【マッチングアプリの初デート】目的・場所・注意すべきポイントをご紹介!

マッチングアプリで出会った相手とメッセージまでは大丈夫だけど。。
いざ会うとなると緊張しちゃう!?
会ったら予想と違うギャップにとまどい、上手く会話ができない!?
これよくあることです。これこそマッチングアプリあるあるです。
普通の出会いの場合にはすでに会話などはしたことがあるので、初デートもそこまで緊張しないものですが、マッチングアプリの場合には初デートが、初めての出会いなわけで、いろいろと戸惑うことも多いはず。
だからこそ、事前にしっかりと準備をしておきましょう。
今回は、マッチングアプリの初デートの目的・場所・注意すべきポイントを解説していきます。
初デートの目的はこれ!『チェック・アピール・心のマッチング』
まずはマッチングアプリの初デートの目的をしっかりさせておきたいですね。
あれこれと妄想を膨らませて初デートにいどむ人も多いのですが、大事なポイントは必ずおさえておきましょう。
場合によっては、今回が最後になるかもしれないわけですし、しっかりとポイントは抑える必要があります。
目的その①相手のチェック!相手を知る!
すごい当たり前のことですが、これが全てと言ってもいいくらい大事なことですよね。
プロフィールなどで知っていた情報と、メッセージのやりとりなどで想像していた情報をここでは照らし合わせましょう。
そして、新たに見つかった相手の長所や短所があれば、しっかりと自分なりに分析しましょう。
言い方は変ですが、相手もまだボロがでていないので、その点も差し引いて相手を想像して知りましょう。
もちろん、見たり聞いてるだけではなく、自分の用意していた質問や疑問をちゃんとぶつけていきましょうね。
目的その②自分のことを細かく紹介!秘密を少しずつ暴露もあり!
マッチングアプリ内のプロフィールでは語りつくせなかった、あなたのプロフィールを披露するのも初デートの大事なポイントです。
ここで大事なポイントは自分の長所だけじゃなく、短所も合わせて披露(確認)することです。
例えば、少し変わった趣味などをもっているなら、反応をうかがう感じで、その話を軽くしてみるとか。
まだ1回目ですが、趣味などを受け入れてもらえないかどうかは、今後においては大事なことなので軽くトライしてみましょう。
もちろん、初デートは楽しく終わりたいと思うので、2回目以降でもかまいません。
最低限、プロフィールでは語りきれなかった、あなたの長所は全部出し切りましょう!
目的その③2人の共通点を探すことも必須!
今後付き合っていく上で、大事なのは共通点。
もちろん、なくても結婚することはできますが、ずーっと一緒にいる上では必要なポイントです。
もしもプロフィールですでに共通点がありそうだったら、そのポイントを掘り下げて聞いてみたりしてみましょう。
プロフィール時点では、共通点を見つけられていなければ、この初デートで何か2人に共通するものを見つけて帰りましょう。
もしも何も見つけられなかったとしても、相手のことが気に入ったのであればあまり気にしないように!
共通点は必須ではないので、その後のデートで見つけられればいいのです。
まずは第一印象が良いことの方が、今後のステップとしては大事なポイントです。
マッチングアプリの初デート場所は?
目的の次は、初デートの場所です。
ポイントは、『がんばりすぎず、雑すぎず』ってところです。
とくにがんばりすぎは、後で絶対に後悔するので、まずはシンプルにいきましょう。
ポイント①場所はレストランよりはカフェで気楽に!
場所は、まずはカフェでいいです。
あとでも話しますが、それほど長時間のデートにはならないはずなので、カフェくらいがちょうどいいです。
ガッツリとした食事は、初デートではなかなか気まずいです。(特に女性側からしたら)
なのでカフェでゆったりと、初デート。主役はあくまで2人です。
まずは無難にシンプルにカフェでOKです。
ポイント②高いお店の必要はなし!
