全国の結婚相談所の口コミ 10700件中(3951~4000件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2021/05/15
例、35歳 社長 男性
2021/05/15
3.0 点

お見合い写真撮影で約30,000円ほど掛かり、別途必要になります。ネットや地元の写真館だと高いとなってました。写真も店舗を出て5分~歩き回った路上とはどうなんだろう。
きちんと調べて後悔のないように。

例、35歳 社長 男性
2021/05/15
女性
2021/05/15
2.0 点
恋愛アカデミーに参加しました。 パーティー参加を重ねていても、うまくいかない あなたへのアドバイスということですが、結婚相談所に勧誘したいだけです。それは商売なので仕方ありませんが、 話を聞く力がまるでないというか、、結婚アドバイザーということですが、ただのセールスマンだからしようがないかとも言えるんですが、 すごく乱暴な発言がありました。 私が前にパーティーで出会った人と食事したが、連絡が無い・・・・・
とアドバイザーとやらに話すと、 「○○さんが興味のない男性と食事したらその後どうしますか? 興味無いから連絡しないよね」 ですって。帰りの時間急かされましたから、反論せず帰りましたが、何かいうべきだったです。連絡ない期間は3日間でしたし、その後連絡来ましたけどね。なんとも話が下手なセールスマン●●さんでした。 お見合いパーティーだけの評価は別に悪くないですよ、カップリング出来たり出来なかったりは受け入れられますが、この発言だけはいただけないですね。
女性
2021/05/12
30歳 会社員 女性 名古屋
2021/05/12
評価しない
パーティー参加後にスタッフの人に呼び止められて、「この後のパーティーでグループ参加の女性のキャンセルが出てしまい人数が合わなくなってしまったので参加して頂けませんか?」と言われ、 特に予定がなかったので参加してみたのですが、実際は男性4名、女性7名でした。 私は何のために参加したのでしょうか?誘い文句からして、てっきり男性の方が多いのだと思っていました。キッチリ費用も取られましたし、担当さんの・・・・・
ノルマとかがあるのかわかりませんが、もう少しちゃんとして頂きたいです。不愉快です。 もう二度と参加しないと思います。
30歳 会社員 女性 名古屋
2021/05/11
38男都内会社員
2021/05/11
2.0 点
コロナの影響で女性が減ってる事、男の土壇場参加もあるとはおもいますが、前日まで女性満席表示でいざ行くと、男女比は2:3女性8に対して男12とかが基本です。コロナ前は10:12位にはしてる様でしたが悪化してます。 基本的に良心的な会社では無いので、中止の場合もsms一本を開始直前2時間前に送ってきます。 お詫びの割引等は勿論一切無し、返金も何も言わないとデポジットの様に、システム上に勝手にためら・・・・・
れます。(メールで催促すれば一応返金には応じる)しかも、それを次使うときは自分のお金を使ってるだけなのに割引と表示され本当に腹立たしいです。 何かにつけて、グレーなラインをせめてくる会社です。 参加される方の参考になれば幸いいです。
38男都内会社員
2021/05/09
匿名
2021/05/09
評価しない

2021年5月2日に
顔も見ない人も居る!酷いパーティって書いてる人いますが、それは最初にちょっとは見られててムリって思われてるんでしょう…。
あまりにも肌が汚かったり、見た目がムリな人の顔って見たくないものですよー!仕方ないかも。

匿名
2021/05/09
2021/05/09
評価しない

以前男性○歳位に関して口コミした者です。
皆さんも同じことを思っていたようで笑
38歳までの男性を希望するなら男性35歳位までのパーティーに行くといいみたいですね。
40歳以上の男がいるとがっかりしちゃいます。

2021/05/14
2021/05/14
評価しない

大阪のパッションて、言う婚活パーティーは、女性の人数が、最悪、さいあく、サイアク、最低、さいてい、サイテイ

2021/05/14
会社員 男性
2021/05/14
評価しない

パッションて言う婚活パーティーは力不足かなんか、『コロナで中止なりました』やて、力不足って言え‼️

会社員 男性

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2021/05/14
【女性】
30歳 会社員
2021/05/14
4.0 点

結婚相談所は高いので、コスパ良い所で探し、入会しました。
価格は安いですが、丁寧に無料カウンセリングいただき、安心して入会しました。
成婚はまだしてませんが、書類提出も必須なので安心してお相手探し真っ最中です。
想像していたよりも丁寧なカウンセリングでした。

【女性】
30歳 会社員
2021/05/14
川ちゃん38
2021/05/14
3.0 点
自分の容姿にずっと自信がなくて、NOZZEのようなところもきれいな人やかわいい人がどんどん相手を見つけていくんだと思ってました。 でも実際は話してみないとわからない人だらけで、何回かお見合いをしましたが写真と印象が全然違う人がたくさんいました。私もそうだったと思います。逆に写真だと全然タイプじゃなかった人が話してみたらすごく楽しくて安心できるとかもありました。 とにかく話してみないとわ・・・・・
からないので、NOZZEに登録したらどんどんお見合いしてほしいです。見た目とプロフィールじゃわからないことはたくさんあります。
川ちゃん38
2021/05/12
アゲハ
2021/05/12
5.0 点

