目次

40代女性の厳しい現実!

40代女性の厳しい現実!

全国の結婚相談所の代表者にアンケートをとりました。

『40代女性へのアドバイスを教えてください!』と。

相談所によって、いろんな意見があるんだ。

結婚相談所で一番苦しむのが40代の女性!

子供を産むかどうかで迷っていることや、残念ながら男性から求められにくくなるのが40代なので。

その辺り、耳にしたくない内容があるかもやけど、厳しめのアドバイスをしたいと思います。

結婚相談所 婚活に疲れた女性を励ますミッキー岡田

結婚相談所のカウンセラーは、会員さんに面と向かってズバリ真実を言えないことも多いから、そこは僕から、ズバッと言わせてもらいます。

結婚相談所50社のアンケート結果を発表!

『40代女性に婚活のアドバイスをしてください。』と、50社にアンケートをとりました!

ホンキの本気のホンネのアドバイスをしてください!

と聞いたら、厳しい意見が多かった。

あまり、こう.. 真剣に悩むことは良くないので、気楽に聞いてもらったらイイと思います。

結構相談所の生の意見をどうぞ!

その1.40代女性は崖っぷち!

崖っぷちだと心得ろ!

「同世代の男をおじさんと思う前に、自分はおばさんになってるんだぞ!」

「卑屈にならずに、可愛い女になれ!」

可愛い女を目指してほしい!

その2.年上を拒否している場合ではない!

40代女性は同世代の男性を希望するから、なかなかお見合いが成立しづらい。

自分の婚活市場での位置を顧みずに待ちの姿勢が強すぎる。

5歳以上年上の男性への拒否反応が強い。

子供ができなくても働き方をセーブしたいっていう甘えが見える。

見せんかったらいいんよ。見せんとこ!

その3.40代男性からは相手にされていないことに気づけ!

同世代の男性はもっと若い女性に目を向けるから、

自分からガンガン申し込みなさい!

恋愛での告白と違って婚活の申し込みは、単に「会ってみませんか?」という誘いなので、臆せず攻めなさい!

本当に結婚したいなら、年上も考慮した方がいなさい!

楽したいからっていう動機は男性から見抜かれてます!

その4.条件を重視しないことが大事!

40代の女性は40代の男性と比較すると、再婚者の割合がとても多い。

40代女性ならある程度自分自身に収入がある方が多いから、20代や30代の女性が希望する「年収・職業」というよりは、「成婚後のパートナーとの寄り添い方」などを重視する人が多い。

条件を重視しない方が成婚できる確率が高いです。

その5.50代男性を狙え!

40代女性を求める男性って50代。10歳上になるのが普通です!

10歳上までを求めるなら、成婚する確率は高く上がりますよ!

厳しい、、、厳しいな~

初婚・再婚・お子様の有無など、今までの軌跡などをある程度お相手が納得できるように、お話ができるようになっておいてください。

確かに。。確かに。。
今まで、いろいろあったやんな!
そこを「相手が納得できるような言い訳というか、理由をちゃんと喋れるようになっておきましょう!」ってこと!

その6.自立してるから仕事できるからモテると勘違いしてる!

今までお仕事をバリバリしてきた女性が多く、40代でも「自分が必要とされている」という認識が強い。

以前に比べると、男性も同年代をご希望する割合も増えておりますので、条件の割合を少し強気に出しても良いんじゃないでしょうか?

仕事で必要とされてるってことは、恋愛でも必要とされるんだろう!ってことやね。
嬉しくなる意見やね。

その7.市場価値が低いことを認識しよう!

『素直』という言葉をよく見つめてください。素に直面する。

自分の市場価値が残酷なぐらいに浮き出るのが結婚相談所の婚活です。

それが世間一般の判断なんです。

素直になるのは強さが必要なんです。メンタルの強さがとても大事。

「どうしても無理」って思ったら、アドバイザーに励ましてもらってください。

一人ではやっていけませんよ。40代女性の婚活は。

厳しい~

その8.積極性が低いと成婚できない!

