうかも大事なポイントです。

まずは、良いカウンセラーがいるかどうかを見極めましょう!

無料相談に優秀なスタッフ!?入会後ダメなスタッフになった場合はどうする?

これは難しい問題です。

これを見抜くには、口コミなどでチェックするしかありません。

もしくは、契約後、ダメなカウンセラーだったら退会して、一部のお金を返金してもらうことです。

でも、それだと全部ではありませんが、一部、無駄にお金をとられてしまって、大損ですよね。

やっぱり大切なのは、入会前に結婚相談所を分析することです。

ところが!!!

結婚相談所の口コミって、嘘ばかりなんですよね。

じゃあ、どうすればいいか?

『真実の口コミ』を見るしかない!!!

当サイトには、真実の口コミを掲載しています。

当サイトの口コミなら、無料相談だけ優秀なスタッフを登場させるような相談所なら、体験した会員からの情報で暴いているはずです。

当サイトの口コミを見てもらえれば、入会後も優秀なスタッフがいる結婚相談所を見つけられるはずです。

ぜひチェックしてみてください。

当サイトの管理人である岡田が現地取材をした自信を持って紹介している相談所です。悪い評判を聞いたり悪い口コミが投稿されたらソッコーで文句を言います。うちのサイトでオススメしてるのだからしっかりサポートしてください!って伝えます。

➡︎➡︎➡︎おすすめ結婚相談所一覧

ウチの口コミは徹底的にサクラを調査しています。
結婚相談所業界が良くなっていくような真実の口コミを目指しています。
これからも真実の口コミをどんどん集めていきますので、よろしくおねがいします!

まとめ

当サイトでは、これから結婚相談所への入会を考えている方々に、実際の現場を見て『ここのスタッフは素晴らしい!』と思った結婚相談所や、また、「良い結婚相談所の探し方」を詳しくお伝えしています。

結婚相談所に関する記事

結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。

2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
ワロス(2025/09/30 )
男性
1.0 点

男性に奢りを強要したり、男性を公然とおぢ、と呼ぶなど、男性差別が激しい前時代的価値観を踏襲したカウンセラーがいる時点でお察し。

40代会社員(2025/09/30 )
1.0 点

山口店ですけど、なんと言っても滅茶苦茶な会社ですよ

39歳 公務員(2025/09/29 )
男性
3.0 点

結婚相談所-ハッピーカムカムの口コミ
夜遅い時間でもアドバイザーと電話でやり取りできたのは良かった。
ただ費用対効果という面では、正直自分が相談所に払った金額の割にサービスは受けていないように感じる。
また多くの口コミの意見の通り、お見合い料を取られるのはいかがなものかと感じる。

