【結婚のメリットと真実】病気(新型コロナなど)も二人で乗り切れる!

【結婚のメリットと真実】病気(新型コロナなど)も二人で乗り切れる!

新型コロナ、、、。

本当に怖いですよね。

そんな時に婚活って、さすがに自粛?

いやいや、こんな時だからこそ、婚活は大事です。

婚活が大事というよりは「パートナー」がいることが大事なのです。

今回は元製薬会社の研究者だった著者が、ウイルス時代を生き抜く婚活術を提案していきます。

1人でいるのがとても不安な新型コロナ!?


みなさんは新型コロナで外出自粛してますか?

もちろん、外出しなければ基本的には感染率を下げることはできます。

テレワークなどの在宅で仕事をしている人なら感染の可能性もだいぶ低くなってきます。

通勤こそが最も危険ですからね。

ああ、そうです。飲み会なんてもっての他ですよ。さすがに常識ですよね。

とりあえず今のところは、なるべく外出自粛で十分です。

と言いたいところですが、実は不十分なんです。

「感染した後のこと考えてますか?」

そうなんです。感染したらどうしますか?

イメージできてますか?

新型コロナに感染したら、どうなる?

新型コロナに感染すると、発熱や咳などの症状がはじまります。

もちろん、なかにはほとんど症状が出ない人もいます。

でも中にはいきなり重症化して、即座に入院ということもあります。

最初の対処を誤ってしまったことで死んでしまった患者もかなりいます。

そもそも、どうしていいか分からないことが多いのが、この新型コロナの怖いところ。

・37.5度以上が4日以上続いたら、、、
・強いだるさや息苦しさがあったら、、、
・高齢者の場合は、、、、
・妊婦さんの場合は、、、、
・匂いがしない・味がしない、、、

なんかいろいろな用件や制限が多いと思いませんか?

しかも、これらのことを体がだるい時に考えなければならないんですよ!

無理じゃないですか?

普通は、不安になりますよね。

自分はそこそこ医学の知識をもってるつもりですが、不安で仕方がありません。

こんな時に頼りになるのは、家族です。

たった一人、となりにパートナーがいるだけで即座にいろいろなことに対応できます。

たとえ、知識がなくたっていいんです。

安心するだけで、病気に対する対処は変わってきます。

まずは、パートナーがいること(婚活すること)のメリットからお伝えします。

新型コロナ時代における婚活のメリット

パートナーがいればできることや防げることがいっぱいあります。

2人でいれば助けてもらえる!1人じゃヤバイよ!


今回の新型コロナって、まだまだ分からないことが多いんですよ。

若い人はかからない!?若い人は重症化しない!?

これはどちらも嘘です。

実際に若い人にも死亡例は出ていますし、重症化で苦しんでいる人もいます。

油断したらダメです。

肺炎になったことがありますか?

いきなり胸が苦しくなったことがありますか?

これは、とても恐ろしい体験なんです。

もしも重症化したら、おそらくほとんどの人はパニックですし、苦しくてどうしていいか分からなくなります。

そんなとき、パートナーがいれば冷静に(おそらくあなたよりは冷静に)判断して、病院などに連絡してくれるはずです。

軽症だった場合だって、不安なはずです。

2人でどう対処していけばいいか考えるだけでも、十分プラスだと思います。

無職になっても大丈夫


体も大事ですが、みなさんが気になるのはお金ですよね。

新型コロナ禍がはじまって、倒産する会社や休業に入る会社がたくさん出てきています。

そうなると仕事を失うことも当然あるでしょう。

そんな時、1人ではなく、2人でいたら。

どちらかだけでも仕事が続けば、なんとか生活はしていけるはずです。

もしも、片方だけが仕事をしていたとしても、無職になったら、2人で仕事を探せばいい。

たとえ、両方無職になったとしても、1人ぼっちで無職になった時より仕事に就ける可能性は高いと思いますし、不安は半分です。

子供の面倒をみれる人が1人は欲しい


シングルマザー、シングルファザーの人たちは心配ですよね?

