全国の結婚相談所の口コミ 10700件中(4501~4550件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2020/11/21
2020/11/21
評価しない
書き込みを見ていてわかる事実は2つ。 ・主催者が恐らく意図的に水増しをしていること ・参加女性の程度の知れる男性批判のおぞましさ 男性が女性をディスる書き込みは殆どありませんが、女性からの罵詈雑言が酷いですね。 男性の年収や容姿に対するものが中心ですが、中には「話す価値もない相手だから無視した」的なものまで、、 確かにパーティーではコミュニケーションがうまく取れない方もおられ、時間が長く・・・・・
感じる方もおられます。 しかし社会人の常識として、いくら興味のない相手でも、その場は会話を成立させるのが大人としてのマナー かと思います。「話す価値もない相手だから無視した」このような事を自慢げに公の場で書き込む時点で この方の人間性が見て取れますよね。またスペックという言葉を使い、自身と釣り合わない、見下している 書き方をしている方も多数おられますが、ご自身はそれだけスペックが高い、人間的に魅力のある方なのかと 疑問に思います。何故ならそれほどの方であれば、このような婚活パーティーを活用されなくとも、スペックの 高い男性が放っておかないと思うからです。百歩譲って本当にスペックが高いのに職場や生活環境から出会いが ないとおっしゃるなら、チープな婚活パーティーではなく、それなりの対価を払って結婚相談所を利用すればよいのではないでしょうか。スペックの高いあなたなら、相談所でかかる費用程度大した金額ではないですよね? ご自身の評価と婚活市場での客観的なあなたの評価にズレがないのであれば、ほんの数か月でセレブリティーに 溢れた男性と出会えると思いますよ。あと、あまりにも当たり前に思っている方が多いと思いますが、エクシオ 以外のパーティーを含め、男性の方が女性の倍以上の参加料金を支払っている事を考えるべきです。その参加 料金でここまで批判をされる時点で、その程度の人間という事です。 書いている内容があまりにもお門違いで、ご自身の人間性や 婚活のスタイルが間違っていると思われる、勘違い 女性があまりにも多いと感じたので、少し意見させていただきました。不愉快に思われる方がおられたなら謝罪 いたします。
2020/11/21
2020/11/21
評価しない
人数の水増しは本当です。「女性先行 合計10名以上」の会に参加したのに、実際の参加女性はたった2人、男性は5名程度でした。タイトルが本当であれば6名は女性がいないとおかしいですよね。当日ドタキャンが4名出たとでも??? 何度か参加しましたが、いずれも多少の人数差はあっても同じ現象が起きています。 確信犯だと思いますが、これって消費者センターやJAROに言っても対応してもらえないんだろうか、、、会・・・・・
社運営が大変なのはわかるが、嘘をついていい理由にはならない。
2020/11/18
匿名
2020/11/18
1.0 点
30代男性 11/16(日)浜松に出席 会社の公式Twitterでは12人出席とあるが実際は男6女4(うち一人はさくら(私が時間30分前に到着したところ、部屋ではスタッフとその女性は仲良く話しており、私は開始15分前まで外に出されました。)、一人は友人の付き添い) 女性への募集も「男性10名予約中」とありどちらにせよ不誠実なものでした。 初めての婚活パーティーでしたがどこもこんな感じなのでし・・・・・
ょうか?人が集まらないのは仕方ないとして嘘をつかれるのは気分が悪いです。
匿名
2020/11/17
女の敵
2020/11/17
1.0 点

梅田、難波会場のエグゼクティブに毎回参加している茶髪の偽弁護士と
背が低めの自称ファイナンシャルプランナーの男性

胡散臭過ぎです

女の敵
2020/11/15
2020/11/15
評価しない

女性の予約が先行中のメールがよく来ます。
先月、騙されて行きました。
女性二人、男性四人でした。
最低ですね!

2020/11/15
2020/11/15
評価しない

はっきり言って、お洒落して行く意味の無いパーティです。
寝起きかと思うような髪型、無精髭、作業着かと思う様な服装、低所得者、低学歴、ブツブツ独り言が多くてうるさいおっさんばかり参加するから、誰ともカップルになる気になれず、いるだけ無駄で途中で帰りたくなります。
まともな男はエクシオなんかに参加しませんので、女性の方は期待せず、覚悟して参加しましょう。

2020/11/14
2020/11/14
1.0 点

「男女合わせて参加人数10人以上!」と告知してたのに参加人数が合わせて3人。
過去にも同じようなことあったけど、嘘ばっかりの会社。
参加するだけ無駄。

2020/11/14
さくらこ
2020/11/14
1.0 点
先日、スタッフの怠慢か?人数が集まらなくて中止の連絡が無くて会場にいったら数名の男女が中に入らなくて待たされていた。開始数分前にスタッフから連絡が入って「会場にスタッフが向かってますが間に合いません」って言われ、中止に。最悪。 その時、会場にいた参加予定の女性に声をかけられ「面接ですか?」って言われた。 何の面接⁇ そういえば参加していても、明らかに婚活が目的では無いって女性(友達と・・・・・
きているケースが多い)が2、3人は参加している。 コロナで人数集まらないからってそれは… あと結果のレポート見てもカップル数はあってるが参加人数は少し水増しして記載されてる。 真剣に参加しているのに嘘は行けないよ
さくらこ

