収入のために子連れ再婚をしたいと考えているアナタへ

「そろそろ再婚をしたい」と考えているシンママさん、シンパパさんもいるでしょう。
子連れ再婚でとても幸せに暮らしている方はたくさんいらっしゃいます。
しかし「収入面が厳しいから……」といった理由だけで再婚に踏み切るのは少し危険なところもあります。
この記事では、シンママ、シンパパさんが「なぜ収入(お金)目的で再婚してはいけないのか?」ということを解説し、子連れ再婚でしあわせになるための方法を紹介しています。
お金目的の再婚だと厳しい理由とは
実際に夫婦二人三脚で子育てをしている家庭でも、忙しい日々の中、仕事と子育てに奮闘していらっしゃいます。
しかし、片親となったとき、子育てや家事、そして家族を養っていく役割すべてがママ、またはパパ一人に降りかかってきます。
そんなシンママ、シンパパさんの大きな悩みとして『収入(お金)』があげられます。
「今の収入では、進学が難しいかもしれない」「万が一、病気や怪我をして働けなくなったらどうしよう」
女手、男手ひとつで子育てしている方にとってこの不安はとても大きくなります。
だからこそ、再婚することによって「今より経済的に安定した生活が送れるのじゃないか!?」と思うのも自然なこと。
しかし、収入目的だけで子連れ再婚をするのは危険です。
なぜなら、どんなに愛し合っている男女でも、子連れ再婚によって悲惨な結末を招く恐れもあるからです。
つまり、お金目的だともっと厳しい現実が待っています。確実に。
子連れ再婚に潜むリスクはゼロではない
近年、虐待やドメスティックバイオレンス、モラハラといった家庭内での事件が世間を騒がせています。
その事件を見てみると、実の母親、実の父親から被害を受けていたというケース以外に、「再婚相手が子供に暴力をふるった」「再婚相手である夫から、精神的に追い詰められていた」という例も増えているのです。
たしかに、離婚する夫婦が増える一方で、ステップファミリー(離婚経験のある人が、子供を連れて同居、再婚する家族のこと)も増加傾向にあります。
その傍で、同居中の実親のパートナーから、子供が虐待を受ける事件が多発しているのです。
一番避けたい子供へのDV&虐待
「どうして妻の連れ子を虐待したのか?」
虐待を加えた大人たちは、身勝手な理由を口にします。
自分に懐かなかったから
しつけのつもりでやっていた
子育てをするのにお金がかかる
泣き止まなかったから
最初は我が子として一生懸命育てていこうと決心していても、上手くいかない子育てに戸惑い怒り、自分を抑えることができずに虐待してしまう。
実の親でさえ、その時の精神状態によっては怒り狂い虐待する人もいます。それほど、子育てはとても難しいところがあるのです。
ゆえに、お金目的で再婚した場合、危険なリスクを伴う可能性が否めないのです。
生活していくには離婚できないと思い、パートナーの我が子への虐待を止められず悲しい結果になってしまった事件もあります。
辛い状況になると、我が子さえも守ってやれない精神状態に追い込まれることもあると心に留め、慎重なパートナー選びが重要なのです。
そんな悲惨な精神状態になる前に、我が子を守るためには家を出るという勇気と強い心、周りに助けを求めることも必要になるのです。
『自立』が最強説!再婚は付いてくるもの!?
シンママさんもシンパパさんも、あなたを愛してくれ、そして子供を我が子同然に愛情をもって接してくれるお相手はいるはず。しかし、そんな最高のパートナーと出会える確率は低いです。
また、愛があっても子連れ再婚によって悲劇が起きる可能性もあるので、お金目的で再婚しようと考えない方がいいのです。
となると、シンママ、シンパパさんが経済面への不安を解消するためには、再婚より自立する方が早いのです。
結婚相談所で人気なのは自立したシンパパ・シンママ!
結婚相談所で婚活をされている男性の方は、働いていている女性を望まれる方が多く、逆に求められる存在になるなのです。
女性に限っては、意外と「もう結婚はこりごり、私1人で子供を育てるんだから!」と頑張っている女性に、素敵な出会いが訪れ再婚したというケースもあります。
自立しイキイキと生活をすることで魅力的な女性になり、素敵な男性との出会いへと繋がるのかもしれません。
「働く時間=経済的安定」ではない!
