彼にもう一度愛される復縁戦略と再アプローチの手順
恋愛が終わる瞬間、特に相手からいきなり別れを告げられた時は、悲しみや喪失感は言葉にできない。
まだ相手のことを好きな場合はなおさら、どうしても復縁を望んでしまうのは自然な感情だ。
けれど感情的に行動すると逆効果になることがほとんど。
この記事では、彼ともう一度愛の関係を築くための冷静で効果的な復縁に向けてのアプローチについて深掘りします。具体的な行動プランも提案するので、彼との新たな一歩を踏み出すヒントをつかんでください。
復縁に悩む女性が取るべき第一歩
復縁の相談で一番多いのが、
「彼から別れを言われました。私はまだ彼のことが好きです。復縁したいです。どうしたらいいでしょうか?」
って、こういう質問やねんな。
もしあなたが好きな彼から振られた時にどうしおたらいいか?
っていう話をします。
大好きな彼から振られたら、めっちゃ辛いやんか。
この先こんなに好きになる人は現れへん、って思うやんか。
忠告しておきたいのは、その時に、
ウジウジウジウジ悩んだり、
男性にすがってみたり、
お願いをしたり、
私のどこが悪かったの?って聞いたり、
直すから~、とか懇願したり、
こんなこと言ったら絶対あかん。
こういうことをしても、男性の気持ちが元に戻ることはほとんどないからな。
感情的な行動は避ける
別れた後の女性が避けるべき行動とは?
突然別れを言われるのは、あなたにとっては晴天の霹靂だろう。
でもな、恋愛をしている以上、どんなことだってあり得るんだよ。いつだって別れを切り出される可能性はあるんよな。
どれだけ仲が良いカップルだったって、相手の気持ちが変化していくことがあるし、二人の成長スピードが違ったらすれ違いになっていくしな。
相手男性の周りに、あなたよりもっと素敵な女性が現れたら、乗り換えられることだってある。だから大好きな人と交際をする時は、最悪のこと、別れの覚悟をしておくことって大切なのさ。
彼氏から別れを伝えられた時に女性はどう振る舞う?
そしてその最悪の時、自分はどうすることが正解なのか?ってことを意識してたらな、その中でも最良の結果が出せるわ。その方法を今から話していく。
この話を聞いたら、あなたがどんな状態になっても、男性からどれだけ酷い三行半をつけられても安心や。あなたが魅力的で素敵な女性のまま、彼から復縁希望が来る可能性が最も広がる方法やからな。
これは結局、あなたが永遠に魅力的な女性で居続けるってことやから、結果的に彼から振られることも少なくなる。
あなたがモテ女性で居続けるために、彼があなたのことを好きで居続けるために、男性があなたのことを、こいつやっぱり素敵だな、こいつやっぱりかわいいな、俺はやっぱりこいつのこと好きやわ、って思われるための方法でもある。
最悪に備える
復縁を成功させるためには冷静でいる
別れをいきなり言われたりな、誰だって驚くよな。
いきなりじゃなくても、だんだん二人の間の熱が冷めてきて、もうそろそろ別れの話を言われるかな?とか思ってたとしてもや…
やっぱりいざ別れを言われたら…女性はパニックになっちゃう。
そりゃあそうや。気持ちはわかる。
でもここで…パニックになったらあかんねん。
とにかく、別れを言われた時こそ、冷静になってほしいねん。
冷静になって、自分自身を見つめ直さなあかんねん。
女の人がよくやるのは…
ぎゃ~~!って泣いて、
いやや~!って喚いて、
なんでなのよ!私のどこが悪かったんよ!
悪いところは直すから!って懇願してしまう。
これ最悪な。
それとまた反対のパターンもある。
なんで私が振られなあかんのよ、
あんたなんか最悪の男やったわよ、
私もあなたのこと嫌いやったわ、
あんたのこと、みんなボロクソ言ってたわ、
私はあなたと、付き合ってあげてたんやで、
とかな。
ヒドイのになると、
あんたのエッチは全然気持ちよくなかったわ!
