全国の結婚相談所の口コミ 10700件中(7951~8000件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2018/04/29
35歳 女
2018/04/29
2.0 点
いいお相手に会いませんでした。 入会時の説明では相手の男性は結婚意識が高く(そりゃそうでしょ)、真面目に働いており、会話が苦手な人はセミナーに行ったり準備してる人だと言われました。 実際は非常識な方やまったく会話してこない方、やる気のない方など、残念な方ばかり。 定職には就いているんだろうけど有能ではない感じ… 親に無理やり入会させられたという人もいました。 入会時に私の理想の相手を伝え・・・・・
たときメモしてたけどフリだけだったんだって感じで、他の対応も親身なフリしてるだけでした。
35歳 女
2018/04/29
29歳 女性
2018/04/29
2.0 点

契約するまではよく連絡が来ましたが、契約してからはさっぱり。
結局サイトで自分で探したりなら、CMをやっているような婚活サイトの方が出会いがあります。契約する前にネットの婚活サイトに登録していましたが、そっちの方が会員も多いし新規で入ってくる人も多い。
あまりにも期待が持てなかったので1ヶ月で退会しましたが、契約金がもったいなかったです…

29歳 女性
2018/04/29
to stupid liar
2018/04/29
2.0 点
>男性から見て取り合いがあっていたのは、公務員、看護師系の方がすごいモテてる印象がありました。その逆もまたしかりかと。 何を根拠にそう思われたのでしょうか? パートナーエージェント内の話に限らず、一般的に考えて公務員や看護師の方は人気があると思いますので、何からその印象を受けたのか、パートナーエージェントの利用者に聞き回って統計でもとったのか、合コンの様子を見てそう思ったのか、あるい・・・・・
は内部の情報を知っている職員としての意見なのか気になりました。
to stupid liar
2018/04/22
30代匿名 女
2018/04/22
1.0 点

飲食代数百円を男性に払わせたと言うことで担当者から注意されました。

割り勘を推奨すると言っていましたが、数百円程度で注意されるとは思っていませんでした。

こんな程度の金額でいちいち文句を言われるぐらいなら結婚相談所でわざわざ婚活をする必要もないかと思いました。

30代匿名 女
2018/04/16
33歳 女性
2018/04/16
2.0 点
私は最近ですが入会説明を受けてきました。正直入会説明の時点でかなり微妙でした。 まず、やはり会員数が少ないこと。ibjを脱退されて他の小規模の相談所と連携してるみたいですが、やはり男性会員が圧倒的に少ないみたいです。私は大阪の支店で説明を受けたのですが、それでも女性会員数の3分の1くらいしか男性会員がいないみたいです。量より質を謳っていましたがいくら質がよくても出会える人が必ずしも自分の条件では・・・・・
ない、または自分のプロフィールが男性会員の条件に入っていなければ意味がないんじゃないでしょうか。 アンケートで自分の男性への希望条件を書かされたのですが、説明をした方が勝手に希望条件の範囲を広げるし、なにより何人条件に合った方が在籍しているのかを最後まで教えてくれませんでした。10万以上する初期費用を払ってもし「あなたの希望条件の男性会員は10人です」とか言われたら最悪です。具体的な人数を教えて欲しかったです。それが謎なままだったので入会はやめました。 私は最初から「入会するか決めてないけど話だけ聞きたい」って何回も言ってたのに入会の手続きをその場で自然とさせようとしたのは感じ悪かったです。
33歳 女性
2018/04/28
匿名《男性》
2018/04/28
3.0 点

スタッフはすごく対応がいいです。
パーティには5回程でてますが
連絡先交換はできるんですが
後日返信がまったくなかったです。
パーティの後のことは期待せず パーティでの会話を楽しむために参加されてはいかがですか?
そうすると 意外とうまくいくかもしれませんね。

匿名《男性》
2018/04/15
28歳 女性
2018/04/15
1.0 点

男性の47歳位までのパーティーに参加しました。この○○歳位はくせものです。8対8で7人が50代でした。男性が女性の年齢を気にするように、女性も気にします。50代なんて子供が10歳の頃には定年ですし条件外です。男性の年齢をあいまいにするのはやめてほしいです。

28歳 女性
2018/04/28
38歳 女性 匿名
2018/04/28
1.0 点
一部かもしれませんが体目的の男性がいました。結婚の覚悟を決めて付き合ったのにセフレになれと言われたのでお別れしました。それをアドバイザーに相談したら「結婚をエサに近づいてくる人よりいいじゃない」って。ここは結婚相談所じゃないの?「私はステキな人しか紹介しませんから」とも。相手はバツイチ、子持ちだったんですけどね。恋愛経験が少なくて、なおかつアドバイザーさんが紹介してくれたし、と思って結婚覚悟で付き・・・・・
合って挙げ句の果てに男性からセフレになれ宣言とアドバイザーからの上から目線発言。 謝ってもらおうなんて思ってませんでしたが、女性アドバイザーが会社のため?とはいえ、女性の気持ちを踏みにじる発言を平気でします。 信頼は全くできません。お金のこと以外は考えておらず、親切心なんてないのでしょう。基本的に入会後は放置でお金のかかるイベント案内しかきません。たまにある紹介が上記のようなとんでもない男性、笑
38歳 女性 匿名

