結婚相談所はたくさんありますが、自分のニーズに合ったところを選ぶと…![]()
相談所評価/★★★★
婚活の点数/★★★
【活動期間】平成25年4月~平成26年10月
【退会理由】中途退会
私は●●という結婚相談所で、ある男性と真剣交際の手前まで進んだ経験があります。
お見合い後、お互いに「いいな」と思って何度も会うようになった(仮交際)ので...
私は●●という結婚相談所で、ある男性と真剣交際の手前まで進んだ経験があります。 お見合い後、お互いに「いいな」と思って何度も会うようになった(仮交際)のですが、会って数回経った頃からその男性に対して「おかしいな」と感じるようになったのです。 デートを3回ほど重ねると、どんな結婚がしたいのかなどお互いに現実味を帯びた話をするものですが、彼は決まって「お母さんに聞かなければわからない」と口にしていたのです。 たとえば、「結婚式はどんなふうにしたい?」と聞いたときに「それはお母さんの要望を聞いてから」というように。 なんと、今の職場もお母さんが「ここにしなさい」といったから決めたそう。 それを聞いて、私はどんどん不安になっていきましたが、「お母さんと仲良しなだけだろう。そんなに大きな問題ではないはず」と自分に言い聞かせました。 私は、自分の年齢を考えて「このひとを逃してしまったら、次があるかわからない」と焦っていたのです。 また、彼はイケメンでとても優しく、身長は175cmで年収は700万円、もちろん同居の話もなしと条件や見た目もばっちり。 「お母さん」という言葉以外は何の不満もなかったため、その部分さえ我慢すればと思い、気にしないようにしていました。 でも、真剣交際に進むかどうかを判断するために具体的な話をしているときに、彼から衝撃的な一言があったのです。 それは、「付き合いたい人がいると話したら、お母さんは『私の許可がおりたら付き合ってもいい』と言った」でした。 なんでも、彼のお母さんには「高卒や見た目が派手な子はだめ。仕事も家事も子育てもすべてやってくれる子で、うちの家の隣に家を建ててくれる子にしなさい」という条件があるそうです。 この条件に当てはまらない女性とは、付き合うことを一切認めてもらえないそう。 また、家に彼女を連れて行ってもお母さんが「あの子はよくない」と言ったら別れさせられるとも言っていました。 この話を聞いたときに私は「これはかなりヤバイ案件ではないか」と思い、彼に「何でお母さんの言うことを聞かなければいけないの?」と聞いたところ、「今までずっとお母さんの言うことを聞いてきて、間違ったことはないから」という答えが……。 これにはドン引きしてしまい、このまま彼と結婚したら絶対に地獄だと思いました。 もう真剣交際手前まできてしまっているため、簡単に終わらせることはできないと思い、仲人さんに相談して断ってもらうことにしました。 年収や容姿がそこそこ良いのに、付き合った経験があまりないという人間には何か問題があるのだということを、私は身をもって知ったのです。 この件以来、しばらく結婚相談所を利用する気にはなりませんでした。 結婚相談所は自分に合う人を安心して探せる場所ですが、癖がある人もいるのだと勉強になりました。 特に条件が良いのに、結婚相談所に登録しなければいけないひとには何か問題があるケースが多いです。 もちろんすべての人がそうではありませんが。 私の経験上、意外と平均的な条件な人のほうがまともな人が多いという印象があります。 私の友達は結婚相談所を介して素敵な人に出会って結婚しているので、もしかしたら私のケースが稀なのかもしれませんが、こんなこともあるのだということを覚えておいてもらえると幸いです。 |
「この相談所は自分には合わないな」と思ったら、他の相談所に変えてみ…![]()
相談所評価/★★★
婚活の点数/★★★★
【活動期間】平成19年7月~平成20年7月
【退会理由】ここで結婚出来る気がしなかったから
小規模の結婚相談所に入会していたときの話です。
そこは、マンションの一室をサロンとして使い、仲人の女性がひとりで切り盛りしている結婚相談所でした。
...
小規模の結婚相談所に入会していたときの話です。 そこは、マンションの一室をサロンとして使い、仲人の女性がひとりで切り盛りしている結婚相談所でした。 紹介された両者が決められた日時にその部屋へ出向き、仲人を交えてお話をするというスタイル。 私がそこで紹介されたAさん。 第一印象は「あれ? 写真と違う」でした。 もらった写真よりも一回りか二周り、ふっくらされていました。 おそらく、少し前の写真を使っていたのでしょう。 その点は「まあ、そういうこともあるよね」くらいに思っていたのですが、仲人を交え、お話をしているときに私はある違和感を抱いたのです。 仲人が話題を振ってくれるのはよかったのですが、その女性がとにかくよくしゃべるのです。 仲人がAさんに質問してAさんが答える、仲人が私にも質問し、答える……ということが続きました。 それがいつの間にか、仲人が話すことに私たちが相づちを打つ、という形に変わっていったのです。 私は「全然、Aさんとしゃべってない!」と途中で気づきました。 相談所内で話したあとは外へ出て、ふたりで自由に2、3時間一緒に出歩いたり、食事をしたりすることがその日のミッションとして決まっていましたので、私たちは仲人に促されるまま公園へ行くことになりました。 Aさんはとても無口なひとでした。 会話がなかなか進まず困りましたので、プロフィールを見て知っていたAさんのお仕事のことや、ご兄弟のことを私から聞いてみました。 そうすると、質問に対してAさんは「そうです」「違います」という返事しかしなかったのです。 これでは会話が全然続きません。 趣味は電車だということを聞き出せたので、今度は電車に関する話題をふってみたところ、今まで一文だった答えが、二文、三文に長くなって返ってきたのです。 私は「あっ、のってきた!」と思って、しばらくAさんの電車トークに付き合うことにしました。 しかし、ものの数分で「もう電車の話題は飽きたな」と思ってしまったので、試しに「海外に行かれたことありますか」とAさんに聞いてみました。 申し訳ないことに覚えてないのですが、Aさんはおそらく、イギリスに行ったことがあると仰っていたと思います。 でも、語られたのはイギリスで見た「電車」のお話でした。 また電車! 結局どんな話をしても、電車の話に戻るのでした。 帰り道、地下鉄の駅の前を通ったときにAさんが「ちょっと取りにいきたいものがあるんですが、いいですか?」と聞いてきたので了解し、10分くらい待ったのですが、待っている間に「私、今日何しにきたんだっけ。何でここに立ってるんだっけ?」と思い、少し切なくなりました。 帰ってきたAさんの手にはパンフレットみたいなものが握られていましたが、私はもうどうでもよくなっていました。 Aさんは、おそらくいいひとだと思います。 善良さが全身から滲み出ていました。 嘘を言ったり、からかったりしようなんていう不誠実さは感じられないひとです。 でも、私は2、3時間のAさんとのお話にものすごい疲労感を覚えたのです。 そして気づきました。 どうして仲人の女性がほぼひとりでしゃべっていたのかを。 また、彼女がどうして近くの公園に行くことを猛プッシュしてきたかを。 Aさんが電車以外に興味がないことを仲人は知っていたのでしょう。 細かった頃の過去の写真で婚活するほどAさんに結婚したいという気持ちががあるのなら、せめてもう少し、電車以外のことにも興味を持ったらいいのにと、私は彼に対して思ってしまいました。 相談所にお断りの連絡とともに伝えた感想は、「Aさんはいいひとだと思いますが、電車に対する情熱の3割りほどを別のことにも向けてくれたらいいなと感じました」です。 もちろんそれっきりAさんとは会っていませんが、世の中にはこういうひともいるのだな、という勉強になりました。 また、仲人が一方的に話をするケースには注意しようと思ったのでした。 |
結婚相談所に登録している人は、なかなか出会いが無かったり性格的に積…![]()
相談所評価/★★
婚活の点数/★★★★
【活動期間】平成21年5月~平成21年8月
【退会理由】中途退会(結婚してもいいと思える人に出会えないような気がしたので)
私が入会した●●は、昔ながらのお見合い形式というのが特長で、アドバイザーさんが仲人さんという感じです。
初婚・再婚希望と幅広い年齢の会員さんがいました。
...
私が入会した●●は、昔ながらのお見合い形式というのが特長で、アドバイザーさんが仲人さんという感じです。 初婚・再婚希望と幅広い年齢の会員さんがいました。 私は離婚経験があり再婚希望でした。 お見合い時間は50分。 その後、お互いもう一度会いたいという場合は、2回目からは結婚相談所以外の場所でお茶や食事といった設定で進んでいきます。 何人かの方とお見合いしましたが、その中で、同じバツイチで47歳の中学校の先生がいました。 私もお相手の方も緊張して話も途切れがちになりましたが、お互いバツイチということもあって徐々に緊張もほぐれ、学校でのエピソードや、趣味だという映画の話をしたりしました。 お見合いが終わり、アドバイザーさんから、お相手は是非もう一度会いたいと言ってますよと言われ、私も好感が持てたので、もう一度会うことにしました。 2回目は結婚相談所の近くのカフェで会いました。 話をしていくうちに、休みの日はパチンコにも行くということで、前回とは何となく違和感を感じ、それは離婚した後のことかと聞くと、結婚していた時も休みの日はパチンコに行っていたとのこと。 月にどれくらい使うのか聞くと「3万位は使っちゃいます」と笑いながら答えました。 とりあえず私も笑いながら聞いてましたが、正直引きました…。 アドバイザーさんからお相手の離婚の理由は聞いていました。 奥さんも仕事をしており休みが合わず、二人で過ごす時間もあまり無く気持ちが離れていった。子供もいないことから離婚したということでした。 まさかパチンコが離婚の理由のひとつとは思いませんが、プロフィールにも趣味は映画鑑賞とだけ書いてあったので、一人で食事をし休みの日は映画を観て終わる…、そんな姿を想像していましたからガッカリでした。 勝手に想像していた私もどうかと思いますが。 パチンコを否定しているわけではありません。 プロフィールにパチンコが趣味と書く人もいないでしょう。 私が引いたのは、悪気もなくパチンコの話をする彼の姿でした。 屈託の無い正直な人と思えばいいのでしょうが、何故かそう思えませんでした。 アドバイザーさんからは、それとなく結婚をしたらパチンコを止められますかと聞いてみますから、それから考えられたらどうですかと言われましたが、お断りしました。 この方とはご縁はありませんでしたが、その後もアドバイザーさんが私に合う方を考えてくれ、何人かとお見合いをしましたが、残念ながら結婚してもいいと思える人とは出会えませんでしたから退会しました。 私の場合、再婚ということもあって、慎重になり過ぎたのかも知れません。 |
結婚相談所といってもたくさんの人がいるので、結婚したいばかりでなく…![]()
相談所評価/★★★★
婚活の点数/★★★
【活動期間】平成27年12月~平成28年6月
【退会理由】他にいい人が出来た
私が●●を利用して驚いた体験談を紹介します。
●●を利用してなかなか良いなと思う人にめぐり合えずにいたのですが、あるとき「この人よさそう」という人を紹介し...
私が●●を利用して驚いた体験談を紹介します。 ●●を利用してなかなか良いなと思う人にめぐり合えずにいたのですが、あるとき「この人よさそう」という人を紹介してもらえることになりました。 その男性は年齢35歳で会社員年収600万円で、そこそこの条件でした。 そして、相手も私のことを気に入ってくれているのでとりあえず会ってみることにしたのです。 最初に会った印象はとても良く誠実な印象を受けました。 そして、何よりいいなと思ったのはお金に対して堅実なところです。 私も趣味が貯金なので、お金をすぐに使ってしまう人ではなく、堅実に貯金が出来る人がいいと思っていました。 その男性は貯金をするのは好きで堅実な女性がいいと言っていたので、価値観も合うため、「もしかしたらうまくやっていけるかもしれない」という思いからもっと仲良くなりたいと思いました。 そして、実際に初めてその男性とデートをすることになりました。 そうしたら、なんとその男性は私とファミレスにご飯を食べにきました。 それも1つ500円くらいで食べられるようなところです。 もちろん豪華なレストランへ連れて行けというわけではないのですが、最初のデートでさすがにそれはヒドイなと思っていました。 そして、次に何をするのかといったら、近場の公園へ行き、さらに割り勘でした。 もちろん割り勘がダメというわけではないですし、構わないのですが、あまりにお金を出さない人だったので、少し違和感を感じました。 ですが、もしかしたら給料日前でお金がないのかな?と思い違和感を感じながらも気にしないでいたのです。 そして、次にまた会うことになりました。 そしてご飯に連れて行ってくれたのですが、またフードコートだったのです。 これも驚き、またどこへ行くのかと思ったらお金のかからない科学館でした。 このふたつも割り勘です。 おそらく一回のデートで1,000円も使っていないでしょう。 その後も我慢して何度デートしてもお金を使ってくれたことは一度もありません。 たしかに堅実なのは良かったのですが、堅実を通り越して、タダのケチだと思いました。 そして、あるとき、決定的な出来事が起こったのです。 それは、一応、車の運転は彼がしてくれるのですが、ガソリンがないからとガソリンスタンドに寄っていきました。 そして、お金を払うときに「半分払ってほしい」と言って来たのです。 私はありえないと思って「その車、すべて私と乗っているわけではないでしょ?」と聞いたのです。 乗っていた車は通勤でも使っているため、私のためにすべて使っているわけではありません。 むしろデートなんて週に1度ですし、特に遠出をしていないので、9割くらいは仕事の通勤で使っているはずです。 さすがにあり得なくて「私とほとんど乗っていないのにガソリン代を折半というのはおかしい」と言ったら彼はムキになって、「車を運転するのは疲れるんだ。だから手間賃で半分くらい払うのが筋だろう」と言ってきました。 私はさすがに腹が立って、「じゃあ、どこにも連れて行かなくて結構です」と答え、その場で車を降りて帰りました。 その男性はお金に堅実ではなく、セコイだけです。 こんなセコイ人初めて出会いました。 そして、その次の日結婚相談所から「紹介された男性となかったことにしたい」と申し出ました。 ですが、おそらく男性も私となかったことにしたいと申し出ていると思います。 このように、初めてこんなにセコイ男性と出会いました。 そして、これから倹約家でもセコイ人には気をつけようという教訓が出来ました。 あまりにケチすぎる男性はイヤなので、デートくらいはケチらない男性がいいなと思いました。 |
男性に対するアドバイスとしては、相手の女性に与えるイメージは重要で…![]()
相談所評価/★★★
婚活の点数/★★
【活動期間】平成28年12月~平成29年5月
【退会理由】中途退会(複数の女性を紹介されたがマッチングしなかった)
●●の説明会へ行ったとき、中高年の年齢の婚活についても成功事例が多いと説明を受けたため、私は入会を決めました。
そして、面談したうえで入会を決断したあと、...