なんて逆切れみたいなことを言う女性もおる。
これは復縁なんて絶対に無理やし、確実に自分の運気を下げることになる。こういう女性になったらあかん。
まずは冷静になること
復縁を目指すなら最高の自分を目指そう
あとは、シクシクしくしく泣き続ける、しょっちゅう電話してきたり、何度もLINEしてきたり、会いに来てくれなかったら死んじゃうかもしれないとか言ったりな。
仕事も休んで、学校も休んで、どこにも出て行かんと大丈夫かな、心配してしまう、と思わす女性な。
やけになって遊びまくる女の人っていうのもおる。
いろんなタイプがあるけども、でも、ここであなたには、冷静になってほしいねん。
このな、なんで冷静にならなあかんのか?っていうのをよく考えてや。
ここで冷静にならないと…
別れた原因が分からんわけよ。
あなたは彼が大好きで、彼と復縁したいわけやろ?
ということは、この別れた原因っていうのを一番最初に突き止めなあかんのや。
別れの原因を突き止める
彼が望む理想の女性
あなたがどれだけ悲しがっても、あなたがどれだけ文句を言おうとも、あなたがどれだけ、ここ直すから、と懇願しようともな、それは復縁には何にもつながらない。
あなたがやるべきことはな…
=== 彼の最高の女になる ===
これなのよ。
あなたは彼と長く付き合いをしてたやろ?
彼がどんな女性が好きか?
彼のタイプの女性はどんな女性か?
ってあなたは知ってるはずやねん。
その知識を使って、あなたは彼にとっての最高の女にならなきゃいかんの。
ここでな、あなたにしっかり自覚してほしいことはな、
彼はあなたを振りました。
ってことやねん。
あなたは彼に嫌われました。
って事実やねん。
だからな、復縁がしたいんやったら、
私がどういうことをしたら彼は私を振らなかったんだろう?
ってな、ここを冷静に分析して、そういう女性像をイメージしてほしい。
今まで彼と付き合ってきたし、あなたは彼のことを十分見てきたし、彼とたくさん会話をしたし、彼の理想の女っていうのは分かっていると思うねん。
振られた時にあなたがやらなあかんことは、そんな女性になることねん。
最高の女になる
復縁は新しい恋愛だ
あなたはその女性になりましょう。見た目や体型、条件がダメなんやったらそこは仕方ない。
それ以外のところ、あなたができるところで、彼にとって最高の女性になってください。
なにそれ?と思うかもしれんけど、これが大事やねん。
そんな無茶な!と思うかもしれん。
でもな、別れた彼と復縁するのはそれぐらいとんでもないパワーが必要なんや。
彼の理想とする女性に、あなたが一瞬でもなれないんだったら、復縁なんかできへんよ。
ずっとその状態になれっていうんじゃないで。彼と一緒に居る時だけでいいからな、彼の理想の女になってあげるねん。
今別れを言われたんやったら、まだ一緒に過ごす時間も少しはあるやろ?
そんなに長い時間でもないやん。別れた後処理とか、別れる時の会話とか、たまに職場で会うとか、何かのきっかけで会う時ぐらいやろ。
彼といる時は彼の理想の女性像を意識する
冷静さを保つことで見えるもの
あなたは彼にとって最高の女性になりきってください。
なぜそんなことをするのかわかる?
