全国の結婚相談所の口コミ 10700件中(9801~9850件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2016/03/05
38 男 会社員 
2016/03/05
評価しない
お見合いパーティー系は苦手だったのでまだ1日バスツアーの方が参加しやすかったので10回程参加した事があります。 まず…値段が高いです。 この内容で一万円以上??というお金のかからない所に連れ出され食事も自腹で勝手に食べるという内容で結構高額の参加費を取られてしまいます。 ただ同性同士でも仲良くなれるので後々コンパに呼んでもらったりと収穫はありました。 参加者同士で話してる時に何回もこんな話を聞きま・・・・・
した。 「私は直前で今回は半額でいいのでどうですか?と連絡が入り今日は半額で参加しました。」 ほとんど毎回別の人から頻繁にそういう話を聞いたのでかなり信憑性の高い話だと思いました。 自分は連続で参加していて毎回来ると見なされていたせいか1回もそういうお話は頂いた事がありません。 せめてそういう話は他の人に分からないように参加者に口止めしといたらいいのになと思いました。 一度、参加者がかなり少人数で女性に至っては一桁というツアーがありました。 毎回梅田の会場で一対一の対話をしてから行くのですがその時は別のパーティーをやっていたみたいで会場の前のスペースでプロフィールを書かされて引きました… ツアーは同じような内容ばかりのものをローテーションでやってるので以前同じ内容で大人数で行った際には梅田から河内長野まで高速で行ったのですがその時はオール下道で3時間ぐらいかけて河内長野まで行ったので参加人数が少ないから高速代を浮かせてるんだと思うとまた引きました。 後…明らかに男性の人数をバスの定員数以上の予約を取っておいてバスの移動の時に補助席を使わせるケースもよくありました。 座り心地が悪いのはもちろんですが助手席に座ると両端が男性になってしまいかなり雰囲気が悪くなってしまうので不公平にも程があると思いました。 座席の定員以上予約を取らなければ防げる事だと思うと腹が立ってしまいました。 こんな事もありバスツアーも疲れたので苦手でしたがしょうがなくお見合いパーティーも50回ぐらい行きました。 パーティーは結局フリータイムで話した人が大きく結果に影響するので個人的にはフリータイムなしのパーティーの方が好きでした。 フリータイムは気に入った人と席が遠い場合は話すのは難しいのでこればっかりは席運によると思います。 あと…条件の悪い人たちにはあからさまに高い料金を設定してるところなんかは悪意が感じられます。 30代は参加者も多いので料金設定がそこまで高くないですが40代になると料金が1000円高くなってたり40代の切羽詰った弱い状況に付け込んで料金を割り増しするというやり方はどうなんでしょうか…? もう少しお金儲けではなくこの世の婚活に貢献するような企業方針を打ち出してみたらイメージ良くなると思います。 これでは弱い立場の人間からお金を搾取する悪徳企業というイメージを持たれてもおかしくありません。 まだ後日に参加者間でメール交換できるシステムのナチュラルスタイルの方がオススメ出来ます。 評価の☆2つは最大手という事で集客率を考慮した点数です。 【☆☆】
38 男 会社員 
2016/03/05
41歳 女
2016/03/05
評価しない

最低でした。
開始30分前に中止の連絡。もう家も出てるし渋々スタッフのすすめるパーティに参加。

スタッフ4人もいるのに、座席移動の際、イスがないのにほったらかし。自分でもってきました。その際女性のスタッフもボーっとしてるだけだし。何のためのスタッフなの?
時間の連絡にしろ、何もかも要領悪すぎ。
【☆】

41歳 女
2016/03/05
38 男
2016/03/05
評価しない

福岡にて。
女性満員で行ってみたら、女性二人と男性五人。

詐欺ですね。
【☆】

38 男
2016/02/23
42才、男性
2016/02/23
評価しない

ひどいですね。
開始の一時間前に電話あって会場と時間の変更。
会場と時間が変わるなら辞めておきますというとキャンセル料を払ってくださいと高圧的な態度で責められました。
【☆】

42才、男性
2016/02/18
46歳 男性
2016/02/18
評価しない
大阪 心斎橋にあるBARエデンの開催募集ですが実は、やってません。たぶん人集めだけでしょう。シャンクレールは本当に最低な会社であり、最低な人材で運営しております。パーティー中もブサイクなMCのお姉さんが『この後、オススメのパーティーがありますが参加はいかがですか?』とのこと。常識的に考えて今、パーティー中の俺にどうしろと?まだ結果も出てない俺にどうしろと?もしマッチングしたらキャンセル料の請求でも・・・・・
するつもりか?この会社、潰れるでしょうね… つい、先日も直接、ケータイに連絡が入りました。『実は是非オススメのパーティーがありまして、参加されませんか?』とのこと。 もちろんオススメなのではなく人が集まってないんだとすぐに気付きました。 こんな会社のパーティーなんて、こっちからお断りです。時間と開催場所までの交通費を返して欲しいくらいです。 【☆】
46歳 男性
2016/02/04
33歳・女性・会社員
2016/02/04
評価しない
ランチ付きパーティーに参加しようと向かいましたが、 受付開始5分前にパーティーが中止と連絡が。。。 3時間後に他のパーティーがあるから、と言われて場所が分かりません、と伝えたところ、駅まで行けばすぐわかる、の一点張り。結局、地図を見ながら向かってみたものの、集合場所が分からなかったため電話をしたところ、「確認して折り返します」、と言われたまま連絡なし。 開始時間を過ぎたため帰ったら、数日後キャンセ・・・・・
ル料を払ってくださいとのこと。 納得してないので支払いに困ってます。 キャンセル料の電話をしてきた人は、明らかに高圧的でしたので、こういうことがよくあるんだろうな、と推測できる最低の会社です。 【☆】
33歳・女性・会社員
2016/01/30
34歳 女性 会社員
2016/01/30
評価しない
申込みをするとき、男女とも「ほぼ満員」って 記載されていたのに、当日、パーティーの数時間前に 「男性が集まってないので、他のパーティーに変えませんか?」と連絡がきました。 進められたパーティーは開催場所が違ったので、「じゃあキャンセルします」と言ったら、 「キャンセル料かかります。」と言われました。 会社の都合で、移動しろと言ってきたのに、キャンセル料とかありえないです。 じゃあ、男女ほぼ満員じゃ・・・・・
あないし。 それが、2回ほど、ありました。 友達も、同じことがあったそうです。 ほぼ満員は信用しないほうが、いいですよ。 【☆☆】
34歳 女性 会社員
2016/01/29
33歳・男性・会社員
2016/01/29
評価しない

