【シニア婚活-15】娘イチオシ!「IBJ」の無料説明会へ行ってきました

[67歳幸子さんのシニア婚活のブログ]
2019/10/15
娘イチオシ!「IBJ」の無料説明会へ行ってきました
IBJに加盟している結婚相談所の無料説明会へ行ってきましたので、
今日はそのときの様子をレポートしますね。
実は、今回行った相談所は娘イチオシの相談所なんです。
どんな感じなのかドキドキ、わくわく!
キレイ目の年配女性が対応してくれました。
職業柄というのもあるのでしょうけど、
「今どきの女性は年齢関係なく、みんな小綺麗にしてるなぁ」
と感心してしまいました。
私も負けてはいられない!
一通りの説明を受けた後、ここでも
「他の相談所に行かれましたか?」と聞かれたんです。
またヘイトスピーチが始まるのか……。
はぁぁぁ~~~~~~~
と辟易としつつも、
正直にオーネットとツバイに行ったことを伝え、心の中で耳栓の準備。
ところが……
今回のカウンセラーは違っていたんです!
他社を悪く言うどころか
「多くの相談所を見比べることは大事」
「幸子さんが納得できる相談所が見つかると良いですね」
「色々見て、それでもうちが良いって思えたら入会してくださいね」
と言ってくれたんです。
これですよ、これ!
私が求めていた対応は!!
何社か無料説明会に行ってわかったけど、
正直なところ、結婚相談所のシステムは、まぁどこも同じ。だと思う。
それよりも、
カウンセラーと共に真剣に取り組めるか
カウンセラーに何でも相談できるか
といったところが大事だと思う。
ようは、カウンセラーとの相性ってやつ?!
少ししか話していないけど、
このカウンセラーとなら頑張れる気がする!
二人三脚で婚活ロードを走っている姿が想像できる!
……いや、体力的に走るのは厳しいから、早歩きかな?(笑)
しかも、しかもね
入会後も彼女が私の担当カウンセラーになる保証付き!だったんです!
やっぱり、説明会で
「この人のいる相談所なら大丈夫そう。この人と頑張りたい」
って思った人にそのまま担当してもらえるのって、かなり安心感がある。
もう合格しかないでしょう!
入会決定!←単純な私(笑)
いくつかの無料説明会に参加したけど
この結婚相談所が一番良い感じ!
さすが、我が娘のイチオシ!
よし!
オーネット(O-net)とこの結婚相談所の二本立てで頑張るぞ!
それにしても、疲れたー!!
まだ無料説明会にしか参加していないのに。
この先が思いやられる。。。
結婚相談所に関する記事
結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。
![]()
2025/04/09 更新
|
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中国人を斡旋企業です。
ヒアリングなどせずに日本語を話せない中国人を紹介された。通訳を交えて2回(合わせて10分)婚約の話へ展開し、非常識な対応だった。
結果110万円取られた。
中国人と結婚したい人以外は、この会社と関わると危険です。
やめておいた方がいい。
会員数が多いため、担当者一人あたりがもつ会員も多い。そのため、返信が遅い。親身になってくれない。IBJのシステムを使うなら、加盟しているところなら検索するのは同じ。あとはアフターウォロー。
ツヴァイはその点が事務的というか、機械的である。