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2020/11/12
2020/11/12
評価しない

男性参加者のレベルが低すぎて、無料でも参加する価値も意味もないパーティです。
特に横浜店は、司会者の女が自分一人じゃ何も判断できないからって、上司に相談する小間使いしかいません。
その上司も客に対する口の聞き方がなってないので、取締役の宮島秀樹は退任させた方が良いですね。

2020/11/20
31歳 女性
2020/11/20
4.0 点
約5か月で成婚しました。 入会前の面談でじっくりと話を聞いてくれます。『30歳過ぎた女性は相手を選べない』と焦らせたりとか、逆に『まだまだ、いくらでもお見合い組めます』と耳障りのよいことを言ったりすることはありませんでした。意見を押し付けることなく、淡々と客観的にお話をしてくれたのが好印象でした。 活動中、アドバイザーさんは、適切な距離感をもち必要に応じて相談に乗ってくださいました。受・・・・・
け身でいると少し物足りないかもしれませんが、自分から積極的に相談するとすぐにお返事をもらえますし、電話での対応もしてくれます。 婚活のモチベーションを保ったまま短期で成婚することができ、本当に感謝しています。
31歳 女性
2020/11/20
2020/11/20
評価しない
当方、35歳独身男性です。結婚の経験はまだありません。 最近、コロナで在宅時間が増えたことにより、必然的に一人でいることが増え、周囲の友人知人はほとんどが既婚者であることに気づきました。少しさびしさを覚えたことを友人に話したところ、オンライン婚活を勧められ、私もそろそろ・・・と思い立ち、初めて婚活サイトを利用するに至りました。 まずは、姉コン公式サイトから無料オンラインカウンセリングを・・・・・
依頼。正直、登録するだけでちょっとワクワクしている自分がいました(笑)カウンセリング予約は、希望日時を第三希望まで選択。その日のうちに、実施日の連絡メールが来ました。カウンセリング方法はzoom、Skype、電話などから選択できるようです。私は、zoomでお願いしました。担当者の顔が見えた方が良いと思ったので。 翌日に早速zoomで無料カウンセリングを受けました。周りに人がいると嫌だったので、漫喫のカギ付き個室を利用。担当者は若め(恐らく20代)の女性でした。はきはきしながらも、柔らかい印象で話しやすかったです。 カウンセリングの内容は、婚活の経験や婚活しようと思った経緯、女性とお付き合いした経験、最後にお別れした時期、お別れした理由など今までの経験や結婚観、職業や年収、好きな女性のタイプなど多岐に渡りました。 担当者として聞くべきことを聞いているのだと思いますが、業務感はなく、こちらの心象に配慮しつつ聞いてくれたので、とても答えやすかったです。 また、私自身が婚活は初めてであったこともあり、姉コン以外の婚活方法も教えていただき、それぞれのメリット・デメリットも説明してくれました。非常にありがたかったです。 多くの相談者のカウンセリングをしている担当者なので、相談者のこういうところを直せばもっと魅力的になるのに・・・といったことが色々と見えてくるそうです。そういった部分も、アドバイスしながらサポートしてくれるということで、とても心強く感じました。自分のことって、言われないと気づかないことが多いので・・・。 最後は、今後どのように婚活しようと思っているか聞かれ、終了しました。担当者としてはその場で入会の約束をしてほしいんだと思いますが、そんなことは感じさせず、無理強いされることもありませんでした。資料の郵送もしていただけるそうで、私はメールでの資料をお願いしました。 最初は正直、婚活サイトをバカにしていた部分がありました・・・。あと、ちょっと恥ずかしいという気持ちもありました。だけど、相談してみて良かったです。婚活へのモチベーションが上がりました。これから頑張ります!
2020/11/13
ババア
2020/11/13
1.0 点
姉婚への入会はおすすめ出来ません。入会してから2ヶ月以上音沙汰なし、希望にあった紹介もなし、親身に相談に乗るという姿勢も全く感じられない、最低な紹介所です。高いお金を払うだけ損をします。他にも姉婚の口コミサイトがあらりますが、そこはスタッフが投稿しているのか、悪い口コミを書いても反映されませんでした。こちらの口コミを事前に見ていたら、絶対に入会しなかったのにと後悔しかありません。みなさんも騙されな・・・・・
いで下さい。
ババア
2020/11/19
匿名
2020/11/19
評価しない

