結婚相談所のランキング比較サイトは嘘のアフィリエイトばかり!
yahooやgoogleで、『結婚相談所 おすすめ』『結婚相談所 ランキング』『結婚相談所 口コミ』と検索をすると、たくさんの口コミサイトやランキングサイトが出てきます。
それらのほとんどがアフィリエイトサイトです。
アフィリエイトとは、サイトを見た人が資料請求したり、無料相談に行って入会すると、サイトの運営者に報酬が支払われるシステムです。
だから、アフィリエイトサイトは、掲載している会社になんとか入会してもらおうと良いことしか書きません。
ようするに宣伝サイトです。
こういうサイトは、正しい情報をしるために無視しなくてはなりません。
ここでいう正しい情報とは、ネット検索だけで良い結婚相談所を探すことはできない、ということ。
じつは、当サイトと数社の相談所の間にも、ホームページ作成やSEO対策の費用などで金銭が発生していることがあります。
ですが、私は誓って申し上げます。
良いサポートと思えない相談所から、どれだけの高額を提示されたとしても、おススメすることは絶対にありません。
そんな最低なことをしてしまうと、ここまで作り込んできた当サイトの根幹が壊れてしまいますからね。
絶対にそういうことはやりません。
そう考えると、全てのアフィリエイトサイトが悪いわけではなく、例えば業界の全ての商品を実際に試して、本当に良い商品をおススメしてくれるランキングサイトであれば、ユーザーにとっては有益なのです。
ちなみに…
アフィリエイトで結婚相談所を取り扱った場合、自分のサイトから資料請求をしてくれると、かなり高い報酬を受け取れます。
入会するかどうかは関係なく、『資料請求をしただけで』で貰えます。
これって、本当に恐ろしい話です。
大手相談所や悪質なクロージングをする相談所では、『無料相談に来たらほとんど入会させることができる』って思ってるんです。
だから高額報酬を支払えるのです。
資料請求で発生するアフィリエイトの報酬は、一般的には一件4,000円~6,000円。
無料カウンセリング予約の報酬は、平均2~3万円、高いところだと、1件4万円以上も貰えます。
いやあ……スゴい金額です。
なぜ結婚相談所の口コミは真っ当じゃないのか?
今はたいていのことはネットで調べられます。
しかし、人に知られたくないことや利用者が秘密にしておきたい業種のサイトは、疑いの目も必要です。
『秘密にしておきたい業種のサイト』とはどんな業種かといえば、例えば、美容整形や婚活や性風俗や探偵業など。

他人に秘密にしておきたい業種のサイトには、一般利用者からの書き込みが極端に少ないです。
美容整形のサイトに顔写真を載せている女性が報酬をもらっていることは、ちょっと考えればわかりますよね。
何のメリットもないのに、わざわざ自分の秘密をネットで公然と晒すわけはありません。
当然コメントも医院にとってイイことしか書いていません。
また、男性なら知っていると思いますが、キャバクラや風俗のサイトなども嘘が多いです。
サイト上では芸能人のように美しい女性ばかりが在籍しているように見てます。写真を修整しまくっています。
お店に行くと、写真のような女の子はどこを探してもいませんから……。
一般企業のホームページでこんな嘘の写真ばかり載せていたらすぐに問題になるものですが、キャバクラや風俗では問題になりません。
それは、客である男性が、自分がお店に行ったということを周囲に知られたくないからです。探偵業なども利用したことを世間に知られたくないので、正直な書き込みは少ないです。
裏を返せば、こういう業種には一般の人からの口コミが発生しにくく、運営側は好きなことを書けてしまうんですね。
腹が立ちますが、こういう業種のサイトの内容は、運営者側のやりたい放題なのです。
結婚相談所のおすすめランキング比較と成婚率に騙されるな!

結婚相談所のおすすめランキング比較サイトは、運営者が好きなようにウソを書いていることが多いです。
特に問題になるのが、結婚相談所のサイトに並んでいる『成婚率』の数字。
ある会社は成婚率80%と謳っているし、ある会社は70%と書いています。
初めてサイトを見た人は「結婚相談所に入会すれば誰でも結婚できるのかな?」と思ってしまいますよね。
しかし、『成婚率』という言葉には何の基準もありません。
何人が入会して、何人が結婚できたか?