ノッツェで結婚できました。運がよかったのかはわかりませんけど服装に気を遣うようにはなったので自分ではちょっとだけ努力した気でいます。でも偉そうには語れません。
アドバイスって程じゃないですけど、諦めないのが肝心です。それと、自分も変わること。相手に変化を求めるだけじゃなくて自分も変わろうとすれば自ずと成功に進む…ような気がします。

アゲハ
2021/05/14
47歳 会社員 男性 成婚退会
2021/05/14
4.0 点

担当の方には、営業時間が過ぎても電話で遅くまで、いろいろ相談にのってもらい前に進むことができました。
活動費が高い分、自分から申し込みした時のお見合い料金を下げてほしいのはありました。
このたびは、お世話になりました。

47歳 会社員 男性 成婚退会
2021/05/14
騙された感一杯の男 42
2021/05/14
1.0 点
まったくもって腹立たしい内容でした KIZUMAからムスベルに統合になりましたが、それにともないいつの間にか仲人さんがかわっており、その挨拶も3ヶ月後にはじめてお目にかかった時というね、、 で、プロフや自己紹介のアドバイスを求めましたが特になく! 婚活システムもネット検索でのマッチングのため、こちらの容姿が悪けりゃ成立せず、、 何回、何人でも申し込みしてくださいとのことだが、こっちむこうの・・・・・
希望があう人で選択していったら手元に残る方は少なくなり、、2、3ヶ月で希望の子はいなくなります(大都市はいいけど田舎町の登録人数は少ないのですよ) 紹介所さんからのお勧めも相手の了解なきゃダメ、しかもそういうやってる感の一報は全くなし!ほんとに探しているのかクライアントにはわからない!! だーれも紹介されませんでしたしね! 仲人さんが契約していた間、こちらに対して何をしてくれていたかはさっぱりです あまりにも空白で日がすぎるので、4ヶ月と短い間で脱会しました 月費用はもどってきません! 30万コースを月でわって更に手数料みたいのを引かれた残金がかえってきました 上の計算もあっているかはわかりません、紙っぺら一枚状の返金金額トータルでしか書いてないので!!! 親身になってくれる仲人さんの紹介所がいいと思いますよ マッチングで(はい○、×)じゃなく、こういう方でプロフにはないこういった面がありますよとかのフォロー! 年間プラン、相手に気になってもらうためにセミナー、こんな子いますが紹介所にきませんかとかこういう事が大切! 自分にはすっげえ冷たい紹介所でした
騙された感一杯の男 42
2021/05/13
2021/05/13
1.0 点

自社の事を「ウチ」と言うような非常識なオバサンが電話対応をしているとても失礼極まりない会社!東京が本社と言うが……群馬から携帯で電話してきて、自分の社会経験の無さを棚に上げて、コチラを失礼だと言って、電話をガチャ切するようなブラック企業に感じました。

2021/05/13
2021/05/13
1.0 点

典型的な「頻繁に自己都合でしつこく連絡すること」と「小まめに適切なタイミングで連絡すること」の区別がついてない仲人さんです。
ちなみ、この業界では相手の仲人さんと話す際に、相手を「先生」と、呼び自社会員を呼び捨てにする習慣があるそうですが、それを会員の目の前でやられました。これが会員にどういう印象を与えるかも想像のつかない人のアドバイス()

2021/05/13
20代 女性
2021/05/13
1.0 点

スタッフ対応が悪すぎる。
態度がえらそうでびっくり。
聞いたことと違う返事をされ、意思疎通が図れないので、
更に質問しているのにイライラした口調で返事をされる。
最終的には逆ギレされ、はいはいって感じで電話を切られた。
もう絶対使いたくない。

20代 女性
2021/05/08
31歳 会社員 男性
2021/05/08
1.0 点
4月の新宿会場にて 開催日の1ヶ月前程に色んな街コンサイトが 掲載されているサイトから大人数パーティーを予約したら、開催当日の2週間前程に開催中止のメールが来たので これは仕方ないかと思い、シャンクレールのサイトを確認、すると中止になったのと全く同じパーティーがまだ掲載されており、どうせ中止になるだろうと思いつつ、一応予約しました。 ですが中々中止の連絡の無いまま開催当日の お昼頃にシャ・・・・・
ンクレールの女性から電話が来て 大人数パーティーから個室パーティーに変更になりましたが大丈夫でしょうか? との事だったので私は大人数パーティーに行くつもりだったので、ならキャンセルしますと言ったら キャンセル料が発生すると言われ、仕方なく参加する事に 一応人数だけは知っておこうと思い、参加人数はどのくらいですか?と聞いたら 女性側はしっかり多く集まっていますとの返答 会場の広さからして多くて20以上、少なくても10はいるだろうと、少し期待しながら会場へ そしたらまさかの5対5・・・ 勝手に内容変更して当日に連絡、 断ればキャンセル料、人数も嘘をつく これで約6千円 初めて行った街コンがシャンクレールで それ以来何度か参加してたのですが 今回のは酷かったです。
31歳 会社員 男性
2021/05/07
20代 会社員 女性
2021/05/07
1.0 点
体調不良のため、キャンセルしましたが、 予約画面の隠れたところにキャンセル料が記載されていました。 記載には 関西+1000円 それ以外+500円 1000円未満1000円と矛盾した内容が記載されており、 1000円で予約したが、それより高い額の請求が来ました。 キャンセル料の記載が見えにくい箇所に記載されており、さらに矛盾している点確認をすると、上司に確認します。とあり、少し期間をお・・・・・
いてからまた最初から繰り返してます。 納得の出来る返答いただければ振り込む旨伝えているのになぜか一旦リセット擦るのをやめてほしいです。
20代 会社員 女性
2021/05/12
会社員 女性
2021/05/12
1.0 点

イベントに参加しました。そこで連絡先を交換した男性と後日会いました。しかし、しつこく身体をさわってきたり、人のいない場所に連れていこうとして気持ち悪かったです。結婚が目的ではないと思いました。二度と行きたくありません。

会社員 女性
2021/05/12
2021/05/12
評価しない

わざわざ、参加女性を批判する為に
自らは「習慣になるのが嫌だから…」とか、前置きする?笑
毎週参加の、てめぇが常連だろ?
かの、某書き込みサイトの有名人ですか?