40代女性はマイペースな活動状況です。

積極性は低くて流れに身を任せている印象です。

仮交際中には基本的に他の男性の申し込みをしない人が多い。

仕事も含めて同時進行するのが、しんどいような印象を受けます。

確かにな、、、
40代になったらバンバンバンバン
パワー振り向けられへんのはわかる。

その9.同時交際をやるべき!

1人ずつじっくり進めるのもいいけど、年齢的な部分もあるので、不安点や疑問点・心配点がどんどん出てきて、保守的になってご縁が近づかない。

同時交際をどんどんやりなさい!

お相手選びが慎重になりすぎる部分があるので、自分(年齢・容姿含め)を理解して現実を受け止めることができれば、お相手を受け入れることができますよ。

深いな~!

その10.女性としての価値が下がっていることを認識しよう!

年齢を重ねるごとに『人としての価値』は上がっていくかもしれませんが、『女性としての価値』は下がっていきます。

40代女性の多くは、同世代のまあまあハイスペ男性、まあまあイケメン男性を希望する。

結婚相談所 大人気のハイクラス男性会員

そのレベルの男性達は、普通に30代前半女性と結婚が出来てしまうので、あえて40代女性のあなたを選ぶメリットを見いだせないですよ!

プライベートでの出会いは違うかもしれませんが、結婚相談所に登録している男性の多くは、いくつになっても「子供が欲しい」と願っている人が多い。

こううことを受け入れて、素直な気持ちで活動を続ければ、なんだかんだで40代女性は成婚します。

同じ結婚相談所のカウンセラーでも、いろんな意見があるんよな!

その11.高収入男性はあきらめろ!

40代女性の婚活はいばらの道です!

40代の女性は40代男性をターゲットにするんだけども、40歳を過ぎると子供ができないと考える男性が多いので、

「結婚したら子供が欲しい」と考える男性からほとんど相手にしてもらえません。

結婚相談所 見向きもされない40代婚活女性

40歳女性は相手男性の見た目にもこだわることが多い。

自分が高収入だったりすると相手の収入にこだわることも多い。

40代女性で自分の収入が低い人は、若い女性と違って専業主婦を望むから、さらに相手の収入にこだわりがある。

40代で見た目が良くて高収入な男性は、30代の女性をターゲットにするから相手にしてもらえません。

プライドの高い女性はこの時点で辞めていく。

賢い女性は活動していて、そういうことに気付いてくると、最初に比べると少しづつ条件を下げていきます。

なるほどね!

その12.結婚だけが幸せだと思わないことも大切!

理想は置いておいて現実的に考え、そこに寄り添い、無理強いせず、納得するようにカウンセリングしています。

こんなことを言っては仲人失格かもしれませんが、結婚だけが幸せではないと思います。

そうやで。
結婚だけが幸せじゃないで。
幸せの1つや!

その13.容姿は大事!美人じゃないなら努力が必要!

容姿が良い方は当然早く成婚していきます。

そうでない方でも、諦めず頑張っている方はちゃんと成果が出てきます。

とにかく婚活は諦めたらアカン!

その14.結婚相談所スタッフは年上を選べ!

女性は同年代の男性を狙わないこと。

歳の離れた男性を狙うこと。

年収、見た目、学歴の全てが自分の希望に合う男性を見つけるのは難しいので、何か最低1つくらいは目をつぶることが大事です。

自分の顔や手のシミ、歯並びや歯の色に注意したほうがいいです。

結婚相談所を利用する場合は、年上のスタッフに担当してもらいましょう。

たぶんココ、年配のカウンセラーさんなんやろな。
確かに! 確かに!

その15.条件とターゲットのバランスを考えよう!