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2018/04/23
34歳男性匿名
2018/04/23
1.0 点
私は先日、入会の検討のために支社を訪問しましたが、対応された女性スタッフの方のあまりの上から目線と強引な勧誘に驚き、その場で断って帰ってきました。間違いなくここ数年で最も不愉快な思いをしました。 ・まず、私が友人の紹介や婚活アプリで婚活していることを伝えると、婚活アプリは結婚する気がない人が使うものだから婚活には使えないし友達の紹介なんて年齢の高い余った人しか紹介されないんだから、それに頼る・・・・・
なんて無駄なことに時間を費やしましたねという趣旨のことを言われました。自分の友人の厚意や今までの自分の努力を会ったばかりの他人に無根拠に全否定されたことに怒りよりもまず驚きを覚えました。 ・続けて、それに比べてオーネットは20代前半の子がたくさん婚活していますよと勝手に20代前半と結婚したいと決めつけられて話を進められて、不愉快になりました(私は34歳で同年代の方を探しています)。 ・データマッチングの段階で、結婚後の生活に関する基本的な希望条件が合うかどうか(共働きか専業主婦か、子供はほしいかなど)をある程度知ることは可能かと質問したところ、女性は感情の生き物で今の結婚したいという気持ちしか頭にないんだからそんな将来のこと考えている人はだれもいない、女性は相手方の年齢と年収の項目しか気にしないからそんな質問はするだけ無駄、などという極めて女性蔑視的なことをまくしたてられました。 ・常に上から目線の口調で、ところどころタメ口でした。 ・一時間ほどしてようやく、データマッチングシミュレーションの例を見せてもらえたのですが、相手方の情報が薄く、私には月額数千円の婚活アプリと同レベルのサービスとしか思えなかったので、自分の求めるサービスではないので加入しないという旨のことをやんわりと告げました。すると、スイッチが入ったのか、婚活アプリなんてプロフィールは殆ど嘘、友達もろくな女性を紹介してくれない、もう34歳なんだから今すぐオーネットに入って努力しないとすぐ30代後半になって、あなたは一生結婚できずに一生後悔することになるなどと人格否定と脅迫まがいのトークを滔々と展開されました。怒鳴りたいところをぐっとこらえて、もう一度加入の意志が無いことをはっきり伝えて、ようやく解放されました。 ところどころマニュアルっぽい単調な話し方という印象を受けたのでおそらく全支店で似たような対応をされているんだろうと思いますが、こんな勧誘方法ではまともな男性は入会しないだろうと思います。
34歳男性匿名
2018/04/19
アホばっか
2018/04/19
3.0 点

掲示板を見るとレベルがわかりますね。
どんな人が婚活で結婚相談所に訪れているのか。
そして会社のレベルが低いのか。
いい大人が、入らされるとか。断れないのを他人のせいにしたり。その他の発言諸々。
マトモな人も一定数いますが、あくまでその人数はひと握り。
貴方はマトモな人 ですか?(笑)

アホばっか
2018/04/27
38歳・女性・OL
2018/04/27
1.0 点

常連の男性にサクラがいるのは有名ですね。初参加の女性は気をつけて下さい。

以上の注意さえ気をつければそこそこ有名な飲み会です。
ただ真剣に婚活するなら他を探した方が良いと思います。
女性もイタリアン料理が目的な方が多いです。
いけてない男性でも2000円で料理が食べれたらと思っている方が多いです。

「大阪飲み会」で検索したらいくらでも出てきますから。

38歳・女性・OL
2018/04/22
女性40代
2018/04/22
評価しない
大阪の本町のイベントに2人で友達と事前に女性2人と書いて申し込みました。仕事まで休んで来たのに、初めてだし、2人女性と申し込んでいるのに席がないといわれ、遅れたのも悪いとは思いますが、帰るようにすぐに言われました。途中参加だとみたいに言われましたが、そしたら他の方からまだ来られませんか?とラインが来て?意味がわからなかったです。内容が、男性だと思いましたというのです。申し込みの時に名前も女性とも書・・・・・
いているのにどういうことでしょうか?そのあと何度もラインは来ましたが、謝る事はなく、だらだらと言い訳のラインしか来ませんでした。イベントしてやってるねんって感じで嫌な印象でしかなかったです。2度と参加する事はないです。
女性40代
2018/04/22
お仕事休んで参加 女性
2018/04/22
評価しない
大阪の本町のイベントに参加する為にお友達と応募しました。 お友達にはお仕事を休んでもらっての参加だったのに、駅に早目に着いたのはいいのですが、場所がわからなかったので連絡するとお休みだからとその駅からはわからないとかと言われて携帯ナビで行ってと言われました。 道を何度か近くのお店などで聞き、やっと着きましたが、最初から途中だから帰りますか?って帰るようにうながされました。 お友達と離れ離れの席にな・・・・・
ると言われたのですが、初めてのお友達と離れて座るのはイヤだったので席をつないで欲しいとたのみましたが返事なしで、帰りますか?と連呼されました。 お友達で参加してるのだから、最初からそういう席の組み方が出来そうなものだと思いますが? そのあと、LINEでお友達にあやまるでもない言い訳だらけの長文を何度も送られてきて、怖かったです。 終始言い訳で、一度もこちら側にたつことも無く、あやまりもなかったでした。 もう、二度と利用致しません。
お仕事休んで参加 女性
2018/04/27
30代前半 男性
2018/04/27
評価しない

僕はツヴァイで普通に会ってますよ!コンタクトやセッティングもちょくちょく来ます。
あなたの年齢と年収と勤務先は魅力的ですか?
あなたが女性を選んでいる様に、女性もあなたを選んでいることを理解して自分磨きをすることを、お勧めします。話も進んでいます。