など、誰も外から調べることもできないため、その会社が好きなように統計を取り、好きなように宣伝しています。
きちんと統計を取っているのかさえも疑わしい。ひどい話です。
普通に考えると「入会すればどのくらいの人が結婚できるのか?」を弾き出すのが成婚率だと思うのですが……
私は今まで15年以上この業界に関わっていて、多くの真面目な結婚相談所とも交流していますが、本当の成婚率が80%なんて聞いたことがないし、ありえない数字です。
もし、本当にそんなに多くの人が結婚できるのなら、世にこれほど未婚で悩む人もいないでしょう。
成婚率のからくり
最近の結婚相談所は競争がとても激しくなっているため、他社より目立とうとして成婚率を高く偽るところが増えています。
私から見ると「完全にウソだ」としか思えないのですが……。
直接その相談所に問い合わせると「嘘ではない」と答えます。

彼らの言い分はこうです。
『当社の成婚率は、入会人数のうちの成婚退会人数ではなくて、退会者のうちの成婚退会人数の割合です。』
だそうです。
まったくもって、同じ結婚相談所業界に身を置く身として、本当に、恥ずかしい……。
こういう相談所は淘汰されてほしいものです。
しかしながら…
結婚相談所側から考えると、正確な数字を出しにくい事情もあります。
それは、例えば、10年以上活動して幸せな結婚をする人もいる。
10年かかろうと20年かかろうと、幸せな結婚ができれば成婚の数に入れるべき。
また、現在活動中の会員をどの数字に入れるのかで成婚率の数字はずいぶんと変わります。
退会すれば成婚率が下がるので、
「費用は要りませんのでいつでも始められるように休会にしておきましょう」
としている悪質な相談所もあります。
連盟も変わってきた

IBJなどの連盟が推奨している成婚率は【全退会者】分の【成婚退会者】の数字です。
以前は成婚率の提示には全く無関心だったのですが、あまりにも苦情が多いため、今では連盟側が正確な数字を出していない相談所に指導や警告を出すことも増えました。
けれど、悪質な相談所はその計算式自体を都合よく変えてしまいます。
最も勘違いしやすい成婚率は、【◆年以内の成婚率●●%】という数字。
これは入会した人の中で◆年以内に結婚できている数字ではなくて…
その相談所で結婚した人の中で◆年以内に結婚した人の数字、というもの。
そのまま受け取れば、勘違いしてしまいます。
また、中途退会者が多くなると成婚率が下がってしまうので、中途退会にせずに休会にする相談所もあります。
こういうことをされると、ますます正確な数字を知ることなんてできません。
結婚相談所の本当の口コミなのに削除させられた、メチャクチャ悔しい裏話
実は最近、とても悔しいことがありました。
それは、当サイトの口コミページで【悪い結婚相談所】や【最低の結婚相談所】という悪評が多い相談所から、口コミを削除するように再三にわたって要請されたこと。
そういうことは、今までもかなりあったのですが……

「消せー!!」とか、「サイトを潰すぞー!!」とか脅されたこともあります。
けれど、私には、良くない相談所は良くない相談所としてお伝えしないといけない、という使命感みたいなものがあるので、そういう脅しなどには屈しませんでした。
けれど、けれどです。
昨年末くらいから、弁護士を通じて、ホントにずるいやり方で削除しなくてはならないように要請されるようになりました。
そのやり方というのは、
「裁判所から名誉棄損でサーバー会社やプロバイダ会社に仮処分を要請する」
というもの。
当サイトの書かれている口コミは本当に体験者の生の声なので、当サイトと裁判で争っても勝てないんです。
だから彼らは、通信会社に申請をするという方法を取ります。弁護士がやる苦肉の策です。
その方法が今、功を奏しています。(悔しい……)
こうやってまた、ドンドンと真実の口コミが消されて、やらせのおすすめランキング比較サイトが残っていくのです。
本当に自分の相談所が良いサポートをしていて、その口コミが削除するべきものだったら管理人である私にきちんと主張するなり、相談すればいいだけの話なのに。(管理人の住所・氏名などは公表しています)
そして最近は、海外から大量のアクセス攻撃をするという、またまた新しい嫌がらせを受けています。
1分間に何万アクセスというものすごい負荷をサイトに掛けるのです。
これをやられたら一瞬でサーバーがダウンして閲覧が不可能になります。
ここ3ヶ月、当サイトも閲覧不可能になっていました。ホントたまりません。(悔しい……)
アクセス攻撃対策を専門業者に相談したところ…
なんと…
契約金で30万円、その後に毎月20万円という見積りが……
ひえぇぇぇ~~~
でも、そういう悪質相談所に負けてばかりいては悔しいですから……。
こういう卑怯な手段に屈しないよう、もっともっと、自分自身で対策プログラム等を学びながら、情報発信をしていきます。
いま、結婚相談所に入会することは「イイ」のか?