個室でフリータイムなしのパーティーに参加しました。
20対20が女性は8人のみ。次の個室に移動したら誰もいない。更に女性は30歳~40歳のはずが8割が40歳オーバー。
全然楽しくなかったです。しかも男性で6000円も払って
お茶1杯だけとか。2度と行きません。とにかく、全てが最悪でした。
【☆】

33歳・男性・会社員

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2016/01/29
33歳・男性・会社員
2016/01/29
評価しない

昨日の夜に参加しました。結論的には最悪でした。
まず、女性30歳から40歳のはずがほとんどの人が40歳以上。20人参加のはずが8人だけ。個室で移動するスタイルでしたが、次の番号に行くと誰もいない。そんなのが多過ぎました。また、6000円払って麦茶1杯だけ。
あんなパーティーなら素人でもできる。

女の人もロクな人がいなかったし最悪でした。2度と行きません。
【☆】

33歳・男性・会社員
2016/01/27
29
2016/01/27
評価しない
結構いい感じの男性がちらほらいることがあり、3回参加しましたが、もう参加しません。 他の人が言うように人が足りないと年齢層無視で他のパーティから引っ張り人数調整。 それなら仕方ないにしても一言連絡すべきです。 ネットでは満員残りわずかと書いてあるパーティを申しこんだのに、当日開始二時間前に電話があり人数にバラつきがあるため、パーティが中止になりましたと電話がありました。 ネットで書いてた残り・・・・・
わずかは何? そこからキャンセルが出たとでも? それで二時間前に中止って対応遅くないですか? 代わりに銀座でやるのできてくださいと言われましたが、は? ここ池袋ですけど・・・・ 用事があるというと途中退出でも大丈夫というもんだから言ってみたら受け付けはそのことを聞いていなかったみたいで、受付に話したら 不機嫌そうに 対応されました パーティを出るときもコバカにしたような笑いで誰かに言ってから出ろと上からな態度で対応ありえません。 【☆】
29
2016/01/24
39女性会社員
2016/01/24
評価しない

他の方にもあるように、場所変更の連絡がありいきました。
そこに来ている人の質が。。。個室なので余計にかも知れませんが、嘘の職歴他のパーティーで銀行員だったのが医者になっていた。
和彫りの刺青の人とか。。。
ドン引き

39女性会社員
2016/01/11
31歳 男性 会社員 匿名
2016/01/11
評価しない

この会社のパーティーはありえないです!!

年齢層なんかまるで無視して、とりあえず人数を入れようとの魂胆が丸見えです。

事実、私が参加したパーティーも、女性33歳までのパーティーとの表記がしてあったのですが、女性全体の3割が年齢を超えていました。

ありえないです!!

嘘の塊です。

二度と参加しないです。
【☆】

31歳 男性 会社員 匿名
2015/12/20
48歳・男性・会社経営・匿名
2015/12/20
評価しない
シャンクレールは最低です。こんな会社にお金を払うなんて辞めたほうがいいです。シャンクレールのHPで募集しているパーティーの一部は実際には開催していません。その開催しないパーティーに申し込むと、ギリギリになってシャンクレールより電話がかかってきて別の会場のパーティーに替わるよう言われます。 面倒くさいので、そのままでいいと言うとしつこく別の会場に替わるよう詰め寄ってきます。、、結局、なし崩しに別の会・・・・・
場のパーティーに変更させられます。 こんなことが頻繁にあるので、怪しいなと思い、 今回はしつこい電話を気にしないで、、申し込みした会場の方に、時間通りに行きました。すると、パーティー会場であるはずの場所では、なにも行われていません。会場自体シャンクレールは押さえいていないのです。HPに架空のパーティースケジュールを載せて人集めをして、、それを適当にいろいろな会場に振り分けてるのです。それならば、パーティーの表題自体に意味がなくなってしまいます。どのパーティーでも一緒です。そのことを電話で担当者に聞くと、、バカみたいなほど愛想悪く、、さらにこちらが会場を押さえてもないことを追求すると、、「われわれはこれからも、このやり方でやっていきます」と言いやがった。バカじゃない、、まったく信じられないし、信用できない。対応も最悪!絶対にやめましょう! 【☆】
48歳・男性・会社経営・匿名
2015/12/12
30歳会社員
2015/12/12
評価しない