2021/05/06
キリギリス
2021/05/06
評価しない

習慣になるのが、って…
結局カップルになれないから毎週参加の集まり
カップルになっても、お茶して次回会う約束すれと自分の家に近い場所指定したり、夜指定、
男のくせに、スマホから割引き使い居酒屋でガンガン飲ませ雑居ビルの裏でキスしてと言われ引いた

キリギリス
2021/05/12
29歳 女性
2021/05/12
5.0 点
20代の内に結婚することが夢で、以前からブログを拝見していたこともあり、こちらの相談所に入会を決めました。 活動中は、お相手から断られたり自分からお断りしたりと、思うように進まないことも度々ありました。ですが、その度に仲人さんが対策を一緒に考えて下さり、悩んで連絡した時もいつもすぐに連絡を下さり、前に進むことができました。 プロフィールを作成する時から熱心に向き合って下さるので、今まで気が付か・・・・・
なかった自分の長所を知り、自信もつきました。 入会して1年以内に、今の旦那さんと出会い婚約にまで至ることができ、この相談所に入会して本当に良かったなと感じています! ありがとうございました。
29歳 女性
2021/05/12
2021/05/12
評価しない
カウンセラーのブログにこんなことが書いてあった↓ 『カウンセラーが「会ってみませんか?」と紹介したときは即決する。「プロフィール見てみます」と返事を放置したり悩んだりしてる間に他の人とお見合いが決まってしまう。』 「プロフィール見てみます」っていうのは、遠回しに断っていることなのに、返事を放置って…。プロフィールを見て会いたいと思えば即返事するのだから、会いたくないっていうことをカ・・・・・
ウンセラーは理解すべき。普通に断りの返事をしたら、「どこがダメですか?」とか聞いてくるのが嫌だから、遠回しに断ってるいるのに。会員がカウンセラーのブログを見ているかもしれないのに、平気でこういうことを書く。お見合いしたいと思える人がいればお見合いするし、したいと思える人が全くいない。
2021/05/04
32
2021/05/04
1.0 点