当たり前やんか。彼があなたのことをもう一回好きになる可能性を最大化させるためよ。
できるだけ彼の理想の女に近づいて、彼と一緒にいる時だけでいいからそれをやってくれ。
そして何かの接点をたくさん持つ。
荷物を取りに行くとか、もう一回話しようとか、前頼まれてたこれやっといたよとか、お母さんにこれだけ渡しておいてとかな。
わざとらしくならんようにな、何かしら理由をつけて彼と会うことを目指してみて。
最高の女のあなたを彼に見せないと意味ないからな。
そしてな、ここが重要なんやけど、彼と会う時は、絶対に未練があるように振る舞ったらあかん。
未練があってもいいけれど、「未練はあるけど吹っ切ろうと頑張ってます」っていう姿を見せることが重要や。
前向きな姿勢を彼に示す
メッセージをどう伝えるか
あなたが彼に伝えるメッセージは、言葉で言うのでもいいし、LINEで言うのでもいい、メールをするのでもいいし、友達から言ってもらうのでもいい。
どんな形でもいいけど、あなたが彼に発するメッセージはこれ。
っていう感じの内容のメッセージをな、彼に伝えるねん。
前向きなメッセージを送る
最高の女性として去るためのステップ
そんなふうに、めっちゃイイ女として、あなたは彼の前から去っていくねん。
その姿で、最高の愛に溢れたメッセージを伝えてから去っていくことが大事なんや。
はい、あなたが復縁するためにやることはこれだけ。
これ以上は何もない。
あとは彼の出方を待つだけよ。
彼の前であなたは最高の女として振る舞って、彼との別れをめちゃめちゃ悲しんでいるけれども、彼があなたを振ったという決断をあなたは尊重してあげること。
めんどくさい女にならず、彼の幸せを願っていることを伝える。
もうあなたがやることはホントこれだけ。あとは彼がどう出るかだけの問題。
めちゃめちゃ簡単で単純なことを言ってるけど、これが一番効果的なんだ。
やるべきことをやってあとは彼次第
彼からの連絡を待つことが肝心
あなたがやることは、彼にとって最高の女として彼の前で振る舞う、そして最高の女として別れる。
そしたら彼はあなたが最高の女だったっていうイメージを持つわけ。
今まで持ってたあなたのイメージより、さらにレベルアップしたあなたのイメージが彼の脳内で残ることになる。
ここまでやるとな、もし彼とあなたに復縁のチャンスがあるのなら、彼から連絡が来るはずだ。
ここでの注意点は、間違っても、あなたからもう一回付き合いたいとか言ったらあかん。
あなたは彼に最高の自分を見せて、あとは彼の出方を待つ。1ヶ月後か3ヶ月後か、半年後か、10年後かもしれん。それは分からへんけど、いつか彼から連絡がある。
その時にあなたがフリーやったら付き合ったらええねん。
彼からの連絡を待つ
いつまで待てばいいの?
あとは待つだけなんてしんどい!と考える人がいるんだけど、ここはじっと我慢するしかない。
なぜなら・・・
これ以上何かをすると、マイナスになる可能性があるんだ。そこを覚悟の上、細心の注意を払うのなら何も言わないけれど。
ここまでやったらさ、彼は絶対にあなたに連絡を取りたいという気持ちが出てくる時がある。
それを信じて、ずっと待つ。
考えなくてはいけないことは、その時に、彼が…
あなたへの連絡をしない、という選択をする可能性だ。
これは彼の性格や覚悟が関係する。
彼の性格が臆病なのか、相手に迷惑を掛けたくないと考えるか、自信がないか、あなたの人生をこれ以上狂わせたくないか、いろいろな可能性がある。
これは正確に把握するのは難しい。
でも、彼があなたに連絡をしたいと思ったのに連絡をしてこないのを避けたい。
ここに注意して、彼が連絡を取りたくなった時に気軽に取れるようにしておく。
一番良いのは、たまに連絡をする関係になっておく、だ。
みたいな感じで、絶対に面倒にならない連絡相手で居る。
その位置に居ることで、彼があなたへの想いが再燃した時に確実に連絡が来る。
基本、男は恋愛に意気地がない
どれくらい待てばいいの?
ここまでやって、
彼からいつ復縁希望の連絡が来るの?
私はいつまで待てばいいの?
って気持ちになると思う。
これは彼の覚悟の強さによる。
あなたと別れて進みたいことへの熱意はどのくらい?
自分の理想の女性が今後現れる可能性は?