会場変更の電話多すぎます。
そのくせ、キャンセル料はかかるとかわけの分からない事言うし。ヤバイ会社だと思いますよ、ここは。
【☆】

30歳会社員
2015/12/06
29歳・女性・会社員
2015/12/06
評価しない
最悪の会社です。パーティー会場につくも会場があいておらず問い合わせても折り返すと言ったっきり連絡なし。仕方ないので一旦帰宅し時間を置いて問い合わせると「会場間違えられなんじゃないですか? 」と言われ予約メールに記載されていた会場に間違いなく向かった旨伝えると「登録の電話番号が間違っていたので会場変更の連絡が出来ませんでした。キャンセル料金を払ってください」と…。登録の電話番号を確認すると間違ってい・・・・・
なかったので、もう一度連絡をすると「確認して折り返します」と言われたきり連絡なし…。1度も謝罪の言葉もなし。なめてます。時間を返して欲しいです。
29歳・女性・会社員
2016/03/02
匿名
2016/03/02
評価しない
数年前に退会(成婚ではない)しているのに、元会員宛に電話や携帯メール、手紙などで頻繁にパーティーの案内やお見合いの話があります。退会したら個人情報を破棄するのが普通ではないでしょうか。不信感ばかりが募ります。 他の相談所のようにネットでのシステムを組んでいないため、お見合いの申し込みが入っているかの確認、申し込みの成否なども自分でオフィスまで確認しに行かなければいけません。おまけにオフィスは、コ・・・・・
ンシェルジュ付でセキュリティ万全に高層マンション…。オフィスに行くのにも億劫で気が滅入ります。高級感あふれる感じ…も、しないでもないけど、たまに住人とエレベータですれ違うこともあり、精神的な負担が大きいです。また、ネットを使えないので多忙な人にはとても向かないと思います。 また、直接言われたことはないですが、ファイルを閲覧しているときに電話でスタッフが電話の相手を罵倒しているのも聞いたことがあります。あれがスタッフの本心なのかと思うと、とてもやる気が失せます。 ちなみに私に再度コンタクトをとってきたとき、「あなたは女性でもとても好条件で美人なので、好条件の男性を紹介できる」と言われました。活動中はそんな持ち上げられ方もされていなかった(実際、そういう女性でもないです)ので、よほど新規会員が少ないのだろうかとも感じました。 いい印象はありません。また、二度とここで活動する気もありません。おすすめもしません。 【最低の相談所】
匿名
2016/03/01
浜松 女 会社員
2016/03/01
評価しない

説明会を半強制的に迫られ、断れず来店しました。
説明といっても、新人らしく説明もたどたどしく、画面と説明があっていない(笑)
急に、入会を迫られ、断るのが大変でした。
それからのメールや電話の嵐。
彼女の説明じゃ、良いサービスであっても分かりにくいと思います。
それに、すすめられて婚活に踏み出せる事なんて無いと思います。
タイミングは、自分が一番知ってますから。
【悪い】

浜松 女 会社員
2016/02/26
女性
2016/02/26
評価しない
無料相談に行きました。 Y女史が担当でした。 私の希望を話すと、この歳になりますと よいうフレーズを6回。男性はお金を払って登録する以上若い女性を求めている。彼女の紹介写真とはまったく違う意地悪な中年としか見えませんでした。 私に喧嘩を売っている様な発言が多々。この会社のイメージが非常に悪くなりました。 お客の気分を害するコンサルタントがいるパートナーエージェントは辞めることを強くお勧めします。 ・・・・・
【最低の相談所】
女性
2016/02/24
30歳女 都内
2016/02/24
評価しない

2016年2月に婚活EQ診断を使いました。無料でしたので気軽な気持ちでやった事が間違いでした。
診断書の結果の紙はA4のコピー用紙1枚で、後は大量の勧誘資料がどっさり…その後登録したメールアドレスに毎日説明会の予約をする様に請求メールが届きます。
2度お断りしても未だに勧誘メールが届くので、困ってます。
相当登録している人が居なくて困っているのでしょうか…
【悪い】

