【再婚のお悩み相談】シンママさん、どうやって恋愛をしていますか?

結婚相談所 バツイチ

私は小学生の子どもを持つ、シングルマザーです。

今から6年前、子どもが3歳のときに元夫と離婚しました。

子どもも大きくなり、仕事にも余裕が出てきたので、そろそろ新しい恋愛をしてみたいなぁと思っています。

ちなみに今、気になっている男性もいて、先日告白をされました。

(返答はしていません)仲の良いママ友に相談してみると「まだ新しい恋愛は早いんじゃない?」と言われてしまいました。

やっぱりもう少し大きくなってから恋愛をした方がいいのでしょうか?

ママ友さんは、あなたと同じ状況なのでしょうか?

ご縁があったとのこと、嬉しいですね!では、さっそく本題に戻りましょう。

小学生のお子さんをもつシンママさんは恋愛をしない方がいいのか?という質問ですが、どちらがいいかは、あなたとお子さんの関係性によります。

なので、ママ友の意見は参考にならないでしょう。

そもそもそのママ友さんは、あなたと同じ状況なのでしょうか?もしかしたら夫さんがいるかもしれないし、シンママさんでも現在彼氏がいないかもしれないし。

きっとこういう発言をされるということは、いずれのどちらかです。

ママ友って表面的に仲良くができるけど、実は目に見えない「マウンティングの取り合い」をしていたりするんですよね・・・。

たぶん、恋愛をしてみたいなぁというあなたの気持ちが理解できないか、嫉妬しているのかのどちらか。

あまり参考にしないでOKです。

あなたが優先すべき意見は子どもがもっている

ママ友の意見より、お子さんがどう思っているかという部分を注目してみてはどうでしょうか?シングルマザーさんもママさんであり、ひとりの女性です。

自由に恋愛する権利はあります。

しかし、お子さんが彼氏さんに対して嫌な気持ちを抱くケースもまれにあるので、3人でいい関係を築きながら恋愛ができるのか?という点を意識してみましょう。

あなたが相談したママ友さんが、実はシンママさんで彼氏もできたことがある方なら説得力があるのですが・・・。

そうでない限り、世間のイメージでものをいっているだけです。

お子さんとの生活に支障がないなら、恋愛してもいいのでは?と思います。

岡田の最新Youtube動画

2023/10/22
【男に尽くされる愛され女性になる方法】彼が突然離れていく理由
2023/10/22
【夫婦関係修復】愛を返さないダメ男と上手に付き合う方法
2023/09/09
愛される恋愛が長続きする秘訣は男の恋愛観を知ること
2023/09/07
男から追われる本命女になる方法

結婚相談所のカウンセラー『Q&A』

結婚相談所Q&A

相談所でサポートしてくれるというのは、どんな事をしてくれますか?

結婚相談所Q&A
仲人やカウンセラーは御用聞きではないので、毎日のように「何か困っていませんか?」とは致しません...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「相談所でサポートしてくれるというのは、どんな事をしてくれますか?」

結婚相談所Q&A

仲人やカウンセラーは御用聞きではないので、毎日のように「何か困っていませんか?」とは致しません。
会員さんによって悩むポイントや不安に思う事はバラバラですから、必要な時に必要な事をする事が丁寧なサポートだと考えています。
お見合いの申し込み1つとっても、お申込みする事に疲れて悩んでいるのか、お申込み相手の基準に悩んでいのではアドバイスやサポートも違います。
1番大切なのは、不安や悩みなどを一人で抱えるのではなく、仲人やカウンセラーに相談出来る安心感と信頼関係があってこそ最適なサポートが出来ると思います。
結婚相談所Q&A

婚活に必要な女子力ってどんな事ですか?