●●の説明会へ行ったとき、中高年の年齢の婚活についても成功事例が多いと説明を受けたため、私は入会を決めました。 そして、面談したうえで入会を決断したあと、さっそく私に対してアドバイスが始まったのですが、なかなか辛辣な意見が多かったです。 具体的には「まず、外見をなんとかしましょう。婚活はイメージが大切ですからね」「髪の毛が薄いですね。なんとか、ごまかそうとしているのはわかりますが、禿げているのはわかりますよ」とのこと。 当時の私は、薄くなっている登頂部分を、周囲の毛で無理して覆い隠そうとするヘアスタイルにしていました。私は「頭髪が薄いのは悩みなんです。実は、カツラは被ることも考えているんです」と説明しました。 すると、●●の代表者は「カツラは難しいですよ。お見合いの段階では問題なくても、お付き合いが始まってから、結婚するまでのどこかのタイミングで、実はカツラだということを相手の女性に告白しなくてはいけませんから」と言い、「カツラだということがバレて破談になったケースもあるんですよ」と…。 さらに「言いにくいことですけど、実際に夫婦生活が始まって、眠っている間もカツラをかぶるわけにはいかないですよね。眠っている間もカツラをかぶっていたら、頭のサイズが変形しますからね。隣で寝ている奥さんは、驚きますよ。あなたの頭が変形しているのを見て」と言い、カツラは難しいことを力説されました。 そして「髪の毛は薄くても問題はありませんよ。ただし、禿げているのに、潔く禿げていることをさらけださない男性は嫌がられます」と言われてしまいました。 私が「どうすればいいですか」と尋ねると、代表者は「思い切って、丸刈りにしてはどうですか」と提案してきました。 「丸刈りなら、かえって女性に対して清潔感を与えます。女性は清潔感を感じられる男性に対して好印象を抱くんですよ。髪の毛が薄い男性を嫌うわけではないんです」と言い、「無理して禿げている部分を隠そうとしていると、不潔な印象を感じるんですよ。おまけに、あなたは痩せ型ですよね。痩せている不潔な禿げは相手に良い印象を与えません」とズケズケと言われました。 さらに「いまの、あなたのヘアスタイルですと、潔さを感じませんね。男らしくありません」とまで言われてしまいました。 そこで私も意を決して「しかし、まるっきり丸刈りというわけにもいきませんよね?」と尋ねました。 すると代表者から「5分刈りか、3分刈りあたりですね。とにかくすっきりさせたほうがいいですよ」とアドバイスされたので、私は、理容室に出向いて頭髪を3分刈りにしました。 翌週、再び結婚相談室に出向くと、今度は代表者と美容アドバイザーの2人と面談しました。 代表者は「ずいぶん、すっきりしましたね」と笑顔を見せてくれました。 そして「どうですか?ご自分でも意外とイメージが悪くないと思われたんじゃないですか?」と尋ねてきましたので、私は「ええ、意外と悪くないと思っています」と答えました。 すると代表者は「そうでしょう。世の中には、素敵な禿げもたくさんいらっしゃいますよ」と言いますので、少しムカつきました。 次のステップとして、プロフィールに掲載する写真についてアドバイスを受けました。 美容アドバイザーが「写真撮影するとき、頭が禿げていますから、フラッシュが反射しますけど、仕方ないですね」と、余計なことを言います。 そして「清々しい禿げ頭ですから、服装は明るい印象を与えるものを着たほうがいいですよ。間違っても黒いシャツを着ないでください。それに黒いズボンはやめてくださいね。怖い男性かと勘違いされますから」とアドバイスされてしまい、ムカッときた反面、そりゃそうだと思いました。 私が「白いズボンではおかしいですか?」と尋ねると、美容アドバイザーは「撮影するとき、白い色のズボンでフラッシュが反射して、禿げ頭でもフラッシュが反射してしまいますね」と言いケラケラ笑うため、私はゲンナリしてしまいました。 そこで「ブラウン系統のスーツ姿なら問題ないですね」と言うと、美容アドバイザーも「問題ありません」と言ってくれました。 このように、婚活で外見が重要であり、女性に与える清潔感や印象が重要とは言いつつも、ここまで徹頭徹尾、髪の毛の薄さについて言及された結婚相談所は初めてでした。 |
どんな形であれ自分に合った人を探すのが長くお付き合い出来るコツだと…![]()
相談所評価/★★★★
婚活の点数/★★★★
【活動期間】平成28年4月~平成30年6月
【退会理由】会社の同僚からの紹介により結婚したため
私は今、現在は40代に突入してしまったのですが、おかげさまで何とか結婚することが出来ました。
●●での婚活などを経て、婚活にちょっと疲れてきていた時に、た...
私は今、現在は40代に突入してしまったのですが、おかげさまで何とか結婚することが出来ました。 ●●での婚活などを経て、婚活にちょっと疲れてきていた時に、たまたま会社の同僚から女性(妻となる女性です)の紹介があり、結婚することが出来ました。 さて、婚活をしていた時の話に入りますが、私はたびたび出会いのあるような場所へ参加はしていたものの、なかなか結婚したいなと思える人に出会えませんでした。 コンパや相席部屋、街コン、婚活パーティーなど本当に多岐に渡って活動していました。 やはり結婚となるとずっと一緒に暮らすわけですから、今までのような適当な付き合いはやめ、考え方を変えないといけないと思い気を引き締めていたのですが、なかなか結婚したいと思える相手にはめぐり会いませんでした。 そして、最終的に結婚相談所で活動してみようと思い、●●へ出向いて話を聞き、自分の婚活のお手伝いをお願いすることにしたのでした。 スタッフの方がとても丁寧にカウンセリングや説明などもしてくださったので、また気持ちを改めて婚活に励もうと思ったのです。 正直、お恥ずかしい話、私はそんなに収入があるわけでは無いので、出来る限り早くいい人が見つかればと思っていました。 しかし、焦っては失敗するとも思っていましたので、冷静さを失わないようにと思いながら●●で婚活をスタートさせました。 そして、ようやく結婚相談所での婚活になれてきた頃、私はひとりの女性を紹介され会うことになったのです。 お互いにプロフィールからしてお似合いではないかと思い、お見合いのセッティングを●●のスタッフの方にお願いしました。 相手の女性も私のことに興味を持ってくれましたので、割りとスムーズに会うことになりました。 そして、私達はお会いして近くのカフェへと入ったのです。 お互いコーヒーが好きだと言うことで幸先よく打ち解けることが出来たのです。 そして、その後、私の予定ではとりあえずはその日はそれで別れて解散しようと思っていたのですが、彼女の方から良かったらもう少しお時間があればどこか行きませんか?と言われたのです。 私は勿論喜んで「いいですよ」と返事をし、そして私達は時間的にももう夕暮れになっていましたので、今度は居酒屋へと入って行ったのです。 そして、まずはお互いビールを頼み乾杯し、またカフェとは違う感じになったのでした。 また、その居酒屋では私達は向かい合わせではなくベンチシートのように隣合わせに座っていたのです。 ですので、物凄く照れ臭くもありましたが、お互い悪い気はしなかったのです。 お酒が進むにつれ、二人の距離が自然と近くになっていました。 正直、その彼女は見た目とは違ってお酒が強くまた甘え上手だったのです。 ですので、私もついつい飲みすぎてかなり泥酔してしまったのですが、彼女も酔っぱらっていたので、私はとにかく彼女を家まで送ろうと思い、彼女の自宅まで送っていきました。 彼女はひとり暮らしだったのですが、私はとりあえずはリビングまで入って行ったのです。 パッと周りを見渡すと、なんと彼女の部屋は滅茶苦茶散らかっていたのです。 少し部屋が散らかっているぐらいなら私も解るのですが、雑誌や雑貨ならともかく、何と下着までもが乱雑に部屋に置かれていたのです。 正直、私も結構酔っぱらっていましたが、さすがに目を疑い酔いも覚めてしまったのです。 それを見て私はこの彼女とは結婚どころか無理だと思い断念したのを覚えています。 女性は綺麗好きだというイメージがありましたが、そういうわけではない人もいるのだなと思った出来事です。 で、●●で婚活をしていた私ですが、冒頭に書いた通り、会社の同僚からの紹介により良い女性と出会ったため、●●は退会しました。 |
結婚相談所に入会している男性は本当に様々です。男性の欠点はあまりみ…![]()
相談所評価/★★★★
婚活の点数/★★★★
【活動期間】平成22年6月~平成23年2月
【退会理由】良い出会いがなかったから
結婚相談所での活動は結構順調でした。
その理由は、カウンセラーの方がとても優しくて頼りになる方だったからです。
私の好みを完璧に把握してくれて、とて...
結婚相談所での活動は結構順調でした。 その理由は、カウンセラーの方がとても優しくて頼りになる方だったからです。 私の好みを完璧に把握してくれて、とても良いお見合い相手を毎回のようにセッティングしてくれました。 でも、お付き合いまではいっても、残念ながら結婚までは至りませんでした。 理由としては、お見合いをして付き合っていくうちに、男性の欠点というか嫌な部分が見えてしまうからです。 例えば、食事をしているときに箸の持ち方が普通じゃなくて食べ物を口に入れながらしゃべろうとする人だったり、デートをしているときに10円単位まで割り勘にしようとする人だったり、ちょっとお付き合いが始まった段階ですぐにタメ口や上から目線や自慢話ばかりする人だったり。 とにかく見た目や条件は良い感じだと思ったのに、男性の欠点を見てしまってお断りしてしまう場合が多いのです。 もちろんこれは私にも原因があります。 もっと相手の良いところを見るような感じじゃないといけないと思います。 でも、こういう性格でどうしても気になってしまうのです。 そして、●●で最後に会った人も欠点を見つけてしまってお別れしてしまいました。 この、最後に会った人は見た目は本当に好みのタイプでした。 さわやかで、顔も小さくてけっこうモテる感じでした。 また、デートでも率先していろいろ決めてくれたり、気をつかってくれたり、デート代もすべてお支払してくれたりでほぼ欠点らしい欠点がないなと最初は思いました。 ところが、あるところで私としてはかなりつらい欠点を見つけてしまったんです。 それは、居酒屋さんに連れて行ってもらった時でした。 普通のデートではあまり気づかなかったのですが、お座敷で座ったらすぐにわかりました。 とにかくその男性の足が臭いのです。 多少臭いのは仕方がないと思います。 体質もあるでしょう。 でも、激しく臭いのです。 その臭いは魚が腐ったような、ドブのような、とにかく刺激がある臭いなのです。 もう一緒にいる時に息をするのがやっとという状態でした。 我慢ができず、トイレに行かせてもらいました。 すると、私がその居酒屋の通路を歩いていると他の人たちが私をジロジロと見るようになっていました。 なぜだろうと思ってトイレに入ったら、私自身が男性の足の移り香がついていたからです。 自分がほのかに臭くなっていたのには本当に発狂したくなるほどの思いでした。 トイレを済ませてとにかく男性のところに戻り、体調が悪くなったので帰りたいということにしました。 そして、その場を後にしたのです。 その後、正式に男性にお断りのメッセージを送りました。 上手くいかなかったのは私の性格が原因というのはあるとは思いますが、とにかくいろいろな男性が入会しているのだなと思いました。 |
相手の趣味はしっかりと把握してからデートに行くことをお勧めします。…![]()
相談所評価/★★
婚活の点数/★★
【活動期間】平成30年1月~平成31年2月
【退会理由】中途退会
●●に入会し活動しているときに、ハローキティちゃんマニアの女性と出会いました。
彼女とは●●のシステムでお見合いをして、良い感じだったので交際となりました...