ひと昔前は結婚相談所とは、結婚したくても結婚できない人、わるく言えば【イケていない】男女の集まりでした。
しかし今、
結婚相談所に入会してくる男女は決して【イケていない】男女の集まりではありません。
逆に、真面目に仕事をしている人、異性に対してオクテな人、ガツガツしていない人、純情な人、というような性格的にはとても好感の持てる人が多く在籍しています。
結婚相談所業界は急変中
結婚相談所は今、変革の時期です。
それは、インターネットの普及により、個人経営でも大手企業と同じサービスを提供できるようになったからです。
以前は大手の結婚相談所であればあるほど会員数が多く、素敵な相手と出会うためには大きな結婚相談所に入会する必要がありました。
だけど今はネット上で全国の結婚相談所が集まり、それぞれの会員をクラウドで共有できる、とても素晴らしいシステムがあります。
このシステムが出来たことにより、結婚相談所の成婚率が飛躍的に上がったのです。
たとえ個人経営の結婚相談所でも、大手企業とまったく同じようにお見合い相手を探すことができるようになりました。
そして大手結婚相談所のメリットが少なくなり、小さな結婚相談所の人気が出てきています。
今は、利用者から見る『イイ結婚相談所』の定義が、【会員数の多さ】から【サポートの充実】に変わっています。
サポート体制も変わりつつある

結婚相談所に入会すると経営者やスタッフが間に入って、結婚したい男女を引き合わせてくれます。
そして恋愛の相談やプロポーズの相談まで親身になってくれます。
会員とスタッフが2人3脚となって結婚へ突き進むのです。
10年前の結婚相談所では、自社会員の中から相性の合いそうな相手を選んでお見合いを組んでいました。
または、お世話になっている結婚相談所の経営者が、知り合いの結婚相談所に頼んでお見合いを組んでいました。
必然的に仲人さんの影響力がとても大きかったのです。
昔の結婚相談所が若い男女から煙たがれていた要因のひとつは、仲人さんに気に入られなければ良い結婚相手を紹介してもらえない、という面倒くささがあったからです。
つまり本人の努力以外に、仲人さんの能力により良い相手と出会えるかどうかが決まっていたのです。
この傾向は結婚相談所業界にとって、とても大きな問題でした。
詳しくを説明すると…
結婚相談所の経営者は、周りから「先生」と呼ばれます。
会員さんたちは、自分がお世話になっている相談所の経営者に「嫌われたら結婚できない」と気を使いながらその「先生」と接しなくてはいけません。

だから、周りから気を使ってもらうことに慣れてしまった、大きな勘違いをしているしょ~もない「先生」がたくさん生まれたのです。
こういうことを書きましたが、あまり心配しないでください。
一昔前と違い、今はネットを活用することで、かんたんに全国の数万人の中からお見合い相手を検索することができます。
会員が自分で、自宅から、タイプの相手を選べるようになったことが結婚相談所の効率を高め、前述のような勘違い仲人先生が減ったのです。
それが今の結婚相談所人気につながっています。
昔のように結婚相談所の仲人さんに依存しなくても婚活ができるのです。
今、婚活で結婚相談所を利用することは、どんどん【良くなっています】。
今、素敵なスタッフは、そんなしょ~もない「先生」よりも、もっとたくさんいます。
おすすめランキング比較サイトに頼らない結婚相談所の選び方10選
しかし雨後のタケノコのように新しい結婚相談所が乱立してくると【イイ結婚相談所】があれば、反対に【最低の結婚相談所】も存在しています。

会員の幸せを第一に考えるのではなく、自社の利益を第一に考える結婚相談所が増えています。
その点では、昔のおせっかいなおじさんやおばさんの方が結婚相談所のスタッフとしては良かったかもしれません。
昔のおせっかいおじさんやおばさん達は、中にはお礼を全く取らずに若い男女に結婚してもらうことにのみ執念を燃やしている人もいました。
もちろん、今でも会員の幸せを第一に考えるカウンセラーはたくさんいます。
でも、悲しいことですが、ノルマや成績によって給料が変わってくる大手の会社ほど、お世話をしている会員の幸せよりも自分の給料や成績を重要視してしまうことが多いように思います。
誰にとっても、結婚とは一生を左右する大切な選択です。
それを【最低の結婚相談所】や【最低のスタッフ】に任せるわけにはいきません。
ではどうすればいいのでしょうか?