初婚・再婚・子供出産希望の有無で、全く相手ターゲットが変わってしまいます。

現実、男性は40代以降の女性を出産可能と認めてない。

また、自分も男性の定年とかを考えて、40代男性を望んでしまうから、非常に難しくなります。

思い切り偏見やけどな!

その16.子供を希望しないなら10歳年上を狙うべし!

40代再婚で子供を希望しない場合は、10歳程度年上の男性をターゲットにしましょう。

また出たな。
10歳以上年上を狙えってバカの一つ覚えみたい。

その17.前向き・素直・行動・なぜ・いつまでを明確に!

難易度が非常に高いため、次の5点がより重要になります。

  1. うまくいかないことがあっても前向きに活動を続ける。
  2. コンシェルジュのアドバイスに耳を傾け素直に実行している。
  3. 「まず会ってみる」という行動ができる。
  4. なぜ結婚したいかを明確にしている。
  5. いつまでに結婚したいか明確にしている。

おぉ~具体的。

その18.40代後半スタートはさらに地獄!

女性の場合は、30代と同じくですが、お客様によって状況がかなり異なります。

さすがに20代の時のように、『運命の王子様』を探されるお客様は少ない。

40代になると難易度は一気に高まります。

男性は平均年齢が40歳だから、年下を希望する方がとても多い。

だから、40代は難しくなるのです。

バツイチとかシングルの人はもっと難しくなります。

40代後半となると、さらに難易度が上がるため、1日でも早く婚活を始めましょう!

40代前半の女性は急ぎましょう!

その19.アドバイスは素直に聞くべし!

40代の方は、いい意味で吹っ切れているというか、
『いい人がいたら結婚したいけど、いい人がいなかったら無理に結婚はしたくない』
とおっしゃる方が多いです。

そのため、理想を曲げてまでお見合いや、交際を申し込んだりしません。

中にはそうではなく、仲人のアドバイスを素直に受け入れて色んな人に会っていく女性もいます。

そういう方は半年以内の成婚退会が多いです。

二極化と言いますか、理想追求型の方と、受け入れる器をお持ちの方と、ハッキリとわかれるのが40代女性の婚活状況です。

受け入れる型になれたらいいね。

その20.包容力を身につける!

柔軟性を持つこと、今までの自分とは違う自分になってみること、相手を受け入れる包容力を持つこと。

そして、その包容力で20代30代のライバルたちより優位になるぐらい、すさまじい包容力を発揮できることが大事!

年齢と人生経験を活かして、たっぷりの愛情で相手を包んであげてください。

難しいかもしれんけど、やってみよう!

その21.一番婚活が難しい世代が40代女性!

婚活を世代別に語るなら一番難しい世代が40代女性の婚活。

特に初婚の女性は自分自身の年齢認識が薄く、まず婚活現場に出て愕然とします。

自分自身は若いつもり、若い認識のままやってきます。

だからこそ年下の男性や同世代の男性を希望します。

結婚相談所 年下好みの熟女

ところが年下・同世代男性は40代女性を求めていません。

見た目の変化もありますが婚活の現場で一番影響するのが出産可能かどうか?

医療が進んでも母体そのものは変わっていません。

40代半ば位までの男性は子供を望みますから、上限38歳位の女性になってしまいます。

正直なところ41~42歳が出産対象としてみられる上限枠です。

こうなると子供を諦めたアラ50以上の男性が対象になります。

ところが40代女性はおじさんや老けた人のことを嫌がります。

だから上手くいかない、厳しいのです。

そして本人は辛いはずです。

まずはそれを自分自身が受け止めていけるかどうか。

それを受け止めていける人はちゃんと決まっていきます。

抗えば結果は出ないでしょう。

悲しいな。。。

その22.迷わず40代前半のうちに婚活スタート!

もし今40歳、41歳なら迷わず婚活スタートすることです!