いきなり高い店というのも、おすすめできません。
付き合った後もずーっと、その高級路線をつづけなければならないのは、あなたにとってもデメリットです。
高いお店というよりは、何か違いを生み出せるのような、センスのあるカフェにしましょう。
ポイント③となりのお客との距離感は大事!デートに集中!
カフェはカフェでも、比較的広めのカフェがおすすめです。
カフェ自体は広くなくてもいいので、できることならゆったりと広々とした席が理想的です。
なぜなのかというと、やっぱり初デートですし、会話内容からもそれは歴然としているので、やっぱり周りが気になる人は多いのです。
なので、となりのお客さんに会話が聞かれないような距離感で座れる席があるカフェが理想的です。
もしかしたら、センスのあるカフェよりも、となりとの遮断感のあるカフェの方がポイントは高いかもしれません。
ポイント④会計はルールを守る!
マッチングアプリによっては、プロフィールに初デートについての情報を記載する場合があるので、そこに記載した価格や支払い割合などは、ちゃんと守るようにしましょう。
会計については、あくまでその場で決めればいいのですが、相手からしたら、『奢ってくれるって思ってたのに奢ってくれないなんて信用できない』となってしまいます。
一般的には男性が、多めに払うまたは、全部奢るのが多いのが現状です。
割り勘する際にも、あまり細かい割り勘はしない方が無難です。
マッチングアプリの初デートで注意すべきこと
そして、最後にご紹介したいのが注意点です。
場所もちゃんと選んだし、自分のアピールもしっかりした、でも、次につながらない人っていますよね?
それは確実になんらかのミスを犯しているのです。
今回はそのミスを改善する方法を伝授します。
注意①適度な距離感をキープする!
これは特に男の人は注意してくださいね!
適度な距離感は、マジで大事ですよ!
『近づきすぎない!』くらいに思っておくとよいでしょう。そもそも、まだ恋人じゃないんですからね。
馴れ馴れしい会話も距離感が近いと判断されて、嫌われるので気をつけてくださいね。
とにかく、初デートの距離感は近づきすぎないように!
注意②初デートの時間も大事!長すぎは禁物!
デート時間も大事です。
ポイントは長すぎず、短すぎずです。
- どんなに短くても1時間以上
- どんなに長くても3時間以内
これを心がけましょう。
たまに、二次会、三次会まで連れ回しちゃう人もいるんですが、それはやめた方が無難です。
相当、相手との相性がよかった時のみの対応です。
また、アルコールを飲んでると自分勝手な行動に出ることが多いですし、アルコールも初回はやめましょう。
二次会、三次会まで延長した人はたいてい、もう連絡は来なくなることがほとんどです。
時間もさることながら、独りよがりの会話で盛り上がるのも避けるようにしましょう!
注意③会話の準備は大切!プロフィール以外も想定しておく!
初デートの会話はストックが多いほど、便利です。
あまり少ない会話ストックでいくと結構、困ります。
相手が用意した話に興味がなかったときには、一瞬でネタがつきるので、多いにこしたことはありません!
また、会話のネタは相手のプロフィールだけではなく、プロフィールからいろいろ想像した状態でストックしてしまってかまいません。
「もしかしたら〜かもと思った」、「〜ってことは〜ですかね?」などと想像した会話を準備しておきましょう。
注意④★必須事項★次のデートにつなげる
これは絶対に忘れないように!
次回のデートの予定はなるべく、初デート中に約束するようにしましょう。
もちろん、今後も相手と会いたいと思ったらの話です。
デート後に、もう一度デートに誘うのは精神的にも疲れてしまうので初デート中がおすすめです。
少なくとも、2度目のデートをすることだけでも約束してしまうことをおすすめします。
あとは、日程調整だけすればいいので。
また、デート後にその日のうちにメッセージでお礼は簡単に送っておきましょう。
帰り際にお礼を言っていたとしても、改めて送ることが大事な礼儀ですし、印象も良くなります。
奢ってもらったのなら、なおさら大事な行動です。
初デート場所で失敗しても気にしない!次に活かせ!!