30歳女 都内
2016/02/20
2016/02/20
評価しない
30代の男性の独身者です。 結婚相談所のパートナーエージェントの不親切な対応に不快に思っています。 システム的に放置され、紹介される女性の方もこちらの希望を反映してくれません。 親の 介護のため会費が回せなくなり、未納分がでたら、催促は半端ないですけど、清算したら、領収の連絡すらない会社です。 特に会費は授業料として諦めますが、対応の悪さを消費者センターに相談してみようと思います。 同じように不快・・・・・
に思われてる方、いらっしゃいます? 私もパートナーエージェントに入会してひどい目に合いました。 希望は聞くが、紹介相手に全く反映されておらず、大卒を希望しているのに高卒の男性ばかり紹介されました。 会員数がいないのか、コンシェルジュ制度があって直接登録している男性会員情報を見ることもできず、人数も会社が言っているほどいるのかわかりませんでした。 入会金も結構払うのに、何もしてもらえず、退会するにもまた数万請求されて腹が立ちました。月会費の請求も結構なものでした。結局、嫌な思いをしただけでした。
2016/01/12
匿名
2016/01/12
評価しない
「一年で成婚・退会」を謳っていますが、そんな人は余程稀だと思います。 入会当初は定期的に、二人程コンシェルジュから紹介がありましたが、次第に減っていき、こちらが希望する条件のうち、妥協出来る所は限界まで妥協する様言われるようになりました。最終的には、こちらの希望と全く合わない様な人でも、「数打ちゃ当たるかも」な感じで「会うだけでも」と言われたりもしました。 なかなか進まないまま一年経過。もう無・・・・・
理かと思い退会を考えていると、「月会費を20%引きにします」と連絡があり、退会を引き延ばそうとしてきました。 又、コンシェルジュが親身になってサポート ともありますが、実際は、店舗の定休日に加え、個人で休暇などもしっかりがっつり取られているので、連絡が後手後手になる事も多かったです。しかも、大してサポートらしいサポートもなし。 何人かコンタクトを取る機会もありましたが、婚活する気があるのかと疑うような、酷い人も多かったです。恐らくサクラだったのだろうと思います。 紹介されてきた人のプロフィールも、メール上では簡易な内容のみ。詳細は店舗でしか見られません だったので、とにかく交通費がかかりました。 また、コンシェルジュとの面談で、予定があるので一時間だけ と事前に連絡しておいたにも関わらず、ズルズルと実の無い話をされ、何の進展もないまま、三時間も経っていた事もあり、その後の予定ができなくなった事もありました。 また、退会後も、その月と翌月までの月会費を請求されました。 唯一良かった点と言えば、内容は酷くとも何人かコンタクトする機会があったので、その後のお見合いでも比較的緊張などせずいられた事です。 「結婚相談所ってこういう所なんだな」という事を勉強させて貰ったと思い、なかった事にしています。 【最低の相談所】
匿名
2016/01/09
アラフォー 男元会員
2016/01/09
評価しない
 男です。2年以上在籍していました。  何とか会えましたが会員の質が悪く、コンタクト日程がなかなか決まらない人は特にダメでした。お見合い後の返事が10日後だったり、交際成立しても一度も合わずして交際終了になったり、MYPRで申し込みお見合いOKもらった後、真剣交際になったからキャンセルさせられた挙げ句、3ヶ月もMyPRにその方が掲載され続けていたりと訳が分からなくなりました。後半は適当な紹介にな・・・・・
り、紹介後の返事すらしなくなりました。会員が増えたのと同時に放置状態になったようにも思えます。  途中からパートナーリンクを使用しましたが、こちらの方が好みの容姿や職業、家族構成等が分かり、しっかりとした女性会員が殆どだったので、PAの活動は放置し最終的にIBJへ乗り換え真剣交際にまでたどり着きました。今は振り出しに戻りましたが、会う方は常識と礼儀を持ち合わせた方が殆どで、相手の態度で非常に不快な思いをさせられることはほぼ無くなりました。  私の容姿は女から避けられる(デブ、チビ、ハゲ)タイプでしたが、デブならTVCMしているジムで徹底的に身体を改造、ハゲの場合はプロペシアとミノキシジル等で徹底的に治療する事により結果が変わります!あと写真も相当重要です。PAでは年収頑張って増やしても、写真変えても効果はありませんでした。  容姿に優れた方か、3高のスペックを持った方が入会した方が良いと思います。
アラフォー 男元会員
2016/01/07
佐藤茂
2016/01/07
評価しない
下に書き込まれている35歳男性の口コミを読み解いてみて下さい。 この人は、自称「関東で成婚」とのことですよね? それにも関わらず、「地方ではIBJと連携しなければ難しいかも知れません」と記述しています。 関東在住なのに、何故、地方のことまで分かるのでしょう? また、何故、わざわざ地方の人のことまで考えてあげているのでしょう? パートナーエージェントは、コンピュータで紹介する大手と違って、コンシェル・・・・・
ジュという職種の人間が紹介するのがウリだと広告しているのに、「親身できめ細かな対応を望むなら中小の方が良い」??? 広告内容と矛盾しています。 あたかもベテランの結婚相談員がサポートしてくれるかのような広告を出しているのに、従業員の平均勤続年数が2年半程度の素人だったり、それだからか、担当による差が大きかったりだからとか、そんななら、従業員に間に仲介してもらうよりも、均等なサービスが出来る大手でコンピュータに紹介相手を選んでもらった方がマシだと思いますか? パートナーエージェントは、ステルスマーケティングをやっている噂が沢山ある会社ってこともあって、好意的な体験談の多くが、どうも会員に成りすました社員か業者が書き込んでいる胡散臭さがあります。 この会社を利用するなら、かなり注意した方が良いです! 【最低の相談所】
佐藤茂
2015/12/31
35歳 男性
2015/12/31
評価しない
関東で成婚退会しました。 関東圏で強い会社で、関東圏内の大手では良い会社だと思います。 イベント・セミナー等も2015年現在はほぼ関東圏のみ。地方ではIBJと連携しなければ難しいかもしれません。 比較的出会いやすいので、出会いの回数そのものはかなり確保できます。後は自分次第、どこの相談所でもお断りは良くあることなのでいちいち気にしない事です。 担当さんは話を聞いてはくれますが、解決まではしてくれ・・・・・
ません。親身できめ細やかな対応を望むなら中小の方がいいかもしれません。 定期紹介の内容も担当さんによる差が大きいので、対応に不満がある場合は即交代を依頼しましょう。 【最高におススメ】
35歳 男性
2015/12/27
30代
2015/12/27
評価しない
30代になって結婚相談所に入会しました。入会して4ヶ月近くになりますが初回コンタクトの後につながりません。入会している結婚相談所より離れたところに住んでいて初回コンタクトするにも交通費でお金がかかります。相手からのお断りの理由も居住地が遠いわ価値観の違いなど‥1時間会話しただけで相手の価値観がどこまで分かるのかとも考えたり‥ この前は悪天候などで公共交通機関がとまり当日のコンタクトキャンセルにな・・・・・
りキャンセル料金までとられました。ただただお金と時間だけが無駄になっているような気がしてなりません。このまま活動を続けていいことがあるのかわからなくなってきました。 【最低の相談所】
30代
2015/12/08
50代女性
2015/12/08
評価しない
年齢のこともあり、30人まずお気に入りを選べと言われて無理やり選ばされましたが、その方達との仲立をするでもなく、入会させたら はいおしまい!的な感じです。フォローも何もありません。以前、官公庁ブライダルセンターでも活動していましたが、ここは担当のかたに選んだ方に自分のデータを送ってもらうシステムで本当に送られているのかどうかが疑わしくパートナーエージェントにしたのに、やはり裏があったのね・・・・・
というかんじです。後悔しています。 サクラなんじゃないかと思える男性もちらほらおられますね やめたいです。 【最低の相談所】
50代女性
2016/02/23
匿名女性30代
2016/02/23
評価しない
評価は1です。パートナーエージェントが主催する結活パーティですが、狭いブース(梅田の駅ビルの向かいにあるビルの何階か)に閉じ込められるような感じで、まず、すごく息苦しいと感じました。 そんな中、ゆったりとした司会進行でもないパートナーエージェントの司会者(おそらく社員)が堅苦しいあいさつをし、 その後、男性陣が、回り回ってくるというお決まりのパターン。。。 おしゃれなホームページに釣られて、・・・・・
人柄の良さそうな方もいましたが、本当にすさまじくて、(そういうマナーの説明などはありません)混乱してしまいました。女性側としては、とても危険でした。(動けないですし) すごくガッツのあるときには、良い縁を絶対に逃さないのかもしれませんね。。。 主催者側のアフターフォローもあって欲しいなと思いました。 【☆】
匿名女性30代
2016/02/19
んsfzg
2016/02/19
評価しない