とりあえず何を改善すればいいのかが不透明。正直カウンセラーって必要なのかという印象。相手のお見合いの感想をすごくぼかされていると感じます。

おすすめできないですね。

32
2021/05/11
34歳 会社員
2021/05/11
1.0 点
32で登録、34で退会しました。 結果、微妙 同時並行するので、本当に気になる方とはうまくいかないと思いました。 会員数も多いけど。その分、2年選手もゴロゴロ。 8割以上結婚できず、 長くなってくると疲れるので、やる気ない人も多い。特に2年選手は。 加えて、学歴コンプレックスの人も多いです(・・;) 2回ほど、暴言吐かれても、なんのフォローもなし。 サービス追加するとか、そ・・・・・
うゆう手厚いことはない。
34歳 会社員
2021/05/09
重要!!
2021/05/09
1.0 点
ネットから、スーペリアの相談会予約をしました。 電話を頂いて日程が確定するのですが、頂いた際出られなかった為、折り返しましたが、次にかかってきたのは二週間後。それも催促してからのご対応でした。 今流行りの総合的な判断の結果、今後は一切予約できませんとの事。 意味がわりかねる為、そのような記載もない事、様々な視点や、それが連絡を頂けなかった理由なのか、何を伺っても、この一言の一点張りで、挙・・・・・
句に、外野から、いいから切っちゃえよと聞こえ、一方的に切られました。 後日、直接お問い合わせをしたところ、まずはお越し頂ければ大丈夫です。加え、御社に審査等あり、来社前に断られる事もあるのですか?と質問したところ、いいえ、ご意向を伺って、希望条件の方が少なければ、万が一お断りする事もありますが、説明を聞いて頂いて、入会する際に、必要書類をご提出いただければ問題ないです。 改めて憤りを感じました。 事前に、活動の姿勢をみる為の論文等を提出するならまだしも、条件を満たしていて、氏名、住所、連絡先、希望日、知ったきっかけのみで、この対応に誰が納得いくのでしょう。 何も言わせない総合的な判断は都合のいい言葉で、かつ、一方的に電話をきられた対応に、本社のコンプライアンスにお伝えしようとお電話をしたところ、聞く姿勢や謝罪の一言も一切なく、むしろ同じ対応に呆れました。 入会の有無は関係なく、人様のご縁を大切に想い、繋げる場所をご提供なさってくださっているのであれば、企業自らが信用第一なのはいうまでもなく、最後まで、親身に一つ一つ丁寧なご対応を求められるにもかかわらず、辻褄も合わなければ、明らかに違和感を感じるのは一目瞭然、かつ雑な対応。 何もかもが失礼極まりないです。 企業全体を通じ、中には素晴らしい方もいらっしゃるでしょうが、数名でも命取りで、会社の足元が見られます。 大手だから鼻をくくるのではなく、大手だからこそ、しっかりとした対応がみられるはずです。 入会を検討される方が、納得いかれるかわかりかねますが、私は、何も知らずに入会や活動したり、事がおきた時に、嫌な思いをするより、先に企業の全てを見透せたようで、逆によかったです。 企業が載せている体験談は、差し障りがないものを選んでいるでしょうし、惑わされず、ご自身の大切な時間とお金、上部だけではなく、信頼や安心を第一に考え、楽しく活動できる相談所を選ばれた方がいいです。 残念ながら、私には、オーネットさんにもいいところがありますとは、一切お伝えできませんが、皆様のお幸せを祈念させて頂きます。
重要!!
2021/05/07
29歳 女性
2021/05/07
1.0 点
オーネットで2年活動しました。最悪です。 まず、隔月発行の会員情報の冊子が送られてこない!勤務中に、しつこい急な電話で「明日、〇〇(他県もしょっちゅう)でイベントありますが来られますか?」が何度も何度もある。 結局、何度言っても冊子は見たことありません笑 始めてすぐに入会の時に話した人が担当ではなくなり担当の名前も顔も知りません。 月に何人もと積極的に会ったりしましたが、5ヶ月付き合っ・・・・・
ても進展がなく初めてアドバイザーに相談したら、笑いながら「えー、オーネットでちゃんと付き合ってる人もいますよぉ、あなたに魅力があったら男性側は動きますしぃ、あははははー」って言われただけです。 会える男性は普通です。年収が高い人が多いくらいです。 システムの使いにくさや顔が分からないのはもうちょっと改善したら良いのにと思います。アプリ以下です。顔が分からないのは男性には苦痛じゃないでしょうか。 私はその後に結婚相談所ですぐに結婚しました。 オーネットと相談所で会う男性との違いはルールやアドバイスが無いので 全く失礼だったり、トンチンカンな人や、上から目線、男性の最寄り駅に呼ばれる、結婚する気がない、、、とか、ちょっと辛かったです。女性と話したことないような人も多いです。会って、アリかナシかをお互いすぱっと言える人は極僅かです。 パーティーは地域で似た年齢が集まるので、交際終了にした人にガンガン会います。気まずいです。
29歳 女性
2021/05/11
30歳 女性
2021/05/11
1.0 点
物凄く高圧的な所です。 紹介して「あげてる」という意識が強いのでしょう。 やむを得ない事情じゃない限りは、退会もさせて貰えません。 その割に・・・フォローが全然無く、 お相手さんとの関係で悩み相談をしても既読スルーになることも。 しかも3回くらい送っているのに。 わざわざこっちは菓子折りまで持参してるのに、 「ふぅーん、あぁ、ありがと」位の態度だったので、 万事こんな調・・・・・
子なのでしょう。 山田さんの値踏みする様な目付だったり、 担当者の自分の都合の良いメールだけ返信する様な姿勢に不信感を抱き退会しました。 自分がキックバックを貰えるお見合い写真館等はやたら進めてきます。
30歳 女性
2021/05/11
あっまーい
2021/05/11
1.0 点

お付き合いしたことがないので食事は割り勘だとおもってたんですが男性が全額払うみたいですね。それだけでブチギレられました。もう二度と結婚相談所は利用したくないです。

あっまーい
2021/05/10
39歳 女性
2021/05/10
4.0 点
昨年9月に入会し今月成婚退会します。 無料カウンセリングから親身に相談にのってもらえて、ネット情報どおりの相談所だと思い入会しました。 プロフィールの担当カウンセラーからのPRをしっかり書いてもらえたこと、交際中も絶妙なタイミングで連絡&アドバイスをもらえて心強く活動できました。 入会前に他の結婚サービスに登録していましたが、ハッピーカムカムさんに登録しなおして良かったと思っています。自発的・・・・・
に行動しなくてはいけないところ、相談所に頼るところのメリハリをつけて活動したい方にはおすすめです。
39歳 女性
2021/05/09
50代 会社員 男
2021/05/09
1.0 点

一度予約し(男性 女性ともに残りわずか)当日2時間前に中止の連絡
こちらは会場が少し離れていた為 既に出発していた。
その後別の日の予約をキャンセルしたら しっかり満額の請求が来た
イマイチ納得出来ないです、
でも皆さんの投稿見て 自分はまだマシな方だと思いました。
もっと早くここを見て業者選びすれば良かったです。
自分は2度と利用はしません・

50代 会社員 男
2021/05/05
30代 女性
2021/05/05
1.0 点

イベントに申し込みましたが、料金の支払いについて、確認のメールを送ったところ、回答がなくイベント当日を迎え、料金を振り込まなかったため不参加としたところ、キャンセル料を請求されました。参加者どうこう以前の問題で、会社の対応が非常に残念です。

30代 女性
2021/05/09
アラサー 男
2021/05/09
1.0 点

無料相談をしてみましたが…

まず、職員の女性がのっけからタメ口!!
確実にこちらを下に見てるんじゃないかという態度!
自信が無いというこちらの発言で、やはり入会は辞めようという考えを察知したのか、途中からはかなり投げやりな態度に変貌しました
電話が聞こえなくなりましたー、とかボソボソ何かを呟いたりとか…