30代前半 男性
2018/04/27
30代前半 男性
2018/04/27
4.0 点
否定的な意見多いですね。私は3月に入会して2ヶ月経ちましたが、コンタクト連絡やセッティングの申込そこそこきますよ。でも殆どお断りしてます。正直容姿が好みで無かったが本音です! 自分から申請した数は本当に少ないですが、お相手から承諾きてお会いしました。実際会ってみてフィーリングがあわなかったりした人とは話は進んでいませんが、進んでいる人もいます。 否定的な意見を、投稿する前に、女性はもう一度鏡を・・・・・
見てください。容姿は大丈夫ですか?可愛いですか?綺麗ですか?写りの良い写真を掲載してますか?会ってみて性格が合わないのはしょうがないですが、コンタクト等の連絡なしはもう一度容姿見直して下さい。 男性は、清潔感、年収、勤務先はどうですか?相手にされなくて否定的な意見投稿する前に、女性から魅了的に思ってもらえる様努力して下さい。相手にされなくて担当の性にしたり恥を知れ!だからもてないんだよ!と思う。
30代前半 男性
2018/04/22
匿名
2018/04/22
2.0 点
インプレッションマッチングが始まりましたが、申し込みしても安定の放置ですね。 相手の希望に沿って応募してるのに、放置って・・・ 断わらないのが優しさとか思ってるんでしょうか? 1年程活動しましたが、会える会えない、選り好みしすぎとかではなく、リアクションすらないのですから、 そろそろ辞め時かな。 (ツヴァイが悪いというよりは、会員の質が悪いということですが。。。) ・・・・・
パーティーとかにしたほうがいいのかもしれませんね。
匿名
2018/04/21
匿名
2018/04/21
1.0 点

個人情報収支目的っぽい人、いますよね。
PI交換しようと約束して、先に送らせて、自分のものは送らず、音信不通。
サービス部や担当者に連絡しても、取り合ってもらえない。しかも、クレーマー扱いされます。

匿名
2018/04/21
はな 女性40代
2018/04/21
1.0 点

最初の入会の説明と入ったら実際に話が違うし、担当のアドバイザーは、適当でメールの返事さえありませんでした。

連絡あるのは金銭が発生する営業ばっかり。
最初は私がお客様が結婚できるように頑張ります❗と言ってたのに。完全営業トークに騙されました。
あげくに退社するとのこと

パーティーも高いお金とられるし、なかなか出会いもきびしそうなんで、退会しようと思います。

はな 女性40代
2018/04/21
35歳 女性 匿名
2018/04/21
1.0 点

最低の相談所でした。私は2月に入会し、2ヶ月で退会しました。冴えない人ばかりで、会いたいと思える人が1人もおらず、男性は年齢が高い人が多いです。20代、30代で同年代を探す方は難しいと感じました。お金がの無駄なので、退会してよかったです。その後、マッチングアプリで出会いがありました。こちらの方が効率が良く、費用も安く抑えられるし沢山の方と出会えます。ツヴァイは入会しない方がいいです。

35歳 女性 匿名
2018/04/21
23歳 女性 匿名
2018/04/21
評価しない
先月入会しました20代前半です。職場が女子ばかり、 女子大出身であまり、男性と縁がなく、おばあちゃんが生きているうちに結婚したいと思い、学生時代、イオンでバイトしてた事もあり、ツヴァイに入りました。以前はアプリとかしてたんですが、友達が怖い思いをし、婚活アプリはやめました。私の希望では、20代後半くらいの年上の人で、禁煙で同じ関西の人を探しているんですが、あまりその年代の方は登録してないのかしら・・・・・
。 自分が身長163なので、それ以上の方、自分が大卒なので、同じ大卒くらいが良いと思っています。張り切ってコンタクトメール送っても返事こないし、紹介状は30代前半ばかりなので、モチベーション下がり気味です。アイコンくらい自分の顔載せてほしいです。
23歳 女性 匿名
2018/04/20
2018/04/20
1.0 点

おばちゃんとだけは死んでも結婚したくないのに、30歳超えた人ばっかです。20代だってあんまり良い人いないのに

2018/04/19
30代
2018/04/19
3.0 点

自分は相談所の人に色々言われるのが嫌だったので、ここにしました。
同年代の方から申込が来ることはほぼなく、6~10歳上の方からが多かったです。
こちらから同年代の方に申込をしても、お断りが多くて落ち込むこともありました。