時間は待ってくれません。

自分の人生設計をちゃんと考え行動をとることです。

40代半ば以降の婚活は、年齢を受け止め、自分を理解してくれるパートナーを探すように心がけ、若々しさやカッコよさを追求しないことが大事です。

学歴・年齢・年収まで理想掲げたら、対象がなくなってしまいます。

一歩を踏み出そう。

その23.下調べをしてから婚活をはじめよう!

今自分が婚活したら実際どんな人達が対象になるのか、それをちゃんと受け止めてから婚活を始めましょう。

そして相手の欠点を突っつくのではなく、受け止める視点を持つことが大切です。

「愛されるにはどうしたらいいのか?」と考えるよりも、どう愛するのかを大切にしてください。

「理想の結婚」ではなく「現実の結婚」が大事です。

決まっていく人達は、「何が大切なのか?」「何を捨てられるのか?」を明確にしています。

そして自分の市場価値を知っています。

出会った人には「待つ姿勢」ではなく「向かう姿勢」で接します。

相手を知ろうとする心があります。

「してほしいこと」を並べるより「自分が出来ること」を考えます。

胸に刺さるね。

その24.50代までに成婚を目指そう!

50代を迎え老いは加速していきます。

人は一人では生きていけないものなんです。

経済的なことだけじゃなくて、精神的にもです。

心身共に弱っていけばもっと辛くなること、寂しくなることを想像してみてください。

よし、婚活はじめよう!

その25.20年先を考えて婚活しよう!

今、両親が長生きになったことで、独立せずに親と暮らす40代は多いです。

そのせいか、余計に孤独や将来を考えなくなってしまっています。

10年先、20年先を考えて、今すぐ行動を起こしてほしい、そう思っています。

そうやんな。あまり考えたことがない。

その26.贅沢は言わない!

40代女性の婚活は、自分の年齢を自覚して婚活される方とそうでない方がいます。

「もうこの年だから贅沢は言ってられない」という気持ちが必要です。

20代、30代に比べて金銭的に余裕があるのか、意外と若い男女よりも焦らずに活動する女性が多いようです。

初婚の人より婚姻歴のある人の方が人気があります。

過去に1度は結婚できたという実績から、何かしらの魅力がある人と捉えられやすいようです。

納得!

その27.最低希望条件に合致した男性に積極的に会ってみよう!

年齢に関わらず、大切なことですが、

  • なぜ結婚したいのか
  • 結婚してからの生活イメージ
  • 結婚相手に「最低限」求めること(逆に「希望」「理想」は挙げない)

を明確にしましょう。

その上で、「恋愛力」「見極める力」を高めましょう。

そして、「会ってみたら良い人でした」を生み出すためにも、最低希望条件に合致した男性に、積極的に会っていくことが一番です。

はい。

結婚相談所 婚活する女性を励ますカウンセラー

アンケート集計結果

一部重複しているアドバイスもあったけど、少しでも違う意見はそのままお届けしました。

40代女性の厳しい現実を分かってもらえたかな?

全部で27個をおさらいしましょう。

その1.40代女性は崖っぷち!
その2.年上を拒否している場合ではない!
その3.40代男性からは相手にされていないことに気づけ!
その4.条件を重視しないことが大事!
その5.50代男性を狙え!
その6.自立してるから仕事できるからモテると勘違いしてる!
その7.市場価値が低いことを認識しよう!
その8.積極性が低いと成婚できない!
その9.同時交際をやるべき!
その10.女性としての価値が下がっていることを認識しよう!
その11.高収入男性はあきらめろ!
その12.結婚だけが幸せだと思わないことも大切!
その13.容姿は大事!美人じゃないなら努力が必要!
その14.結婚相談所スタッフは年上を選べ!
その15.条件とターゲットのバランスを考えよう!
その16.子供を希望しないなら10歳年上を狙うべし!
その17.前向き・素直・行動・なぜ・いつまでを明確に!
その18.40代後半スタートはさらに地獄!
その19.アドバイスは素直に聞くべし!
その20.包容力を身につける!
その21.一番婚活が難しい世代が40代女性!
その22.迷わず40代前半のうちに婚活スタート!
その23.下調べをしてから婚活をはじめよう!
その24.50代までに成婚を目指そう!
その25.20年先を考えて婚活しよう!
その26.贅沢は言わない!
その27.最低希望条件に合致した男性に積極的に会ってみよう!

