結婚相談所の評判・口コミ分析第8弾は、ゼクシィ縁結びエージェントさんです。
婚活したことない人でも名前だけは知ってるはずの『ゼクシィ』。
結婚・婚活という認識は持っていなくても、CMを見れば、「あっ、知ってる!」となるのは間違いないはず。
今回は、そんな知名度抜群のゼクシィ縁結びエージェントさんの口コミを暴いていきます。
※ここで紹介している評判・口コミなどの情報はすべて本サイトにおいて投稿されたものです。
ゼクシィ縁結びエージェントは、婚活したことない人でも知っているブライダル情報誌『ゼクシィ』、その経営母体であるリクルートが運営する結婚相談所です。
ゼクシィ関連では、他にもマッチングアプリによる『ゼクシィ縁結び』、婚活パーティーの『ゼクシィ縁結びイベント』などもあります。
情報誌、結婚相談所、マッチングアプリ、婚活パーティーの4つの視点から総合的に婚活サービスを展開しているのです。
まー、CMが有名ですよね。
その時代、時代のこれからっていう女優さんが起用されます。
ちょっと前だと広瀬すずさん、新木優子さん、吉岡里帆さんなど。
古いところだと、加藤ローサさんのCMなんか人気だったなー。
ゼクシィ縁結びエージェントさんの1番の売りは、なんといっても費用が安いことです。
かつ知名度も抜群なので、入会者は後を絶ちません。
名前が通ってるって、ほんとに大事ですよね。
新興連盟のマッチングシステムである、「CONNECT-ship(コネクトシップ)」により自社以外と総勢17500人、自社も合わせると30000人近い方とのマッチングが可能となっています。
問題は、そのシステムなどを会員さんがどう思っているかですね。
それでは今回は、知名度抜群のゼクシィ縁結びエージェントの評判と口コミを暴いていきたいと思います。
当社に寄せられているゼクシィ縁結びエージェントの気になる評判・口コミは以下になります。
会員数が多い結婚相談所にありがちな感じの口コミが、やっぱり多いですね。
まあ、あくまで評判・口コミは、細かく見てないと分かりませんから。
この婚活業界は、悪い口コミが多いのがデフォルトです。
良くない口コミを見たからといって良くない相談所とは限らないからね。
そのとおりです。
すべては、中身をちゃんと掘り下げてみないといけないのです。
ゼクシィさんの場合には、『安い』というメリットがまずはあるので、それがどこまで許容できるのかどうかというバランスを見ていかないといけません。
それでは会員さんたちの意見を1つずつ見ていきましょう!
『会員の質』。
これはとても難しい言葉ですね。
ちょっと、『会員の質』の話の前に結婚相談所のシステムについてお話しします。(ほとんどの人は知っているとは思いますが念の為。)
ざっくり言うと、結婚相談所のお見合いには2パターンあります。
それは入会した結婚相談所に在籍している人とお見合いするパターン(パターン①)。
もう1つは、加入している連盟、つまり他の結婚相談所に在籍している人とお見合いするパターン(パターン②)です。
この場合のうち、パターン②に該当する場合には、入会している相談所の会員ではないため質が低くても、入会している相談所は悪くはありません。(今回の場合ではゼクシィさんは悪くないということです。)
ゼクシィさんの場合だとコネクトシップというシステムを使うので、コネクトシップで知り合った相手は、ゼクシィさんの責任じゃないことになるのです。
しかし、今回紹介する口コミは・・・
マッチングした他社の会員から見たゼクシィ会員の印象が「会員の質が非常に悪い」というものがあるので、ピックアップしています。(つまり、他の相談所からのゼクシィへのクレームみたいなものです。)
また、当然パターン①のように同じ相談所でのお見合いの場合も口コミには含まれています。
この点を踏まえて、今回の評判・口コミは見てみてください。
男性が女性全般の悪口を言い、女性は男性全般の悪口を言う、これは結婚相談所の口コミではよくある流れ。
どっちもある場合は、結局のところどっちも質が低いという見方もできます。
何人かと同時進行ですすめているとどうしても興味がない相手には、少しは対応が悪くなるのは仕方がないと思います。
マナー違反はよくないですが、『高望みしすぎ』や『年収目当て』などは会員の自由です。
とはいえ、ここまでこの口コミが多いことを考えると、サポートしているカウンセラーさんたちが、アドバイスができる環境づくりが必要だとは思いますね。(現状コネクトシップの場合には会員さんだけで選んじゃってますから。)
気軽な気持ちで婚活をしている人がいるという評判はちょっと気になりますね!