たろうってなに目線で文句言ってるんだろ

自分の性悪さを棚にあげて参加者と運営を叩き上げてるだけに見える。人のこと見下してばっかりだから見切られたんだよ。

男はー女はーと性別で一括りにしてる人も不愉快です。

匿名
2020/11/17
愚者
2020/11/17
評価しない

パーティーパーティーに来る女は、
ハイスペックを望んでるみたいです。

年収600万以上、アナウンサー並のルックス、
20代、家事が出来る事、優しい事、
食事から旅行費用まで全額出す事。
甲斐性がある事。

みたいです!30後半や40前半女性でもこの条件しか
相手しないて言ってました。

愚者の集まりですね。

愚者
2020/11/17
2020/11/17
評価しない
人それぞれストライクゾーンがあって当然でしょ。 何とかフレンドもいるけど、とか言ってる そんな不誠実な男は、女性側に本質を見抜かれてるんだと思いますよ?だから選ばれないだけです。 話しが盛り上がるのは、気を使ってるだけです。 それから、女性は外見と年収(条件だけ)で交際相手を選んでるわけではないですから。 結局どれだけ誠実さを感じられるかが一番の基準だと思う。 たろうは・・・・・
婚活パーティーには2度と来るな!笑 なんとかフレンド募集中の人のコミュニティへ今すぐGO〜!
2020/11/16
あーす
2020/11/16
1.0 点
新宿参加。ぽっちゃり女性対象なので男性が少ないことはわかっていましたが、人数のバランスも悪いし、前日には男性完売になってたのに、空席&男性のサクラの多いこと。12人中、4人は空席、3人以上はサクラがいました。女性に好まれそうなジャケットで清潔感のある服、手入れのされたヘアスタイル、高身長で収入1000万以上。婚活パーティにいるわけないのがゴロゴロいる。 本人はスマホをいじってずっと無言か・・・・・
飲み物を飲んでいる。せめてサクラだとわからないふりはできないのか。 プロフィール記入なくていいのはいいけど、メモ取れないのがやりづらい。話しながら覚えられない。 移動の時間を2分位とってから、話す時間にしてほしい。男性が、終始、せわしくて疲れた、と言っていた。あと指示出しはちゃんとしてほしい。小さい声で聞こえなくて、しゃべり続けてる人がいて、次の人が入れなかったりするのをなにも確認してなかった。 カップリングにならないと、結婚相談所の案内をされる。むしろそっちの勧誘のためのパーティかと思えるほど。お金払ってサクラとお話したい人にはオススメ。スタッフ同士がいちゃついているのも見れます。
あーす
2020/11/15
2020/11/15
評価しない

女はさくら、男はヤリモク。
ここはそんな連中しか参加してません。
既婚者が不倫相手を探し求めて参加してても、運営は見て見ぬふり、知らん顔。
本気で婚活してる人は一人もいません。

2020/11/13
たろう
2020/11/13
1.0 点

サクラがいないなら、女性陣は恐ろしいほど高望みであると思いますよ。
顔だけでもダメ、年収800万でもダメ、話が盛り上がってもダメ。
一体、じゃあ何で来てるの?って話になります。

たろう
2020/11/10
2020/11/10
評価しない

サクラなんていないでしょ。笑

女性の場合はカップリングしても(めちゃくちゃタイプな訳じゃないけどこの中ならと、とりあえず選んで。)
でもよくよく考えたら、恋愛相手としてはやっぱりムリだなってなる女性が多いんだと思うけど。

2020/11/19
ゆうこ
2020/11/19
5.0 点

話題なっている人、見たことあるけど、別にいいでしょ。参加は自由だし、遊び方も自由だし。単なるひがみでしょ。
参加する女性も男性も、そういう人を見抜く目をもたないと!このパーティー自体は経験上、私も含め、真剣な出会い目的の人がほとんどだと思いますよ。

ゆうこ
2020/11/19
マスクメロン
2020/11/19
1.0 点

4週連続カップルになれないなんて、、、
ドンだけ、心が強いんだか図太いんだか
自分は普面だが、心折れて期間をあけて参加する
あっ!焦らなきゃ枠が無い人なんだね(笑)