今回は、全国の結婚相談所約50社に実施したアンケートから、40代女性への婚活のアドバイスをお伝えしました!

浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方

結婚相談所浮気しない男性

どんな女性でもさ、浮気男とは付き合いたくないよな?

そう思ってるのに、

「浮気する男は嫌いやのに、また浮気された・・・」
「いっつも浮気されるのは自分が悪いんやろか・・・」
「私はいつも本命じゃない・・・」

と悩める女性のために、今回は【浮気男の簡単な見極め方】について話す。

ハッキリ言う!

男はみんな浮気するんでしょ!

てなことを言う人もおるけど、

そんなことはあらへん!
と、男を代表して宣言する

世の中には、メッチャモテるのに一生浮気しない男もおる。・・・

元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ

結婚相談所 元彼に復讐

どれだけ好きやった彼氏でも、嫌な恋の終わり方をすると、愛情が憎しみに変わっていくことがある。

心の中でず~っとモヤモヤしてしまうことがあるやんな?

時間が経つほどにモヤモヤどころか、フツフツと怒りの炎が暴れ出てくる。

浮気されたとか、突然フラれたとか、、、

そんな元彼のことを考えていると、

「もう~ゆるせない!」を通り越して、

「復讐したい!」「もう消えてほしい!」

「いや、消したろか!」

って思わへんかな?

ヨリを戻したいとかそういうわけちゃうねんけど、心底大っ嫌いなのに、

許されへん元彼のことで頭がいっぱいになることすら悔しくなってまう・・・

後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴

こんな女性と結婚してはいけない特徴を5つ言います。

男性はこういう女性に気を付けて、女性はこういう特徴を持たないようにしような。

1番、ダメ男製造オンナ

世話好き過ぎてなんでもかんでも彼氏にやってあげてしまう女性のことをこう呼ぶ。

その女性が彼氏をどんどんダメ男に仕立ててしまうねん。

母性本能が強過ぎて、尽くし過ぎるという特徴でもある。

母性本能は悪いことじゃないけれども、自己肯定感の低い女性っていうのはダメ男製造女になりやすい。

男性に尽くしていることこそで自分が認められている、幸せだと感じるんやな・・・

男からコンスタントにアプローチされる女性になる方法

モテ女性っている。

なんであの子があんなにモテるんだろう?

美人じゃないのに別れてもすぐに彼氏ができるって子がいる。

一方・・・・

性格もイイ、容姿も良い、一緒にいて楽しいし、いつも「恋愛がしたい!」と言っているのに、なかなか彼氏ができない女性もいる。

その「モテ女性」と「モテない女性」の差はどこにあるのだろう?