上記のことを全て、適切にしたとしても初デート場所で失敗することはあります。
あなたの行動が適切でも、相手が変わった人だったり、たまたま相手の好きではないプランになってしまったら失敗はあり得ます。
でも気にするのはやめましょう。
初デート場所ではなく、あなたとの相性で失敗になったのかもしれません。
それはそれで傷つくかもしれませんが、こればっかりはどうしようもありません。
ほとんどの婚活者が、初デートでの失敗を経験しています。
むしろ、1回目から成功する方が珍しいくらいです。
もしも、失敗した原因が明確なら、それを次に活かせばいいだけです。
むしろ、何度も経験を重ねながら、相手に応じて、ブラシュアップしていきましょう!
『本名』は名乗るべき?
これ迷いますよね!
ぶっちゃけ決まりはありません!
『本名』は詐欺につながる1番の原因でもあるので注意が必要です!
とりあえず1回目のデートで感触が良かったら、その場で名乗るのは問題ないと思います。
会う前に名乗るのはやめましょう。
名前を名乗ったらそれっきりで、詐欺や勧誘の世界に引きずり込まれる可能性があります。
まとめ
どうでしたか?
初デートは大事なステップです。
一歩間違えれば、初デートであえなく撃沈ということも多々あるのが、マッチングアプリあるあるです。
もしも、次のステップにつなげたいような相手だったら、しっかりと準備して、初デートに挑みましょう!
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-Presia(プレシア)の口コミ
YouTubeで見て利用した相談所ですが、正直言って値段の高さが「真剣さにつながる」という理屈は薄っ...
ぺらく、結局は本人の取り組みと本人のセンス次第です。センスを磨く手段は定期的なセミナーのようなイベントのみでそれで是正できるかも自分のセンス次第です。サービスの質もやれば変われるといった特別優れているとは感じませんでした。6ヶ月成婚プランが基本的ですが、3ヶ月で違うと思えば他の相談所に切り替えるか、自分に合うやり方に変えるべきです。提案自体はありましたが、正直ピンとくるものはありませんでした。
最後にこれは相談所の悪口ではなく、自分のお相手を見つけるように結婚相談所も自分にあった相談所があるということです。相談所にも相性があるということを認識すれば、年齢が来てからの婚活がいかにハードルが高いか遅すぎるかを理解できるかと思います。
婚活をされている方、頑張ってください。
|
![]() |
5.0 点
結婚相談所-ブライダル・ハッピーフェアリー青山の口コミ
1年半の婚活でしたが、鈴木様の献身的なサポートのおかげで、成功することができました。私は海外在住で、...
日本人のパートナーを求めていました。いくつかのお見合いとオンラインデートを経て、素晴らしい出会いに恵まれました。私の特殊な状況から、時には心が折れることもありましたが、鈴木様の叱咤激励を得まして、最終的に成功することができました。
オンラインのおかげで、世界各地で生活している方々との出会い、様々タイプの方々との出会いに恵まれたと思います。これを通じて、私も人間的に成長できたと思います。
お世話になりました。ありがとうございました。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
10月で卒業予定です。
入会からこれまで色々と質問や相談事も多く迷惑を掛けてしまいましたが、いつも...
即レスで丁寧に回答を頂き助かりました。
とても優しいカウンセラーさんなので安心して色々と相談ができました。
|
![]() 女性 |
4.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
金額と連盟の多さが決め手で入会しました。個人的にはシステムがたくさん使えるので、満足していましたし、...
アドバイスも的確だったので安心しました。担当にもよると思いますよ。
|
![]() 女性 |
3.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
相談所の方は、お話ししやすい、とても良い方です。ただ、連絡や申し受け等の対応をみる限り、お一人でやら...