マスクメロン
2020/11/18
姫華30代女性
2020/11/18
1.0 点
大阪参加の女性の方 御自分も自身で口にしているように連続4週も?参加しているのに 何でだか特定できるような人の批判的な事を書き込み 私も含め何回か参加すれば、たまたま再会してしまうのは致し方ないと感じます きっと、貴方の事も男性軍、又々来てるよ!あの女って思っていますよ(笑) そんなに、その人に会いたくないなら参加しなければいいじいのでは? 私も時々参加しますが、おっしゃっている方とは・・・・・
まだ1回も会ってません、逆に会ってみたいな
姫華30代女性
2020/11/16
うさぴょん
2020/11/16
1.0 点
遊び半分で参加してる人は類は供を呼ぶで 可愛そうとか?言ってる人いるけどウザイ 大人だから割りきって参加してる人なんじゃない 私の友達エステティシャンで綺麗だけど参加してカップルになり浅く広く付き合ってるって 可愛そうなんて思ってないくせに。。。 ハンチング帽は綺麗な人にご馳走するのが趣味なんです!多分 貴方もハンチング帽にご馳走してほしいんでしょ もしくは、ハンチング帽が好きなの~・・・・・
数ヵ月おきに、同じような内容って、どうなの?
うさぴょん
2020/11/16
ぴえん
2020/11/16
1.0 点

もう、ハンチング帽&黒ジャケの話は飽きた
どんだけ参加してんだか?どっちもどっち(笑)
何が言いたいのか、そんな怪しい奴と常識あるのはカップルにならんわ
自分が相手にされないからって…
若い年代には、そんなハンチング帽とか見たことありませんけど~
結局、その人達さえも相手にされなかった人なんだろうね

ぴえん
2020/11/15
にゃん太
2020/11/15
1.0 点

どこもだろうけど、HPに『女性先行中』と書いてあって申し込んだら男の方が多かった。電話が掛かって来て申し込みしても同じ。その後男性の申し込みがありましたと言うつもりだろうけど詐欺ですね。
男が多いとカップリングも少ないかと思います。

男は職場以外の出会いが圧倒的に少ないからカモられているのが解ります。そんなのに何度も行ってカモられている自分も情けない思いをしています!

にゃん太
2020/11/15
takes
2020/11/15
4.0 点
他の方も書いていましたが、 心斎橋会場に参加すると 毎回絶対に「ハンチングの方」と「黒ジャケット黒髪センター分けの方」が参加してて、 毎回マッチング成立しています。 「マッチング成立した方と週末遊ばないのかな?」と最初のころは不思議に思っていたのですが、 それが何回も続いていることを考えると、どうやら遊び目的で参加しているようです。 自分が好意を寄せた女性ともカップルになっていることも・・・・・
多いのに、 いい年して遊ぶなんて…。その女性がとてもかわいそうです。 女性は、心斎橋会場の、この二人(ハンチング&黒ジャケセンター分け)にぜひ注意してください! 今週末も来週末も再来週末も、心斎橋会場にこの二人は必ず現れます! ホワイトキーのパーティー自体はとてもお世話になっているし、 好感を持っています!!!
takes
2020/11/19
けん
2020/11/19
5.0 点

おかげさまで、最高の相手と出逢う事ができました。

担当の方から『とてもお似合いの方がいるので、是非お逢いして欲しい』と言っていただき、

実際に、本当にその通りでした。感謝しかありません。

今、お付き合いしていて、結婚も本気で考える事のできるお相手です☆
本当にありがとうございました★

けん
2020/11/19
2020/11/19
1.0 点

エナートさんを批判したコメントすると消されるのかな?ホントの事を書いても弾かれるんだが。

2020/11/19
26歳 男性 会社員
2020/11/19
評価しない
出会い系アプリは有料会員になってもイマイチ信用に欠けるので、真面目に婚活を始めるということで有名なオーネットにしました。 入会金の支払い時に分割にできなかったので、この時に一度家で考えればよかったものの賞与も出た後というのもあり、一括支払いでその場で入会してしまいました。 まず、お互いに顔が見れません。顔が見れるのはオープンテラスというオプションの3カ月2万円を払っている方しか分かりません。当・・・・・
然、こちらもお金払わないと相手からもこちらの顔が見えません。マッチした後であれば顔写真を見ることができますが、これも相手に顔写真の開示リクエストを送って承諾したもらえればの話です。また、この顔写真掲載は1カ月コースというのもないので不便。 私もその場で気が付けばよかったのですが、結婚相談所なのに相手の顔写真が見えないというのはどうなんでしょうか。外見ではなく中身という意見もありますが、パートナー探しとなればそれ以前の話だと思います。 入会後に公の掲示板に掲載されるのですが、何故か掲載されるのに3カ月も要し、その間は向こうからのアプローチがされることは一切ありません。(向こうがこちらを見つけることもできないため) また、掲載期間もあるためそれを過ぎると厳しい戦いになります。 半年以上やっていますが、一度も申し込みをされたことはありません。顔写真掲載もしていないので、女性も判断に困っているのでしょう。また、稼ぎも少ないため年収を見られるとダメなのかもしれません。360万程では相手にされないようです。 アドバイザー含め、支社にいる連中は金のことしか考えていないので、こちらからプロフィールの改善の話やアドバイスをお願いしても、今のままで大丈夫という。(今のプロフィールで進展がないから相談しているのに) 挙句は先ほどの顔写真掲載オプションなどの金絡みの営業トークが始まります。成婚料を取らない代わりに大事な顔写真掲載などを様々なものをオプション化している模様。成婚料は成婚しないともらえないけれど、顔写真掲載は成婚するまで会員の数だけいくらでも稼げますからね。 個人的に思ったのは、ネットで書かれているような女性ユーザーが多い気がします。申し込んだ後すぐにごめんなさいをしていただければいいですが、平気で返答期限まで返答しない方が多いです。キープということなのでしょう。女性が上、男性が下がまかり通っています。これがオーネットがそういった雰囲気を作り出しているからでしょう。イベントも男性の料金が高いし、メッセージの返答やマッチングの返事も忘れたころにしてきます。流行り病のため、オンラインお見合いの制度を新しく始めたようで、その案内も女性ではなく男性のみの案内でした。流石に男女とも案内をしていると思っていました。よほど、男性のマッチ率が低いのでしょう。 1年で勝負がつかなければ、ここで契約更新はしなくてもいいと思います。ネットでいつでも活動ができるわけだし、1年もやってダメならここの会員及びスタッフとの相性がよくなかったということでしょう。 最後に、勉強になったこともあります。自分の市場価値が総じてそれほど高くはないということが分かりました。なぜ出会い系アプリや結婚相談所に登録する羽目になっているのかよく考えました。ルックスや服装、普段の振る舞いが良ければ、アプローチを受けたり、アプローチしたりすれば付き合う事ができるのです。しかし、このような結果になっているということは、ルックスや振る舞いなど平均から下ということなのでしょう。だから、誰の目にも止まらず今日まできたわけです。そういったことを胸に今後を生きていこうと思いました。
26歳 男性 会社員
2020/11/13
かおるん
2020/11/13
1.0 点