こんなところ、入会しない方が良いなと思い、そのまま電話をぶつ切りしました

アラサー 男
2021/05/09
ゲゲゲ
2021/05/09
評価しない
数回参加させていただきましたが中間で、全員に近いほど〇してもらいます どなたにも笑顔で相手に合わせて会話してました でも、カップルになって結婚するのが目的 だから、別に全員に愛想良く話を膨らませなくても?と最近思いました 正直、気もない人に無理して話をするの疲れるし 誤解され沢山の方にメアドもらい逆に失礼かな~と なので、「人に興味を持ち話す人」=婚活成功? 全員にニコニコ、話題豊富・・・・・
にしないと〇もらえない人は、その方法でいいんじゃない? 婚活成功って沢山の人から〇貰う事でもなく 理想の人と結婚する事です! コメントありがとうございますって何様ですか
ゲゲゲ
2021/05/08
めるる
2021/05/08
評価しない
大人だから隣の人とは一応話します でも、趣味・休日の過ごし方プロフに記入し見れば分かるのに「趣味は?休みの日は何してますか」 って質問するのは、どうかと思う 2回目も普通に苦手な人とも上手く立ち振る舞ってますがね でも、平均値に達していない人が多く感じます あの~明るく接する人、礼儀を守る人、婚活で、成功するコメントありがとうございますって(笑) 運営者が書いている?正直イラッって・・・・・
した!
めるる
2021/05/08
2021/05/08
1.0 点

ホワイトに参加していたが良い出会いがなく、ここに参加してみた
女性は遊び半分の人はいなく品が良い人も数人いた
男性は、あまりにもラフ?部屋着みたいなのばかりで笑えた
そんな中でもカップルになっている事にビックリ
他社はドリンクありで司会者も、もう少し感じが良かった

2021/05/06
郵便局
2021/05/06
1.0 点
久々に参加しましたが以前は最低1人位は最終で番号記入したけれども、中間でも〇付けるのも迷うような人ばかり 最終学歴、年収、家族構成、空白って何なの 後、血液型がBとABはダメって、オッサン 自分の事を棚にあげてダメ出しばかりして迷惑 大人だから一応、仕方なく話を合わせてあげてる 出来れば話したくないレベルで正直キモい! その人は色々な場所を回っているらしい、、、 情報交換とか言ってメアドメモばらま・・・・・
いている 運営側にあらかじめ聞いて、こいつが参加する時はパスしたい
郵便局
2021/05/05
2021/05/05
1.0 点

だんだん参加者の質が落ちているように感じた
以前参加した時は遅刻の人やピロフ空欄だらけはなかったのに
社会人になって遅刻って非常識、15分前に到着とメールで連絡あるのに
遅刻して来る人は論外だが、プロフも雑なのも、真剣身がなくパス
小さなペットバトルくらい出して欲しい