●●に入会し活動しているときに、ハローキティちゃんマニアの女性と出会いました。 彼女とは●●のシステムでお見合いをして、良い感じだったので交際となりました。 その女性の方は38歳でしたが、あまりにもハローキティちゃんが大好きなことがわかり、ゾッとするような出来事になったのです。 それは、一回目のデートでの出来事でした。 私達は東京の新宿でデートをすることに。 特に女性とのデートプランなどは考えいませんでしたが、何をするのか決めるためにカフェでゆっくりと過ごすことなったのです。 カフェの店内では、とても上品で落ち着いた雰囲気を醸し出しているため、38歳になるまでなぜ結婚できないのか疑問に思いました。 お互いの趣味や学生時代の話などをしてゆっくり過ごしていましたが、突然ハローキティちゃんの話を持ち出してきたため驚いてしまいました。 勿論ハローキティちゃんが好きな女性を毛嫌いしているわけではありませんが、新しく購入したハローキティちゃんのタオルを見せてきたためビックリしたのです。 初対面の人とコミュニケーションを取る中で、ハローキティちゃんのタオルを見せつけるような行為は考えられません。 私が、初対面の女性にガンダムのフィギュアやグッズを見せつけるようなものなので、相手がどのような反応をするのかわかることだと思います。 何度も相手とデートを重ねてきたり、信頼できる関係になっていれば問題ですが、このようなゾッとするような振る舞いができる彼女に私は驚いてしまったのです。 出会ってからすぐの行動だったため、その後のテンションモチベーションは下がってしまい、すぐに帰りたい気持ちになりました。 しかしながら、すぐに帰ることは失礼になってしまうので夕方までは我慢しようと思いました。 その後カフェでお茶をしてからは、近くのショッピング施設でショッピングをすることになったのですが、ハローキティちゃんのグッズを購入しているのを目撃したのです。 ハローキティちゃんが好きなのは分かりましたが、デートをしている最中は趣味を持ち出すようなことはやめてほしかったです。 これまでの自己中心的な行動や過度なハローキティちゃんマニアだったため、女性のことを一気に興味を無くしてしまいました。 ショッピングが終わろうしていたために、デートを終わらせようと女性に提案しようとしたところ、女性から「サンリオピューロランド」に行きませんかとの逆提案をうけることになったのです。 サンリオピューロランドのことを全く知らなかったためどのような施設なのか聞いたところ、キティちゃんのテーマパークだったことがわかりゾッとしていました。 勿論、この後用事があることにして断りましたが、そのことを伝えた時の女性のリアクションもあっさりしたものだったので出会ったことに後悔しました。 サンリオピューロランドは子どもや家族向けのテーマパークであり、大の大人がデートスポットで訪れるところではないと感じます。 サンリオピューロランドを否定することはありませんが、自分の趣味を押し付ける女性の行動に腹が立ちました。 もう少し相手のことを思いやり、自己中心的な行動は避けてほしいです。 出会う相手がどのような趣味を持っているのか、しっかり把握していなければ同じようなことにあってしまうので気をつけようと思っています。 自宅に帰ってからは、1日無駄にしてしまったことや、もっと早めに帰っても良かったのではないのか考えこむようなりました。 相手のことを思って早めに切り上げることはしませんでしたが、今思えば後悔しています。 様々な女性と出会ってきましたが、初めて出会った人に対して趣味を押しつけたり、ハローキティちゃん大好きアピールをしてくる人はいませんでした。 相手の女性が38歳になるまで結婚できない理由がわかりました。 |
もうやめようと思っていた矢先でしたが37歳でも結婚できました。若い…![]()
相談所評価/★★★
婚活の点数/★★★
【活動期間】平成28年12月~平成30年8月
【退会理由】成婚退会
婚活も終盤を迎えるころ、食品会社に務める45歳の男性とマッチングし、いざ会おうとなったのですが、その方と私は一県ほど場所が離れたところにおり、初回から、新幹線で...
婚活も終盤を迎えるころ、食品会社に務める45歳の男性とマッチングし、いざ会おうとなったのですが、その方と私は一県ほど場所が離れたところにおり、初回から、新幹線でどちらか一方に行き来するしか手立てはありませんでした。 海外に出張が多いということで、連絡が取れづらいことが多かったのですが、帰ってきたらきちんとお返事を返してくれるところに誠実さを感じ私はこの方に惹かれていくようになりました。 実質お会いしていないため、写真と、掲示板のメールのやりとりだけで惹かれるというのも稀な話ではありますが、自分でも驚くべきことに、「この人のこと好きになる」という予感がしていました。 ある時、また出張になるということで1週間ほど連絡がつかなくなる旨の連絡を受けたのですが、その時に帰りの新幹線を途中下車して、私のいる県で会おうという話になりました。 婚活も5年と長く、久々のデート?に私は胸が高鳴りました。 私の住んでいるところは山口県なので、名物料理のお店を予約して、彼をお迎えしました。 彼の話は思った通り面白く、ユーモアがあり、お仕事などのお話を、時間を忘れてずっと聞いていられるほど、私はその方の魅力にはまっていきました。 年齢は少し対象年齢オーバーだけど、それを上回る良さが彼にはありました。 婚活は大抵、一度お会いすると、ダメだった場合次はないことが多いのですが、彼とはその後、今度は彼の県でお会いすることになりました。 当然私が新幹線で会いに行かなければならないのですが、こちらの県は地方なので食事場所も密かに探さないとならなく、その割にはネタもないし、車での移動も実質大変なので、半ば無理やり私の方から提案をしました。 2回目のデートでは、車でのドライブの後、街並みを見ながら、その土地の有名なお寺を観光することになりました。 前回より距離が縮まった気がしてとても楽しい時間を過ごしていました。 ところが彼が車を運転している時、助手席に乗っている私がふと運転席側を見ると、彼も何かあったのかと窓の外を眺める仕草をしました。 その時に彼の首に大きなイボのようなホクロがあることに気がつきました。 しかもそこから太いイモ毛のようなものがなんと5cmは伸びているではありませんか! 私は常々思っているのですが、男の人って、毛に疎いというかあまり気にしないというか、そういうことを放置する人をよくみかけます。 ですが想像以上にキモいんです。 ヒゲを完全に剃っていても、髪型や眉毛をいかに整えていても、そっちより気にするところがあるだろう、と切に思うのです。 そうなると、もうそこしか目がいかなくなり、彼の話も、そこから全然頭に入ってこなくなりました。 「キモくなったら終わり」。 これは私の格言的なものなのですが、彼の今までは剃っていたのかな? と思い、彼の魅力に免じて3回目も会うことにしました。 ところが駅のホームで、彼の顔を見ると、やっぱりありました。 もうダメだ。 私の中で何かがしぼんでいくのを感じました。 それから一週間、彼も私の様子がおかしいと感じ取ったのでしょう。 ラインも電話での会話も盛り上がらなくなってきました。 その時、相談所のカウンセラーにその話をすると、カウンセラーは「言えばいいんですよ」と言います。 「言えないです」と答えると、「じゃあ、私の方から言いましょうか?」と言います。 私はカウンセラーから言ってもらうことをお断りしました。 その後、彼からの連絡は完全に無くなり、交際は終わりました。 カウンセラーからは半ば呆れ気味に叱られましたが、気になるものは、気になるなるんです。 どうしても。 |
出来るだけ長い時間を二人で共有して判断した方がいいと思います。…![]()
相談所評価/★★★★
婚活の点数/★★★★
【活動期間】平成28年4月~平成30年1月
【退会理由】金銭面
私はどちらかというと昔から奥手で人と話したりするのはそんなに好きではなかったので、お付き合いした経験もそんなにありませんでした。
ですので、周りの友人や同...
私はどちらかというと昔から奥手で人と話したりするのはそんなに好きではなかったので、お付き合いした経験もそんなにありませんでした。 ですので、周りの友人や同世代の会社の同僚がどんどん先に結婚をしていくのを見ていて、自分も努力をして結婚をしようと決意し、相談所に入会しました。 入会して何人かの女性と出会ったりデートや食事に行きました。 それほど出会った人数も多くない中でびっくりした経験がありました。 その人とは相談所に登録してから5人目ぐらいに会った人で写真では目元や顔立ちのハッキリしたタイプの女性でした。 初めて会ったときからとても礼儀正しく「初めまして〇〇です、今日は宜しくお願います」と丁寧な挨拶で、ランチで食事をしている時もきちんと私の顔を見て喋って愛想も良くて少し品のある感じの女性でした。 1回目はホテルのカフェで1時間のお見合い。 その時はお互いの自己紹介や趣味や好きなことを話しをしたぐらいの事で終わり、趣味が二人とも映画が好きだという事と相手がお酒が好きだという事だったので次回は映画を観る約束をして解散しました。 2回目の映画デートは昼間に見に行ってそのあとカフェでまたお互いの事について話しをしました。 私が昔から奥手で結婚できない事を話すると、「奥手なのは優しい人が多いから結婚には実は向いているはず」とか「もっと自分に自信を持ってください」とか前向きでズバリと物事を解決するようなタイプの人で、言いたいことはちゃんというような性格の人だという事がわかってきました。 奥手な私とはバランスがとれていいのかなと勝手に考えたりしていました。 相手の女性も結婚願望が強く、なんとなく話をしていい感じかなと思っていました。 ところが3回目のデートで夕食をお酒が好きと言っていた事もあって、居酒屋デートをした時にびっくりする事件が起こりました。 お互い三回目で少しずつ距離感も縮まりはじめたころで、お酒好きだと言っていたので飲み放題のコースでお店に入りました。 一杯目はお互いにビールを注文していつもどおりお互いの事を話しており、最近のお互いの近況や、お互いの会員での出来事などを話していました。 そこからお酒もだんだん進んできて、過去の恋愛や失敗についての話をするようになってきました。 相手の女性もお酒が進み、私は「奥手なので、いいなと思う人がいても今まで好きな事を伝えるのが苦手で勇気がない」とか「この歳で結婚できてないのは自分がダメなところが他人より多いからだ」という話をしていたら、お酒の力もあってなのでしょうが、いきなり彼女が大きな声で「何言ってんの??バッカじゃないの!」と怒鳴りだしたのです。 「初めて会った時からほんとに小さいことやしょうもないことばっか気にしてんじゃねーよ!男だろうが!」と。 お店の中で周りにお客さんがいるのもおかまいなしに、「だいたい根性がなさすぎ、一回気合い入れなおせよ!」と、どんどん声が大きくなります。 私もいけないのですが彼女がこんなにお酒で豹変する人物だと思わなかったので、それ以降は相談所に「交際を辞めます」と言って、一切連絡をとりませんでした。 私の中でとてもびっくりした体験でした。 |
結婚相談所に入会している人でも、少々の嘘を盛り込んで入会している人…![]()
相談所評価/★★★★
婚活の点数/★★★
【活動期間】平成22年5月~平成23年3月
【退会理由】合コンで出会った人と真剣にお付き合いする事になったため。その後その人と結婚しました。
結婚相談所で公務員の方とお見合いをした事がありました。
その方は写真で見た時からとても好青年といった感じの人で、会った時にも写真の印象のままの方でとてもい...
結婚相談所で公務員の方とお見合いをした事がありました。 その方は写真で見た時からとても好青年といった感じの人で、会った時にも写真の印象のままの方でとてもいいなと思いました。 相手の方もお見合いで私の事をよく思ってくれたようで、そのまま次も会う事になりました。 初めてのデートで水族館に行きました。 私は動物が好きなのですが、その方も動物が好きで二人で色々な動物を見ながら楽しく過ごしました。 食事中も会話が弾んで、この人とならうまくやっていけるかもしれないと思いました。 相手の方も私の事をよく思ってくれたようで、また次も会う事になりました。 何回かデートを続けていくうちに、相手の方からきちんと結婚を前提にお付き合いをしてほしいと言われました。 私はまだ少し戸惑いもありましたが、その申し出を受け入れて結婚相談所も辞める事にしました。 結婚相談所に籍を置いたままお付き合いを続ける事もできましたが、私は辞める事を選びました。 その後半年間普通にその方とお付き合いをしていて、実際に結婚の話が進んでいきました。 お互いの両親にも会って了承をしてもらい、きちんと結納もしました。 結婚式場を探したり具体的な話まで進んでいった時に招待客が何人になるかの話になりました。 私はその時勤めていた職場の上司や同僚、学生時代の友人や親戚を呼びたいと言いました。 すると相手の方は友人と親戚だけ呼ぶので、人数はあまり多くなくてもいいかと言いました。 私はその時少し不思議に思いました。 公務員なのに上司の方を結婚式に呼ばなくていいのかと疑問に思いました。 私はその事を相手にしっかりと聞いてみました。 この先上司や職場の人達とうまくやっていくためにも、結婚式には職場の人を招待した方がいいのではないかと聞きました。 すると相手は色々よくわからない説明をしていたのですが、よくよく聞いてみると、彼は実は公務員とは言っても正式採用ではなくて、期間が決まっている非常勤の契約だったのです。 最初のお見合いの時の説明ではきちんとした正社員の公務員という話だったのに、ここまできてそれが嘘だったと知って私は驚きました。 今までうまくその事を隠していて、婚約までしてしまってどうすればいいのか私は迷いました。 相手の方はこの先収入が不安定になる事もあるかもしれないと言い出して、私は相手の方が信じられなくなりました。 こんなに大きな嘘を隠しているような人とは結婚する事はできないと思いました。 私が怒っている事がわかったのか、相手の方は私との婚約を解消したいと言い出しました。 私はその言い出しにも驚いてしまいました。 こちらが断るならわかるのですが、なぜ相手が私の事を断るのでしょう。 あまりの事に怒りが湧いてきましたが、もう結婚する事は絶対にないと思っていたので相手の言い分を受け入れて婚約解消しました。 婚約解消の時には相手の両親とこちらの両親と全員で話し合いをしました。 私の両親はとても怒っていましたが、早く縁を切りたかったのでこじれないように両親には怒らないように言いました。 結婚式場などまだ予約はしていなかったので良かったのですが、婚約指輪は予約をしてしまっていました。 お相手の方がキャンセル料などを全て支払ってくれて、解約はする事ができました。 私はしばらくショックで婚活はもうやりたくないと思っていました。 しかしそのままでは結婚する事はできないと思い改めて、もう一度結婚相談所に入会しなおす事にしました。 今回の事を良い教訓にして、お相手の職業などはしっかり確認してからお付き合いはするべきだなと思いました。 相談員の方にも今回の事をきちんと話をして、お相手の方は職業などきちんとわかってからしかお見合いはしないと伝えました。 |
正直、運ですね…![]()
相談所評価/★★
婚活の点数/★★
【活動期間】平成29年6月~平成30年2月
【退会理由】ろくな人を紹介されなかったため
●●●には本格的に婚活を行いたいという確固たる意志から入会を決めたのです。
初回の説明を受けて、とても実績のある結婚相談所だと思いましたし、説明の際のカウ...