10年近く入会してましたが、途中病気にかかってしまったら、そういう人は除名させてもらいますといって追い出されました。酷い。差別です。

かおるん
2020/11/19
みな
2020/11/19
2.0 点
最初は丁寧で親切だと思ったカウンセラーに惹かれて入会したが、入ってみればかなりうざい。 仮交際になった人のお見合いの感想をアプリの入力欄に書いたら、その人の夜に「続けますか?やめますか?」と。また、私は年齢が高いので、「女性の自分と同じ年代の方はどれくらいいるんですか?」と聞いたら、 「質問の意図はありますか?」との返事が。純粋に知りたいだけなのに。結局教えてくれなかったので、「少ないんですね・・・・・
」と返したら、「ライバルが少ないことはいいことですよ」だって。いやいや、年齢的に高いから申し込みこないんだよね、わかってる?みたいな。今は不信感しかありません。 近い将来、退会します。
みな
2020/11/18
カス
2020/11/18
1.0 点

スタッフがうざいと活動に支障がでます。
ただでさえ辛い活動にスタッフが暇潰しに雑談してきてストレスが溜まります。本社の電話番号も載せていない為、クレームすら伝えられません。
会員と出会う為に入会したのが、いつの間にかスタッフとのやり取りがメインかと錯覚させられて退会したくなります。最低です。

カス
2020/11/13
2020/11/13
1.0 点

活動していて思うにコロナが東京で蔓延していても何も気にしない感じだね!
お見合い会場を東京の高級ホテルにして感染のリスクがありながらわざわざ指定してくるなんてどういう神経か疑いたくなるね!

夜に行くとディナーだと一万近くいくね!
初対面でドリンクだけでも3500円とか行くね!

マージンがあるように感じるね!
ホテルを通して養分にされているね。

2020/11/11
鬱病患者
2020/11/11
1.0 点
余りにもうまくいかなくて病気になりました。それでもカウンセラーさんは「あなたの人生ですから、あなたの後悔が無いようにしてください」としか言ってもらえません。結婚相談所に入って高いお金を払えばうまくいくなんて嘘です。私の様にどれだけやっても報われず死んでいく人間も多くいると思います。ほんと一握りの人間だけが報われるのでしょう。金を払ったからどれだけ一生懸命にやってきたからは関係ない。恐ろしい世界です・・・・・
。IBJだからってうまくいくなんてことはありませんから。病気も治るのかな…
鬱病患者
2020/11/18
27歳 女性 団体職員
2020/11/18
5.0 点
私はIBJのラウンジメンバーズで上手く行かず、Dear Bride Tokyoに乗り換え、婚活を進めました。 あんなに上手く行かなかったのに、8月から活動開始、11月に成婚退会になりました! 全てはカウンセラーさんのお力です!!! とにかく二人三脚で最強のサポート力がある相談所です。 語りつくせないので、是非、 Dear bride Tokyoのブログを読んで欲しいです。 ・・・・・
自分の周りに独身で真剣に結婚を考えている友人がいたら、必ず紹介するくらい素敵です!
27歳 女性 団体職員
2020/11/17
むーさん
2020/11/17
2.0 点