その解決方法はたった一つしかありません。
とにかく、自分の目で、時間を掛けて、イイ結婚相談所を探すしかありません。
自分の力で良いスタッフと出会うしかないのです。
「大変だなあ・・・」と思うかもしれませんが、あなたの運命を左右する結婚のことです。時間と労力をかける価値は充分にあります。
そこで、どうすればよい結婚相談所に出会えるのか?を下記に詳しくまとめました。
結婚相談所を選ぶ際は以下の10点に注目してください。
- 結婚相談所の規模
- 結婚相談所の実績
- 結婚相談所のサポート内容
- 結婚相談所の金額
- 結婚相談所のスタッフ
- 結婚相談所の立地条件
- 結婚相談所のホームページ
- 結婚相談所の成婚率・お見合い率・交際率
- 結婚相談所の無料相談・無料カウンセリング
まずは規模に着目!
- 良い結婚ができるかどうかと、結婚相談所の規模とはまったく関係がありません。
- 現在は小さい規模の結婚相談所でも全国の会員を共有するサービスを使用できるので、会員数の違いはほとんどありません。
- しかし、大きい結婚相談所の方が倒産のリスクが少ないことは確かです。
- 最近はサポートの充実した小さな結婚相談所の人気が高まっています。
過去の実績はそこまで関係ない
- 結婚相談所の過去の実績と、これからする婚活はあまり関係がありません。参考程度にしておきましょう。
- 過去のやり方と現在の結婚相談のやり方はまったく別物だからです。
- 過去の実績にこだわっている年配者の方が、現在のやり方に付いていけず問題があることがよくあります。
- 新しく独立したばかりの結婚相談所でも、やる気に燃えて徹底したサポートをしているところはたくさんあります。
- まったく経験がない素人の結婚相談所に任せるのは注意が必要です。
サポート内容を確認
- その相談所のサポート内容を事前に確かめておくことはとても重要です。
- 『結婚相談所には大きく分けて2通りの種類があります』と説明を受けます。
一つは交際からプロポーズまでをずっとサポートしてくれる結婚相談所。
もう一つは相手の情報を伝えることに重点を置いている結婚情報会社。
しかし現在は、情報を伝えるだけの結婚相談所というのはほとんど存在しません。
情報会社も直接のサポートをするようになっていますが、手厚いサポートとは言えません。 - 結婚相談所のなかにも、お見合いの立ち会いをする相談所としない相談所があり、交際中に熱心に相談に乗ってくれるところとあまり相談に乗ってくれないところがあります。
結婚情報会社のなかにも丁寧に相談に乗ってくれるスタッフがいることもあり、結婚相談所の良い要素を取り入れた会社もあります。 - ホームページや資料を見ただけでは分からないので、直接聞くしか方法はありません。
- お見合いの立ち会いに関して言えば、大手の結婚相談所ではスタッフが毎回立ち会いをしてくれることが多いです。
しかしそのスタッフは、その会員とは全く関係のない、立ち合い専門のスタッフだったりします。お見合い時のフィードバック等をしてくれないのであれば、とくべつ有益なものではありません。 - どんな相手とお見合いをしたのか?
どんな服装やメイクでお見合いをしたのか?
会話の雰囲気はどうだったか?