30代
2018/04/18
35歳 女性 匿名希望
2018/04/18
1.0 点
先日、ある方とマッチングをしたのですが、お相手の方と合わないと思ったので、お断りを担当者にお願いしました。しかし、断りの連絡は自分でしてください!と言われ、何の為の担当者なのかとびっくりしました。最初の話では、連絡先を交換した後でも、お断りしたい際は、こちらからお相手に連絡しますので、とのことだったのに、言ってることとしていることがちがうと思いました。担当者のなのに、担当しているお客さんの味方にな・・・・・
ってくれないなんて、本当に信じられません。今、マッチングさせてもらっている方とのやりとりが終わったら退会したいと思っています。
35歳 女性 匿名希望
2018/04/18
匿名
2018/04/18
2.0 点
今年初めに入会して2ヶ月で辞めました。 20代割引があったことが入会の決め手でしたが、 地方で若い人は、ここはオススメしません。 最初に相談行ったら、すぐに入会手続きになります。 女性は今時専業主婦をすすめてきます。 紹介は遠方ばかりです。 相手からのコンタクトは、10以上年の離れた人ばかりです。 同年代はほぼいません。 いたとしても、こちらからコンタクトして、ほぼ無視されまし・・・・・
た。 こちらは最大限条件を譲歩して5人とお会いしましたが、うち4人は人として問題ありでした。 こちらの都合を一切聞かない人、横柄な態度の人、極めつけはプチストーカー。 お別れしたのにつきまとうのはストーカーです。 さらに全員の共通点は清潔感がないです。 初めて会うのに、ヨレた服装、髪の毛、爪の中が汚れていたりして、本気で活動しているのでしょうか? ツヴァイも会員の活動について放置なので、言葉悪いですが、どれだけ会員の質が悪いかわかってないのでしょう。 これでは、残り物と言われてもしょうがないです。若い人は別に移りますよね。 会員だった2ヶ月で、条件に合いそうな方への行動はやり尽くしました。これ以上は金の無駄なので、退会をツヴァイに申し出ました。 すると条件を広げた方がいいとか、直接紹介するだとか、休会しろだとか、引き止めがしつこかったです。 お会いした会員がどれだけひどい印象だったかを伝え、やっと退会できました。 ツヴァイ入るなら、同じようなサービスの婚活サイトやマッチングアプリの方がはるかに効率的です。 当たり前ですけど、積極的な人はそっちに行きますよね。
匿名
2018/04/18
匿名
2018/04/18
1.0 点
最低最悪です。 自分から行っても結局金しか見てないクズしか会わなかったし上手くいかないと担当に相談しても世間話ばっかりで真剣に相談してくれなかったです。 何もせずいつまでも泳がせるいい加減な対応に不満が有り辞めました。 入会金合わせて20万後半どぶに捨てました。 そしたら業績不振で赤字今思い返すと担当が辞めないでと引き止めた要因がそこでした。 でも何もしてくれないしこ曖昧にさせて何もせず・・・・・
いつまでも金儲け目当て辞めさせないで泳がせるから赤字になるのでは。 ざまみろです。 今は地道にパーティーに参加して頑張っています
匿名
2018/04/17
匿名
2018/04/17
評価しない

30代でも2年目からは紹介数がガクッと減ります。
おっしゃるとおり、月数名でも、値段は変わりません。質も悪いです。
誰とも会えずに終わります。
ツヴァイのスタッフのサポートはないので、月一万五千円は高すぎると思います。

匿名
2018/04/26
匿名
2018/04/26
5.0 点

女性会員さんの質は高いと思います。悪く書いてる皆さんは他の大手の結婚相談所をご存知ないんでしょうか?何十万と高いお金だけ取ってほとんど紹介すらしてくれない。それに比べてこちらは格安料金で活動出来ますし月会費無料のプランもあるため自分のペースで活動出来ます。飲食代を男が払うどうこう文句書いてる方いますが、そんな器な小さな男の人にいい出会いなんてないと思いますが。

匿名
2018/04/23
36歳 女性 匿名
2018/04/23
4.0 点
フォリパートナーさんで1月より活動してます。4か月弱活動して、10名程度の方とお見合いをして先週、お一人の方と真剣交際になり、今は成婚に向けてご両親へのご挨拶をゴールデンウィークにも行う予定です。 昨年末に口コミの評判が高かったフォリパートナーさんの説明を受けて1月に入会をしました。 他にも他の結婚相談所の説明を受けましたが、中には酷いことを言う結婚相談所もあったり、お見合い料が都度払いのとこ・・・・・
ろも ありました。フォリパートナーさんは、とても親切でお見合い料も固定額だったので、気になる方がいれば毎月の婚活費用を気にすることなく婚活ができました。紹介制度はとても良かったです。自分で申し込んだり、申し込みを待っているとなかなかお見合いが成立しませんが、客観的な目線でご紹介を頂いたお陰で、色々な方とお会いすることができました。 来月中には成婚退会したいと思ってます。
36歳 女性 匿名
2018/04/17
30歳 瞳
2018/04/17
5.0 点
フォリパートナーさんで3月に成婚しました! きっけけは、こちらのサイトから知り、昨年の10月に入会をしました。それでは婚活パーティーやアプリ婚活などをしていましたが、男性が遊び目的な方や身元が明確でなく、不安もありましたし、結果として結婚までは至らなかったです。最初の頃は結婚相談所というと、古く、敷居が高いイメージを持ってました。こちらのサイトの口コミでフォリパートナーさんと何社か説明を聞きに来・・・・・
ましたが、イメージ通りの結婚相談所もありましたが、フォリパートナーさんはとても親切で、親身で親近感が湧く結婚相談所でした。活動中は紹介制度があったことと、お見合い料が固定だったので、色々な方とお見合いができました。年末には真剣交際へと進められ、3月に成婚という活動期間は6か月間でした。フォリパートナーは、どちらかというと若者向け?といいますか、気持ちが若い方が集まる結婚相談所かな、と思いました。こちらのサイトにあるように、いかにも結婚相談所という雰囲気でもなく、ご料金も他の結婚相談所と比較してお手軽で、お見合い料も固定、活動してから一番印象強かったのは、メールなどのお返事が凄く速い事でした。お見合いのセッティングやアドバイスなども速く、この点は婚活においてはとても助かりました。 受け持てる会員さんの数を制限しているのが一番大きいのかな、と思いますが、本当に有難うございました!フォリパートナーさんはお勧めできます!
30歳 瞳
2018/04/15
31歳 女性 美紀
2018/04/15
5.0 点
初めての相談所利用のため婚活に関して全く分かりませんでしたが、最初のカウンセリングの時に丁寧に説明をして頂いてすぐに緊張がほぐれました。 活動を始めてからも、本当に自分に合った人が見つかるのかどうか、好みではない人に結婚を急かされたりするのではないか、など正直不安な気持ちもありましたが、それも杞憂に終わりました。活動を無理強いされるようなこともなく、親身なアドバイスやサポートであくまでも自分のた・・・・・
めのサービスをして頂き、自分の価値観などをよく理解して好みに合う異性を紹介してくれました。そこからは自分のペースでどんどん活動を進め、素敵なお相手と恋愛関係になることが出来ました。ここまで来れたのはカウンセラーの方のサポートがあってこそだと思っています。 いま婚活をお考えの方は、活動内容に不安を覚えたり多少お金も時間も掛かるので躊躇しがちかと思いますが、相談をするだけでも今後の考え方が変わるかもしれないので是非相談してみて下さい。
31歳 女性 美紀
2018/04/23
36歳 女性 どらみ
2018/04/23
3.0 点