今回は「モテ女性」になるために、「男からコンスタントにアプローチされる女性」になるために、

これをやっていけば100%今よりモテる女性になる方法を紹介する。

★女性の大きな勘違いと誤解

女性は大きな誤解をしているんだ

それは・・・

結婚相談所の探し方ガイドブック

結婚相談所のことを、分かりやすく76ページの冊子にまとめました。
どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか? それは事前にしっかりと調べていないから!
電子書籍版(全76ページ冊子) 0円
※すぐにお読み頂けます
-------PR-------
最新の口コミ
30歳 会社役員 女性(2025/05/03 )
女性
評価しない 先日、無料相談zoomをしました。 申し込みの際に相談意向について選択肢があり結婚相談所について詳...
しく聞きたいと選択し、伝えたいところに、自分の人に対する傾向等を書いた上で 臨みました。 本人確認の流れで尋問のようにセンシティブな部分を聞かれ すごくすごーく不快でした。 男性に対しての傾向を伝えたのに尋問されて、「人間がお嫌いなんですね」と自己診断されましたし。 私が望んでいた説明は最後5分ほど。 最悪な30分のzoomが入会審査の材料になるみたいです。 圧迫面接?みたいな感覚でしたし 落ちると思いますが、こんな人達に相談するんだったら落ちたほうがマシだなと思います。
40代前半 会社員(2025/05/02 )
女性
5.0 点 アプリや婚活パーティー、大手結婚相談所で婚活をしましたがうまくいかず悩んでいた時にブライダルサロンテ...
ラスさんを見つけて入会しました。決め手は何よりカウンセラーさんのサポート力です。繁忙期にもかかわらず入会面談を急ぎで組んでくださり、私の悩みを親身に聞いてくれました。これまで大手の相談所ではもらえなかったような私に合った具体的なアドバイスをもらえたので入会を決意。私の誕生日が近かったこともあり焦っていたのですが、かなり急いで準備してくれて誕生日前に始めることができました。その後活動を始めてからも一般論だけでなく私に特化した対策を考えてくれたり、無理に成婚させようとせず幸せな生活を考えてくれるところにとても助けられました。特に落ち込んだときはかなり迷惑をかけましたが、辛抱強く寄り添ってくださいました。とにかくレスが早いのでお相手の相談所とも話をしてくれたりと無駄と感じる時間も全くなく婚活の展開も早いですし、やる気をもってどんどん進めたい方は合うと思います。本当に素敵な方に出会えて成婚退会できました。ありがとうございました。
30代 会社員(2025/05/02 )
男性
1.0 点 YouTubeで知り、他のIBJ加盟店から移籍しようとしましたが、入会審査落ちました…。 プランナ...
ーさん以外にも、同性の婚活仲間と情報共有できる(いわゆる男子会)のが良いなと思いましたが、叶いませんでした。 審査基準は開示できないものでしょうか? (中途半端に開示しても、落選者からクレームが入るもとにはなりそうですが…) ここの書込みを見る限り、私はともかく、まともそうな人でさえ落と されていてかわいそうだなと感じます。 けど、引き続きYouTubeを観て勉強させてもらいます。 小川しゅくろー回は、できれば彼女いる時に観たかったです栗 大手から金でプランナー100人引き抜いてくれよ。。
どこに相談すれば??(2025/05/02 )
評価しない いしもと?なにもと??だかと名乗る職員がとても高圧的。 他は担当制じゃないと名乗らないのは統一した...
ほうがよいのでは? 今どき行政で名乗らないってあるのだろうか。 結婚できない自分が悪いのだろうか。 結婚できない自分が悪いのかもしれないが、 本当に分からないから色々相談してもうやむやにされるか、 高圧的に指示されるかの2択。 ではどこに相談すればいいのか本当に教えて欲しい
会社員(2025/05/02 )
男性
3.0 点 担当の方によって対応に差がかなりある印象を受けました。最終的にフォローはいただけたものの、初期対応に...
は少し違和感があり、自分の見極めが甘かったのかもしれません。荒野さんや担当との相性が合えば多少良い結果になるかもしれませんが、そうでない場合はプランの内容に対して割高に感じることもあるかと思います。