カウンセラー最悪
【最低の相談所】

んsfzg
2016/02/17
匿名
2016/02/17
評価しない
私は、こちらで成婚し離婚しております。 精神病者の結婚詐欺に遭いました。 条件はよかったけど、重度の精神病と不妊の体であることが隠されており、 婚姻後それがわかり大変な苦労をし、離婚しました。 スタッフの方は、知らないことであれ結婚は、女性の人生を 大きく左右するので勧められません。 女性は、相談所で年齢を基準に判断されますが。 男性とて子供のできる健康体かわからないのであれば、 ひどく偏っ・・・・・
た差別を受けるだけになります。 【悪い】
匿名
2016/02/16
男性 40歳代
2016/02/16
評価しない
 年齢詐称はエクシオでも何処でも有りですね(笑)。大体、2000円で飲み放題とかで期待する女子の心理が解りませんね。女子でもうピーチには行きません、常連ばかりだとか記載している貴女も常連だから、男性側が常連だと解るのでは(爆笑)。行きたく無ければ行かない方がモチロン良いし、行く人は行けば良いし、態々掲示板を使ってまで誹謗、中傷はどうかなぁ?別にピーチを弁護するつもりは有りませんが、今度、一度行って・・・・・
みてから判断します。2000円で飲み放題だとかで行く女性は理解に苦しみますね。 【☆☆☆】
男性 40歳代
2016/01/15
女性 アラサー
2016/01/15
評価しない
ぽっちゃり婚活版に参加しました。 ぽっちゃり女性限定のパーティーは大阪で数社ありますがここはダントツで最悪です。 婚活とは名ばかりでローテーショントークやプロフィール交換、第一印象カード、カップリング、連絡先カードなどは一切なく、途中一度席替えがあるだけのただの飲み会です。 開始と終了と途中一度の席替えアナウンス以外、司会は現れず放置。店内の隣エリアでは別のパーティーが行われていて丸見えです。ソフ・・・・・
ァー席などで自由に席を移動するのは難しいので席替え1度で数人としか話せません。女性は安めで飲み放題と料理付きなのはいいけど男性はかわいそうだと思いました。 【☆】
女性 アラサー
2016/01/03
40 OL
2016/01/03
評価しない

いろいろ行ったけど最悪でした。年齢詐称の人ばかり。司会も最悪。2度と行きません。
【☆】

40 OL
2015/12/11
2015/12/11
評価しない

受付が不親切。
申し込みの時に終了時間を確認したら遅かったのでキャンセルしようとした。直後だったし、キャンセルできないか確認したら、申し込み終了したという返事。聞いた質問に答えてないところが不快感。行かないとは行ってない。まるで悪い所にひっかかったような不快感。私も反省してるけど、もう行かないと思います。
【☆】