●●●には本格的に婚活を行いたいという確固たる意志から入会を決めたのです。 初回の説明を受けて、とても実績のある結婚相談所だと思いましたし、説明の際のカウンセラーの方が非常に親切にしてくださったので期待していたのです。 お見合い料が無料という点も素晴らしいですし、実際にここで10件以上のお見合いをしてきたのですが、結論から言ってろくなものではありませんでした。 最初の方にお見合いを行った女性は僕の顔を見た瞬間、学歴や家族構成を一通り聞いた後、時間の無駄だと思ったのでしょう、こちらからの質問はなあなあですぐにお見合いは終了してしまいました。 このお見合いで僕は心に傷を持ってしまいましたし、学歴や年収が相手の意に添わなかっただけでこんなにも下の扱いを受けなければならないのかと非常に落ち込んだのです。 唯一の救いはその後のカウンセラーの方のフォローが優しかったという事で、その後もしばらくはお見合いの紹介が届いても返信することができませんでした。 その後のお見合いではなんとデートを行う事も決定したのですが、よく考えてみればお見合いの段階からなんだか心に闇を持っているような雰囲気の人であり、デートをしている途中でも最初はしゃべっていたのですが、後半になっていくとだんだんと互いに喋らなくなってしまいました。 これは、こちらからどんどん話しかけるべきだったのですが本当に彼女にたいして喋ることというのが早々に尽きてしまいました。 こちらが適当にあのお店可愛いですね?と聞いてもリアクションが薄いタイプの性格の人でした。 リアクションが良くないとこちらも気に沿わないのかなと思ってしまいますし、やはりこちらの反応に対してリアクションが大きい人が僕の好みだと思いました。 この段階でお見合い人数は5人程度なのですが、一向に結婚の兆しが見えてこない現状にだんだんと疲弊していきました。 僕のイメージでは1人か2人目の段階で直ぐに結婚を誓い合ったパートナーができるというイメージだったのですが、現実はそう簡単にうまくいくものではないのだと実感しました。 6人目の段階で僕はお見合い相手の条件を緩和することを決定します。 20代に絞っていた範囲を30代後半までに広げました。 そこから紹介された女性というのが僕よりも5歳年上の女性であり、その方とは年が離れているのでやや会話がかみ合わないという印象がありましたが、とりあえずデートを行ってみる事に。 ですが彼女は年上で年下の僕を引っ張っていきたいという欲が強かったのでしょう、何かにつけて僕に指示を出してくるのです。 正直これはデートではなく引率の生徒と先生であり、デートなのにとても窮屈な思いをしたので彼女は無いなと思いお断りをしたのです。 この段階でかなり女性不振を発症しているのですが、せっかく高い入会料金を支払って利用しているので元を取らなければならないという思いも強く、しばらく休んだのちまたお見合いの連絡に対応していったのです。 ですがその後もお見合いできた女性はすべて上記に該当する特徴を持ったような人ばかりで、最終的にはここで恋人も結婚相手を作るという事も出来ずに退会をしてしまったのです。 婚活パーティにも参加してみたのですが、こちらも誰ともマッチングをすることなく終了しました。 せめてもの収穫といえば女性と数人とデートをできたという実績であり、これは僕の中で結構な思い出となっているのですが、僕の理想の人は最後まで現れませんでした。 |
相談所の人もさすがにその人の裏の顔までは見抜くことが出来ないため、…![]()
相談所評価/★★★★
婚活の点数/★★★
【活動期間】平成27年12月~平成28年6月
【退会理由】他で恋人が出来た
私は●●というところに入会したのですが、入会してすぐに私の条件と合う男性を紹介してもらえました。
その男性は36歳で自営業をしており、それなりに年収も高か...
私は●●というところに入会したのですが、入会してすぐに私の条件と合う男性を紹介してもらえました。 その男性は36歳で自営業をしており、それなりに年収も高かったのです。 初対面でも素敵な紳士っぽい男性ですし、見た目も好みだったので、この人なら良いかなと思いました。 そして、何回か直接話して性格も会いそうだったので、その男性と直接デートをすることになりました。 映画を見たり食事をして普通のデートをしました。 その男性は終始私に優しくて女性をエスコートするのに慣れている男性でした。 あまりに慣れているのでちょっと不安になったのですが、その年齢で女性慣れしているのは普通だし、過去に女性と何もない方がおかしいと思ったので気にはしなかったのです。 ですが、デートの最後にその男性は私をホテルに連れて行こうとしました。 それも「ホテルに行く?」など私に何の選択肢もなく、車に乗っていたらそのまま自動的にホテルに連れ込まれそうになったのです。 私が「何でホテルに行くの?」と聞いたら、その男性に「普通は付き合う前に体の相性を調べるでしょ?」と普通に言われました。 さも当たり前のような感じだったのです。 相手にとって当たり前でも、私は初めてちゃんとしたデートをした人とホテルに行くのは当たり前ではないので、「私はまだ無理です。家に帰してください」と断ったのですが、男性が「体の相性は絶対大事だよ」と言ってきかないのです。 私も初めてのデートでは無理とはっきりと断ったのですが、彼は強引にホテルに入ってそのホテルの駐車場にとめようとしたのです。 私が大袈裟に嫌がると、その男性は「じゃあ、ホテルはやめる」といって違う場所へ行きました。 私はどこへ行くのか不安になり、黙っていたのですが、どんどん人気のない場所へ連れて行こうとしたのです。 不安になって「どこへ行くの」と聞いたら「ホテルはイヤみたいだから、誰もいないところで車で」と言ってきたのです。 私は驚いて「私はあなたと今関係を持つ気はありません」ときっぱり断りました。 そうしたら男性は「最初は女性はみんなイヤがるけど、結局最後は良かったからもう一回会いたいと言ってくるよ」といわれました。 私はその強引さに驚いて「これ以上無理強いさせるなら警察に言う」と言ったらさすがに相手はだまり家に帰してもらいました。 確かに男性は体の相性を大事にするのでしょうが、さすがに強引すぎました。 正直今まで出会った男性でここまで強引なのは初めてみました。 おそらく、その男性は女性の体が目当てで入会したのではないかと思います。 普通は女性がイヤと言ったらやめると思います。 そして、このことを結婚相談所に報告して、その男性とはなかったことにしてもらいました。 あそこまで強引に体を迫ってくる男性は初めてだったので、驚きましたし、恐怖でした。 しばらくはちょっとトラウマになり、少しの間活動をやめていました。 そして、次に選ぶときは本当に慎重になりましたね。 私の中ではすごくショックだし、怖かった出来事でした。 このように、結婚相談所での失敗談について紹介しました。 結婚相談所だとどうしても「ちゃんとした人を紹介してくれる」という意識がありますが、中にはとんでもない人がいるので注意が必要だなと思いました。 相談所の人もさすがにその人の裏の顔までは見抜くことが出来ないので、自分自身でも見極める必要があると思いました。 この男性は今までで一番怖かった体験でした。 また、初デートで体を求めてくる男性にはろくなのがいないと思った出来事です。 もちろんその後も結婚相談所を利用しましたが、このことが頭をかすめて利用するのが怖くなりました。 |
写真を加工がすごい人もいるので、会うときはあまり期待しすぎないほう…![]()
相談所評価/★★
婚活の点数/★★
【活動期間】平成30年4月~平成31年10月
【退会理由】成果が得られなかったため
●●は、相手を自分で探して自分からアタックを行っていくという形式の結婚相談所です。
自分の好みの見た目の女性にピンポイントで向かう事ができるシステムが気に...
●●は、相手を自分で探して自分からアタックを行っていくという形式の結婚相談所です。 自分の好みの見た目の女性にピンポイントで向かう事ができるシステムが気に入って、●●に入会しました。 結論から言うと見た目でアタックした人と実際に会ってみると、ああ写真を加工していたんだなという感想しか抱きませんでした。 一人だけ相性がいいなと思い、相手側もそう思ったのか一緒にデートを行う中になった人もいますが結局は性格の不一致で縁がない状態になってしまったのです。 基本的にここで婚活をしていた約1年間は非常にスローペースで進んでいきました。 月に1回紹介されればいい方であり、僕の見た目が悪いことが原因かどうかはわかりませんが、相手側が僕を選んでくれるという事はほぼありませんでした。 そうなってくると自分から選んでいくしかなくなってくるのですが、先ほども申した通り僕が選んでいく女性はたいていが写真を加工している確率が高いので、実際に会ってみた時にギャップがものすごいことが欠点です。 僕の女性を見る目線が完全に一般的な美人という物を基準に見ていることがこれらの原因となるのですが、あまり言いたくありませんが結婚するのであれば見た目が良い人と結婚を行いたいと思っています。 そのためのこの結婚相談所を選んで自分で女性を選択しているわけで、アドバイザーが僕に合っている女性を選んで紹介された場合には、どうしても見た目が僕と同レベルの人を紹介される未来しか待っていないと思うのです。 こんなことを言っていると当然こんな僕を好きになってくれる美人の女性なんて人はこの世にいない可能性がありますし、たまに月一で僕を選んでくれる女性がいたとしても当日ドタキャンされてしまったという事も経験してトラウマになりました。 そのため●●にはあまりいい思い出がありませんし、結果としてこの相談所で結婚に至ったり恋人を作るという事はついにありませんでした。 また完全にマッチングをAIに任せて行うというものも行ってみたのですが、いざ紹介された女性を合ってみるとピンとくるような人と出会う事ができませんでしたし、なかには私に紹介される男がこんなやつだなんてがっかりと面と向かって言われたモラルのない女もいました。 僕はトラウマを作るために高いお金を払ったのではありません。 しっかりと結婚相手を探すために入会したのであり、女性側も男だからといって感情のままに言いたい放題言うのではなく、嫌なのであればそれとなく断ればいいのにと思いました。 その理論で言うと、僕だって感情のままに女性を罵倒する権利くらいはあると思いますし、実際に言ってもいいと思います。 ですが、僕はそこのようなことを言える人間ではなく、実際にのようなことを思っていても相手が傷つくのではないかと怖くて言えません。 言ってしまったとしてその女性とトラブルになることは確実です。 圧倒的に弱い立場での婚活となってしまったのですが、婚活パーティを紹介されて、そちらの方にも参加を行ってみたのですが、誰からも指名されずに食事を食べて帰ってきました。 僕は29歳と比較的若いはずなのにこんなにも人気がないという事は僕の見た目が劣っているかにじみ出る性格の悪さが原因なのでしょう。 退会して現在は何もしていませんし、ここでの経験から女性恐怖症になってしまったのでしばらくは婚活は控えたいと思っています。 |
プライバシーを保持の感覚を持ち合わせていない相談所もありますので、…![]()
相談所評価/★
婚活の点数/★
【活動期間】平成17年4月~平成17年5月
【退会理由】結婚相談所の担当に不信感を抱いたため。
●●の記事が小さく、毎日購読している朝刊に掲載されていたのを見つけたのは私の母でした。
その内容は結婚相談に関しててではなく、恵まれない子供たちに、売上金...