婚活パーティーからの流れで婚活相談した際に結婚相談所のような部署へ登録のご案内をしていただきましたが、群馬県内の方は少なく、費用も高く、県外(かなり遠方で関西や北海道)まで行く事もある。と聞かされたので、登録は辞めました。

36歳 女性 どらみ
2018/04/23
35歳・男性
2018/04/23
1.0 点

大坂会場に参加しました。
男19人・女16人の参加でした。
6組のカップリングが成立しました。
しかし、すごいかわいくて愛想のいい子が二人いましたが、その二人ともカップリングが成立してませんでした。
サクラなんでしょうね。
かわいい子は、サクラなんでしょうね。

35歳・男性
2018/04/17
匿名
2018/04/17
1.0 点

一年ぶりに参加しました。
前はとっても良かったのですが、今回カップになった彼は会社経営者、連絡をとって会う一週間前に従業員に売上持って逃げられたと言い、お金に困ってるからとりあえず貸してと言われ、貸したら返ってこず詐欺でした。
皆さんも気をつけてくださいね。
真剣に結婚を考えられてる男性もいれば、そうゆう男性もいらっしゃいます。

匿名
2018/04/22
匿名
2018/04/22
1.0 点

人が全く集まらない
いっそ中止にしてほしかった
ほぼ満席って嘘ばっか
行って損しかしない
人数少なくてカップルになってもお互い消去法で選んでるからすぐダメになる
こんなに人が集まらないパーティーは初めてだった
男女参加者合わせても片手で数えれるっておかしいだろ
普通に考えて良識ある会社なら中止にするよね

匿名
2018/04/16
リンドバーグ
2018/04/16
1.0 点

参加した人が異性陣営を見て帰ってしまった それくらい辛い内容だった
結婚なんてしない方がましだと痛感した
何が幸せなのかゆっくり時間をかけて見つけて行きたいと思う