2016/02/11
匿名
2016/02/11
評価しない
この相談所のコメント見ると、ほとんどが女性の被害者っぽいコメントです。 いわゆる、管理人の言うところのエグゼクティブコースに該当するのかな? そもそもエグゼクティブな男性を求めているからには、女性側にも自覚と資格が必要ではないでしょうか。 遊び感覚で来ている男性が多いそうですが、本当にそう言い切れますか? 価値観の違いで、若しかしたら、貴女から見ればそのように映っているだけなのかも知れませ・・・・・
ん。 おかしい思う奴ならば、無視して次に進めばいいと思います。 そんな輩は、誰からも無視されてそのうち淘汰されていくだろうし… また、女性ばかり高額出費で、男性は無料だと嘆いている者も居るみたいですが、そもそもこの相談所はそう言う所だと自覚出来ていますか? そう言う自覚がない人は、最初から入会する資格がないと思いますよ。 楽して玉の輿に乗れるなんて、考え方が甘すぎます。 仮に結婚出来たとしても、関係を維持して行くのも困難な気がします。 エグゼクティブな人達は、相手方にそれなりの要求を常にして来るので… この類の相談所は、入会前に自分のスペックとよく相談してから入会を考えた方が良いのではないでしょうか。 加えて、本サイトの「結婚相談所のエグゼクティブコース入会の体験談」を参考にされればと思います。
匿名
2016/01/17
匿名女性
2016/01/17
評価しない
ここで出会った離婚歴のある中年男性医師にレイプされそうになりました。 それがショックでしばらく婚活できなくなって、貴重な時間を無駄にしました。 絶対に誠心という相談所に女性は入らないでください。 私は、真実を言っています。 誠心という結婚相談所は、エリート男性を無料で入れて、女性から 大金を巻き上げることで成り立っている会社です。 誠心に所属している男性は、結婚に対して真面目でなく遊び・・・・・
目的の男性が多いです。高い入会金を女性のみからもらい、幽霊男性会員に申し込むたびに幽霊男性から断られても女性から大金を巻き上げます。 反対にここにいる遊び目的の気軽に来ている男性は、ほとんどお金がかかりません。 ここに入っても無料男性会員に遊ばれるだけで、誠心にお金をだまし取られるだけです。 どうかこの投稿で誠心の男性会員にレイプされる女性が減ることを祈っています。私のような被害者がでないように、この投稿を載せてください。お願いします。
匿名女性
2016/02/11
36歳・男性・会社員
2016/02/11
評価しない
私の場合、相談所に登録するのはこちらが2度目になります。 結果として、こちらで成婚してこの春に式を挙げることになりました。ありがとうございました。 私なりの実感ですが、費用としては普通だと思います。各相談所にそれぞれのプランはあると思うので、よく検討した上で、自分にあったプランで婚活をされるのが良いかと思います。決して費用は結果の対価ではありません、異性と出会える機会が得られ、また結婚に結びつく・・・・・
出会いの機会が得られる、そこからは自分自身の行動で発展させなくてはいけません。私も山あり谷ありでした。それが普通です。高いか普通かは自身の行動次第です。 サポートですが、しっかりサポートしていただきました。もちろん、マンツーマンではないので、できるだけ電話やメールで相談、報告をするようにして会って話したいときはお見合いの待ち合わせ時に済ませるとか、効率よく動くようにしました。私自身、仕事がわりと忙しく休みも少ないので、逆に連絡少ないのでもう少し報告して下さい、と言われたぐらいです。 私自身は非常な婚活の強い味方になってもらえたと実感しています。見方はいろいろあると思いますが、最後は自分自身の行動と、縁です。縁を増やすのも自分自身の立ち回りでいくらでも変わります。そこを上手く出来るアドレス、サポートが相談所のお仕事だと思うので、登録する側も上手く相談所を活用していって下さい。 【良い】
36歳・男性・会社員
2015/12/23
37歳・女性・会社員
2015/12/23
評価しない
初期費用が高く、月会費をとる割りにサポートがありません。愛想が良いのは最初だけです。非常に不安を感じます。 コーディネーターさんが設定された面談で事務所へ訪問しても、「急なお客様が来られてるので!」と約束を反故にして追い返す相談所です。一回二回ではないので、日常茶飯事なのだと思います。こちらも時間を作って出向いているので、少し常識を持っていただきたいのですが…。 そのくせコーディネータ・・・・・
ーさんは上から目線で、「だから皆さん結婚できてないんですよ(笑)」とお説教されたときは驚きました。お世話になる身なので黙って聞いてますが、内心は不愉快です。 お相手と順調に交際できているときだけ対応が丁寧で、フリーで探し中のときは無関心な印象です。 結果が出ないなかお見合いの申し込みを続けるのは、気持ちの面で厳しいときがあります。 結果に結び付かない会員にも一声掛けてくださる優しさを持っていただけませんか? 【悪い】
37歳・女性・会社員
2016/02/03
八島
2016/02/03
評価しない
ここの相談所は1人の相談員に200名の会員が付くらしく、入会前はあらゆる言葉で 勧誘してきますが、入会後は本当に放置されます。 金額も他社より高く、他の相談所の方がよほど熱意があり、低料金で済みます。 月に3名のご紹介という決まりがあるのですが、それもしてきたりしてこなかったりです。残念ですが、ここの相談所はお薦めできません。 お見合いの設定もすんなりとできないようで、私のお相手がお見合い日を指定・・・・・
してきていたその日、私も都合が良かったのですが、こちらの方のミスでお見合いが流れた事があります。このような縁起物の事柄が「話が流れる」というのは 非常に残念でなりませんでした。一応、文面にて謝ってはおられましたが、本来は電話にて謝るべきではないでしょうか? 後日、そのお見合いの方とお会いしましたが、お仕事の合間に来て下さったので、30分くらいしか話すことができず、互いが分からず、終わりました。 もし、入会なさるなら1か月ごとのお支払いでいつでも退会できる状態になさった方が良いと思います。 1年プランや、お見合い料込のプランはお控えになられた方が良いと思いますよ。 【最低の相談所】
八島
2015/12/20
30歳 女性 匿名
2015/12/20
評価しない
入会するまで、やっぱり営業は中々です。 でもそれは大概何処も同じな印象。 手厚くフォローして下さるという言葉通り始めの方はよく連絡を下さいました。 ただ、30歳になったら急になくなりました。 男性からのアプローチもなくなった所を見ると、多分20代という成婚率が高めの時に勝負をかけようとされてたんだろうなと思います。 今日、メールでログインのパスワードを聞くとよくわからないから連絡するよう・・・・・
にと返ってきました。 私の書き方が悪かったのかもしれませんが、手厚くしてくれたはじめと態度が違うなぁと。 少し悲しくなりました。 【普通】
30歳 女性 匿名
2016/01/26
30歳 女性 接客業
2016/01/26
評価しない
メールにて問い合わせするが1通目の返信からまずはお会いさせていただいてお話させていただきたいです。なかなか会うまでの時間をとるのが難しいため何通かメールにて質問するが、私の疑問にも答えてはくれるがまずはお会いさせていただいてからばかりで少し不審に思い、サイトに日本仲人協会に加盟と書いてあったのでこういう大きなところに加盟してるし大丈夫かな?と思い何気なく日本仲人協会のホームページで奈良成婚塾を検索・・・・・
すると該当がありません。となり、再度メールにて問い合わせすると、このメール自体がなりすましや他業者である可能性があるため、お答えできませんときました。 ものすごく不信感がつのりました。 【最低の相談所】
30歳 女性 接客業
2016/01/25
MI
2016/01/25
評価しない
9歳年下の彼氏に振られた勢いで登録しました。 ブライダルチューリップさんはフォローがキメ細かく、仕事帰りの電話にも対応いただけて大変心強かったです。 お見合いを十数人の方とさせていただきましたが、今の彼とは初めて会った時から本当に楽しくて、一時間があっという間でした。 大変お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。 婚活は行動あるのみだと思います。特に、恋愛が苦手だと自覚している方ほど・・・・・
、結婚相談所はおすすめだと思います。
MI
2015/12/12
匿名
2015/12/12
評価しない
結婚相談所なら、間に入ってくださる方もいるし、身元のはっきりとした本当に結婚したい方に出会えると思い入会しました。 担当のカウンセラーさんが、とても優しくて親身にアドバイスを頂き、短い活動期間ではありましたが、とても心の支えになりました。 活動費用も他の相談所と比べて安く、入会しやすかったです。 カウンセラーさん以外のスタッフの方も雰囲気が良くて、アットホームなところと、応援してくれる人が家族以外・・・・・
にもいるという安心感がありました。 身近に出会いがなく、本当に結婚したいと考えるのであれば、多少お金はかかってしまいますが、きっと良いご縁があると思うので入会をおすすめします。
匿名
2016/01/09
ゆり
2016/01/09
評価しない
パーティパーティの口コミ、評判の99%は自社の虚偽記載です。 ココも真実口コミには程遠いですね。 感想を一言! 8対8のパーティに参加しました。予約状況は男性満席でしたが・・当日はなんと男性3人! 後で聞くと男女比率を合わせるため男性満席にしたとか・・ これって詐欺じゃないですか? 規約に書いてるとか言われたけど・・常連の人にも聞いたけど25対25のパーティで10人も来てなかったって言ってましたね・・・・・
。 お金払って行く価値はゼロです! 【☆】
ゆり
2015/12/25
29歳・女
2015/12/25
評価しない
大阪の会場に何回か参加したことがあります。 会場がまず綺麗で、条件付きのパーティーがほとんどなので、それに当てはまっている人が多いです。 結構みんな真剣な人が多く、ちゃんとした職についている人が多かったです。 女性陣も綺麗で上品な感じの方が多く、女性の料金もそれなりに取られるので、サクラなどはいないと思います! ただ、8対8のパーティーに参加した際、女性7人に対し男性5人など少ないときがほとん・・・・・
どだったので、じっくり話したい方にはオススメですが、正直、地味でモテないんだろうなぁという方がほとんどでした; 15対15だとまだ1人ぐらいは普通以上の人もいたりするので、大人数に参加することをオススメします! 【☆☆☆☆】
29歳・女
2015/12/31
35歳 男性
2015/12/31
評価しない
昔所属していました。 現在とはシステムも変わっていると思います。 別の会社で成婚退会しました。 入会までは営業熱心ですが、入会後は放置です。 所詮、結婚情報サービスに過ぎないのでサポートは全く期待できません。 男性は自分の収入が平均以上のスペックなら有利だと思いますが、そうでなければ非常に不利でまともに出会う事も出来ません。 結局、1年間で1人しか出会えず、2年目の継続を打診されたのでこれ以・・・・・
上関わりたくない旨を伝えて終了。最後まで数字の上がる営業だけは熱心でした。 【最低の相談所】
35歳 男性
2015/12/25
2015/12/25
評価しない