彼はこの二つを考えて行動している。
彼にとって理想の女性が現れるかもしれないし、現れないかもしれない。
彼が何度か女性と付き合い、別れ、また付き合い、別れ、を繰り返したり、この女性じゃない、もっと素敵な女性がいるはずだ、と思ったり、ダメだ、これから先オレにはあいつ以上の女は現れない、となった時に連絡がある。
正確な期間はわからない。
ここでの重要な考え方は、彼に義理立てすることなんて少しもないのだ。
やれることを全てやり、あなたはあなたなりの人生を歩く。
連絡が来たらその時考えよう、程度のキープ君として考える
新しい出会いを探そう
これで無理だったら復縁なんか無理だ。
そしてな、できることなら、あなたは彼の理想とする女性のまま、いろんなところでも振舞っとこう。イイ女になっとこう。彼が思う素敵な女性になっとこう。
自分の思う素敵な女性に、もう1段レベルアップしてなっとこうや。
するとあなたは、彼じゃない、別の素敵な男性から声をかけられるよ。新しい出会いがあるよ。
もう一回イヤなことを言うけども、今のあなたは彼から振られたんだ。
今のあなたは彼から望まれてないんだ。
彼があなたを嫌いになった原因をあなたが取り除いて、新しいあなたとなって彼の前に現れて初めて、彼と新しい恋愛を始めることが出来るねん。
この感覚で復縁を試みないとあかんねん。
彼以外の新しい出会いがあるよ
まとめ: 新しい恋愛に挑む心構え
復縁というテーマで今日は話したけれども、復縁って言っても一括りにはできへん。
いろんな状況によっていろんなやり方がある。でも大まかに言えばこのやり方が一番ベスト。
彼にとって理想の女性になって、新しいあなたの一面を見せる。間違っても面倒くさい女にならないこと。
彼があなたを振ったということは、あなたがそこで何をしようとしても、それは面倒くさい行為なんだ。
だから、彼があなたを振ったという決断を尊重してあげることが大事やねん。
もちろん、いきなり尊重しなくてもいい。最初は「あなたのことが好きやのになんでよ!」って泣いてもいい。
でもそれを長引かせない。
できるだけ早く冷静になって、彼の思っている最高の女性になって、彼の前に颯爽と現れる。
復縁の可能性を最高に広げるにはこれが一番いい方法です。
颯爽と現れて潔く去る
浮気しない男性のメチャクチャ簡単な見極め方
元彼に復讐したい人へ!最高の仕返しはコレ
後悔するぞ!こんな女性と結婚してはいけない5つの特徴
結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのかが、ハッキリと分かります。
![]() |
なぜ結婚相談所に入会後に後悔する人が多いのか?
それは事前にしっかりと調べていないから!
|
※すぐにお読み頂けます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

![]() 男性 |
評価しない
結婚相談所-レインボーファクトリーの口コミ
業者さんも大変だと思いますが…
イベント当日の朝会場に向かおうとサイトをみると突然中止になっていた...
。電話番号は電話ふるもつながらない。しかたないのでまだ空きのあった午後のイベントに参加。しかし、女性がドタキャンし男4、女2。これで1時間で7500円はさすがに…。慈善団体に寄付したと思います。
|
![]() 男性 |
1.0 点
結婚相談所-Presia(プレシア)の口コミ
自画自賛してる婚活ランク表(他の方の書き込みだと自己価値診断チェッカーでも同じ)が雑。
東京都はも...
はや大学進学率7割以上なのに、大卒でまとめられ大学のレベル差が考慮されていない。
収入を偏重してるくせに、不動産の所有状況などの資産が考慮されていないので、超一流大学卒・低収入・高資産の自分は低く出てしまう。
経験上重要でない項目はチェック対象としていないとyoutubeで言ってるが、上記はホントに関係ないのか?
ならば自分は入会不可能です。
|
![]() 男性 |
4.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
入会して3か月目で活動中です。
昨年末に結婚相談所を考えて、それから色々と調べましたが結婚相談所が...