などを担当スタッフが詳しく知ることが大切なのに、そこをおろそかにしている結婚相談所は、会員のために全力を傾けているとは言えません。 - プロフィールを作成する際、PR文章を一緒に考えてくれるところと全く会員に丸投げのところがあります。
プロフィール作成はもっとも相談所の力量が出る部分です。ここを頑張ってくれない相談所は意味がありません。 - いくら写真を専門のスタジオで撮影し、きれいな写真を載せても、反響が少ないこともよくあります。
思い切ってスナップ写真に変えてみたら、以外にも反響がよくなることもあるのです。
写真で大事なことは『きれいに撮ること』ではなくて、『その人の良い部分が伝わること』。
臨機応変に写真やPR文章を変えたり、希望条件を変更したりしてくれる相談所とスタッフでなくてはなりません。 - 相談所によっては、プロフィールや写真を変更するたびに料金が発生することもあるので注意してください。
料金体系が明確かどうか
- 金額はとても重要です。結婚相談所業界で基準となる料金などはなく、各結婚相談所によって金額は大きく違います。またそれぞれの相談所でもいろいろなコースがあります。
- 大きく分けると、入会金が少なく月会費が高いコースと、初期費用が高く会費が安いコースがあります。
- 相談所によって違いが大きいのがお見合い料金です。
お見合いするたびに料金が発生するのでバカになりません。
多い人は1ヶ月に10名以上とお見合いをするので、お見合い料金が1万円だとそれだけで10万円にもなります。
そういうボッタクリをしている相談所が実際にあります。 - 成婚料金も相談所によってずいぶん違います。
- 入会金が少なくても、成婚退会するとバカ高い費用を徴収する相談所もあります。悪質なのは、成婚料金を含めて高い入会金を取り、成婚などさせる気もなく、月会費を支払わせ続けようとするところです。実際に存在します。
- 成婚料金を支払って成婚退会をしたあと、その成婚したカップルが何かの原因で別れてしまうことがあります。
再度活動を始める際に、またバカ高い入会金を払わせる相談所もあります。
そしてまた成婚する際に成婚料金を取る。こんな最低の相談所が実際にあります。 - 料金のことはきちんと書面に記載しているはずなので、じっくりと確認してください。
カウンセラーは最重要!隈なくチェックしよう
- あなたを担当してくれるスタッフがどんな人なのかが1番重要です。
- 婚活中は、あなたが思っている以上に行き詰まることや悩むことが出てきます。そこで、適切なアドバイスをしてくれたり、真剣に悩みを聞いてくれるスタッフが大切になります。
- 婚活中は、時には本人にとって厳しい意見を言ってくれる人が必要です。
『そんな会話をしたらダメ』『表情が暗い』『そんな希望を言う前に自分を見てみなさい』など腹が立つことも言われるでしょう。
スタッフとの信頼関係がないとそういう指摘を受け入れることができません。 - しょっちゅう相談の時間を取ってくれるスタッフが良いです。
相談したいと申し込んでも何日後にしか会えないようではダメです。
立地条件
- 立地条件自体には大きな問題はありません。
- 以前の婚活は、効果的なアドバイスをもらうために、自分がどれだけ足を運べるかがとても重要でした。しかし現在のサポートは、電話やZoomやLINEで行うことがほとんどです。自宅に近いかどうかは、成婚しやすさとほとんど関係ありません。
- 『すぐにお見合いが決まって、順調に交際し、すんなり結婚できる』そんな人なら相談所のサポートはほとんど必要ありません。
- 順調に交際が進まない人は、カウンセラーからの励ましやアドバイスが大切です。
- 最近の結婚相談所のサポートはズームやラインを使ったアドバイスが主流です。
ホームページがあるのが最低条件
- 結婚相談所にホームページがあるのは最低条件です。
業者に任せて特別きれいなホームページを作っている必要はありませんが、ホームページの無い結婚相談所は『世代』『時流』『変化』という気持ちがない経営者が多いです。若者の気持ちを理解しようとしない経営者である、と考えていいと思います。 - ホームページ上でその相談所を説明する能力と、ネット上で会員を紹介する能力は比例します。その相談所の文章力を見ればその相談所のPR作成の実力がわかります。
- ある結婚相談所で、現在60歳の女性経営者がいます。試行錯誤しながらも自身でホームページを作成・更新している素晴らしい方です。お世辞にもきれいで見やすいホームページとは言えませんが、その方のブログを読むと、その結婚相談所が会員への愛にあふれていることが分かります。
- その相談所は、会員の幸せを願い、利益を考えずに活動していることがその経営者の書いているブログから伝わってくるのです。大事なのはホームページの見映えやデザインではなく、見るべきは、
『何を書いているか?』
『その言葉からあなたが何を感じ取れるか?』
です。
成婚率・お見合い率・交際率は気にしなくてOK
- 本文にも書きましたが、これらの数字は一切気にしなくていいです。
- どうしても成婚率や交際率が気になるのなら、各種統計というものは、『その数字の根拠となる資料が信頼できる場合にのみ信じるに値する』と心得ておきましょう。
- 根拠となる資料とは、入会者数やお見合い数や交際数や成婚退会数のこと。本当の数字ならそれらをごまかしが出来ない形で公開しているはずです。
無料相談やカウンセリングには細心の注意を
- どこの結婚相談所も、無料相談や無料カウンセリングを行っています。しかし、無料だからと安易に出向くと結婚相談所のワナにはまってしまうから特別注意が必要です。
- 大手の結婚相談所では無料相談の際、必ず相談のあとに契約を迫ってきます。
密室で個別に1~2時間の相談やカウンセリングを受けた後に契約を勧められると、普通の感情の持ち主なら断ることは難しいです。 - 『無料相談に来てもらえれば契約したも同然』というのが大手の結婚相談所側と悪質な結婚相談所側の正直な考え方です。
- 無料相談をするスタッフが、入会後に担当するカウンセラーと違うことがあります。無料相談をするスタッフは、契約を取ること(クロージング)専門のスペシャリストなのです。人の心理を利用した完璧なマニュアル通りに、自然な流れで契約へ進んでいきます。あなたも、気付いた時には契約書にサインをしていることでしょう。
- 入会後にずっとあなたを担当してくれるスタッフと面談・相談をしなくてはいけません。
まとめ
サイトでどれだけ結婚相談所の評判を探してみても、あなたの望む情報が見つかることはないでしょう。
なぜなら結婚相談所の利用者は自分から積極的に書き込みをすることがほとんどないからです。
ネット上の結婚相談所に関する『お勧め口コミ』のほとんどは、やらせや自作自演です。
口コミ代行会社は、皆さんが思っている以上に多いです。
それぞれの相談所によって、【会員を結婚させる能力】がずいぶん違うので、幸せな結婚をするためには能力の高い結婚相談所に入会する必要があります。
今は大手の結婚相談所にこだわる必要はありません。
どんなスタッフが担当してくれるのか、どんなサポートがあるのか、が重要です。
小さな結婚相談所の方が、実際に入会した会員からの評価は高いです。
イイ結婚相談所かどうかは、相談所のホームページを読んだだけでは分かりません。
管理人に聞いてくれればできる範囲でお答えします。
結婚相談所に関することなら遠慮なくお問い合わせください
ここに記した内容は、当サイトの管理人が長い間この業界を経験してきてわかった、結婚相談所の能力を見極める方法です。