2021/05/05
正しい口コミを願う
2021/05/05
1.0 点
ここって、適当な人が多いのですね 参加希望者1人でも開催、と書いている人いますが… 人数集まらない時は中止でメールか電話で、その旨を伝えてきます(現に私も電車に乗った矢先に中止メール送信されましたからね) そして、パートナーエージェントより安い? オトコンはパートナーエージェントと言う名の結婚相談所が開いている婚活パーティーですよ 誰もが知ったいる事は出来れば口コミしないでほしいな G・・・・・
AOとか言う人、適当な事言わないで!
正しい口コミを願う
2021/05/08
38歳 会社員 男性
2021/05/08
5.0 点
2020年7月に入会して、約半年で結婚ができました。 入会する前は結婚相談所がどんなところかも分からず、上手くお付き合いできるだろうかという不安がありましたが、カウンセラーさんが丁寧に対応してくれたおかげで前向きに活動ができ、現在の妻と出会うことができました。 入会時に決して無理な勧誘は無く、真剣に婚活をしたい気持ちを後押ししてくれたことに感謝しています。 結婚相談所での婚活の第一歩はカウン・・・・・
セラーさんとの出会いだと思います。自分に合ったカウンセラーさんに出会うことが良い婚活につながるので、エスケーマリッジさんに行って良かったと思っています。
38歳 会社員 男性
2021/05/08
50歳 会社員 男性
2021/05/08
1.0 点
もう数年前になるのですが、初めて担当してくれたスタッフさんが、すごくタバコの臭いがして嫌だった パーティに参加したい旨を告げると併せて体験入会なるものを勧められる。 パーティでマッチングしても仮会員登録していないと交際に進めないとの事 尚、契約して仮登録の料金を支払付ってしまうと特定商取引法を盾に解約願いを、申告しても返金には応じられないとの事。 そういった説明は一切ないのでよく考・・・・・
えてから判断したほうが良い。
50歳 会社員 男性
2021/05/08
7777
2021/05/08
評価しない
なななさんは感性派で恋人探しの延長で結婚を考え、カウンセラーは論理的に考え結婚する為の合理的な方法を教示したが伝わらなかった。 したがってお互いに噛み合わなかった、という話なのでは? 成婚の登場回数が多いのは単に事実を記載しているだけで、担当を増やす為というのは飛躍しすぎで妄想の気がします。 そもそも何のメリットがあるのでしょう? 彼氏探ししたいならアプリ、早く結婚したいなら相談所・・・・・
と理解すれば良いと思います。
7777
2021/05/06
ななな
2021/05/06
1.0 点
この間投稿したものです 追記で記入します 担当の村山さんとの相性も悪かったと思うのですが、 そもそも結婚相談所のシステム自体もあってなかったと思います。 お見合いをしたときに理由も添えてお断りするのですが(相談所経由でお相手にお断りするので、お相手には伝わりません。)お断り理由に担当スタッフさんからツッコミが入るのでお断りするのも気が引けてしまいました。 相談所に加入した当初は、担当・・・・・
スタッフさんからアドバイスがもらえる点にメリットを感じてましたが、逆にすご委縮して気を遣ってしまいました(-_-;)また私の場合ですが担当スタッフさん(村山さん)と信頼関係が築けてなかったという点もあり、村山さんのアドバイスが「成婚料をもらうためのアドバイスなのではないか」と疑念を抱くようになってしまいました…。アドバイスをもらえるというのは1つのメリットではありますが、自分がどうしたいのか、という気持ちがわからなくなるというデメリットもあります。結婚は人生の大事な決断です。はっきりと断れなったり、意見に流されやすい方は、実はやめておいたほうがいいかもしれません。「あの人がそうやっていったから結婚したのに…」そういった気持ちになりかねません。特に焦っている時は判断力も鈍ります。 また結構きついこと言われて精神的にきます。ちなみに最近のKOKOさんのブログを拝見すると村山さんが担当された方の成婚のご紹介が多いように感じますが、村山さんの担当を増やそうとしてるのかな?と思います。 疑念を抱くようになってしまった以上、退会したほうがいいと思い退会しました。その後、結婚に対して焦りも落ち着いたころに始めたマッチングアプリで、無事に彼氏を見つけることが出来ました。マッチングアプリのほうが、気楽で楽しみながらやることが出来ました。私にはマッチングアプリのほうが合っていたと思います。焦って、いきなり結婚相談所に加入するのではなく、マッチングアプリからやってみるのも良いかと思います。相談所は入会金も高額ですし(;_;)KOKOさんは合理主義で結婚は結婚と割り切れる方のほうが向いてると思います。(あくまでも主観です…。) 今後婚活をされる方の参考になればと思い、追記させていただきました。
ななな
2021/05/07
40代 会社員女性
2021/05/07
評価しない
口コミにもあるように 女性は見合い直前まで相手の情報が全くわかりません。 私の場合、目の前に現れるのはほとんど年金暮らしの方々。70代の方も何人かおりました。 扶養する為に結婚するわけではないので 「ここは違うな」って思い退会しました。 男性は高額な年会費を払いお見合い1回につき1万。しかも、当然断られる。 担当者はノルマがあるのか、とにかくお見合、お見合い。 お見合い時間40分がこん・・・・・
なに長く苦痛に思えた事はなかった。 はっきり言って無償のサクラに使われただけだった。
40代 会社員女性
2021/05/06
45歳 会社員  男性
2021/05/06
4.0 点
 こんにちは、私はアルファライフ秋葉原 を 利用させて頂き はや2年が過ぎようとしています、 知り合いの人、 株式会社アルの人方ファライフの身辺調査と面談に席を合わせ、話し合い 馬が合い では、「 標準コースをりようしましょう。」とのはこびになりました。秋葉本店をりようしていて、思いどうりにいかないこと、  時間がかかったりしますが、  自分の経験値にはなっていると思います。 いい女性、パー・・・・・
トナー様にきっと巡り合えると信じ、信じ待ち敬う で頑張っていくしょぞんです。 m(__)m 
45歳 会社員  男性
2021/05/07
30代前半 女性
2021/05/07
5.0 点
元会員です。3ヶ月で入籍しました。 沢山の人に次々と会える、結果がすぐ分かる、相談所はとにかくスピード感が良いです。 私はルックスも写真も悪くモテない方でしたが、プロフィールの文量が多く、詳しく書いてくれたので沢山の人に会えたと思っています。会う人みんなにプロフィールを褒められました。はっきり、年◯日休み、定時に帰れるなど福利厚生や生活の状況を書きました。 交際相手がどう思っているのか、私は・・・・・
次にどう動けば良いのかなどをラインできけて、ラインできいたら相談所から電話がかかってきてアドバイスをいただけました。はっきりした回答「別れて次行こう」「多分この人は難しい、並行しつつ次の人を探せ」など言われ、私は悩む事もなく楽でした。 月に5人紹介してくれる枠は年収が1000万の同年代ばかりで、勿論だいたい断られました、、、私は人柄重視で年収は言ってないんですが、それだけは何故?です。自分ではプロフィールを見ない人たちだから良いのかも? あとちょっとオタク男性に厳しめかも? ロマンチックに高級なレストランにエスコートするのが良いという感じが強い気がしました。私に体力が無くデートやフルコースの食事が苦手でカジュアルなデートばかりしたのですが、かなり男性側は責められたみたいです。 親身になってくれて、「必ずぴったりの相手が見つかりますよ!」と何度も励ましてくださるのが一番良かったです。レスポンスも早いです。 担当の交代制?については、前に違う婚活サービスにいた時に固定の担当と全く合わなかったので良いんじゃないでしょうか。
30代前半 女性
2021/05/07
55歳 会社員 女性
2021/05/07
1.0 点