奈良のパーティーによく参加しますが
ここの女性スタッフが毎回とんちんかん?
一周トークしたら中間用紙記入回収もなく
一番さん手を挙げてもなくトイレ休憩に
連絡カード書くのみ 人数多いのにペットボトル一本のみ 他のスタッフは机一台に何本も用意してくれている 何故学習しないのだろう

むーさん
2020/11/17
2020/11/17
1.0 点

グッドフォーチュンて名前かえても一緒
司会者も内容も一緒でびっくりした
二度といかない

2020/11/16
匿名
2020/11/16
4.0 点
私はここで結婚してもう10年過ぎて、今も幸せです 口コミ見ると会えないって言ってますが、ちゃんと女性はいますよ! 女性は無料だからいい加減みたいに書いてあるけど、凄く失礼!女性は成婚の時にきっちり支払ってますから! 後払いか、先払いかの違いです! 女性は収入少ないから、お見合い無料は助かります! その男性が支払う月会費分ちゃんと女性は身だしなみやたしなみにお金を使ってますから!! 口コ・・・・・
ミの介護士で休み不定期の人、当たり前です女性は仕事していて土日休みの人が多いです お見合いの日程組みにくいの当たり前です 私も仕事が忙しいタイプで休みが不定期だから仕事を辞めて、土日休みじゃない人ともお見合いを真剣にしました! それでやっと一年で成婚しました 活動中じゃないって言われたって方、私も6月~9月の間活動中止してました 又間を置いてカウンセラーに聞いてみたことありますか? まともに相手を紹介してくれないって愚痴ってる人、悪いけど女性にもちゃんとお相手のプロフィール見せてますよ! でも無料だからって女性にも数点だけ絶対譲れない条件を聞いてくれてます(例えば身長とか年収とか) 紹介してくれないとか活動中じゃないとか、それはあなた方のスペックに問題があるから、活動中だとやんわり断られてるのを大人なんだから分かってないです 私も含め、活動中じゃないとか、結果待ちって傷つかないようにお断りの言葉って分かってないですね 私は絶対に結婚したいと思ったから入りました カウンセラーが上から目線とかここで愚痴ってる人って私から見たら逆に真剣さが足りないって感じます それくらい真剣に取り組んでいないようにみえます 金出してるから俺の言った好みの女性紹介しろよってあなた方の方が上から目線になってませんか? 私も男性会員がカウンセラーからかなり強い口調で言われてるの扉の外迄聞こえて来たありますか、男性って毎回高いお金払ってるって文句言う割には、服装や身だしなみがだらしないとか、年収あげたり、女性から好きになって貰える努力しましたか? コミュニケーション取れない女性って言うけど、あなたの態度で喋りたくないだけじゃないですか? ちゃんと自分が身勝手になってないか、振り返りましたか? ってお見合いして断った人に多かったです ここで文句言ってる暇があるなら、相手からお見合い貰える努力したらどうですか? 他の所は会えたって言ってるけど、そんなに会えた回数増えても、努力してなきゃ結局は断られるだけですよ 会員の人は沢山いますよ トイレで条件とすれ違ったことあります なんかここの口コミみたら女性は無料でいい加減、サクラや冷やかしって決めつけられたことがムカつきます そういう他人のせいにして努力しないから、そういう待遇しか受けられないのは当たり前ですよ
匿名
2020/11/16
50歳 女性
2020/11/16
5.0 点
自分を受け止めてくれる同世代以上の落ち着いた異性に出会うことができました バツイチで、さらに40代にもなると出会える場所も少なく、ほかの結婚相談所を利用しても、気になる方や自分を理解してくださる方になかなか巡り会えませんでした。 こちらを利用して、40代以上の同世代以上の方が在籍されているので落ち着いた世代の方が気になる私にとっては良い出会いがありました。 離婚経験があり悩んでいましたが・・・・・
、カウンセラーの方も沢山相談に乗ってくださって心強かったです。 素敵な男性と出会うことができ、ありがとうございました。
50歳 女性
2020/11/16
You Tubeのファン
2020/11/16
評価しない

ひろしさんはYoutubeをご覧になって書き込みされているのでしょうが、
本質からズレた発言だと思います。

工藤さんが言いたいのは、
確たる目的なく留学して結果を仕事に生かせていないのであれば、いたずらに年齢を重ねて婚活が不利になってしまい、結果として無駄な時間の浪費ですよ、ヴィジョンなく子供を留学させる親も一考すべきですよ

と言いたいのではないか?と思いますよ?