リンドバーグ
2018/04/21
40代 女性 匿名
2018/04/21
4.0 点
45歳になってすぐの頃に入会しました。 初回の面談時に、私の年齢や条件などもあり、ご紹介できる方は少ないと思いますとはっきり事実を教えていただいたので、3つあるコースの中から入会金とお見合いの都度料金が発生するコースにしました。 入会してしばらくどなたとお見合いすることもなく時間が過ぎていき、分かっていたことだけど難しいですね〜と相談に行ったところ、パーティーに参加してみては?とおっしゃっ・・・・・
ていただき、その参加したパーティーで出会いがあり成婚退会となりました。パーティーによっては年齢制限もあるようで、私が参加したパーティーも女性は45歳までという事でギリギリで参加ができたものでした。 スタッフの方にはパーティーの服装に始まり交際中も色々と相談にのっていただきました。時には耳の痛い話もありましたが、この年齢になってそういうことを言われることも少ないのでありがたかったです。友人とはなかなか話しにくい内容のこともフランクに話せて良かったです。 本当にここという絶妙なタイミングで背中を押していただき、最良の選択をすることができたことに感謝しています。
40代 女性 匿名
2018/04/20
30代女性 会社員
2018/04/20
2.0 点
優しく接してると調子に乗ってくる人は多いですよ。 男性会員からお金をとるために長い年数在籍してもらわないとダメなので、カウンセラーは男性にはあまあまです。 どう考えても男性が悪くても女性が理解して接してあげてと説得されます。 どう見てもモテなさそうな人でも、カウンセラーからあなたは格好いい、女性からも人気よとおだてられそれを本気にして勘違いしている男性もチラホラいました。 エスコート出来る・・・・・
ような男性にはここでは出会ったことがありません。カウンセラーからはやり方がわからないのよと言われますがやろうとする努力すらしない人なんです。 あなたは剥げてる人OKにしてるんですか?私は入会の時にNG出してるので紹介されたことはありません。年齢差もどれだけ離れてても五歳までにしてるので変なおじさんに会うこともないです。でも5歳年上だと話が合わないことが多い。
30代女性 会社員
2018/04/20
30代女性 会社員
2018/04/20
1.0 点
タイプじゃ無さすぎな人ばかりの紹介とのことですが、そのような方しかいないんだと思いますよ。 入会して数年たってわかったことです。 私は見た目は気にしないのですが、タイプの中身の人がいない。 風道に相手男性のこう言うところが嫌と言っても、ここにいる男性は皆そうなのよと言われました(笑) 別に我儘なことは言ってないんですけどね。 人としてどうなの?ってことも、受け入れてあげないといけないよう・・・・・
です。 こんな人達、親にも友達にも誰にも紹介できないわ。
30代女性 会社員
2018/04/20
2018/04/20
評価しない
風道ではないですが、学歴詐称してる人がいたと知り合いから聞いたことがあります。 大学中退だと証明書は提出しなくていいんですかね。その相手も国立大学と言ってたらしいです。 何故わかったのかと言うと、興信所は使ってないらしいですが、そこの大学に入っていれば誰でも知っていることをその人は知らなかったらしいです。 その他にも、ほんとにその大学に合格出来たの?と言うような不審な点が多々あったようです。・・・・・
私は今のところ、そのような人には風道では会っていないと思いますが実際はわかりませんね。 身長を誤魔化してる件に関しては同意です。 でも私の場合はお見合い8人して、2人ぐらいでしたけど。 170㎝ない人はその傾向があるみたいです。
2018/04/15
2018/04/15
評価しない
入会してから3年ほど経ちました。 3年経ってわかったことは、こちらの相談所は入会条件等はほぼなく、誰でも入れるところだと思います。 なので、本当に色んな方がいらっしゃいました。 まず、8割り9割り方の男性は交際経験がなく女性とのコミュニケーションをとるのが苦手。(性格が良い方もいれば悪い方もいますし、常識のある人もいればビックリするぐらいない人もいます) 私自身の年齢もあるかと思います・・・・・
が申し込まれるのは若くても30代後半の男性。 風道からは40歳前後の男性が多いと聞いてます。 しかし、男性で40歳を過ぎていたり酷い人だと50歳以上なのに相手女性には10歳も20歳も年下の女性を希望しているようです。 私自身、相手の年齢に制限をかけていなかったこともありますが自分の父親と年齢が変わらないような親子ほど年の差がある男性から申し込みがあり驚きました(笑) 女性経験がない人ほどこの傾向があるようです。(何方かの口コミと同様、ロリコン率も高いとは思います) 数年後には定年退職の年金暮らしになる為、お金も女の私が稼がないとダメですし言ってる間に介護問題も。 一発逆転を狙っている男性が多い印象です。 若くて、お金も稼いでくれて、自分の親の介護と自分の介護をしてくれる人を探しているようです。 中には結婚にこぎつける為に話を盛ったり嘘を言う人もいるので注意です。(入会した時からこのような悪質な人なのか、お断りばかりで焦って嘘をつくようになったのかはわかりません) 初めに聞いてた話と違ったり、会うたびに言うことが変わっていってる人がいました(笑) 同居はしなくてもいい、家は別に建てると言っていたのに数回デートすると同居と言ったり、専業主婦してくれても良いと言っていたけど、成婚間近になると生活費は私の貯金から出すような感じに言ってきたりと(笑) 身長をごまかしてる人もいましたが、私はそれぐらいなら許せる範囲です。(まぁバレバレですけど) 女性自身に経済力がなくても実家が裕福な方や小金持ちの方は気を付けてください。 中にはそれをあてにしてくる人もいます。(男としてのプライドは全くなく、兎に角女性に何もかも頼ろうとしている人がいます) ヒモになる男の人って見た目はイケメンで遊んでそうなイメージがありますが、風道でそのような見た目の男性とはお会いしたことがありません。 寧ろ、見た目は真面目で大人しそうで地味な感じです。パッと見た感じや少し話したぐらいだと控え目で優しそうに見えます。だから、怖いんです。でも、数回お会いしていくとわかってきます。 婚活は今のところ風道だけで、他と比べようがないので今回は評価をしません。 他の相談所の口コミを見る限り、システムや相談員に問題があるようですが、会員に対しての不満はあまり見かけないので、もしかしたら風道は会員の質が悪いのかもしれません。 風道のシステムに関しては入会時に納得して入ってますので、元々期待はしていないので不満はないです。
2018/04/19
匿名
2018/04/19
2.0 点
初回の面接の後、数人紹介して貰いましたが、いいなと思える人が1人もいませんでした。自分の希望というよりも「あなたはこういう人でしょ。だから、こういう人がいいと思う」というような、カウンセラーの独断偏見でのお勧め。 人柄重視の人柄は、一度の面接で決めつけられます。 紹介をやんわり断ったら、その後一切紹介してもらえなくなりました。 既存の会員最重視というわりには、新規会員が増える一方です。女・・・・・
性会員の新規受付を一旦停止してもらいたい。
匿名
2018/04/19
匿名
2018/04/19
評価しない
入会を進める方とカウンセラーの方が違うのは問題な気がします。 それから、入会金払った後すぐ態度が変わるのも どうかと思います。 入会してすぐ担当カウンセラーに 「職場で出逢いないの?」って言われましたが、 そういう出逢いがないから婚活しているのに これまたどうかと思います。 会員の質は良いですが(特に女性)、高いお金払ってまでは入会しない方がいいと思います。 IBJは直営なら安いコ・・・・・
ースで、 その他系列なら毎月払う会費の安い所が無難ですね。
匿名
2018/04/14
20代男
2018/04/14
5.0 点
2000万以上の30代の男性なんだから、顔は悪くなくなければ、女に不自由していないだろうし、女の扱いが上手いのは当たり前。 その中で良い女を選ぶだけだし、貴女一人に夢中になるほど魅力的なのかどうか。 ショボイ男より、金持ちが良いと目が眩んだ時点で貴女が悪い。 (冷静で無い。) というより、貴女は真面目な男より軽いノリの男の方が好きでしょ? それに合わせただけじゃん。 結婚までいかな・・・・・
かったからと言って、その男が遊びとは限らない。 魅力的な女性なら、その後も大事にするのでは?。
20代男
2018/04/18
あやか 28
2018/04/18
1.0 点
最低な相談所です。 自分の意見を押しつけてきます。 私は私のペースでやりたいし、人間なんだから好みだって存在するし、見た目で選んじゃダメ!ってわかるけど最低ラインはある。 人をバカにするな! お前はブスだから不細工な男を選んどけ!と言わんばかりです。 「お前はブス」とまでは言われませんけど、「身の丈にあった人を選ばないとね~」と見下してきますよ! キレイな人に言われるならだけど、D・・・・・
さんみたいな顔の人に言われてもお前よりマシだし!って思います。 ふざけんな!
あやか 28
2018/04/17
匿名
2018/04/17
評価しない