あんまり親身になってくれません。アドバイザーは押しが強くてフォローもなく、正直後悔しています。

55歳 会社員 女性
2021/05/06
31歳 匿名
2021/05/06
3.0 点
スタッフさんと付き合いたい。 そう思うほど親身なカウンセリングでした。 現会員としては、あまり悪い口コミばかりみると悲しくなります。 なので、私の経験をありのまま書こうと思います。 入会前は、年収が高い女性会員さんが多いらしく、私も年収には自信がありましたがそんなハイスペックな女性向けの相談所なんだな…と気後れしました。 前は、年上女性×年下男性のニッチな出会いを売りにしていたようですが・・・・・
、 今は年齢と容姿ではじかれがちなアプリとは違い、年齢にとらわれないで婚活できる場所をつくりたい。 人の手で縁をつなぐからこそ「同世代の本当に合う人との出会い」をとブランドチェンジしていると教えてくれました。 アプリで上手くいかなかった私はこの話が刺さったので、よく覚えています。 ただ、人がつないでくれる相談所は他にもあるので「他の結婚相談所とそんなに差はないのかな?」と思いました。 他の相談所もカウンセリングに行きましたが、私が感じた違いでいうと「成婚」の概念だけはアネ婚は違いました。 大手だと2回目のデートから成婚、付き合いはじめて3か月たったら成婚、止まりでデート言ったら成婚、 「だから成婚率が高いのかー」と思いましたが アネ婚は「婚約」=「結婚」ということで、お付き合い時期の相談も乗ってくれるそうです。 いろいろ考えて、結局どこで婚活しても 気は使うし、大変だし、時間はとられるし、お金もかかるし、、、と婚活にネガティブな私。 「一人の長期休みは寂しい!」「でも、遊びの恋愛をしているほど余裕もない!!」 それだけなんです。 そういう意味では結婚前提のお付き合いができる結婚相談所で、なんでも話せそうなスタッフさんがいる所がいいのかも…とアネ婚のスタッフさんが素敵だったので「この人が紹介してくれるなら、いい出会いがありそう。」と入会を決意。 (入会したらスタッフさん変わってしまったのですが…) 今でもカウンセリングしてくれた男性のスタッフさんが、凄い素敵でその人を超える素敵な出会いはありません。 でも、安いプランのわりには週1回は連絡くれるし月1回(多い時は2回)はお見合いを設定できているのでいいかなと思っています。 オンラインも普通になってきて、いろんな人に会ってちやほやされるのは悪くないです。 お金を払って婚活するんだから…と最初は選り好みしましたが、今はいろんな人とはなして「こういうのダメだわー」とか「こういう人いいー」という小さな気づきをスタッフさんとよく話しています。 (お見合いより長い時間はなしているかも…w) 何度か「自分の何が合わないと思われて縁がなかったのか教えてほしい」とお見合い後にスタッフさんに聞いたことがあります。私は営業をしているので仕事では自分の魅力を語っており選ばれる自信はありました。 服装とか香水とかホワイトニングとか脱毛とか話し方とか「そこ?!」みたいなこともありますが……自分を偽ろうとか仮面をかぶるとかではなく、、、自分磨きをしている感じがしてます。 今は、スタッフさんとワイワイしながら婚活するのが楽しいと思いはじめています! 結婚相談所に悩まれているなら、結局どこでもそんなに差はないと思います。 スタッフさんとの相性が本当に重要だと思います。 人ですから合う合わないがあるのが当たり前です。 一度、カウンセリング行ってみて「その人と一緒に頑張ろう」と思えるかで見極めてみてはいかがでしょうか。
31歳 匿名
2021/05/06
2021/05/06
4.0 点
本日はご説明いただきありがとうございます。わかりやすい説明で時には笑いもありつつ、自分の中にすっと入ってきて、説明をお聞きできてよかったと思います。代表ということと写真の印象で少し緊張はしましたが、実際にお会いしてそういう先入観とは違って好印象でした。 今までは結婚相談所は頭になかったのですが、自分の年齢を考えるとお力をお借りしないとうまくいかないだろうというのは感じています。 婚シェルさんか・・・・・
らの紹介という縁もあり、(私がブライダルネットで一時期無料会員になっていなければ、婚シェルをおおやまさんに変わることもなかったと思いますので、それも縁だと思います)こうしてお世話になることにいたしましたので、私の運命の人への縁をつないでいただけるとありがたいです。何とか早い時期の成功を目指して頑張りますので、よろしくお願いいたします。
2021/05/05
コンシェルジュの存在意義について
2021/05/05
1.0 点
コンシェルジュから毎週水曜日に6~7人紹介されますが、ほとんどお相手が未回答でコンタクト成立になりません。 コンタクトになっても、交際成立にならず自分でMyPRから申しこんだ方がコンタクト・交際成立します。 コンシェルジュの存在意義が分からず、アドバイスも普通にネットで載っているもしくは友達の恋愛アドバイス程度のレベル、コンシェルジュ間の連携も出来ていない。 正直、パートナーエージェントへ入・・・・・
会する方は、自分から申し込みが多くできるライトコースを選択して下さい。 面談云々で一緒に頑張って行きましょう!笑という甘い戯れ言は無視して下さい。 面談も正直無意味ですから。
コンシェルジュの存在意義について
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 > »