今は学校も休校で、子供たちは自宅待機です。

子供を1人で家にいさせるのは不安ですよね。

パートナーがいれば、どちらかが面倒をみることができます。

今は、保育所すらも封鎖されているので、特に小さい子供のいる家庭には深刻な問題です。

匂いや味などの異変にも気づきやすい


どちらかの異変に気づきやすいのも2人でいることのメリットです。

いつもと同じ料理なのに味が変?匂いがしない?

自分だけだと分からないけど、パートナーがいれば自分だけだと気づけます。

これは何も匂いや味にかぎったことではありません。

いつもより咳が出てるとか、だるそうだとか、そういうことはパートナーにしか分かりません!

2人でいるから助け合える

自宅隔離になったらそもそも1人じゃ生活できません!

不便なことは1つや2つじゃない。

買い物に行くこともできないですし、他にもいろいろな不便なことがでてきます。

もしも1人なら、軽症でもホテル入院をおすすめします。

2人でいればなんとかなります!

・緊急時の対応ができる
・お金がなくなるリスクも減る
・子供の心配もしなくていい
・体の異常に気づきやすい

新型コロナ時代における婚活のデメリット


パートナーがいる場合のデメリットは、たった1つだけです。

「パートナーにうつしてしまう可能性があること」

これだけが問題です。

もしも感染したら、即座に自分を隔離するしかありません。

問題は軽症だった場合ですね。

入院する病床が足りてるのであれば、病院に入院するのがベストです。

もしも、足りておらず自宅待機の場合には、しっかりとした隔離状態で2週間自分を隔離しましょう。

パートナーにうつしてしまうことだけが、デメリット。でも、、、。

本当に愛し合って結婚したパートナーなら、新型コロナをうつされても恨んだりしませんよね?

パートナーだからこそ、新型コロナに苦しんでる家族に寄り添いたいと思うんじゃないでしょうか?

どう考えても、新型コロナにおいては、家族がいる、パートナーがいることはプラスに働くと思います。

新型コロナ状態でどうやって婚活をする?


世はネット時代。

婚活だってオンラインでできちゃう時代です。

新型コロナによって、テレワークが流行したように、婚活だってオンラインの時代。

当然、オランインによる婚活にはメリットとデメリットがあります。

そして、オンラインの結婚相談所にはおすすめの所と、そうでない所があります。

まずは以下の記事にオンライン婚活についてまとめているので参考にしてみてください。

<オンライン婚活について興味のある人へ>

もちろん、オンライン婚活が苦手な人は、無理をする必要はありません。

今までどおりの婚活をコロナ禍が明けたらできるように、しっかりとマスク着用・手洗いうがいで感染防止に全力で挑みましょう。

まとめ


大変な世の中になってしまいましたね。

でも、結婚を遠ざける必要はありません。

こんな時代だからこそ、パートナーは絶対に必要だと思います。

コロナ離婚なんて言葉も生まれてきていますが、それはしっかりとした相手を見つけていなかったからです。

多くの夫婦、多くの家族が、この新型コロナ渦を手を取り合って切り抜けようとがんばっています。

みなさんもこんな世の中ですが、がんばって婚活を成し遂げましょう!