カウンターの方はしょうもない女ばっかで疲れる。
店員と飲みたいだけなら外でやれよ。
これじゃ客足も遠のく一方だな。

匿名
2018/04/16
匿名
2018/04/16
評価しない

娘は 慶應医学部卒業医師の母にアスペルガーの疾患があるにもかかわらず 騙されて 結婚しました! 今我が家は 大変な状態です。 娘もノイローゼになりそうです! どうか 会員の人 達の 身体の疾患 健康状態 調べて 入会させてください。

匿名
2018/04/16
29歳 女性 会社員
2018/04/16
1.0 点
福岡の天神個室のパーティーに行きました。 土、日開催の消防士、警察官、自衛官のパーティーで会費女性は11500円でした。 3日前に応募を申し込んだのですがその時点で男性の応募が締め切り間近の掲載となっていたので人数がある程度揃っているものと思って参加しました。 しかし、当日開場に着きパーティーの開催時間になってもパーティーが始まらずスタッフのアナウンスで男性2名の到着が20分程遅れるとの事で30分・・・・・
弱待たされる事に、、、 この時点でなんとなく嫌な予感が... 待つ事ようやく男性2名が来て身分証と公務員である事の確認が取れる証明書の提示を求められていましたが、身分証はあるものの公務員の証明書を忘れて来られてました。 驚いたのはスタッフが公務員の確認が取れていないのにその男性2名を次回は持参してもらえるようにと伝えるだけでそのままパーティーに参加させてました。 しかし、私が一番驚いたのは参加人数がその男性2名のみだったのです パーティーに応募する時点では男性側は締め切り間近の掲載だったのに蓋を開けて来てみたら参加人数たったの2名… パーティー終了時にスタッフが急なキャンセルが相次ぎこのような形になり申し訳ないと謝罪されてましたが完全に騙しうちにあったような気持ちなりました。 料金も決して安くないお金を女性側は払っているのにこのやり方は酷いと思います。 ぼったくりに加え、参加する男性側のセキュリティーの甘さに信頼を欠くような行為を会社陣営がしている事に不信感が募り二度と行きたくないと思いました。
29歳 女性 会社員
2018/04/16
29歳 女性 会社員
2018/04/16
1.0 点
福岡の天神個室のパーティーに行きました。 土、日開催の消防士、警察官、自衛官のパーティーで会費女性は11500円でした。 3日前に応募を申し込んだのですがその時点で男性の応募が締め切り間近の掲載となっていたので人数がある程度揃っているものと思って参加しました。 しかし、当日開場に着きパーティーの開催時間になってもパーティーが始まらずスタッフのアナウンスで男性2名の到着が20分程遅れるとの事で3・・・・・
0分弱待たされる事に、、、 この時点でなんとなく嫌な予感が... 待つ事ようやく男性2名が来て身分証と公務員である事の確認が取れる証明書の提示を求められていましたが、身分証はあるものの公務員の証明書を忘れて来られてました。 驚いたのはスタッフが公務員の確認が取れていないのにその男性2名を次回は持参してもらえるようにと伝えるだけでそのままパーティーに参加させてました。 しかし、私が一番驚いたのは参加人数がその男性2名のみだったのです パーティーに応募する時点では男性側は締め切り間近の掲載だったのに蓋を開けて来てみたら参加人数たったの2名… パーティー終了時にスタッフが急なキャンセルが相次ぎこのような形になり申し訳ないと謝罪されてましたが完全に騙しうちにあったような気持ちなりました。 料金も決して安くないお金を女性側は払っているのにこのやり方は酷いと思います。 ぼったくりに加え、参加する男性側のセキュリティーの甘さに信頼を欠くような行為を会社陣営がしている事に不信感が募り二度と行きたくないと思いました。
29歳 女性 会社員
2018/04/15
48歳・女性・自営業
2018/04/15
2.0 点
昨日、津のパーティーに参加しました。 ホワイトボードには6対6の座席表が書かれているにもかかわらず、女4人男3人で始まりました。 「まだ到着されていない」とのアナウンス。しかし、最後までその人数は増えることはありませんでした。 会場は会議室仕様のまったく愛想のない無機質な場所。音楽もなく、シ~ンと静まり返った空間で、お茶もお菓子もなし。 対面ではなく、横並び(会議室の長テーブル)での1対1の会話。・・・・・
38敗~60歳と幅広目の年齢層や年収もそれなりの社会人として成熟した大人の扱いとはとても思えませんでした。 お値段は男性5000円、女性2500円。 高価なセッティングは求めませんが、もう少し考えていただいてもいいのでは? なんだかシラケてしまう進行の在り方、空間、、、私たちって金づるかしら、と思いながら帰途に就きました。
48歳・女性・自営業
2018/04/16
初夏の匂い
2018/04/16
4.0 点
先日、学生時代の友達が結婚しました。「友人の紹介で知り合った」と聞いていたのですが、先日二人だけで電話をした時に「結婚相談所に登録してたんだ」とカミングアウト。彼女は「コンカツなんて不自然な出会い方、私は絶対にしたくない」とこだわっていたのに、どういう風の吹き回し?? 結局両親に「見栄を張っているわりには結果が出ていない(結婚できていない)」と一蹴され(笑)、登録したとのこと。でもこうやって結果・・・・・
を出しているんですよね。 私も胸のツッカエが取れたというか、登録してもいいんだ、と思えるようになって早速登録しました。 残念ながら30半ばの私と会ってくれそうなのは、40、50代の年上ばかり。でも気持を切り替えています。「自分が選ぶんじゃなくて相手に選んでもらうという謙虚さが良い結果を生む」というコーディネーターさんの言葉を信じ、頑張ります!
初夏の匂い
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 > »