多く、最初は違いが良くわかりませんでした。
自分なりに調べてIBJが会員数が多く良いという事がわかり、SNSや口コミや体験談を調べて4社ほど説明を聞きに行きました。
同じIBJですが料金やコース内容(お見合い申込数や面談回数など)も違いました。サポート内容はどこも「しますよ~」という感じでここは入らないとわからない部分も多いな、とは思いました。
あ、あと入会しないとアドバイザー?カウンセラー?が分からないという所もありましたがそこは除外しました。
直接話して違和感がなかったのがフォリパートナーさんでした。
他の結婚相談所に入ったことがないのでわからないですが、ここのサイトにあるよう他の結婚相談所のようなことは無くサポート内容も素晴らしいです。
まだ結婚してないので★は4とさせてください(笑)!
|
![]() 女性 |
1.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
確かにレスポンスは他の相談所と比べて早いかもしれないが、アドバイス自体は周りの友人や誰でも言えるよう...
なありきたりなことかな。HPで謡っているような戦略的なのは全く、お申込みを受ける側でお見合い場所の希望をお伝えしたところ、多くの会員様がいる中で詳細まで対応致しかねます、と少数制対応を売りとしているはずが、全く対応できていない部分もありました。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
素敵なパートナーと出会えました。婚活を始めた時は既にアラフィフで、本当に結婚出来るのかと不安でした。...
無料相談で担当して下さった方はとても気さくで話しやすい方でしたので、活動中も色々な事を相談していました。2年位かかりましたが、結婚相談所に入って本当に良かったと思っています。
|
![]() 女性 |
評価しない
結婚相談所-茜会の口コミ
年収300〜400万の男性とはお見合い出来ますが、「奢ってくれ」「養ってくれ」と言われるのでお断り...
すると、「男性の価値は年収では判断出来ない」「高望みし過ぎ」と言われます。(当方700万円代半ば)
私は仕事を一生懸命する男性、自分の価値を高めるための自己投資や努力を怠らない人が良いのですよ。
それとすぐに「身体の相性を確かめたい」という男性もいました。それを茜会のカウンセラーに言っても「あの方はそうなんですよ〜」と言うだけ。ここは結婚相談所ではないのですか?
|
![]() 男性 |
2.0 点
結婚相談所-IBJメンバーズの口コミ
〇メリット
会員専用のパーティーの無料参加資格があって普通に申し込みしてもマッチングしないような女...
性と会えるのは助かる。無料参加はプラン次第で回数制限があるけど、お互いに会って初めてわかることがあるから、普通に申し込みしてもマッチングしないような女性と会えた上にプレ交際まで到達できることも珍しくない。この点だけで、評価の星がひとつ増える。一番高いプランでも、無料参加の限度を超えたらそれから先は有料。でも、お見合い以外で会えて人となりがわかって思わぬ収穫があることだし、無料参加の上限回数分は参加する価値がある。
カウンセラーはIBJメンバーズの「制度に関する」質問は、自社にとって不都合なことでもしっかり答えてくれる上に、レスポンスが早いから、透明性があって信用できる部分がある。入会前も入会後も、わからないことはどんどん聞いた方がいい。
あと、これはどの結婚相談所でも同じかもしれないけど、カウンセラーが女性なら「こちらから聞けば」プロフの上で女性が求めるモノやイメージするコトを女性視点で丁寧に教えてくれるから、結婚相談所だけじゃなくてマッチングアプリでも役立つという意味では、プロフの書き方の面で男一人での婚活では見えにくいところに気づかせてもらえるのも助かった。
○デメリット
連盟の方針なのか、とにかく女性会員に甘い。お見合いで重大なルール違反をされた時に、自分の所属相談所に報告しても「相手の女性がお見合いに慣れていなかったのかもしれないし、加盟店会員がしたことだから」と言い訳。同じことを男性会員がしたら、その会員に対して何らかの処分があるのが目に見えているのに、女性会員だとこんな対応で怒りを通り越して呆れる。公式サイトの会員データで男性の84%が年収500万円以上、61%が年収600万円以上とか書いていて、女性を惹きつけているからなのか、年収600万円未満ではお見合いが成立しにくく、会員専用のパーティーで会い、人となりから入ってもらって何とかなる感じだった。男は入会時に女性会員にお見合い申し込みする際の注意事項をくどいくらい説明されるけど、直営店も加盟店も女性会員への説明は連盟として方針がないのではと思わされる。
それと、公式サイトに書いてあるような手厚いサポートは他の方も書いていたかもしれないけど、プレ交際が進んだあたりからしか受けられず、お見合いを成立させる段階やプレ交際に入るまでの段階でのサポートは、プロフの添削くらいで、先に進めず一番きついときのサポートが無い。
男性にはオススメできない上、軌道に乗るまでのサポートの無さからして、マッチングアプリや婚活イベントなど結婚相談所以外で成果が出にくいような女性にもオススメできない。
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
個人で色々な結婚相談所を取材し比較している辛口サイトの中で、エールマリアージュの評価がとても良かった...