●●の記事が小さく、毎日購読している朝刊に掲載されていたのを見つけたのは私の母でした。 その内容は結婚相談に関しててではなく、恵まれない子供たちに、売上金から数%は、毎年寄付をしているという内容でした。 母は少し感激していて、こんな相談所なら利益を優先させず、困った人のために骨を折ってくれるのではという前向きな考えを私に話しました。 改めて●●について調べると、キャンペーン中で、月額数千円で活動ができるとのことです。 成婚率も高いようで、「半年以内にお相手がみつかるでしょう」とよくあるキャッチコピーが記されています。 とりあえず、連絡を入れて、面接日を予定しました。 写真を数枚持参してくれということもいわれました。 訪問してみると、普通の民家で、狭い応接室に通されました。 中年くらいのご夫婦が出てきて、満面の笑顔でした。 ファイルやパンフレットをいっぱい、目の前のテーブルに広げ語りだしました。 私の年齢に合いそうな相手の写真やプロフイールなども数人程見せてくれます。 そして、いかには仲人として腕が良いということを、数時間に渡って語っておられました。 この地方で有名な県会議員の娘さんも、ウチでまとめた、あそこの社長の息子もウチが世話をしたと、とめどなくしゃべりつづけていました。 さらにこちらのことを散々ほめたたえ、あなたならすぐに良い人がみつかる、任せておきなさいと、安請負としか考えられないような言葉を連発しています。 次回訪問時には戸籍謄本を持参してくれと言われ、今月は3000円の支払いでよいからと、先ほど見せてくれた男性相手のプロフィールと写真を頂き帰宅しました。 家に帰り、母に相談します。 もらった男性の写真も見せます。 随分こなれた写真で、どこかのモデル事務所の宣材写真のように見えます。 どのかたも並み以上の容姿なのです。 なぜ、こんな外見の方が結婚相談所にくるのかと、小さな疑問が湧きました。 私の違和感に母は特に気が付かないようで、次の訪問日にも快く送り出してくれます。 約束通り、その日は戸籍謄本を提出しました。 そして、驚くことにもう私の写真が相談所のプロフィール表に掲載しておいたというのです。 おまけに、こんなに申し込みもきているとハガキを見せてきます。 が、その前に正式入会ということと、様々な手続き費用として、4万円をもとめられました。 でないと、この申し込んできた方のハガキは見せることができないそうです。 ちょっと嫌な顔をしていると、話を変えあなたもこの男性プロフィールの中から申し込みを早くしなさいと急き立ててきました。 もう私のテンションは下がっていましたが、嫌な空気にさせたくないと思う一心で、適当に申し込みハガキを書きました。 よくプロフィールも確認する気もおきません。 そこそこの年収あれば、申し込みました。 その日の相談所オーナーは初日ほどの朗らかさはなく、30分ほどで切り上げられました。 次回の訪問日だけを告げられ、費用のことだけを念を押されて帰宅しました。 この一部始終を聞いてさすがにお気楽な母も疑念がわいたようです。 約束通り、4万円を持って、また相談所を訪れました。 その日は先客の男性がおり、私はしばらく横の部屋で待たされました。 プライバシーを保持の感覚を持ち合わせていないのか、開けっ放しの隣室からは話している内容も男性客の顔も丸見えです。 少し障害をお持ちの方のようでした。 お父さんらしい老年の方も付き添っていられます。 ほとんどお父さんの方が相談所オーナーと話されています。 数十分ほど待たされ、私の番になりました。 4万円の料金を支払うと、ニコニコと笑顔になり、申し込んできたハガキを見せてくれました。 全てかなりの年齢の方や遠方の方、無職という方もおられました。 結婚を決意するには難しい方ばかりでした。 そして、私の申し込んだ方々は全部お断りということでした。 原因は私の家族系図が複雑だということだそうです。 戸籍謄本を見ながら言われました。 さらに、今帰られた男性はどうかと聞かれました。 障害はあるけれど、富裕なお宅なので損はないといいます。 それを聞いて速攻、脱会を申し出ました。 結局5万円近くかかりましたが、世間を知る高い授業料だと思うことにしました。 それから、数年後、何とか私は結婚をしましたが、実家にまたあの相談所オーナーから「娘さんはお片付きになりましたか」と失礼な連絡があったそうです。 |
保険会社の営業のお仕事をされている女性には注意したほうがいいです。…![]()
相談所評価/★★★
婚活の点数/★★★
【活動期間】平成30年4月~平成30年7月
【退会理由】成婚退会
30代に入ったことで、家族から結婚の話題が出るようになりました。
私自身は結婚したいという強い気持ちはなく、一人でも全然楽しくて満足していたのですが、家族...
30代に入ったことで、家族から結婚の話題が出るようになりました。 私自身は結婚したいという強い気持ちはなく、一人でも全然楽しくて満足していたのですが、家族は心配している様子だったので、取り合えず結婚相談所を探しました。 今まで結婚に向けて行動したことがなかったので、何からはじめて良いのか分からず、インターネットで近所にある結婚相談所を探しました。 その時に見つけたのが●●です。 ホームページを見ると運営会社はしっかりしている様子で、安心感もあったのでまずは資料請求をしました。 ホームページでプロフィールと住所、電話番号を入力しました。 資料請求をすると資料は3日ほどで自宅で届きました。 当時は仕事が忙しくて、送られてきた資料をゆっくり読むことが出来ずにいました。 資料が自宅に届いてから2週間ほど経過したタイミングで担当者から突然電話が掛かってきました。 担当者は40代後半から50代の女性で、簡単な挨拶を済ませた後に私のプライベートな部分まで探るような質問を受けました。 「今彼女はいるのか?」「彼女はどのくらいの期間いないのか?」「資料を送ったけど読みましたか?」といった質問を矢継ぎ早にしてきました。 私はあまりにプライベートな質問で驚きましたが、とりあえずはしっかりと対応をして、「資料を読んで後日に連絡いたします」と言って電話を切りました。 しかし、その担当者の方は翌日も電話をしてきて、「普段はどのような場所で遊んでいるのか?」「職場に出会いはあるのか?」としつこく色々なことを聞いてくるので、「休みの日に直接行ってお話しします」と言って電話を切りました。 このときのことを今になって振り返ると、やはり強引な営業活動だと感じます。 結婚相談所は一人でも多くのお客さんを獲得したいという気持ちがあると思いますが、こちらの気持ちを無視した自分勝手な営業だと思います。 初対面の人に対しては失礼な質問も多かったので、少し不快感を覚えたのは確かです。 しつこい電話でマイナス印象が強かったですが、店舗でカウンセリングを行った時は電話の時と担当者が違ったのか、とても好印象でした。 カウンセリングでは親身になってくれている様子が伝わったので、この時に入会手続きをしました。 カウンセリングでは自分の趣味や価値観などの話から、相手に求める条件や人物像などの話もしました。 私は結婚相手に対して絶対に譲れない条件が一つありました。 それは「嘘をつかない」ということです。 過去に付き合った女性で、都合が悪くなったら嘘で逃げる癖のある女性がいました。 とにかく嘘が多く、付き合って半年くらいが経過した時は何が本当で何が嘘か分からないレベルでした。 このときの経験がきっかけで「結婚相手は嘘を付かない人が良い」という考えになりました。 カウンセリングでもこの部分はしっかりと強調してお伝えしました。 しかし、見事に裏切られてしまうのです…。 入会からしばらくすると、条件にマッチングした方がいるという連絡を頂きました。 候補を数人リストアップしてもらい、気になる女性もいたので担当者の方に直接会ってみたいとお伝えしました。 その女性は、保険会社の営業のお仕事をされている30歳の女性でした。 同い年ということもあり、会話も弾みそうだったのでこの方に決めました。 その方とはLINEも交換して毎日メッセージのやり取りをするようになりました。 LINEでは可愛らしく甘えてくるような感じで、普通の女性という印象でした。 相手も私も体を動かすのが好きということで、アトラクションが楽しめるレジャースポットや、スポーツ観戦を楽しめるデートプランを計画してデートに誘いました。 デート当日、はじめて直接会ったのですが、事前に見ていた写真よりもかなりブスな女性が現れました。 私はショックを受けてしまい、テンションが下がりましたが、相手に失礼がないようにショックを隠してデートをしました。 しかし、ここからさらに色々なことが起きます。 車内で何気ない会話をしていると、人生設計の話になり、保険には入っているのかという話になりました。 私が入っていないと伝えると、相手の女性はカバンから大量の資料を取り出して保険に入るように勧めてきました。 他にも将来はネイルのお店を出したいからお金を支援して欲しいというお願いもされました。 デート中も保険とネイルショップの話が大半で、明らかにプロフィールを偽って入会していて、目的は他の部分にあると判断しました。 後日分かったことなのですが、相手の女性はバツイチの子持ちで、結婚相談所を利用して営業をしている要注意人物でした。 経歴を偽って入会していて、結婚相談所でも見抜けなかったという説明を受けました。 見た目も全然違う上に、保険の営業をしてくるという嘘つき女性をマッチングされた私は笑うしかありませんでした。 結婚相談所の情報管理に問題があるのは明らかで、最初の電話での強引な質問も印象が良くなかったので、その点に関してはしっかりと苦情を言いました。 世の中には変わった女性がたくさんいるなと改めて勉強になった出来事です。 |
自分の考えを押し付けるカウンセラーもいるため、説明会でしっかり話を…![]()
相談所評価/★★
婚活の点数/★★
【活動期間】平成27年5月~平成28年4月
【退会理由】中途退会(この結婚相談所では結婚できないと判断)
●●は、表面的には私に対して親身な言葉遣いをして、アドバイスをしてくれたり励ましをしてくれました。
具体的には「結婚というのは男女の釣り合いがとれてこそ、...
●●は、表面的には私に対して親身な言葉遣いをして、アドバイスをしてくれたり励ましをしてくれました。 具体的には「結婚というのは男女の釣り合いがとれてこそ、幸せな日常生活を送ることができますよ」とか、「あなたもすでに40歳を過ぎていらっしゃいますから、もちろん20代の若いピチピチのお嬢さんと結婚できると思っていらっしゃるはずはないと思っていますけれども、それは賢明な判断ですよ」といった言葉でした。 さらに、「あなたは髪の毛が薄いですけれども、極端に心配する必要はありませんよ。禿げている人でも、女性にもてる男性はたくさんいらっしゃいますし、きちんと結婚できた方もいらっしゃいますよ」というのです。 入会してから、アドバイザーと面談するたびに、このような口調で笑顔で話してくるため、本当に親切な気持ちで私にアドバイスしてくれているのか、それとも40歳を過ぎても結婚できない私に対して、毒舌を吐いているのかよくわかりませんでした。 しかし、私が時間を見つけて事務所を訪問すると、毎回結婚アドバイザーが対応してくれて、私に相応しいと思われる女性を紹介してくれました。 ●●で扱っているプロフィールカードには、顔写真と学歴や経歴、それに家族構成が書かれていました。 毎回、私に10名以上の女性を紹介してくれたのですが、正直いって美人やかわいい女性は少なかったです。 おまけに20代の女性はひとりもおらず、ほとんどが40代後半の女性でした。 あるとき、こんなやりとりをアドバイザーとしたことがあります。 私がアドバイザーに「40代後半の女性では、結婚できたとしても子供を作ることができませんね」と、やわらかい口調でクレームを言ったのですが、アドバイザーは「いまの時代では40代後半でも不妊治療をすれば、妊娠出産をすることは不可能ではないですよ」とあっさり答えたのです。 私は「正気か?」と思いましたが、ぐっと我慢しました。 しかし、納得できないためさらに続けて「私に紹介していただける女性のほとんどが40代後半である理由はなんですか?私よりも年上じゃないですか」と尋ねると、アドバイザーは「あなたに相応しいと思える女性がこの方たちだと思ったんですよ。年齢が40代後半の方ばかりとなったのは、本当に偶然です」と答え、「40代後半の女性でも、男性経験の少ないウブな女性は増えていますし、会ってみるとかわいい女性もいらっしゃいますよ」とあっさりと答えます。 ところが写真を見てみると、どう見てもかわいい女性とは思えない人が多いのです。 私は「もういいや」という気持ちにさせられました。 また、こんなこともありました。 アドバイザーから私の携帯電話に電話がかかってきて「あなたとお見合いをしたいという女性が現れたんですけれども、一度、プロフィール写真だけでもご覧になりませんか?」というものでした。 年齢が30代後半とのことでしたので、少し期待感を事務所に出向きました。 そして、プロフィールを拝見したのですが、写真を見てガッカリしました。 正直いって、美人とは真逆の外見の女性だったためです。 私が少し「うーん」と言って固まってしまうと、アドバイザーが「どうしました?」と尋ねてきます。 私は内心「わからないのかよ」と思いつつ、「外見が私の好みではないんですよね」と答えました。 アドバイザーは、その点はさすがに察知したらしく「この方が美人ではないことは、わかります。しかし、女は外見ではありませんよ。結婚生活というのは、何十年と続きます。美人の女性でも、料理が下手な女性であれば結婚生活は長くは続きません。美人の女性でも、掃除をしたがらない女性では結婚生活は長くは続きません。あなたも、そんな女性は嫌でしょ?」と畳みかけてきます。 さらに、こんなことを言われました。 「あなたも、高齢になればオムツをつけるようになり、奥さんにオムツを交換してもらうようになります。そのような甲斐甲斐しい女性と一緒になったほうが、幸せな結婚生活をおくることができるんですよ」とアドバイザーは言い、私は思わず納得してしまいました。 しかし、私は相手の女性の学歴が高卒であることが引っ掛かり、この点を指摘しました。 学歴と、その人のボキャブラリーの豊かさは比例すると考えていたからです。 そして、私はボキャブラリーの貧しい女性は好みではなかったのです。 すると、アドバイザーは、「それは、お付き合いをはじめて会話を積み重ねることによって、夫婦だけの会話をできるようになっていくのだと思いますよ。私がそうでしたよ。私もお見合い結婚でしたけど、最初夫に会ったときは、こんな人と一生寄り添っていけるかしらと思いました。しかし、ちゃんと結婚生活を続けて、もう30年経ちます。そんなことを言っていたら、あなたは永遠に結婚できませんよ。一度、この女性と会ってみたらいかがですか?」 と言ってきました。 さらに、「あなただって、40代の男性ですから、男として夫婦生活を満足にこなすことができないかもしれないと、今の時代の女性はわかってます。それに、あなただって髪の毛が薄いじゃないですか。ワガママがとおるほど、世の中甘いものじゃありませんよ」とまで言われてしまいました。 この結婚相談所では、最初から最後までこのような調子で、やりとりが噛み合いませんでした。 親身に考えてもらってはいたと思うのですが、どこかチグハグだったのです。 このため、私は退会しました。 |
しっかり相手を探したいという人は仲介タイプの結婚相談所がおすすめで…![]()
相談所評価/★★★
婚活の点数/★★★
【活動期間】平成28年9月~平成29年2月
【退会理由】おかしな男性に出会ったので嫌になった
私が入会したのはデータマッチング型の結婚相談所でした。
会員数が多いからなのかもしれませんが、データだけでマッチングしていくので、ちょっと変わった人が多い...