「子育てが忙しいのに、今より働く時間を増やすなんて……」
「体が弱くてなかなか働けないし……」
「頑張っても借金が終わらなくちゃ、貯金ができないし」
きっと、片親で子育てに奮闘している人の中には、大きな問題を抱えていらっしゃる方もいるでしょう。
しかし、働く時間を増やすことが、必ずしも経済的な安定に繋がるわけではありません。
一生懸命勤務時間を増やして働いたとしても、体を壊してしまったり、お子さんとの時間が減ってしまったりすると「なんのために頑張っていたんだろう……」と感じてしまいますよね。
国の制度を活用してみる!チェックしてますか?
だから、重要となるのが工夫です。
たとえば、健康面に不安があり、思うように働きに出られないのであれば、国の自立支援や援助について調べてみてください。
生活保護制度では必要最低限の生活を維持できるお金を支援してもらえます。
就職やキャリアップのために資格が必要なのであれば、職業訓練校で学ぶことができます。
もしも借金が多く手が回らないのであれば、任意整理等で負担を軽減することも可能です。
まずは、あなたにとって最大の問題点をなるべく小さくしましょう。
そして、ある程度生活が落ち着いてきたら、副業や副収入でお金を増やすのもおすすめです。
最近では在宅ワークでライター、ブロガー、アンケートモニターをして稼いでいる人も増えています。
中にはライブ配信をやってみたり、フリマアプリで稼いでいる人もいますよね。
これなら、家にいながら副収入を増やすことができます。アルバイトとは異なるので、自分のペースで調整できるのも魅力のひとつです。
<悲劇・危険>バツイチ同士は慎重に!
お互いバツイチ同士の場合には、特に慎重になってください。
自分もさておき、相手もバツイチだといろいろと気にしなくてはならないことが多くなります。
相手にも子供がいた場合には、子供同士の相性などもあります。
そして、一番最初に言ったように、DVやモラハラの傾向があったら最悪です。
絶対に結婚の意志を固めるまでには、相手の離婚原因は聞いておきましょう。
これは絶対です。
もちろん、DVやモラハラが原因だったとしても、すんなりとは答えないでしょうが、時間をかけて付き合っていけば、なんとなく分かるはずです。
モラハラなども、普段の会話からも徐々に出てくるはずです。
一番大事にしなくてはならないのは、お金ではなく、あなたとあなたの子供の未来です。
相手がバツイチの場合には、その未来が安心できるものであるかを考えながら付き合っていきましょう。
まとめ
この記事を読んで「やっぱり子連れ再婚は危険があるのか……」と感じた方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、子連れ再婚がかならず不幸な結果を招くとは限りません。
子連れ再婚で気をつけなければならないことは
・収入(お金)のためだけに再婚相手を選んではいけない
・パートナーが連れ子を我が子同然に愛せる人なのかを見極める
そして、一番大事なことは、お子さんの気持ちに寄り添って
どうすれば幸せな関係を築けるのかしっかりと考える。
お子さんと再婚相手が家族になるための下準備も必要です。
結婚を前提としたお付き合いをしていたり、お子さんと恋人がお会いする機会が多かったりするのであれば、お子さんの意志もふまえながら交際しましょう。
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-良縁紹介センター香川の口コミ
入会してお見合いしましたが親の代理入会の人が多くてお見合いしても当の本人は結婚する気が無い感じな人が...
多くて残念でした。
|
![]() 男性 |
評価しない
ホワイトキーの口コミ
40から45の年下狙い
はい、不可能です。
いまさら、もう不可能なんです。
あなたが、選ぶ男子...
は、あなたを
選ばない。
態度悪いマスク女
髪バサバサ
偉そう
笑けてくる。
自分のこと、全くわからず
ずーっとパーティ参加してる。
きっつい性格のぶす。
もう、ゲームオーバー
|
![]() 男性 |
評価しない
ホワイトキーの口コミ
レスが遅い女は売れ残る
いつまでタイムパフォーマンスが悪いのか…
頭悪い女は、だれにも選ばれない...
。
哀れ
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-ナレソメ予備校の口コミ
ここの無料相談の感想、他の方の評価を見ると怒りのコメントか、絶賛のコメントのどちらか、極端に評価が分...