こっちは真剣なのに向こうはマッチングアプリで恋愛相手を探している感覚だとさすがにうんざりしますよ。
結婚相談所の良い点は、カウンセラーが会員の出会いをサポートしてくれること。
ゼクシィはその点で問題ありですね。低価格の相談所はどうしても会員への指導が少ないものです。
会員の質を求めるのであれば、会員をちゃんと指導している相談所を選びましょう。あとでそんな相談所を教えます。
『会員の質が低い』の次にくるのが、当然これですね、『サポートが悪い』。
「悪い」が多い相談所にある典型的なパターン。
会員の質とサポート体制は必ずといっていいほど連動します。
極端に言えば、カウンセラーさんやコーディネーターさんがしっかりしていれば、会員の質は上がるもんですよ。
まあ、とりあえず口コミを見てみましょう。
ほとんどの人が、『対応の遅さ』をあげていますね。
遅いどころか1ヶ月以上しても何の連絡もないって人すらいるので、これじゃー婚活のチャンスをどんどん逃しちゃいますね。
1人のカウンセラーさんが百人以上を見るのは不可能です。一般的には良いサポートをしようと思ったら多くて50人です。
けれど低価格の相談所にそこまで求めるのは酷です。
これはそこまで多い口コミではなかったのですが、とても気になったのでピックアップしました。
ただし、口コミの感じでは1人や2人の出来事ではないので、結構起きていることだと思います。
基本プロフィールの嘘は絶対ダメです。
多少大げさに書くのはありですが、趣味の嘘なんて必ずバレますし、趣味が一緒だからマッチングしようとした人だっているかもしれません。
ましてやそれをカウンセラーやコーディネーターの方が率先して嘘をつかせてるのだとしたら最低です。
もちろん、すべてのカウンセラー・コーディネーターがそんなことしているわけではないと思います。
これ、本当だとしたら相当ひどい!
プロフィール作成は婚活ではかなり大事なところ、そこで嘘を誘発しているなんて!
最低ですね。
でも逆に言えば、会員さんも自分の趣味などをカウンセラーさんに言われたくらいで変えたり、嘘を書いてはいけません。
どうせバレますし、そんな人と誰も結婚はしません。
ズバリです!
ここまでのゼクシィさんの口コミをまとめると、まさに『安かろう悪かろう』です。
ある意味、料金が安いのはみなさん認めているので、そこにサービスだったり、質が加われば問題ないんですよね。
そこのバランスを保つのが、婚活業界の難しいところです!
ゼクシィさんのメリットがそのままデメリットになっちゃってる。
『安かろう悪かろう』、婚活業界にはよくあることです。みなさんも気をつけましょう!
安いから仕方ないよな… と考えてはいけません。
その無駄に使った時間は取り返せないのです。婚活は年齢と時間との勝負でもあります。
高いところを選べとは言いませんが、サービス内容、サポート体制を総合的に判断した上で、結婚相談所を選びましょう。
ここからは、少ないながらもあったゼクシィさんの「良い」口コミを紹介します。
その中でもこれから挙げる2つは、これからゼクシィさんを選ぶかどうか迷っている人には少しはプラスかなと思います。。
総合的には、『安かろう悪かろう』と言われてはいますが、中には『安いけれどもなかなか良いぞ』という面もあるようです。
それが、「マッチング率」と「マッチングシステム」です。
ゼクシィさんも大手なので、ちゃんとしたシステム構築はしています。
会員さんの中には、それらのシステムが使いやすいと感じていたり、それなりにマッチングできていると認識している人が一定数いるのです。
なんとなく感覚としては、ある程度のスペックがある(収入・外見)人はスムーズにマッチングできている印象です。
そもそも安いというのは、とてつもなく大きなメリットです。
安いからダメなのではなく、その与えられたシステムで何ができるかどうか、事前に自分でよーく考えてみましょう。
能動的な方にとってはとても良いシステムです。
意外とマッチング率が高いと言っている口コミが多かったですね。
まあその後につながらないのは致し方なしですし。。。
あと気になるのは美人・イケメンが多かったという意見ですね。
マジで!?これはかなりのプラスなのでは?