私が入会したのはデータマッチング型の結婚相談所でした。 会員数が多いからなのかもしれませんが、データだけでマッチングしていくので、ちょっと変わった人が多いという印象を持ちました。 定期的に異性をマッチングされるので出会いはありますが、アドバイザーさんがしっかり選んでくれるというシステムではないので、人によってはギャップを感じそうです。 入会しても自分で活動していくので、任せっきりにしたい人はデータマッチング型は向いていなさそうです。 私は何名かの男性に会いましたが、中でも「マザコン男」には衝撃をうけました。 最初のアクションに関してましては、あちらからマッチングの申し込みをしてくれました。 写真をみても悪い印象はないし、大手企業で働いていてプロフィールも悪くない…ということで会ってみることに。 実際に会ってみると容姿も悪くなく、どちらかというと大人しい草食系のような男性でした。 雰囲気も悪くないし清潔感もあるしで、結婚相談所に入会しなくても相手が見つかりそうな感じです。 1回目のデートは無事に終わってまあまあ好印象という感じだったのですが、デート中にやたら「お母さんが…」というのが引っかかります。 私がランチ後に「甘い物食べたい」と言うと、「お母さんもよくそう言うよ。やっぱり女性って甘いものが好きなんだね」と…。 「休みの人は何をしてるの?」と聞かれたので、一緒に暮らしている猫と遊んだり、ブラブラ出かけたりと答えると「そうなんだ!お母さんも猫好きなんだ!」と…。 料理についての話をしていると「お母さんもよく〇〇作ってくれるよ」、バラエティ番組が好きだというと「お母さんもあの芸人が一番好きだって言ってた」など。 その他にも何回も「お母さん」を会話に挟むので、デートが終わったあとは、やけに私はその人のお母さんのことに詳しくなっていました…。 でも母子家庭だと言っていたし、単なる母親想いの人かもしれない!とまた会ってみたのですが、3回目の待ち合わせ場所に行くと衝撃の展開に。 待ち合わせ場所に相手のお母さんもいたのです。 まだ付き合っているわけでもなく、その男性と会うこと自体も3回目です。 これは母親想いではなくてマザコンなのではと思った瞬間でした。 デートや婚活に母親同席というのは噂では聞いたことがあったのですが、まさか自分が遭遇するとは思わず、私の頭はパニック状態です。 しかも、その後映画館に行ったのですが、なぜか座る席が私→男性の母→男性という順番に。 アクション映画を見たのですが、隣で2人がヒソヒソと「これの犯人って〇〇かな?」「この人が怪しいよね」とか会話しているので映画にも集中できませんでした。 その後、お茶をしてゆっくり話をしたのですがまるで面接をされているようでした。 男性の母親いわく、「母子家庭で家族は自分だけだからしっかり結婚相手をみつけるサポートをしたい」とのことです。 男性の母親に趣味、仕事、食の好み、家事ができるか、家族のことなど色々と質問され、その隣で男性はニコニコしていました。 その時点で「ない」と思ったのですが、2人があまりに楽しそうに質問してくるので帰るともいえず、ただただ2人に付き合うハメに。 その後も母親から男性の生い立ちから学生時代のこと、性格やクセなど色々と聞かされました。 たぶんその間に私がしゃべったことと言えば、「そうなんですか」「はい」「そうなんですね」くらいです。 男性は草食系であまりベラベラと喋るタイプではなかったのですが、男性の母親はとてもよく喋る人でした。 私は社交的な方なのでなんとかその場は笑顔で乗り切りましたが、自宅に帰ってからどっと疲れてしまいました。 その男性自体は優しいですし、我も強くないし、ほんわかした雰囲気の人です。 レディーファーストができる人でもあったのですが、結婚するとどうなるかは目に見えているのでお断りをすることにしました。 今思えば、付き合う前にマザコンだと分かってよかったのだと思います。 結婚相談所には色々な人がいるので、失礼ではない程度に相手の家族のことも聞いておくといいかもしれません。 私はこの出会いをキッカケに婚活そのものが嫌になったので退会をしましたが、運が良ければ普通の人にも出会えるとは思います。 後日、結婚相談所にマッチングされる人をもっと細かく設定できないか聞くと、親身になって聞いてはくれました。 ですが、●●は仲介タイプの相談所ではないですし、あくまで自分で探すスタイルの相談所なのでデータ上で探すしかありません。 その後また聞きたいことがあったので相談しましたが、アドバイザーが決まっているわけではないので1から説明するのが大変です。 担当制だったらもっと話が早いし細かいサポートをしてもらえるのかもしれませんが、そのときによって担当が変わるので不便さを感じました。 しっかり相手を探したいという人には仲介タイプの結婚相談所がおすすめです。 仲介タイプは料金が高くなりやすいですが、データマッチング系は個人的には出会い系とさほど変わらないような印象をもちました。 |
結婚相談所に登録している男性は、よくプロフィール欄に「自分は人見知…![]()
相談所評価/★★★★
婚活の点数/★★★★
【活動期間】平成29年10月~平成30年12月
【退会理由】結婚相談所での結婚
私は、30歳を過ぎて、3年間つきあっていた彼氏と別れることになりました。
別れた後、新しい恋がしたいと思ったのですが、恋をするとなると、そこから数年かかり...
私は、30歳を過ぎて、3年間つきあっていた彼氏と別れることになりました。 別れた後、新しい恋がしたいと思ったのですが、恋をするとなると、そこから数年かかり結婚までたどり着くとなると、どんどん年齢を重ねることになり、普通に出会いを求めているだけではこの先不安だと感じました。 そこで、結婚に向けて最短距離なのはどういう方法だろうと考えたときに、友達に婚活をしているという話をしてみると、友達が登録をしたという結婚相談所を紹介して貰いました。 友達に紹介して貰った結婚相談所と、後二箇所ほど候補選んで資料請求をしたりしてみたのですが、実際に店舗に行ってみて、綺麗な支店で安心感があり、説明を受けた日に、そこへの入会をもう決めました。 私は、一年以内には結婚できる相手に巡り会って話を進めていきたいと思っていたので、入会後も積極的に動きました。 毎月、数人の方を自動的に紹介してもらえるのですが、紹介して貰った人に片っ端からメッセージを送ってみました。 そんな努力をしていたのですが、なかなか異性からのメッセージの返信が無く、ショックを受けていました。 ですが、一人の人からメッセージが返ってきました。 そして、その人と何度かメッセージをやり取りして、実際に会いませんか?と言う話をしてみました。 といっても、いきなり二人で会うのでは無く、結婚相談所の支店で待ち合わせをして、そこで初めて顔合わせをすることという、結婚相談所のシステムを利用することにしました。 間に合わせの日時も、私と相手の人の間に結婚相談所のスタッフの方が間に入ってくれて、お互いの都合の良い日を決めてくれるというサービスがありました。 ここまでは順調だったのですが、これからが私の中でモヤモヤが残る展開のスタートです。 私は、平日が仕事だったので、土日が希望だと伝えました。 相手の人もメッセージのやり取りの中で土日が仕事休みだと言っていたので、仕事休みの日に予定が入るものだと思っていました。 ですが、私の希望の日を伝えた後、相手の人の希望の日が結婚相談所のスタッフの方から連絡が入り、一ヶ月先の平日が選ばれたのです。 一ヶ月先が、年末と言うことで私は、偶然にも仕事が休みの日だったので、提案された日で大丈夫でしたが、婚活をしている人同士ということで、会ってみましょうという話が出て、一ヶ月も後で無いと相手に会えないとは、どういうことなんだろう? しかも、年末の仕事休みの平日?とちょっと、不安を覚えてしまいました。 ですが、折角のチャンスですし、予定の日まで待って、会ってみることになりました。 私は、約束の時間に支店に着くように時間を合わせ、準備をしました。 すると、待ち合わせ時間の少し前に、支店から連絡があり、相手の人が少し遅れると言うことでした。 前々から予定していたのに、さらに遅れてくるとはどういうことなんだろうと、だんだん不信感を持ってしまったのですが、私が先に着き、支店で待っていると、ついに相手の人がやって来ました。 見た目は優しそうな、私としては好印象の人なので、ちょっとほっとしました。 話を聞いてみると、仕事をしていて、それで遅れてしまったということです。 自分が指定した日なのに、遅れてしまうなんてとは思いましたが、それなら仕方ないなと納得しました。 そして、支店では1時間ほど会話をして、近くのカフェにでも行って話しませんか、と相手の人が提案してくれました。 うれしくて、私も喜んで返事をしたのですが、ここからがまたモヤモヤです。 支店から外に出て、近くのカフェを探すのですが、休日の3時頃ということで、どこもいっぱいでした。 しかも、私も相手の人もその土地にあまり詳しくなく、近場をウロウロし、相手の人も無言で歩いてキョロキョロするだけで、気まずい空気が流れました。 結局、空いているカフェを見つけることが出来ず、その日は解散することになりました。 連絡先は交換していたので、別れた後、次はご飯に行きましょうという話にはなりました。 ですが、私が相手の人に、「何が食べたいですか?どこにしましょう?」などと投げかけても、相手の人からも「好きな食べ物はありますか?何系がいいですか?」と、お店や時間を全く決めてもらえず、?を繰り返すばかりでした。 私としては、婚活をしているのであれば、男性側がリードをして女性との食事の日程を決めてくれるのが理想だと思っていたので、相手の人はおそらく優しくて、他人の気持ちを尊重する人だったのだと思うのですが、私とは合わないと感じてしましました。 結局、何度か連絡はしたのですが、食事に行くという話が進まず、そのままフェードアウトしてしまいました。 結婚相談所に登録している男性は、よくプロフィール欄に「自分は人見知りです」などと書いていますが、大人しい人が多いんだろうなと思いました。 男らしい人に出会いたいと思っていたので、私には残念ながら合わない人でした。 |
なぜこのレベルの人が結婚相談所に登録しているのかを深ーく考えるべき…![]()
相談所評価/★★★★
婚活の点数/★★
【活動期間】平成30年4月~平成31年3月
【退会理由】中途退会
私が●●に入ってから初めて会った人とのことを書いていきます。
彼女は30歳の女性で、年収や容姿を始めとした条件のほとんどが私が希望した条件と一致してしてい...
私が●●に入ってから初めて会った人とのことを書いていきます。 彼女は30歳の女性で、年収や容姿を始めとした条件のほとんどが私が希望した条件と一致してしていました。 よくよく考えたら、なぜこのレベルの人が結婚相談所に登録しているのかを深ーく考えるべきでしたね。 初めてのお会いした後にカフェに入り、色々と話をすると相手方と趣味が合うこと合うこと。 不思議な縁だ、運命だと勘違いしてもおかしくないほどに理想的な方でした。 何度かお会いするうちに、知り合いのお宅のホームパーティがあり、一人では参加しにくいからと言われて、彼氏気分での参加を二つ返事でしたところから少しずつおかしくなっていきました。 まずそのホームパーティで伺った都内のマンション、これが豪邸とも言えるマンションで場所も一等地、最上階、迎えに来てくれた方の車も高級外車でした。 やはりすごいお友達がいるな、くらいに感じていたのですが、いざパーティが始まってみると様子は一変しました。 少しのお酒が入り、少々の時間が過ぎた頃に急に始まるプレゼン大会。 「この商品は…」「こんなに素晴らしいもので…」と言った、あからさまな営業。 そうです、彼女は某有名ネズミ講まがいのセールスをしている人だったのです。 後から調べましたが、その某有名ネズミ講まがいの会社は売上が高い人は表彰などがあるらしく、写真を見るとスタイルや顔が良い方が多く、まんまと手法にひっかかるところでした。 その日はその方のマンションの一室に泊まれると聞いていたので、アルコールも入るしと思い、泊まる気満々で来ていたので当然帰る足もなく(というか、彼女の友人の所有車で来ていたので最初から逃がさないようにしていたのでしょう)仕方なしに話を聞いては興味のあるふりをしてなんとかお茶を濁していました。 2、3時間立って、信者の人たちの熱狂的な販売促進活動やパーティも落ち着き、いざ就寝の部屋に行くと、彼女がもう少し飲みたいと誘ってきました。 この時点で私の中では騙されたまではいかないものの、おそらくエサを撒かれて釣り上げられたんだろうなと考えていたので、冷たくあしらおうとしたのですが、さすがそこは歴戦の販売員です。 色気作戦も使ってきたのです。 そこまでして売上を上げる必要があるのかと未だに疑問ですが。 商品に興味はあったかという話から始まり、段々とお酒を進めてきては大人の雰囲気になり、私としてもタダで帰るのはもったいないなくらいの精神で受け答えしていました。 ただ肝心なところまで踏み込もうとするとそこは上手にはぐらかしてくるので、最早そのやり取りを楽しもうかなと思うくらいでしたが。 特に大きな事は何もなく、あくる朝に本部のある都心のビルで大口の説明会があるから行こうよと誘われました。 大勢がいる中で断るとまた面倒だなと思ったので、その場では行く方向で検討すると伝えて、後日お断りの連絡をしようと考えていました。 するとまた彼女が豹変してきました。 もう可愛いそぶりを出すような事もなく、釣った魚にはエサはやらんばりに露骨な営業をしてきました。 最初からネズミ講まがいには興味がなかったので、色々な理由を託けては本社に行かない作戦を取ってきたのですが、いよいよ業を煮やしたようでパワープレイに出てきたのです。 ある晩急に「近くで飲んでたんだけど帰れなくなった。部屋の隅で良いから寝かせてほしい。迷惑はかけない」と連絡が来ました。 「そんな訳あるか」と思いながら、ワンチャンあるかなと面白半分で了承すると、早速彼女が家に来ました。 大きな外車に乗って…笑 「たまたまこの間のパーティの先輩に会ってさー、一緒にまた先輩の家に行こうよ」と。 先輩と一緒であれば大丈夫だね、明日も仕事だからと追い返し、その後は連絡も一切取ることをやめ、相談所の方にもそれとなく内容の方は伝えておきました。 その後に何人か相談所からの紹介も貰いましたが、あまり良い方とは巡り会えず退会する運びになったのですが、その理由も知ることが出来ました。 相談所関連でたまたま知り合った人から聞いた話ですが、そのネズミ講女が私宛に相談所にクレームを付けていたとのことでした。 内容としては無理矢理部屋に連れ込まれそうになった、私や友人が裕福と知り金策をしてくる等、ある事を捻じ曲げて伝えていたり、そもそもない事を伝えていたりと散々な事をクレームとして言われていたようです。 そのせいもあってか、中々良い話を頂けずだったのかもしれません。 スタッフさんや相談所としてはとても良いところでしたが、今回の相談所に限らず相談所の中にはこんな爆弾案件も潜んでいる場合があると心に刻んで頂ければと思います。 |
結婚相談所に登録している異性が全員、いわゆる普通の社会人とは限りま…![]()
相談所評価/★★★
婚活の点数/★★
【活動期間】平成25年10月~平成26年2月
【退会理由】良縁に恵まれなかったため
結婚相談所に入会して2ヶ月後にお見合いをすることができました。
カウンセラーの方から「是非、ご紹介したい」と熱心に勧められて、私の方からお見合いを要望しま...