-------PR-------
最新の口コミ
35歳 看護師(2025/05/12 )
女性
1.0 点 入会してお見合いしましたが親の代理入会の人が多くてお見合いしても当の本人は結婚する気が無い感じな人が...
多くて残念でした。
認識無し子(2025/05/12 )
男性
評価しない 40から45の年下狙い はい、不可能です。 いまさら、もう不可能なんです。 あなたが、選ぶ男子...
は、あなたを 選ばない。 態度悪いマスク女 髪バサバサ 偉そう 笑けてくる。 自分のこと、全くわからず ずーっとパーティ参加してる。 きっつい性格のぶす。 もう、ゲームオーバー
売残 自覚無し子(2025/05/12 )
男性
評価しない レスが遅い女は売れ残る いつまでタイムパフォーマンスが悪いのか… 頭悪い女は、だれにも選ばれない...
。 哀れ
男性 会社員(2025/05/11 )
男性
1.0 点 ここの無料相談の感想、他の方の評価を見ると怒りのコメントか、絶賛のコメントのどちらか、極端に評価が分...
かれています。 恐らくこの両極端が真実です。 ここ、人を商品としか見てません。無料相談=ナレソメから見て”仕入れる商品の選抜”のときに、売れなさそうな商品へはかける時間が無駄なのでどれだけ無礼な態度を取ってもいいと考えているようです。 つまり、ナレソメは無料相談において、相談者の形式的スペックによってハナっから無礼な対応を取るか、にこやかな対応を取るかを決めています。 見た目悪くなくても30後半以上や、そもそも見た目イマイチな人など、成婚率に繋がるのに手間がかかりそうな人(=ナレソメの実績にならなそうな商品)に対しては、「無礼で煽り気味・喧嘩を売るような舐めた態度」を最初から出してきます。 比喩でなく本当に「最初から」です。 登録したら簡単に成婚率を上げられそう=ナレソメの実績に繋がりそうな相談者(若い女性とか)にはにこやかに相談に応じているのでしょう。そういう方が書いた口コミは、自分自身が売り手市場の立場だという自覚がないので、自分がされた親切な対応がスタンダードであり、他の口コミにある酷い対応なんて本当にあるのか信じていない書きぶりです。
ずん(2025/05/11 )
男性
1.0 点 XやYouTubeでおじアタックだとか、男性を小馬鹿にした内容を頻繁に発信している相談所。 バズ狙...
いなんでしょうがもう少し表現を押さえた方が良いですよ。下品です。
39歳 自営業(2025/05/11 )
男性
4.0 点 結婚を控えてマリッジブルーになっていた時に田井さんの動画を見つけて自分に刺さることが多かったので相談...
させて頂きました。考えや感情ではなく、人として大切な心を育てることが必要だと知り、それが学べる所なのだと感じました。婚活を始める前に知りたかったです。
31歳 会社員(2025/05/11 )
女性
5.0 点 急かされたり妥協を促されたりせず、納得が行くまで伴走してくださる相談所さんだと思います。 私の場合...
、希望に応えて相当な回数のお見合いの日程調整や振り返りに対応していただきました。その状況でも、お断りの際には「違和感があるならそれでいいんです!」と背中を押し、私の心が狭いときにはやんわり指摘し、時には相手方の相談所さんにもフォローを入れてくださって、とても心強かったです。 また、先方からお断りを頂くことも多々ありましたが、(基本的なマナーや能動的に改善したい部分以外は)そのままの自分でいいと言っていただけたのも良かったと思います。 婚活中にアドバイス頂いた「成婚してからがスタート」というのはまさにその通りで、自由は無くなるし、取り繕わずに成婚したとしても、部屋探しや結婚式の時点から意見の相違とすり合わせの連続です。それでも今、信頼できる伴侶と子どもと日々楽しく過ごせているのは、何百人の中からこの人が良かったんだ、と思えるまで丁寧にサポートしていただいたからだと感謝しています。
アラフィフ 医療機関(2025/05/10 )
女性
1.0 点 カップリングになりましたが最悪の 状態 カップリングするなよく相手をみなさい 年齢はわかっている...
はず 鬱の女とマチアプで知り合って 私は許さない
30代 会社員(2025/05/09 )
男性
2.0 点 基本的にカウンセラーさんは可もなく不可もない対応でしたが、 月一にできる面談はこちらから言わなけれ...
ば実施されず、 活動の振り返りしづらい状況で1人で婚活している感じで辛かったです。 デートプランなどの相談をしても受けてもらえなかったです。 追加料金を払い、荒野さんが相談に乗ってくれると言う形でした。 また、荒野さんとの面談を追加料金でできるのですが、 3日以内に面談するためにさらに追加料金がかかります。 それをファストパスと言いノリが軽いなと感じ、 苦手でした。 人気ユーチューバーに1万ちょっと払い、30分話せるのが 良ければお得ではないかと思います。
30歳 看護師(2025/05/09 )
女性
評価しない 入会金を支払ってしまいましたが、自分の担当者も分からず、一人ともお見合いしない状態で終わりました。 ...
担保書類について、色々とケチをつけ、揃うまでは活動できないの一点張りでした。プロフィール文についても、手助けは全くありません。 全ての対応が、人を見下しているように感じ、すぐに退会を申し出ました。入会金20万を無駄にしてしまいましたが、詐欺にあったと思うようにしています。