
今、結婚を考えている彼氏がバツイチです。
子供が2人で、親権は前妻にあります。前妻とは3年前に離婚しており、私と彼は2年前からお付き合いしています。
最近、結婚の話が出てくるようになったとき、前妻との間のお子さんのことが頭に浮かびました。
彼氏は今でも養育費を払っており、面会というか遊ぶ機会もあるようです。
子供に罪はないということはわかっていますが、お子さんと遊ぶタイミングで前妻との関わりができるため、復縁されたらどうしよう……と考えてしまう自分がいます。
お子さんがいるバツイチ彼氏と結婚した女性って、こういう関係にどんな気持ちを抱いているのでしょうか?
前妻はあなたが思っている以上に、夫に対して無関心です
たしかに、結婚を前提にお付き合いしている彼氏さんが、元奥様とお会いしていると不安になってしまいますよね。
しかし、あなたが思っている以上に、離婚を決意した女性は、前のパートナーに対して特別な感情を抱いていません。
もし、そういう感情があるのなら、離婚には至らなかったでしょう。
また元奥様があなたの彼とお会いしている理由は、お子さんだけ。
夫婦関係は離婚で解消することができても、子供たちにとって、母親、父親という事実にかわりはありません。
逆に今でも、養育費を支払って、定期的に面会をしていること。
そして、元奥様も面会を許してくれること。
これはあなたの彼が責任感があり、父親としての義務をまっとうしているだけなのです。
養育費を放棄する男性と結婚したいですか?
あなたの彼氏と真逆のケースを想定してみましょう。
元奥様との間にお子さんがいるけれど、養育費を支払わない、面会もできない。
こういった男性に責任感があると思いますか?
残念ながら私はそうとは考えられません。
これから婚約、同棲、結婚生活を歩んでいくなか、お子さんや元奥様へのジェラシーを感じてしまうことがあるかもしれませんが、それを含めて彼の人生です。
しかし、あなたの彼はあなたと結婚したいとおっしゃっているのですから、元奥様との復縁にたいして、そこまで危険視することではないでしょう。
もしも不安だったら、彼にその気持ちを伝えてみてください。
まとめ
バツイチ彼氏さんとの結婚にいたるまで、さまざまな不安があると思います。
しかし長い結婚生活のなかでは、いくつもの試練、不安が待ち構えているのです。
試練を乗り越える練習として、あなたの気持ちを正直に彼へ伝えてみましょう。
参考:【バツイチ男性とお付き合い】結婚するときのポイントや、交際を続けない方がいいタイプは?