-------PR-------
最新の口コミ
35歳 看護師(2025/05/12 )
女性
1.0 点 入会してお見合いしましたが親の代理入会の人が多くてお見合いしても当の本人は結婚する気が無い感じな人が...
多くて残念でした。
認識無し子(2025/05/12 )
男性
評価しない 40から45の年下狙い はい、不可能です。 いまさら、もう不可能なんです。 あなたが、選ぶ男子...
は、あなたを 選ばない。 態度悪いマスク女 髪バサバサ 偉そう 笑けてくる。 自分のこと、全くわからず ずーっとパーティ参加してる。 きっつい性格のぶす。 もう、ゲームオーバー
売残 自覚無し子(2025/05/12 )
男性
評価しない レスが遅い女は売れ残る いつまでタイムパフォーマンスが悪いのか… 頭悪い女は、だれにも選ばれない...
。 哀れ
男性 会社員(2025/05/11 )
男性
1.0 点 ここの無料相談の感想、他の方の評価を見ると怒りのコメントか、絶賛のコメントのどちらか、極端に評価が分...
かれています。 恐らくこの両極端が真実です。 ここ、人を商品としか見てません。無料相談=ナレソメから見て”仕入れる商品の選抜”のときに、売れなさそうな商品へはかける時間が無駄なのでどれだけ無礼な態度を取ってもいいと考えているようです。 つまり、ナレソメは無料相談において、相談者の形式的スペックによってハナっから無礼な対応を取るか、にこやかな対応を取るかを決めています。 見た目悪くなくても30後半以上や、そもそも見た目イマイチな人など、成婚率に繋がるのに手間がかかりそうな人(=ナレソメの実績にならなそうな商品)に対しては、「無礼で煽り気味・喧嘩を売るような舐めた態度」を最初から出してきます。 比喩でなく本当に「最初から」です。 登録したら簡単に成婚率を上げられそう=ナレソメの実績に繋がりそうな相談者(若い女性とか)にはにこやかに相談に応じているのでしょう。そういう方が書いた口コミは、自分自身が売り手市場の立場だという自覚がないので、自分がされた親切な対応がスタンダードであり、他の口コミにある酷い対応なんて本当にあるのか信じていない書きぶりです。
ずん(2025/05/11 )
男性
1.0 点 XやYouTubeでおじアタックだとか、男性を小馬鹿にした内容を頻繁に発信している相談所。 バズ狙...
いなんでしょうがもう少し表現を押さえた方が良いですよ。下品です。
39歳 自営業(2025/05/11 )
男性
4.0 点 結婚を控えてマリッジブルーになっていた時に田井さんの動画を見つけて自分に刺さることが多かったので相談...
させて頂きました。考えや感情ではなく、人として大切な心を育てることが必要だと知り、それが学べる所なのだと感じました。婚活を始める前に知りたかったです。
31歳 会社員(2025/05/11 )
女性
5.0 点 急かされたり妥協を促されたりせず、納得が行くまで伴走してくださる相談所さんだと思います。 私の場合...
、希望に応えて相当な回数のお見合いの日程調整や振り返りに対応していただきました。その状況でも、お断りの際には「違和感があるならそれでいいんです!」と背中を押し、私の心が狭いときにはやんわり指摘し、時には相手方の相談所さんにもフォローを入れてくださって、とても心強かったです。 また、先方からお断りを頂くことも多々ありましたが、(基本的なマナーや能動的に改善したい部分以外は)そのままの自分でいいと言っていただけたのも良かったと思います。 婚活中にアドバイス頂いた「成婚してからがスタート」というのはまさにその通りで、自由は無くなるし、取り繕わずに成婚したとしても、部屋探しや結婚式の時点から意見の相違とすり合わせの連続です。それでも今、信頼できる伴侶と子どもと日々楽しく過ごせているのは、何百人の中からこの人が良かったんだ、と思えるまで丁寧にサポートしていただいたからだと感謝しています。
アラフィフ 医療機関(2025/05/10 )
女性
1.0 点 カップリングになりましたが最悪の 状態 カップリングするなよく相手をみなさい 年齢はわかっている...
はず 鬱の女とマチアプで知り合って 私は許さない
30代 会社員(2025/05/09 )
男性
2.0 点 基本的にカウンセラーさんは可もなく不可もない対応でしたが、 月一にできる面談はこちらから言わなけれ...
ば実施されず、 活動の振り返りしづらい状況で1人で婚活している感じで辛かったです。 デートプランなどの相談をしても受けてもらえなかったです。 追加料金を払い、荒野さんが相談に乗ってくれると言う形でした。 また、荒野さんとの面談を追加料金でできるのですが、 3日以内に面談するためにさらに追加料金がかかります。 それをファストパスと言いノリが軽いなと感じ、 苦手でした。 人気ユーチューバーに1万ちょっと払い、30分話せるのが 良ければお得ではないかと思います。
30歳 看護師(2025/05/09 )
女性
評価しない 入会金を支払ってしまいましたが、自分の担当者も分からず、一人ともお見合いしない状態で終わりました。 ...
担保書類について、色々とケチをつけ、揃うまでは活動できないの一点張りでした。プロフィール文についても、手助けは全くありません。 全ての対応が、人を見下しているように感じ、すぐに退会を申し出ました。入会金20万を無駄にしてしまいましたが、詐欺にあったと思うようにしています。