You Tubeのファン
2020/11/16
アマビエ
2020/11/16
2.0 点

高望みしなくて撰ばなければ普通クラスなら、
ほぼカップルになれます
カップルになってからが、ここは続かないのです
カップルになり、お茶し、それっきり
カップルになり、お茶し後日に一緒に出掛けて
次に繋がらない
最近は、前に参加した時に良いかな?と迷った人にアドレス交換かアドレスメモ渡しておけば良かったと後悔している

アマビエ
2020/11/11
ks
2020/11/11
3.0 点
初めて参加しました。1週間前から体調整えて、身だしなみ整えて、早めに参加して1番のりでした。結果、カップルになれました。参加してくる人のこと、自分のためを考えて普通のことをしただけです。 周りを見ると、他の男子は適当な服で驚いた・・・。真面目に参加する人はします。そしてそういう人は自然に引き合わせられると思います。 ただ、この時期マスク参加なので、顔をちゃんと拝見できなかったのは残念かなと思い・・・・・
ました。参加型はそこにもメリットがあるので。 女性が500円は安すぎな気が。。。
ks
2020/11/16
m
2020/11/16
2.0 点
中途退会しました。 私の場合は担当はむしろ良かった。何かしてもらえたわけではないけど、コース的に自分でなんとかするライトコースだから別に不満はない。メールのやり取りも丁寧で不快に思うこともなかった。 退会理由は結婚したいと思える分母数が圧倒的に少ない。地方だからかも。コロナのせいか月毎に入ってくる人も少ない。アプリで探した方が無料だし、魅力的に思える人も多い。 誰でもいいから(←ポイント・・・・・
)年内で結婚したいと思える人には結婚相談所向いてるかと思います。 中途退会は手数料2万とられるから気をつけて。
m
2020/11/13
きじとら
2020/11/13
1.0 点

仲人推薦の紹介などはほとんどなく、基本的にはサイトを使って、各個人で勝手に活動してくださいというスタイル。
(契約書にも「月会費はサイト利用料です」とちゃんと書いてはあるので、そのことについて文句は言えないですが)

ただ、フランチャイズのように、各仲人が独立して個人営業しているような形態だと思うので、もしかしたら仲人さんごとにスタイルは全然違うのかもしれません。

きじとら
2020/11/13
2020/11/13
5.0 点
代表としての熱くて温かい思いやりや志を肌で感じ、大変感銘を受けました。無料でここまでお話しさせて頂けるとは思ってませんでしたので、本当に驚きましたし、有意義な時間を過ごさせて頂き、心より感謝申し上げます。 貴重なお時間を割いてくださりありがとうございました。 また、初対面の私にお優しいお言葉をかけてくださり本当にありがとうございます。 婚活に限らず、自分の人生に関わる方々に、出会ってよかったと思・・・・・
って頂ける存在になれるよう、精進して参ります。
2020/11/13
はむ
2020/11/13
1.0 点

加入させるだけさせてスタッフは対応悪くサポートも一切しなくて退会したらお金だけむしり取られるんで気をつけましょう!!

はむ
2020/11/12
絶賛婚活中★
2020/11/12
3.0 点

いきなりすべてがうまくいくことはないので、まずはシステムを理解してノッツェの婚活に慣れるところから始めた方が良いです。たぶん結婚相談所によって少しずつシステムが違うと思いますから。一つずつ慣れながらゆっくり進めていけば何度かお見合いの機会はあると思います。あとはお見合いに一点集中!です。緊張するけどやってみたら案外楽しかったので何事も経験だと思いました。

絶賛婚活中★
2020/11/12
2020/11/12
1.0 点

スタッフの対応やサービスが最悪です。口コミ通りで、入会はやめた方がいい。良い口コミやフォローする口コミは嘘が多い。

2020/11/12
2020/11/12
1.0 点

とても感じの悪い対応で、腕時計ばかり気にされていました。早く終わらないかなという感じがものすごく伝わり、不快な思いで帰ってきました。大人であり、接客業でもあるので、節度のある対応を心がけていただきたいです。

2020/11/12
匿名希望
2020/11/12
5.0 点

お陰様で素敵な方と出会うことができました。
いつも励ましながら気長に待っていただけたおかげです。  
花井さんに初めてお会いした時「もし良かったら入会くださいね」って優しく言ってくださったのを覚えています。
押し付けがましくなく穏やかで優しい口調に信頼感を感じ、勇気が出せました!
素敵なご縁をいただけて感謝してます。毎日笑顔でいられます。
ありがとうございました。

匿名希望
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 > »