シングルマザーですが条件的に厳しいのと田舎のためか、紹介相手も県外の方ばかりで現実的ではなかったです。それとメールのやり取りはかなり面倒でした。

2015/12/25
29歳・女
2015/12/25
評価しない
何回か参加したことがあります。 ヤングスポーツマンみたいなタイトルのパーティーに2回参加したことがあるのですが、1回目、女性は24名に対し、男性7名ほど。これはひどすぎる…さすがに料金は返してもらえましたが、バランスが悪すぎて最悪と思いました。 また、2回目に参加した時も女性20名に対し、男性10名。 これは返金なくだったので、もうない…と思いました。 また、違う日に30対30ぐらいのパーティ・・・・・
ーに参加したときは、男女20名ほどいて、HPにも男女バランスよく申し込みありと書かれていたので、まずまず…。 良いときと悪いときの差が激しすぎました; HPで「男女バランスよく申し込みあり」と書かれていたら、まだ同数ぐらいの申し込みがあると思っていて良いかもしれません。 あんまり行きたいパーティーとは思えないです; 【☆☆】
29歳・女
2015/12/23
38 男
2015/12/23
評価しない

HPに書いてる予約人数を客寄せのために、
操ってるところがあり、20人とかなってても
10には以下だったこともあります。
少数でもいいが、人数バランスだけは考えたほうがよいとおもう。
守銭奴的な企業は信用性できない
【☆】