れているので、一人一人対応するのが大変なのかと思うことがありました。とりあえず、まず自分一人で考えて、悩んだ時に相談するのではなく、答えがはっきりしたら相談した方が良いかなと思いました。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-茜会の口コミ
お勧めできない。
接客対応はあまりに稚拙。
ホスピタリティは業界最低評価。
責任者も低レベ...
ル。言い訳ばかり。
担当者もいなければ、規定を放り回して悪徳商法まがいの違約金を払わせる。
絶対に、入会をお勧めできない。
複数回のトラブルにも耳を傾けようとしない茜会では、幸せな結婚をサポートできない。
成婚率もかなり低いし、途中退会率もかなり高い。
私は半年、籍を置きましたが、何のサポートも受けませんでした。
結婚相談所の体をなしていない。
限界と幻滅で精神的にもおかしくなりそうでした。
絶対に、やめた方がいいですよ。
他をあたってみてください。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-婚活KOKOの口コミ
数年前にこちらで活動しており、代表が担当でした。
まず、担当会員のことを『あんた』呼ばわりで、...
何でも決めつけでものを言ってきます。
少しでも代表の意見と異なる返しをすると、
こちらが仕事中にもかかわらず電話をかけてきて、怒鳴る、わめき散らかす、暴言を吐かれるのは当たり前で、かなり不快でした。
どれだけ私を理解して知っていて、
あれだけの決めつけの指摘ができるのか全く理解ができませんでした。
また、婚活必勝講座という月に一度の講座があり、代表と旦那さんのお二人が揃われていた際にも、旦那さんに対して『お前はマジで使えんのじゃ、ボケ』と豪語しており、とても育ちがよいとは思えませんでした。
その発言に対して皆がひいていると、『笑えやボケ』と言い放ち、まるでヤクザのようでした。
元CAという経歴に、いつまでもしがみついていますが、本当に教養のない方だと感じました。
またYouTubeを再開しているようですが、
お金儲けには人の心を踏みにじり傷をつけても全く気付かない人です。
恐らくやらせも多いでしょう。。
今は婚活業界から退かれているようですが、
やはりぶっとんだ代表の意思をついだ相談所とお察ししますので、
まともな方はどうか犠牲にならないことを祈ります。
|
![]() 男性 |
2.0 点
婚活パーティー・IBJMaching(PARTY☆PARTY)の口コミ
イベント直前までの参加人数の虚偽表示や操作が酷い。女性参加者4人でいいねを3つ以上とか無茶な条件です...
。これは公取へ調査、改善依頼をお願いをしてもいいレベルかと。
ほとんどのパーティーで参加人数のギリギリで人集めをしている感じです。
参加されていた方のレベルは、酷いという事はないので、こちらの質は満足できるレベルでした。
|
![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-プリヴェールの口コミ
ここで紹介された女性と交際しましたが、情緒不安定な所があり破局。
しかしその後、女性がストーカー化...
。二股していた等の事実無根の噂をながされたり職場に押しかけられたりしました。
女性とは和解し沈静しましたが、話し合いの中で女性側の担当者が僕に関してあることない事を彼女に吹き込んでいた事が判明しました。
破局直後に僕が彼女と正反対のタイプの女性と親しく歩いていたところを目撃した、僕が嘘のプロフィールを申告していた等、彼女が流した事実無根の噂の出処が担当者でした。
更には、交際中に担当者が正規会員である彼女と殆ど連絡を取らず、相談を持ちかけられても無視していたことも分かりました。雲行きが怪しくなった後に慌てて彼女とマメに連絡を取り出したそうです。
高額な会員料金を女性から徴収しながら、この不誠実でいい加減な仕事ぶりには心底呆れます。担当者がいない方が交際がうまくいってた気さえしますね。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-結婚情報WeBの口コミ
希望条件は無視されての紹介が多いくせに紹介ごとに4,5万かかり、あっという間に会費を使いきり2,3ヶ...
月でやめたにもかかわらずほとんだ返金されない。ボッタクリ会社。入会する価値は無い。
|