-------PR-------
最新の口コミ
35歳 看護師(2025/05/12 )
女性
1.0 点 入会してお見合いしましたが親の代理入会の人が多くてお見合いしても当の本人は結婚する気が無い感じな人が...
多くて残念でした。
認識無し子(2025/05/12 )
男性
評価しない 40から45の年下狙い はい、不可能です。 いまさら、もう不可能なんです。 あなたが、選ぶ男子...
は、あなたを 選ばない。 態度悪いマスク女 髪バサバサ 偉そう 笑けてくる。 自分のこと、全くわからず ずーっとパーティ参加してる。 きっつい性格のぶす。 もう、ゲームオーバー
売残 自覚無し子(2025/05/12 )
男性
評価しない レスが遅い女は売れ残る いつまでタイムパフォーマンスが悪いのか… 頭悪い女は、だれにも選ばれない...
。 哀れ
男性 会社員(2025/05/11 )
男性
1.0 点 ここの無料相談の感想、他の方の評価を見ると怒りのコメントか、絶賛のコメントのどちらか、極端に評価が分...
かれています。 恐らくこの両極端が真実です。 ここ、人を商品としか見てません。無料相談=ナレソメから見て”仕入れる商品の選抜”のときに、売れなさそうな商品へはかける時間が無駄なのでどれだけ無礼な態度を取ってもいいと考えているようです。 つまり、ナレソメは無料相談において、相談者の形式的スペックによってハナっから無礼な対応を取るか、にこやかな対応を取るかを決めています。 見た目悪くなくても30後半以上や、そもそも見た目イマイチな人など、成婚率に繋がるのに手間がかかりそうな人(=ナレソメの実績にならなそうな商品)に対しては、「無礼で煽り気味・喧嘩を売るような舐めた態度」を最初から出してきます。 比喩でなく本当に「最初から」です。 登録したら簡単に成婚率を上げられそう=ナレソメの実績に繋がりそうな相談者(若い女性とか)にはにこやかに相談に応じているのでしょう。そういう方が書いた口コミは、自分自身が売り手市場の立場だという自覚がないので、自分がされた親切な対応がスタンダードであり、他の口コミにある酷い対応なんて本当にあるのか信じていない書きぶりです。
ずん(2025/05/11 )
男性
1.0 点 XやYouTubeでおじアタックだとか、男性を小馬鹿にした内容を頻繁に発信している相談所。 バズ狙...
いなんでしょうがもう少し表現を押さえた方が良いですよ。下品です。
39歳 自営業(2025/05/11 )
男性
4.0 点 結婚を控えてマリッジブルーになっていた時に田井さんの動画を見つけて自分に刺さることが多かったので相談...
させて頂きました。考えや感情ではなく、人として大切な心を育てることが必要だと知り、それが学べる所なのだと感じました。婚活を始める前に知りたかったです。
31歳 会社員(2025/05/11 )
女性
5.0 点 急かされたり妥協を促されたりせず、納得が行くまで伴走してくださる相談所さんだと思います。 私の場合...
、希望に応えて相当な回数のお見合いの日程調整や振り返りに対応していただきました。その状況でも、お断りの際には「違和感があるならそれでいいんです!」と背中を押し、私の心が狭いときにはやんわり指摘し、時には相手方の相談所さんにもフォローを入れてくださって、とても心強かったです。 また、先方からお断りを頂くことも多々ありましたが、(基本的なマナーや能動的に改善したい部分以外は)そのままの自分でいいと言っていただけたのも良かったと思います。 婚活中にアドバイス頂いた「成婚してからがスタート」というのはまさにその通りで、自由は無くなるし、取り繕わずに成婚したとしても、部屋探しや結婚式の時点から意見の相違とすり合わせの連続です。それでも今、信頼できる伴侶と子どもと日々楽しく過ごせているのは、何百人の中からこの人が良かったんだ、と思えるまで丁寧にサポートしていただいたからだと感謝しています。
アラフィフ 医療機関(2025/05/10 )
女性
1.0 点 カップリングになりましたが最悪の 状態 カップリングするなよく相手をみなさい 年齢はわかっている...
はず 鬱の女とマチアプで知り合って 私は許さない
30代 会社員(2025/05/09 )
男性
2.0 点 基本的にカウンセラーさんは可もなく不可もない対応でしたが、 月一にできる面談はこちらから言わなけれ...
ば実施されず、 活動の振り返りしづらい状況で1人で婚活している感じで辛かったです。 デートプランなどの相談をしても受けてもらえなかったです。 追加料金を払い、荒野さんが相談に乗ってくれると言う形でした。 また、荒野さんとの面談を追加料金でできるのですが、 3日以内に面談するためにさらに追加料金がかかります。 それをファストパスと言いノリが軽いなと感じ、 苦手でした。 人気ユーチューバーに1万ちょっと払い、30分話せるのが 良ければお得ではないかと思います。
30歳 看護師(2025/05/09 )
女性
評価しない 入会金を支払ってしまいましたが、自分の担当者も分からず、一人ともお見合いしない状態で終わりました。 ...
担保書類について、色々とケチをつけ、揃うまでは活動できないの一点張りでした。プロフィール文についても、手助けは全くありません。 全ての対応が、人を見下しているように感じ、すぐに退会を申し出ました。入会金20万を無駄にしてしまいましたが、詐欺にあったと思うようにしています。