活動時は24歳、約半年で成婚退会(2025/05/02 )
女性
5.0 点 まずGoogleクチコミの評価とここの評価にだいぶ差があるので、他媒体のクチコミも見ていただきたいで...
す。 無料面談後落とされた方もいらっしゃるようですが、私の場合過去鬱病になったことも伝えましたがそれでも入会できました。(なぜそうなったか、どうやって乗り越えたか、これからどうしたいかなどは伝えました。) トータルでかかる費用は高かったですが、お見合いとお見合いの隙間時間でさえLINEで相談できる即レス具合、悩んでドツボにはまっていると仲人が面談(月1で1時間程度のZoom面談があります。)早めましょう!とPDCAサイクルをうまく回してくれるところ、仲人が参加しないオンライン女子会での愚痴話やお見合いのコツが聞けることがナレソメのメリットです。 ある程度自分でアクションを起こせる方はナレソメは合っていると思います。自分の行動力を100%活かせるように仲人が軌道修正してくれるからです。仲人頼りで指示待ちの方はナレソメが合わないというより、そもそもどこの相談所に行っても自分の本命の方の本命になれずに長引くのでは…?
37歳(2025/05/02 )
男性
4.0 点 初回カウンセリングは2時間かけて丁寧におこなわれ、その後のフィードバックも丁寧でしたので入会をしまし...
た。 活動中も担当の方は根拠を示しながら色々とアドバイスをしてくださり、方向性を見失わずに活動をできました。 また、担当の方以外の方からも希望するとアドバイスをいただけましたので、多角的な意見をもとに活動をおこなうこともできます。 自身で考え、担当の方と話し合い、行動し、一つ一つのご縁に向き合っていける相談所だと思いました。 素敵なパートナーを見つけ、手を携えて生きていく、その最初のお手伝いをしてくださるので、悩まれている方は初回カウンセリングを受けてみられることをお勧めします。
45歳 管理職(2025/05/01 )
男性
5.0 点 45歳で結婚相談所に入会するのは正直勇気が要りました。 でも、フォリパートナーに入って4月末に無事...
「成婚退会」できた今、心から「決断してよかった」と思っています。 最初のお見合いでは緊張で言葉も詰まりましたが、カウンセラーの方の的確なサポートで、回数を重ねるごとに自然体で臨めるように。 仮交際中に「複数人と同時進行することの大変さ」。 気持ちがブレないよう真剣に向き合うことで、逆に自分にとって本当に大事な価値観が見えてきました。 真剣交際に進んだ彼女とは、将来の話ができる安心感と素直な喜びを共有できました。 恋愛と違い、結婚を見据えた出会いだからこそ結婚相談所という場所、また婚活や結婚経験があるカウンセラーの存在がとても大事だと痛感しました。 迷っている方にこそ、この現実を知ってほしいです。
元結婚相談所職員 (2025/05/01 )
女性
5.0 点 新潟店の南部さんにパワハラされて自己退社しました。アポインターで朝遅刻もなく、全体朝礼が終わり昼食後...
に御手洗いに行くのですが出るものが出ず、事務所内で放屁する訳にもいかす、御手洗いと事務所を行ったり来たりしてやっと微量の固形物が出て机に戻ったのが15時でした。「20分何処にいたんですか?」と聞かれ「すいません。御手洗いに」と言いました。次の日の朝に朝礼もせずぶちぶち南部さんが言い始め仕事をさせてくれず、「仕事の邪魔をしないで下さい。」と言っても止めてくれず、「ヒートアップしたな録音するすぞ」と携帯電話で録音を始めました。虫の居所が悪く八つ当たりで私の揚げ足を取りニタニタしていました。
元結婚相談所職員 (2025/05/01 )
女性
5.0 点 新潟店の南部さんにパワハラされて自己退社しました。アポインターで朝遅刻もなく、全体朝礼が終わり昼食後...
に御手洗いに行くのですが出るものが出ず、事務所内で放屁する訳にもいかす、御手洗いと事務所を行ったり来たりしてやっと微量の固形物が出て机に戻ったのが15時でした。「20分何処にいたんですか?」と聞かれ「すいません。御手洗いに」と言いました。次の日の朝に朝礼もせずぶちぶち南部さんが言い始め仕事をさせてくれず、「仕事の邪魔をしないで下さい。」と言っても止めてくれず、「ヒートアップしたな録音するすぞ」と携帯電話で録音を始めました。虫の居所が悪く八つ当たりで私の揚げ足を取りニタニタしていました。