「自分でガンガン動いていける」、という人なら別に気にせずできるシステムかもしれない。
そうじゃなく、あれこれアドバイスして欲しいという人にはあまり向いていないシステムです。
ゼクシィさんの評判・口コミを分析しますと、「悪い」が70%近くあります。
これは確かに少し多いですね。
ただし、注目すべきは25%も「普通」があるということです。
「普通」というのは、ちょうど真ん中のなので「悪い」わけでもなく「良い」わけでもないというちょうど真ん中です。
見ようによっては、ゼクシィさんで普通に婚活できている人が25%もいるということなんです。
なので、ゼクシイさんは会費自体は安いので、うまくやれる人ならお金をかけずに結婚できるということになります。
注目ポイントは、やっぱり『安かろう悪かろう』です。
「安い」というのは、当然、メリットです。
「悪い」はデメリットですが、「安い」のだから仕方がない、と考えられるかどうかですね。
もちろん、婚活費用は安いといっても、それなりに高い料金ではあります。
自分自身である程度がんばれるタイプの人なら、ゼクシィさんも十分トライする価値はあります。
けれど最も気になるのは結婚願望の低さなんですよね。ここには注意してくださいね。
確かにそうですね!
実際にゼクシィさんで成婚している人はいっぱいいます。
自分的にある程度のスペックがあると思ってる人は、ゼクシィさんにチャレンジしてもいいかもしれません。
そんなゼクシィ縁結びエージェンさんの評判・口コミをチェックしたい方はこちらを。
➡︎➡︎➡︎ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ一覧
いかがでしたでしょうか?
婚活業界の永遠のテーマ、いや消費社会の永遠のテーマ、『安かろう悪かろう』。
こればっかりはしょうがないです。
安くても、ずーっと続けていたら結果的にはお金だけがなくなってしまいます。
少し高くても、確かなサポートを得られる方が、結果的にお金のかからない婚活になることだけは頭に入れておいてくださいね。
もしもゼクシィさんの評判・口コミをみて自分には合っていないと判断したなら、無理に入会する必要も続ける必要もありません。
うちのサイトでは、オススメの結婚相談所をたくさん紹介しいているので、ぜひそちらをチェックしてみてください!
私が現地取材をした自信を持って紹介している相談所です。
悪い評判を聞いたり悪い口コミが投稿されたら私がソッコーで文句を言います。うちのサイトでオススメしてるのだからしっかりサポートしてください!って怒鳴りつけます。
➡︎➡︎➡︎おすすめ結婚相談所一覧
ウチの口コミは徹底的にサクラを調査しています。
結婚相談所業界が良くなっていくような真実の口コミを目指しています。
これからも真実の口コミをどんどん集めていきますので、よろしくおねがいします!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 女性 |
5.0 点
ロイヤルマリッジの口コミ
ロイヤルマリッジさんに入会する前は、別の相談所に入会していました。沢山の男性の方とお会いしましたが、...
なかなか価値観などが合う方と出会えずにいました。
思い切って、相談所を変えて心機一転頑張ろうと思い、ロイヤルマリッジさんに相談に行ったところ、親身に話を聞いてくださり背中を押してくれました。
すぐに今の真剣交際になった男性と出会うことができ感謝しています。
ロイヤルマリッジさんにお願いして本当に良かったです。
|
![]() 女性 |
5.0 点
Dear Bride Tokyoの口コミ
素敵なプロフィールを作って頂いたり、親身に相談に乗っていただいたおかげで活動期間は半年程で成婚退会で...
きました。
成婚退会できたのもDear Bride Tokyoさんのおかげだと思います。ありがとうございました!
|
![]() 男性 |
1.0 点
オビヒロブライダルの口コミ
ひどく嫌な目に合いました
時間もお金も無駄になり、トラウマが残りました
アプリで婚活していたほう...
が、ましだと思います
|
![]() 男性 |
4.0 点
オーネット(O-net)の口コミ
以前も意見を述べさせて頂いたものですが、自分は大学で教壇に登るものですが、数年前にオーネットさんで結...