ので、HPを確認した事がきっかけで申込みしました。運営されている三好さんは、婚活中に生じる様々な葛藤を、雑談しながら自分の正直な気持ちに気付かせてくれます。「良い人だけど何かが違う気がする、、、でもこの人以上に良い人なんて出会えるのかな」というような考えに陥いる事があったのですが、「結婚生活は長距離走ですよ」と私が気になっている「何か」をきちんと考える事が大切だという事に気付かせていただきました。現在はとても良い方に巡り会えて、順調な結婚生活を続けています。婚活は、時にとても辛くなる場合があります。親身に話を聞いてくれて、押し付けではないアドバイスをしてくれる結婚相談所は、とても有難い存在です。私はエールマリアージュをお勧めします!
|
![]() 女性 |
5.0 点
結婚相談所-Dear Bride Tokyoの口コミ
約8ヶ月お世話になりました。お見合いの取り次ぎがかなり早く、スムーズに日程調整をしていただけました。...
またプロフィールの作成にとても力を入れている印象でした。
|
![]() 男性 |
4.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
2016年にオーネットで成婚退会した者です。
個人的には平均的な相談所という印象。
①アドバ...
イザーは基本介入しない。
その通りだと思います。
ですが、個人的には元々期待していなかった(他人から言われるのが嫌だった)ため、特に不満には思わなかったです。
②申し込みしても返事が無く、2週間後にシステムが自動でお断り
これも確かに居ましたが、わたしの時は
3割:次の日に返事が来る
4割:2日~1週間以内に返事が来る
3割:返事なし(2週間後に自動お断り)
このような割合でした。
また、運営から定期的に「返事はちゃんと返して下さい」とお知らせメールが来ていたので、何もしていないわけではないと思います。
③容姿が良い人
体感3割くらい。
そもそも、誰も望んで不細工になったわけではないですし、それを相談所のせいにするのはお門違いと思います。
好みは人によりますし。
④顔写真が見れない
今はどうか分かりませんが、当時はこれがかなりメンタルにきていました。
(掲示板が開設された瞬間、お断りされるたびに「見た目が悪かった」という事実を突きつけられるため)
仲人が入ると、精神的なダメージは抑えられるかもしれませんが、やんわり納得いかない返事をもらうか、事実を突きつけられて傷つくか。
どちらにせよ「やるしかない」に変わりはないため、仕方のないことだと思います。
⑤システムが古い
これは同意。
見た目が10年、20年前に流行っていたフォームという印象。
「入会バブル」とか「イントロG」とか「オープンテラス」など。
言葉だけでは分からない単語も多々あり、なんだか昭和臭がしました。
ただ「使い勝手が悪い」とまでは思わなかったです。
マッチングアプリの最新UI(ユーザーインターフェース)に慣れている人はイライラするのだろうと思います。
⑥オーネットパス
これは「使い勝手が悪い」と思います。
わざわざ支社に出向かなければならず、制限時間付きでプレッシャーがある。
何より、支社のPCが使い辛い。
マウス感度やキーボードが自分のPCと違うため、地味にストレスでした。
(今は自宅で写真検索ができるようなので、大分改善されたと思っています)
⑦料金
他社に比べて安く、成婚料も当時は無かったため「そんなもの」という認識。
マッチングアプリに比べると、詐欺の心配が無い・相手の年収や家庭環境、職種などが初めから分かっている(アプリは虚偽の可能性がある)
などを考えると時間の短縮にはなる。それをどう捉えるかだと思います。
|