結婚相談所に入会して2ヶ月後にお見合いをすることができました。 カウンセラーの方から「是非、ご紹介したい」と熱心に勧められて、私の方からお見合いを要望しました。 その女性は私よりも2歳だけ年下でしたので、仮に結婚に至った場合でも、子供ができるかどうか不安に思いましたが、とりあえずお見合いをして会ってみることにしたのです。 原宿にある喫茶店で、カウンセラー同席のもと会ってみると、私好みのタイプの女性でした。 控えめで、おとなしめな女性でした。 そして、1時間ほど喫茶店で話をした後、私と彼女の2人で街を散歩することになりました。 私が彼女に、「とりあえず表参道方面へ歩いてみましょうか」と尋ねると、彼女は「明治神宮に行きませんか?」と私を誘いました。 そして、2人で明治神宮の長い参道を歩き始めました。 彼女が神道に傾倒しているのかどうかは分からなかったのですが、神宮内での作法をきちんと行いました。 鳥居をくぐるときには、必ず深々とお辞儀をしていました。 このため、私も慌てて同様に鳥居をくぐるときにはお辞儀をしました。 参道を歩いている時、彼女はまっすぐ前を見て歩いていました。 私の顔を見ようとはしませんでした。 しかし、私には話しかけてきます。 「どうです。空気がきれいでしょう」とか、「6月になると菖蒲園がきれいなんですよ」など、私に教えてくれます。 そして、明治神宮の社殿にたどり着いて参拝をして、その日のデートは終わりました。 彼女とは原宿駅前で別れました。 私は、「今日はありがとうございました」と彼女にお礼を言い、彼女は私に「ごきげんよう」と言いました。 こんな形のお見合いがあるのか?と内心思いつつ、「しかし彼女はお嬢様だから、ああいう振る舞いをするのかもしれない」など自問自答しました。 結婚相談所には、デートの結果を電話で報告をして、彼女とはまたお会いしたいと伝えました。 この時は積極的にお会いしたいという訳では無く、彼女という人間は一体何者なのかということに興味が沸いたのです。 私も神社仏閣は好きですので、彼女とは相性が良いかもしれないという期待感も抱きました。 数日後、結婚相談所から連絡がきて、彼女も私とまた会いたいと言ってくれているとのことでした。 そして、その次の休日に再び、彼女と原宿でお会いしたのです。 昼間でしたので、喫茶店で2時間ほど話をしました。 ところが、あまり彼女は自分の家族の話や、仕事の話はしてくれません。 彼女は、「宇宙の神秘に関心ありますか?」と尋ねてきました。 私は思わず「なんですか、それ」と聞き返しました。 すると彼女は「長い人生を生きていると、辛いことや苦しいことがあるでしょ。そういう時に、どう対処すべきかを教えてくれるんですよ」と私を教え諭すような言い方をします。 さらに「高輪に良い場所があるんですよ。これから行きませんか。気持ちが落ち着いて、自分をじっくりと見つめ直すことができますよ」と嬉しそうな表情で言うのです。 思わず私は「行きましょう」と言ってしまいました。 その高輪の良い場所というのは、古いワンルームマンションの一室でした。 彼女が呼び鈴を鳴らすと、私たちと同年代の女性が出てきて、「あらー、今日はどうしたの?」と驚いた表情を見せます。 すると彼女が、「私のお友達がどうしても神秘を体験したいと言うから連れてきたんですよ」と言うのです。 そして、部屋に通されました。 この女性が普段生活している部屋にも思えましたが、一画に三角形のテントのようなものが置かれていました。 壁一面には一見、宗教的な絵が何枚も置かれていました。 「あのテントの中に入って瞑想をすると、気持ちが落ち着くのよ。入ってらっしゃいよ」と、しきりに彼女が勧めてきます。 私がためらってじっとテントを見ていると、彼女が「じゃあ私がお先に使わせてもらおうかな」と言って、テントの中に入り、目をつぶって瞑想し始めました。 私はこの間、この空間を見回して、宗教的な絵を何枚も見ました。 すると女性が「どうですか、絵を見ているとパワーをもらった気持ちになりませんか?」と尋ねてきます。 そう言われると、私もそのような気持ちになってきて、「この黄金で描かれた仏像の絵なんか良いですね」と言いました。 その女性は「そう思いますか?あなた、敏感ですね。この絵がこの部屋の中にある絵の中では一番パワーを持っているんですよ」と力説するのです。 このような会話を私がしていると、彼女がテントから出てきて、私に「あなたも瞑想してごらんなさいよ。気持ちがスッキリするから」と再び勧めてきました。 そしてテントの中に入って、瞑想を始めました。 ところが私が瞑想を始めた途端、彼女が「じゃあ、私は今日はこれで。〇〇さん、後は彼のことお願いしますね」と言って、マンションから帰ってしまったのです。 私がテントの中で唖然としていると、女性に「あら、もう瞑想は終わりかしら。こちらでお茶を飲みませんか」と言われ、この女性と2人で向き合ってお茶を飲みながら、宇宙の神秘の話を聞かされました。 この時、私は「嵌められかかっている」と気がついたのです。 この部屋の住人からは、絵を一枚買うように何度も何度もしつこく勧誘されましたが、私は逃げるように帰ったのです。 それ以来、私はお見合いをした彼女とは会っていませんし、結婚相談所もさっさと退会したのでした。 |
やはりまずは、大手の結婚相談所を選ぶべきだと思います。…![]()
相談所評価/★★★★
婚活の点数/★★★
【活動期間】平成24年4月~平成26年1月
【退会理由】他の場所で彼女が出来たため
やはり30代近くになってくると、両親からもプレッシャーがあり、それで自分も渋々婚活をすることにしました。
とは言っても、ナンパや合コンなどは苦手なので、自...
やはり30代近くになってくると、両親からもプレッシャーがあり、それで自分も渋々婚活をすることにしました。 とは言っても、ナンパや合コンなどは苦手なので、自分から出会いを求めるとなると、ここは結婚相談所を利用するべきかなと思いました。 結婚相談所に関しては、やはり大手のお店が信頼できると思いますし、なにより会員数も多いという点が嬉しいですね。 東京都に住んでいるので結婚相談所の件数はとても多いのですが、自分が選んだのは●●という大手の結婚相談所でした。 公式サイトを見てみると、仲介式となっているそうであり、中には定額で紹介をしてくれる辺りが大手の自信を感じました。 さて、実際の大手結婚相談所というもののイメージについてですが、やはりちゃんとした女性が揃っているんだろうなと思う反面、その彼女らのハードルも高いのではという不安がありました。 自分はなんというか、田舎臭い感じが抜けないこともあり、恋愛経験なども少ないのがとても不安な点でした。 まずは初回ということで、実際に●●にて無料コンサルティングというものがあるんですが、これにどんな服装で行けば良いのか分かりませんでした。 まぁでも無難にスーツでも良いのかな?と思いましたが、ひょっとしたら仲介人に何か文句を言われるのかもと不安になりました。 多少の気後れはあったのですが、なんとか自分を奮い立たせて無料コンサルティングに行ってみました。 大手ということでお店の雰囲気は綺麗で、自分には場違いな感じがしましたが、スタッフさんの説明はとにかく丁寧で感心しました。 実際にプロフィールなどを聞いてくるのですが、やはり田舎臭い感じが出てしまっているせいか、どうも調子が悪い感じがしました。 でも、さすがそこは大手のスタッフさんです。 なぜかそこで野菜のトークになってしまいました。 スタッフさんの実家が農家ということで、自分も田舎暮らしが長かったので、なぜか懐かしさを覚えてしまい、次第にリラックスすることが出来て、色々な相談をすることが出来ました。 女性との出会いも縁ですが、仲介人に関しても縁というものを感じることもあり、インスピレーションでこの結婚相談所にしてみようと思いました。 スタッフさんはちょっと年齢のいった方だったのですが、どこか実家の母の様な感じがして、この人なら大丈夫だと思いました。 そんな訳で、野菜トークから縁が始まったこの結婚相談所とそのスタッフさんですが、実際に紹介してもらう女性に関しては、やはり大手ということで、とても良い女性が多かったですね。 良い女性という点に関しては、ハードルが高いという点にも現れて、その辺はちょっと自分の年収とか仕事関係だと望めないかなと思いました。 しかし、こういうところも婚活男性によくある悩みなのかもしれません。 また自分は田舎暮らしが長かったので、女性への対応の基本が出来てないように感じ、それについても担当のスタッフさんに色々アドバイスをいただきました。 「いただいたもの」についてですと、アドバイス以外にも、野菜好きなスタッフさんに農家の実家から送られてきたという野菜などを個人的にいただいたりもしましたね。 ヘルシーな野菜についての話題は、女性とのトークに使えるということが分かりましたし、少し深く付き合いが進んだ女性を家に招いた時に、そのスタッフさんの野菜を料理したところ、とても好評だったのはよく覚えています。 縁というものはどこから繋がるのか分かりませんし、最近では自宅で野菜を育てる男子や、アイドルも農業をする時代ですし、全体的にこういった男性のウケが良いという点を学べたのは大きかったですね。 婚活に関しては、やはり個人差がありますし、実際に大手の結婚相談所ということでサポートなど、とても充実をしていました。 個人的なアドバイスなどもあり、女性への対応も少しはマシになった気がします。 しかし、男女の縁というものはどこから結びつくのかは分からないものであり、結婚相談所以外の場所で彼女が出来てしまいました。 こればっかりはどうしようもないのですが、しかし、この彼女が出来たきっかけというものが、あの野菜好きのスタッフさんからもらった農家の野菜でした。 彼女も野菜が好きかというと、実は全然そうでは無く、お肉大好き派だったのですが、この野菜を食べてみたところ、野菜も案外イケるという話になり、そのへんがきっかけで付き合うようになりました。 ある意味、正反対な趣向なのですが、カップルというものは反対な性格だったりすると、案外上手くいくという話もあります。 やはり恋愛は一生掛かっても理解できないものだと思いますね。 無料コンサルティングなどは実際にとても良かったので、悩んでいる方は一度受けてみると良いと思います。 |
婚活は「マッチングコーディネーターの方次第」と言っても過言ではない…![]()
相談所評価/★★★★★
婚活の点数/★★★★
【活動期間】平成26年4月~平成26年9月
【退会理由】結婚相談所を介しての結婚
私は2013年にインターネット&カウンター形式の婚活サービス「●●」を利用して、現在の妻と結婚しました。
私は21歳の時に、前妻と結婚して1年足らずで離婚...