38歳 商社勤務(2025/09/29 )
女性
5.0 点 9月で成婚にて卒業します。 HPにも載っている同世代の女性カウンセラーさんに担当して頂きました。 活動は1年と少しかかりまして、途中心が折れかけた時も寄り添って頂いたお陰で何度も助けられました。 当初結婚相談所を選ぶときに、自分は色々と甘い部分もあり厳しい結婚相談所やカウンセラーさんが良いかと...
思いいくつかの結婚相談所を回りましたが、今思えばフォリパートナーさんで良かったです・・・。 婚活は想像以上にメンタルやられますので、寄り添いサポートの結婚相談所やカウンセラーさんが良いと思います。
30代男性 公務員(2025/09/29 )
男性
評価しない 私は3年ほど前にここの新宿サロンで活動してましたが、別の相談所に移籍して成婚しました。 他の方も指摘されている通りですが ・入会説明の方と担当カウンセラーが別  電話勧誘がしつこいので説明会に行き、この方ならやっていけるとして入会したら、案内されたのは頼りない担当者だった。 ・カウン...
セラーの実務能力が低い  カウンセラーを名乗るが話の聴き方が不自然でヘタクソ。本来であれば、男女双方の立場の話を合わせて聞いて判断するのが常識であるが、女性側からの話を一方的に伝えてくる。  複数の仮交際相手の交際状況を相談すると、自分の担当会員同士をくっつけて実績稼ぎをしようと誘導してくる意図が感じられる。客観的で公平な立場からのアドバイスが期待できないため、仲人を信用できなかった。  男女の関係を発展させるための有効なアドバイスがほとんどなかった。仮交際のチャンスはそこそこ巡ってきたが、この時に正しい「攻略法」正しい人から学んでいたら上手く行ってたと、後から振り返って思う。 結局自分は別の結婚相談所へ移りました。そこは代表者が直接仲介者を務めており、複数交際中の相手に関する相談もいつも公平にしてくださいました。こういう面では、大手よりも個人経営の相談所がオススメできます。 また、私は並行して再現性の高い恋愛の攻略法をネットで見つけて学び、それを初めて実践したのが今の妻です。 以上の経験から、私が男性に結婚相談所でオススメできるとしたら「個人経営で代表者が直接担当してくれる所」、又は「男性カウンセラー」です。 男性の恋愛のことは男性に相談するのが一番です。  
金の無駄(2025/09/27 )
男性
1.0 点 独身証明書等の書類を揃え、高い入会金と会費を払っていざやってる事はマッチングアプリと変わらない。 カウンセラーから紹介してもらっても結局相手がOKしないと意味がない謎システム。 お見合い代をとる時だけ連絡が異様に早いくせして、その他の連絡は凄く遅い。 共働きが主流の現代で未だに男性が奢るとかい...
う時代遅れのシステムを推奨してくる。 たかだか数回しか会っていないのに「結婚のイメージが湧かない」の一言で簡単に一蹴される始末。最近のセミナーは女性に未来予知のやり方でも教えているのか? IBJは独身を量産したいのか?
会社員 女性(2025/09/27 )
女性
1.0 点 1年以上meotで活動しましたが上手く行かず、他の相談所へ移籍。半年で成婚退会しました。 移籍後、カウンセラーの質の違いに驚きました。meotではお相手の相談所から送られたメッセージをコピペしただけの、お見合いの結果連絡や交際連絡のみ。 移籍した相談所は会員の人柄に合わせて、配慮したメッセージや...
気遣いのある温かいメッセージが多く日頃からサポートしてくれました。 お見合いできる人のレベルも同じIBJなのに違っており、meotでは会える人は生理的に受け付けない人ばかりで、移籍後は年齢は重ねているにも関わらず良い人とお見合いが沢山できて誰が良いか悩む状況でした。IBJは成婚退会料を推奨しているので冷遇されているのか、成婚退会料がない代わりに長く在籍させるために良い人と組めないようにしてるのか、真意は不明です。 ちなみに男性は100名申し込みできるかもしれないですが、女性は申し込み数30名ほどで十分です。そんなに申し込む方いません。 meotでの活動は会員へのフォローや配慮がないので、マイナス思考の私は落ち込むことばかりでとても辛かったです。結婚相談所の質でモチベーションも会える人も変わるので、入会にだけ特化している場所への入会はお勧めしないです。皆さんには高いお金を払って入会して後悔してほしくないので口コミしておきます。
フィン(2025/09/27 )
男性
1.0 点

色々ありましたが、担当の最後の言葉だけ書いときます
「スナックとか行ったらどうですか? 良い出会いがあると思いますよ」

36歳(2025/09/27 )
男性
1.0 点

サポートではなく言葉でボコボコにしてくる最悪の相談所。
どうすればいいかではなく、煽ってきたり、馬鹿にしてきたりでカウンセリングじゃなくて馬鹿にしてくる。
好き嫌いは態度にはっきり出てくるしサービスにもそれが如実に現れるのでお金をドブに捨てたい方はどうぞ。

40 事務 みくり(2025/09/27 )
女性
1.0 点 女性は無料で成婚料20万もお相手に相談していいというから入会したんですが、年収700の割に相手が何年も活動されてたり他の所でも活動歴がある人でそれにお金を使ってきたのか自分と見合いした時にはもうお金がないからやめようと思ってるという人でした。こっちはシングルマザーで子供もまだ小さいのに、そんな現状の...
人をなんで紹介してきたのか意味不明です。あと蓋開けてみたら精神病だった。私はちゃんと服薬してるけど相手は服薬もしてないとか。あと親と同居してたことも。こちらには育てなきゃいけない子がいるんだから普通ならじゃあ共に育てようと結婚意思があるならそう思ってくれても良いはずなのに寂しさだけで相手は家族にも仕事にも趣味にも恵まれてて自分とはまったく釣り合わなかった。断れば何故なのかみたく専任から聞かれて胃が痛くなりました。申し込みあれば相談しますときたけどもう申し込みなんてないと思う。わざわざ遠い秋葉原まで時間も交通費もかけて子供に留守番までさせて行ってるのにもう少し子供のこと考えて欲しい