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
35歳 看護師(2025/05/12 )
女性
1.0 点 入会してお見合いしましたが親の代理入会の人が多くてお見合いしても当の本人は結婚する気が無い感じな人が...
多くて残念でした。
認識無し子(2025/05/12 )
男性
評価しない 40から45の年下狙い はい、不可能です。 いまさら、もう不可能なんです。 あなたが、選ぶ男子...
は、あなたを 選ばない。 態度悪いマスク女 髪バサバサ 偉そう 笑けてくる。 自分のこと、全くわからず ずーっとパーティ参加してる。 きっつい性格のぶす。 もう、ゲームオーバー
売残 自覚無し子(2025/05/12 )
男性
評価しない レスが遅い女は売れ残る いつまでタイムパフォーマンスが悪いのか… 頭悪い女は、だれにも選ばれない...
。 哀れ
男性 会社員(2025/05/11 )
男性
1.0 点 ここの無料相談の感想、他の方の評価を見ると怒りのコメントか、絶賛のコメントのどちらか、極端に評価が分...
かれています。 恐らくこの両極端が真実です。 ここ、人を商品としか見てません。無料相談=ナレソメから見て”仕入れる商品の選抜”のときに、売れなさそうな商品へはかける時間が無駄なのでどれだけ無礼な態度を取ってもいいと考えているようです。 つまり、ナレソメは無料相談において、相談者の形式的スペックによってハナっから無礼な対応を取るか、にこやかな対応を取るかを決めています。 見た目悪くなくても30後半以上や、そもそも見た目イマイチな人など、成婚率に繋がるのに手間がかかりそうな人(=ナレソメの実績にならなそうな商品)に対しては、「無礼で煽り気味・喧嘩を売るような舐めた態度」を最初から出してきます。 比喩でなく本当に「最初から」です。 登録したら簡単に成婚率を上げられそう=ナレソメの実績に繋がりそうな相談者(若い女性とか)にはにこやかに相談に応じているのでしょう。そういう方が書いた口コミは、自分自身が売り手市場の立場だという自覚がないので、自分がされた親切な対応がスタンダードであり、他の口コミにある酷い対応なんて本当にあるのか信じていない書きぶりです。
ずん(2025/05/11 )
男性
1.0 点 XやYouTubeでおじアタックだとか、男性を小馬鹿にした内容を頻繁に発信している相談所。 バズ狙...
いなんでしょうがもう少し表現を押さえた方が良いですよ。下品です。
39歳 自営業(2025/05/11 )
男性
4.0 点 結婚を控えてマリッジブルーになっていた時に田井さんの動画を見つけて自分に刺さることが多かったので相談...
させて頂きました。考えや感情ではなく、人として大切な心を育てることが必要だと知り、それが学べる所なのだと感じました。婚活を始める前に知りたかったです。
31歳 会社員(2025/05/11 )
女性
5.0 点 急かされたり妥協を促されたりせず、納得が行くまで伴走してくださる相談所さんだと思います。 私の場合...
、希望に応えて相当な回数のお見合いの日程調整や振り返りに対応していただきました。その状況でも、お断りの際には「違和感があるならそれでいいんです!」と背中を押し、私の心が狭いときにはやんわり指摘し、時には相手方の相談所さんにもフォローを入れてくださって、とても心強かったです。 また、先方からお断りを頂くことも多々ありましたが、(基本的なマナーや能動的に改善したい部分以外は)そのままの自分でいいと言っていただけたのも良かったと思います。 婚活中にアドバイス頂いた「成婚してからがスタート」というのはまさにその通りで、自由は無くなるし、取り繕わずに成婚したとしても、部屋探しや結婚式の時点から意見の相違とすり合わせの連続です。それでも今、信頼できる伴侶と子どもと日々楽しく過ごせているのは、何百人の中からこの人が良かったんだ、と思えるまで丁寧にサポートしていただいたからだと感謝しています。
アラフィフ 医療機関(2025/05/10 )
女性
1.0 点 カップリングになりましたが最悪の 状態 カップリングするなよく相手をみなさい 年齢はわかっている...
はず 鬱の女とマチアプで知り合って 私は許さない
30代 会社員(2025/05/09 )
男性
2.0 点 基本的にカウンセラーさんは可もなく不可もない対応でしたが、 月一にできる面談はこちらから言わなけれ...
ば実施されず、 活動の振り返りしづらい状況で1人で婚活している感じで辛かったです。 デートプランなどの相談をしても受けてもらえなかったです。 追加料金を払い、荒野さんが相談に乗ってくれると言う形でした。 また、荒野さんとの面談を追加料金でできるのですが、 3日以内に面談するためにさらに追加料金がかかります。 それをファストパスと言いノリが軽いなと感じ、 苦手でした。 人気ユーチューバーに1万ちょっと払い、30分話せるのが 良ければお得ではないかと思います。
30歳 看護師(2025/05/09 )
女性
評価しない 入会金を支払ってしまいましたが、自分の担当者も分からず、一人ともお見合いしない状態で終わりました。 ...
担保書類について、色々とケチをつけ、揃うまでは活動できないの一点張りでした。プロフィール文についても、手助けは全くありません。 全ての対応が、人を見下しているように感じ、すぐに退会を申し出ました。入会金20万を無駄にしてしまいましたが、詐欺にあったと思うようにしています。