かれています。
恐らくこの両極端が真実です。
ここ、人を商品としか見てません。無料相談=ナレソメから見て”仕入れる商品の選抜”のときに、売れなさそうな商品へはかける時間が無駄なのでどれだけ無礼な態度を取ってもいいと考えているようです。
つまり、ナレソメは無料相談において、相談者の形式的スペックによってハナっから無礼な対応を取るか、にこやかな対応を取るかを決めています。
見た目悪くなくても30後半以上や、そもそも見た目イマイチな人など、成婚率に繋がるのに手間がかかりそうな人(=ナレソメの実績にならなそうな商品)に対しては、「無礼で煽り気味・喧嘩を売るような舐めた態度」を最初から出してきます。
比喩でなく本当に「最初から」です。
登録したら簡単に成婚率を上げられそう=ナレソメの実績に繋がりそうな相談者(若い女性とか)にはにこやかに相談に応じているのでしょう。そういう方が書いた口コミは、自分自身が売り手市場の立場だという自覚がないので、自分がされた親切な対応がスタンダードであり、他の口コミにある酷い対応なんて本当にあるのか信じていない書きぶりです。
|
男性 |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
XやYouTubeでおじアタックだとか、男性を小馬鹿にした内容を頻繁に発信している相談所。
バズ狙...
いなんでしょうがもう少し表現を押さえた方が良いですよ。下品です。
|
![]() 男性 |
4.0 点
結婚相談所-みらい結婚コンシェルの口コミ
結婚を控えてマリッジブルーになっていた時に田井さんの動画を見つけて自分に刺さることが多かったので相談...
させて頂きました。考えや感情ではなく、人として大切な心を育てることが必要だと知り、それが学べる所なのだと感じました。婚活を始める前に知りたかったです。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
急かされたり妥協を促されたりせず、納得が行くまで伴走してくださる相談所さんだと思います。
私の場合...
、希望に応えて相当な回数のお見合いの日程調整や振り返りに対応していただきました。その状況でも、お断りの際には「違和感があるならそれでいいんです!」と背中を押し、私の心が狭いときにはやんわり指摘し、時には相手方の相談所さんにもフォローを入れてくださって、とても心強かったです。
また、先方からお断りを頂くことも多々ありましたが、(基本的なマナーや能動的に改善したい部分以外は)そのままの自分でいいと言っていただけたのも良かったと思います。
婚活中にアドバイス頂いた「成婚してからがスタート」というのはまさにその通りで、自由は無くなるし、取り繕わずに成婚したとしても、部屋探しや結婚式の時点から意見の相違とすり合わせの連続です。それでも今、信頼できる伴侶と子どもと日々楽しく過ごせているのは、何百人の中からこの人が良かったんだ、と思えるまで丁寧にサポートしていただいたからだと感謝しています。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-レインボーファクトリーの口コミ
カップリングになりましたが最悪の
状態 カップリングするなよく相手をみなさい
年齢はわかっている...
はず
鬱の女とマチアプで知り合って
私は許さない
|
![]() 男性 |
2.0 点
meot婚活相談所の口コミ
基本的にカウンセラーさんは可もなく不可もない対応でしたが、
月一にできる面談はこちらから言わなけれ...
ば実施されず、
活動の振り返りしづらい状況で1人で婚活している感じで辛かったです。
デートプランなどの相談をしても受けてもらえなかったです。
追加料金を払い、荒野さんが相談に乗ってくれると言う形でした。
また、荒野さんとの面談を追加料金でできるのですが、
3日以内に面談するためにさらに追加料金がかかります。
それをファストパスと言いノリが軽いなと感じ、
苦手でした。
人気ユーチューバーに1万ちょっと払い、30分話せるのが
良ければお得ではないかと思います。
|
![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-マリーミーの口コミ
入会金を支払ってしまいましたが、自分の担当者も分からず、一人ともお見合いしない状態で終わりました。
...
担保書類について、色々とケチをつけ、揃うまでは活動できないの一点張りでした。プロフィール文についても、手助けは全くありません。
全ての対応が、人を見下しているように感じ、すぐに退会を申し出ました。入会金20万を無駄にしてしまいましたが、詐欺にあったと思うようにしています。
|