あなたが結婚相談所に入会をする際はぜひ、ここに書いた内容を読むだけではなく、自分の目で何件かの相談所に行って決めてほしいと思います。
他に何かわからないことや不明な点があるときは、こちらから遠慮なくお問い合わせください。
管理人の分かる範囲で、正直にお答えいたします。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
|
|
最新の口コミ
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所イノセントの口コミ
安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑
YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。
IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね!
最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ
イカサマに思えてなりません。
無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。
その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。
ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。
同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
|
![]() 女性 |
3.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-プリヴェールの口コミ
Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。
ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。
年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。
他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。
Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。
男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。
私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。
2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。
私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。
これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。
体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。
担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。
様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。
従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。
数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
|
![]() |
1.0 点
結婚相談所-あおぞらマリアージュの口コミ
ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな
出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな
嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな
あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ
別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。
同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。
アドバイス内容もとても参考になります。
良い相談所だと思います。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-hikariマリッジの口コミ
hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。
結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。
古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。
このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。
プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。
活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。
直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。
実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-Lily Mariageの口コミ
こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。
そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-アンジェ大阪の口コミ
元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。
脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-婚活KOKOの口コミ
ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。
初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。
入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。
様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。
この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。
悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。
支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。
|

























結婚相談所の探し方ガイドブックはこちら