結婚相談所Q&A
ネットや雑誌で使われているような女子力というと、トレンドを取り入れたお洒落な洋服やヘアスタイル、可愛らしいネイルなどを想像しますね。...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「婚活に必要な女子力ってどんな事ですか?」

結婚相談所Q&A

ネットや雑誌で使われているような女子力というと、トレンドを取り入れたお洒落な洋服やヘアスタイル、可愛らしいネイルなどを想像しますね。
見た目の魅力アップのために色々試す事も楽しんで出来るなら良いと思います。
それも1つの女子力だと思いますが、婚活での女子力とは少し違うかもしれません。
今回のように婚活に必要な女子力というのは、「結婚生活に有益な人間力」ともいえます。
お料理など家事全般が得意な事は強みになりますが、家事が完璧でなくても幸せな結婚は出来ます。
TPOに合った所作振る舞い、意見の衝突があった場合や考え方が違う時に、相手を傷つける事のない言葉選びで自分の気持ちを伝える力、しっかりと相手の意見を聞く力が婚活の女子力ともいえます。
これは男性にも持ってほしいスキルですね。
結婚相談所Q&A

プライベートでの婚活と並行できますか?

結婚相談所Q&A
はい、可能です。結婚相談所に登録し、結果プライベートでご成婚された方も多数いらっしゃいます...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「プライベートでの婚活と並行できますか?」

結婚相談所Q&A

はい、可能です。結婚相談所に登録し、結果プライベートでご成婚された方も多数いらっしゃいます。
そのほとんどの方が、結婚相談所に登録し、学んだことを活かし
婚活に向けての意識が高まったからこそと仰る方が多いです。
皆様が心から幸せになっていただくことのきっかけになれば、
とても嬉しく思います。
ただし、プライベートでお相手が見つかってもうまくいかず結婚相談所に入り直す方も中には
いらっしゃいます。。
入籍するまでは不安定なこともございますので、ご両家の挨拶に行き無事成婚できそうだと
確信するまでは、可能であれば結婚相談所を休会して様子を見ることも一つかもしれませんね。
結婚相談所Q&A

お見合いはどれくらいの時間で行えばいいですか?

結婚相談所Q&A
約1時間がベストです。 お話が盛り上がってしまっても、「次にまたお会いしたい」...

結婚相談所Q&A
「お見合いはどれくらいの時間で行えばいいですか?」

結婚相談所Q&A

約1時間がベストです。

お話が盛り上がってしまっても、「次にまたお会いしたい」という気持ちを持ってお見合いを終えることが大切です。

結婚相談所Q&A

成婚のタイミングと、成婚の定義を教えてください

結婚相談所Q&A
当社では、ご成婚は、結婚、婚約またはそれらと同等の成果「婚約」「性交渉」...
結婚相談所名:回答者

結婚相談所Q&A
「成婚のタイミングと、成婚の定義を教えてください」

結婚相談所Q&A

当社では、ご成婚は、結婚、婚約またはそれらと同等の成果(「婚約」「性交渉」「同棲」
交際期間が6か月を経過した場合等)は成婚とみなし、当社を通じてお見合いをした人と結婚した場合は成婚となります。

結婚相談所では、

お見合い→仮交際(様子見段階の交際)→真剣交際→ご成婚

という流れがお見合いからご成婚に至るまでございますが、真剣交際に入るとご成婚とみなす大手の相談所もありますので、

どの段階で成婚となり、成婚料が発生するのか確認したほうが良いかと思います。

当社では真剣交際期間中は、

・交際を深め、信頼関係を築く
・結婚前に確認したいことなどを確認する
・プロポーズ
・ご両親への挨拶(推奨)

これらをサポートしております。

中には、結婚前に確認したいことの中でお互いにどうしても譲歩できないことがあることがわかり交際終了となるケースもございますので、

その際には成婚料がかからず、新たな気持ちでお見合いからお相手を探せるスタンスの方が安心感があるかもしれません。

そのようなことを踏まえますと、どうなるかわからない部分もございますので成婚料が高すぎないこということが良心的な料金設定かもしれません。

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされるモテ女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます

結婚相談所の登録人数を調べよう!

メールも電話も必要なし!
あなたの近くに何人の会員がいるか、気軽に調べてみて下さい。