38 男
2015/12/19
2015/12/19
評価しない

カップリングの成功率が低すぎて、結構萎えます。
1位指名はほぼ全員同じになるのだから、
2位以下であっても積極的に組ませたほうが良いのでは?
【☆】

2015/12/09
31
2015/12/09
評価しない

お金返してください。

31
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 > »

-------PR-------
最新の口コミ
35歳 看護師(2025/05/12 )
女性
1.0 点 入会してお見合いしましたが親の代理入会の人が多くてお見合いしても当の本人は結婚する気が無い感じな人が...
多くて残念でした。
認識無し子(2025/05/12 )
男性
評価しない 40から45の年下狙い はい、不可能です。 いまさら、もう不可能なんです。 あなたが、選ぶ男子...
は、あなたを 選ばない。 態度悪いマスク女 髪バサバサ 偉そう 笑けてくる。 自分のこと、全くわからず ずーっとパーティ参加してる。 きっつい性格のぶす。 もう、ゲームオーバー
売残 自覚無し子(2025/05/12 )
男性
評価しない レスが遅い女は売れ残る いつまでタイムパフォーマンスが悪いのか… 頭悪い女は、だれにも選ばれない...
。 哀れ
男性 会社員(2025/05/11 )
男性
1.0 点 ここの無料相談の感想、他の方の評価を見ると怒りのコメントか、絶賛のコメントのどちらか、極端に評価が分...
かれています。 恐らくこの両極端が真実です。 ここ、人を商品としか見てません。無料相談=ナレソメから見て”仕入れる商品の選抜”のときに、売れなさそうな商品へはかける時間が無駄なのでどれだけ無礼な態度を取ってもいいと考えているようです。 つまり、ナレソメは無料相談において、相談者の形式的スペックによってハナっから無礼な対応を取るか、にこやかな対応を取るかを決めています。 見た目悪くなくても30後半以上や、そもそも見た目イマイチな人など、成婚率に繋がるのに手間がかかりそうな人(=ナレソメの実績にならなそうな商品)に対しては、「無礼で煽り気味・喧嘩を売るような舐めた態度」を最初から出してきます。 比喩でなく本当に「最初から」です。 登録したら簡単に成婚率を上げられそう=ナレソメの実績に繋がりそうな相談者(若い女性とか)にはにこやかに相談に応じているのでしょう。そういう方が書いた口コミは、自分自身が売り手市場の立場だという自覚がないので、自分がされた親切な対応がスタンダードであり、他の口コミにある酷い対応なんて本当にあるのか信じていない書きぶりです。
ずん(2025/05/11 )
男性
1.0 点 XやYouTubeでおじアタックだとか、男性を小馬鹿にした内容を頻繁に発信している相談所。 バズ狙...
いなんでしょうがもう少し表現を押さえた方が良いですよ。下品です。
39歳 自営業(2025/05/11 )
男性
4.0 点 結婚を控えてマリッジブルーになっていた時に田井さんの動画を見つけて自分に刺さることが多かったので相談...
させて頂きました。考えや感情ではなく、人として大切な心を育てることが必要だと知り、それが学べる所なのだと感じました。婚活を始める前に知りたかったです。
31歳 会社員(2025/05/11 )
女性
5.0 点 急かされたり妥協を促されたりせず、納得が行くまで伴走してくださる相談所さんだと思います。 私の場合...
、希望に応えて相当な回数のお見合いの日程調整や振り返りに対応していただきました。その状況でも、お断りの際には「違和感があるならそれでいいんです!」と背中を押し、私の心が狭いときにはやんわり指摘し、時には相手方の相談所さんにもフォローを入れてくださって、とても心強かったです。 また、先方からお断りを頂くことも多々ありましたが、(基本的なマナーや能動的に改善したい部分以外は)そのままの自分でいいと言っていただけたのも良かったと思います。 婚活中にアドバイス頂いた「成婚してからがスタート」というのはまさにその通りで、自由は無くなるし、取り繕わずに成婚したとしても、部屋探しや結婚式の時点から意見の相違とすり合わせの連続です。それでも今、信頼できる伴侶と子どもと日々楽しく過ごせているのは、何百人の中からこの人が良かったんだ、と思えるまで丁寧にサポートしていただいたからだと感謝しています。
アラフィフ 医療機関(2025/05/10 )
女性
1.0 点 カップリングになりましたが最悪の 状態 カップリングするなよく相手をみなさい 年齢はわかっている...
はず 鬱の女とマチアプで知り合って 私は許さない
30代 会社員(2025/05/09 )
男性
2.0 点 基本的にカウンセラーさんは可もなく不可もない対応でしたが、 月一にできる面談はこちらから言わなけれ...
ば実施されず、 活動の振り返りしづらい状況で1人で婚活している感じで辛かったです。 デートプランなどの相談をしても受けてもらえなかったです。 追加料金を払い、荒野さんが相談に乗ってくれると言う形でした。 また、荒野さんとの面談を追加料金でできるのですが、 3日以内に面談するためにさらに追加料金がかかります。 それをファストパスと言いノリが軽いなと感じ、 苦手でした。 人気ユーチューバーに1万ちょっと払い、30分話せるのが 良ければお得ではないかと思います。
30歳 看護師(2025/05/09 )
女性
評価しない 入会金を支払ってしまいましたが、自分の担当者も分からず、一人ともお見合いしない状態で終わりました。 ...
担保書類について、色々とケチをつけ、揃うまでは活動できないの一点張りでした。プロフィール文についても、手助けは全くありません。 全ての対応が、人を見下しているように感じ、すぐに退会を申し出ました。入会金20万を無駄にしてしまいましたが、詐欺にあったと思うようにしています。