婚させて頂いたものとしては、口コミの内容が納得のいかないものばかりです。モテたことはありませんが、大学で研究に没頭した為に30代になってしまい焦ってオーネットさんのドアを叩きました。普通に紹介してもらったたしか3人目ぐらいの妻と意気投合して三ヶ月で入籍しました。普通に仕事していたら、決して男前でも金持ちでもない自分でも結婚できたので、決まらないで他者非難している様な方はそもそも選ばれないのではと思います。今幸せなので参考になればと思い書いてみました。普通の人なら必ず結婚できます。
|
![]() 男性 |
5.0 点
ハッピーカムカムの口コミ
10ヶ月ほどで成婚退会となりました。
お見合いには全く不慣れな状態からのスタートでしたが、最初の写...
真撮影から丁寧にサポートいただき、最終的には無事成婚退会となりました。
お見合いでどんなことを話したら良いかであったり、自分自身が「結婚」に対して考えていることやモヤモヤしたことなど、丁寧に聞いていただけたので、こちらとしてもなんでもお話することができました。
|
![]() 女性 |
1.0 点
トゥルーハートの口コミ
結婚相談所に勇気を出して入会しました。
たくさん調べてこちらの口コミで入会しました。
IBJのア...
プリを登録し最初にプロフィールを一緒に考えて頂いた後は放置プレイなので自分でお見合いを申し込みを最大数50まで申し込んで1年間頑張りました。
お見合いは1年で5本の指に入るぐらいで全然成立しないまま月日が経ちました。
相談所からはプロフィールを変えてみようとか何もアドバイスはありません。
相談所からの紹介もほとんどないです。
自分でプロフィール写真を撮り直したり、カウンセリングも申し込みして頂いたのですが、、、いまいちでした。
人は気さくな雰囲気でしたが、私にとっては無駄遣いでした。
IBJSのアプリで知り合いがいた場合、非表示にするには追加料金がずっとかかるようになるので要注意です。
婚活パーティーや無料アプリも併用していました。
結果、私は無料アプリで相手を見つけました。
|
![]() |
1.0 点
IBJメンバーズの口コミ
おばちゃん仲人は会員が男の場合、髪型や服装にダメ出ししてくるが、肝心のアドバイス自体が激ださファッシ...
ョンを進めてくるからあまり相手にしない方がいい。狂った場所だと思う。
|
![]() 女性 |
5.0 点
東京 フォリパートナーの口コミ
出会いが無くなってきたことと、周りの友人たちが結婚ラッシュになりフォリパートナーへ入会しました。
...
都内の相談所をいくつかピックアップして、フォリパートナーともう1社の説明を聞きにいってこちらに決めました。
決めた理由は、月の料金が定額なことと成婚の実績が高く、なんとなくですが雰囲気が自分合っていそうだと感じたからです。
入会してからは、プロフィール写真の撮影にカウンセラーさんに同行して頂き、ベストなものが撮れるように色々とアドバイスを頂きました。
カウンセラーさんは、ほんとに頼れるお姉さんという感じでとても心強い存在でした。
実際に活動開始をして半年経過し、来月には成婚退会予定です。半年前の入会する前の自分は、「本当に好きな人に出会えるのかな」や「このまま結婚できなかったら
どうしよう」とネガティブなことも沢山感じていましたが、あの時行動していて本当によかったです。
ありがとうございました。
|
![]() 男性 |
1.0 点
PARTY☆PARTYの口コミ
初参加で、あるミュージアムを話しながら周っていくシステムでした。
話もいい感じに出来て、最後連絡先...
交換をしましたが…
待てよ暮せど返事が来ず。
3人中1人が1番好感触にも関わらず即ブロック。
あとは未読スルー。
「今日はありがとうございました。」くらいの返事は欲しかった。
流石になかなか凹みました。
一言も返信無しは流石にサクラでしょ。
サクラにしてももう少し返しますわ。
今まで色々な街コンに行きましたが、こんな酷いのは初めてです。
退会しようにも何故か出来ないシステム。
名前も生年月日も変えれない。
アドレスだけ変えてログアウトし、二度と使わないと誓いました。
|
女性 |
1.0 点
結婚物語。の口コミ
2年程前に所長と言う方と高級ホテルで面談しましたが、最後のほうで水素水のカートリッジの勧誘されました...
。
ブログが面白かったし、真剣に婚活したくて会いに行ったけど、後悔しました。
東京の事務所は恵比寿で家賃高い場所に進出したばかりの時期で、お金持ちの人しか相手にしていないと感じました。
|