私は2013年にインターネット&カウンター形式の婚活サービス「●●」を利用して、現在の妻と結婚しました。 私は21歳の時に、前妻と結婚して1年足らずで離婚した経験があったため、女性不信に陥っていましたが、周りの知人や友人がどんどん結婚しているのを見て焦りを感じ、4年前の4月に「とにかく婚活をしなければ」と思って入会したのが●●でした。 しかし、●●での婚活は私が想像していたよりもずっとフランク、いえ、少し親しすぎるくらいの関係を私の担当女性と結ぶこととなり、てんやわんやの婚活が始まったのです。 私は2013年4月に初めて●●を訪れ、正式に入会しました。 しかしその際、●●の私の担当になったYさんが、私の想像を超えるキャラクターの持ち主だったのです。 Yさんは年齢は33歳で、一見すると普通の女性会社員のようなルックスの方なのですが、Yさんの説明する姿が「まるで女性議員」のように力強く、弁舌を振るう感じで、私は初回の●●の訪問で、すっかり「Yリズム」に乗せられてしまいました。 この「Yリズム」とは、まるで友達のように親しく話してくる一方で、「婚活は相手の気持ちも考えること」「焦って行う婚活に勝機はない」など、格言や名言を話す政治家のような口調で、婚活の要点についてのアドバイスをしてくれる独特のリズムです。 最初は●●の店内で「Yリズム」を聞いて、キツネにつままれたような感じになったのですが、Yさんの話を聞いていると、「確かにその通りだ」ということが多く、初日のカウンセリングは通常であれば30分と決められているにもかかわらず、1時間30分近くYさんから婚活のアドバイスをいただいたことで、「信頼できる担当者だな」と感じ、●●への正式入会を決めることとなりました。 ここまでであれば、「結婚相談所によくいるパワフルな相談員」ということで片付くのですが、●●のYさんは、私の担当になってから色々な身の上話を聞かせてくれました。 そして、マッチングアドバイザーであるYさんと徐々に親しくなった私は、●●の閉店時間間際のカウンセリングを受けている際に、「時間外のプライベートな身の上話」ということで、私が21歳の時に別れた前妻のことや、パチスロに狂った元夫のギャンブル癖が原因で離婚したYさんの元夫のことを、●●の近隣にあるファミレスで、お茶を飲みながら話あったりしました。 驚いたのは、マッチングアドバイザーという職業に就いているYさんは、仕事の時間外でも私の婚活についてのアドバイスをしてくれたことです。 特にビックリしたのは、Yさんとファミレスでお話をしている時に、「ギャンブル好きの男性は総じてクズ」などという強めの言葉で、「ギャンブルをしては再婚のメドは立たない」というアドバイスを貰った時でした。 何でも、Yさんの元夫はパチスロ狂いで、借金を400万円以上抱えており、そのことをYさんに黙っていたそうです。 それが原因でYさんは元夫と離婚したそうです。 そんな「かなり深い身の上話」や、「再婚を成功させるにはまずギャンブルをやめること」といった、突っ込んだ部分にまでアドバイスをもらい、私の婚活は順調に進んでいきました。 ●●に入会して、カウンターの担当者であるYさんからアドバイスをもらうこと3ヶ月目。 その日、いつものように●●のサイトにある自分のページに、「お相手のご紹介」があるのを確認し、その中の一人の女性に目が留まったため、お申し込みをしました。 ●●は、マッチングコーディネーターの方(私の場合はYさん)がお相手の方を紹介するシステムのため、Yさんが選んでピックアップしてくれた女性は、どなたも私の希望する条件をクリアしており、尚且つ、私が望んでいた40代以下という条件もクリアしていました。 そして、私が申し込みを行った女性会員の方からお返事が来て、実際に会うことに。 ファーストコンタクトでは、Yさんおすすめの赤坂のお店で、初めてお相手の女性と会うこととなりました。 その女性が現在の妻です。 Yさんは、私たちのマッチングを行う際に、私が多少ギャンブルをすることを踏まえ、私のギャンブル癖をコントロールしてくれるような身持ちのしっかりした女性をピックアップしてくださいました。 その後、●●の規定で、Yさんとはお会いすることが出来なくなったのですが、最後にYさんがくれた私宛のメールには、「ギャンブルはほどほどに」と書いてありました。 |
入会するなら仲人型で成果報酬(成婚料)が高いところがいいです。…![]()
相談所評価/★
婚活の点数/★★★★★
【活動期間】平成20年3月~平成27年9月
【退会理由】中途退会
7年~8年前に退会しましたが、●●で婚活していた時の話です。
当時、まったくモテなかった私は●●に入会し、婚活をしていました。
自分のスペックはそこ...
7年~8年前に退会しましたが、●●で婚活していた時の話です。 当時、まったくモテなかった私は●●に入会し、婚活をしていました。 自分のスペックはそこそこ良いので、紹介された女性と会えるものの、次へ進めずに断られるというダメなパターンを繰り返していました。 今回紹介するのは、その時に出会ったとんでもない女性、C子さんのお話です。 見た目はそこそこで、初回の面接を何とか突破することができ、次回のランチデートの約束を取り付けることができました。 私が「どこがいいですか?」と聞くと「そうですね、自然食っぽいおしゃれなレストランが良いです」と彼女が言ったので、私は探しに探して、新宿伊勢丹のレストランでマクロビオティックを扱っているお店を見つけました。 メールにて、私が「いつにしましょう?」と聞くと「〇日の土曜日、ランチがいいです」と言うので、「予約しますね」と言って予約を入れました。 こうして土曜日のランチデートが決まったはずでした。 そして、デート当日の土曜日。 待ち合わせ時間になっても、待ち合わせ場所にC子さんは現れません。 不安になってメールをしました(当時はLINEがない)。 C子「すみません。少し遅れます。寝坊しちゃって」と返信がありましたが、その後15分待っても彼女は来ません。 私が「あとどのくらいかかりそうですか?お店に連絡しないと」と送ると「あと30分くらいです。すみません。近くの喫茶店にでも入っていてください」とのこと。 私は何か感じるものがあり、喫茶店に入らず待つことにしました。 お店には連絡を入れて、「最悪連れが来ないかもしれませんが、その場合、私が2人分食べます」と伝えました。 30分経ってもやはりC子さんは来ません。 メールにて再度、「いまどこですか?」と連絡しました。 すると、彼女から「電車逆に乗っちゃって、今淡路町です」と返信がありました。 都内在住の人が電車を逆に乗って気付かないはずはありません。 そう、C子は最初からすっぽかす気満々だったんです。 ランチの予約をさせて、喫茶店にも入らせて、意図的に私に散財させる目的です。 単なるすっぽかしではなく、これは悪意を持った犯罪行為とも言えました。 お店に連絡すると、「大丈夫です。カウンターで1人分だけ用意しておきます」というありがたいお返事でした。 料理は最高、私のお店選びは間違っていませんでした。 でもC子は許せません! 単なる無断キャンセルやすっぽかしでは無く、悪意を持った行為に憤慨し、●●のアドバイザーのおばちゃんに電話をしました。 おばちゃん「いや、そういうことはお客様センターに言ってください」 私「え?だって入会する際には『何でも聞いて』と言ったじゃないですか!」 おばちゃん「こういう専門的なことは分からないので、まずお客様センターに連絡してください」 まぁ、後で知ったのですが、●●のアドバイザーは単なる歩合制の営業。 入会させるのが仕事であって、その後は知ったこっちゃないという態度でした。 仕方なく、総合窓口であるお客様センターに電話することにしました。 私「悪意を持ってすっぽかされて、時間とお金を無駄にしました。C子についてブラックリストに載せるなり、退会させるなりしかるべき処分をお願いします」 窓口「えーと、こういうお二人のことはここでは取り扱えかねます。お2人のお付き合いのことですから、あとは当人同士で解決していただかないと。先方にも言い分があると思いますし…」 私は「言い分?向こうが100%悪いですよ。私のどこに落ち度があったんですか?」と聞くと、「いや、それは私どもには分かりかねますし、どうしようもないです」という感じで話になりません。 こういうトラブルはあるはずなのに、対応するマニュアルが無くて、色々な部署をたらい回しにされる。 そして、何も解決しないという事なんですね。 10,000円を超える月会費は、一体どこに消えているのでしょうか? この件で分かったのは、結婚相談所と言いながら何一つ相談に乗らず、何かあっても当事者に丸投げする●●の姿勢です。 これで一部上場企業なのだから笑えます。 お客様センターの人も、恐らく社員ではなく、派遣か何かなんでしょう。 人の人生をかけた活動を支援するはずなのに、支援をせず放置する。 後は適当にコンピューターでマッチングした異性を紹介するだけ、というのはどうなんでしょうか? 結局●●で婚活していた間は、何一つ具体的なアドバイスをいただくことが出来ませんでした。 そしてC子については退会することもなく、何年も居座ったようです。 メシモクですら無い、謀り、相手のお金を無駄遣いさせる、魔性というよりも詐欺師レベルの女がいるのが結婚相談所です。 これでは「ヤリモクの男性はいません」というキャッチフレーズも怪しくなります。 絶対にヤリモク、遊び目的の男性はいるはずです。 ●●では人間の嫌なところばかり見えてしまい、結局、結婚相手とめぐり会ったのは、●●ではなく別の相談所○○に入会してからでした。 |
結婚相談所と言えど、色んな人がいます。しかし出会い系や、街コンと比…![]()
相談所評価/★★★★
婚活の点数/★
【活動期間】平成27年3月~平成28年3月
【退会理由】中途退会
昨年の3月に●●に入会しました。
当時の私は27歳で、周りの友人や同級生達は徐々に結婚したり、早ければ二児の父という者もいて、3年ほど彼女すらいない私は、...
昨年の3月に●●に入会しました。 当時の私は27歳で、周りの友人や同級生達は徐々に結婚したり、早ければ二児の父という者もいて、3年ほど彼女すらいない私は、強く結婚に対する焦りを感じていました。 大学の教授から聞いた話では、社会に出れば出会いなどいくらでもあると聞いていたのですが、実際はそんなことはありませんでした。 私は市役所に勤務していましたが、女性職員のほとんどは既婚者、ピチピチの女性新入職員に多数の男性職場が群がるという感じです。 入社当時は私には彼女がいて、そんな状況を側から見て小馬鹿にしていましたが、職場に出会いを求められない以上、合コンや友人の紹介を除き、社会での女性との出会いはほとんどありませんでした。 その後彼女にフラれ、ショックを引きずったままいつしか1人の生活に慣れて数年が過ぎ、自分の状況を考えて焦るようになったのです。 入社して5年、普通に生活してきたつもりでしたが、女性との出会いはこれと言ってありませんでした。 これから生活を変えなければ、更にこれからの5年間も出会いは無いんだろうなと悲観するようになりました。 そうした中、職場の同僚が結婚したのですが、聞いたところ結婚相談所を利用したということでした。 それまで私は、一般常識としては結婚相談所の存在は知っていましたが、システムなど詳細については全く把握していませんでした。 しかしその同僚は、結婚ができたのは結婚相談所のおかげとばかり感謝して言うので、私もその結婚相談所の話を聞いて、現状を打破するべく利用することに決めたのです。 最初の相談は無料でできるとのことでしたが、私が説明を聞いての第一印象は、思ったよりも費用がかかるということでした。 ●●では入会金に3万円、プロフィールの用意などに3万円、月額で1万円、そして結婚に至れば成功報酬として15万円ほどかかるということで、数字だけ見れば結構な出費だと私には思えましたが、結局その場で入会を申し込みました。 そのまま断ってしまえば何も変わらないだろうと思ったのです。 確か、シングルマザーの方にはお得なコースがあったと思います。 なお、入会時には最終学歴が分かるものや、独身であることが分かるように住民票、また所得証明など色々な書類の提出を求められました。 初めは面倒に感じましたが、手続きをする中で、相談所が顧客の情報を正確に把握しているので、出会い系でありがちなサクラとか、交際相手にすごい嘘をつかれるということは減るのかなと関心しました。 また、私は利用しませんでしたが、セミナーも催されていて、顧客の結婚できない理由を徹底して改善するという姿勢も分かりました。 女性にはメイクや髪型などのセミナーがありました。 入会後、パソコンで女性のプロフィールや写真を見て、気になればお見合いの申請をするようにしていましたが、私には公務員という職業が良かったのか、割と多くお見合いの申請が来ていました。 イケメンでもなければ、人生にモテ期など無かった私には嬉しいことでした。 すぐに相手を確認すると、シングルマザーであったり一回りも年上であったり、写真を見てガッカリするような人ばかりで、そんなに上手い話はないと現実に引き戻されました。 そこで、全く行動せずに相手を待つばかりではなく、私としても何人かには会ってみて経験しないといけないと思い、好みではなくとも普通の女性がいれば会ってみようと決めたのです。 そして、私が最後に会ったのがA子さんでした。 私がプロフィールを見てお見合いを申し込んだ女性で、見た目もそこそこ美人で、職業も普通の会社員だったので、それまで見てきたプロフィールの中でも一番良い条件だったのではないかと思います。 相談所にお見合いをセッティングしてもらい、駅近のカフェで会いました。 お互いの自己紹介をしても、お互いに何で相談所にいるのと言い合うなど、特別違和感を感じなかったのか、終始穏やかな雰囲気で終わりました。 別れた瞬間に思わずガッツポーズしました。 彼女は生保レディで、趣味や乗ってる車も普通でした。 その後、2回3回とデートを重ね、お互いの情報はかなり交換できましたし、デートの場も映画館から動物園へと本格的になっていきました。 そして、クリスマスも一日中ではありませんが、数時間会うことができて、ホテルで一緒に過ごしましたが、その幸せの絶頂の中で「実は打ち明けていないことがある」と涙目に彼女から話されました。 彼女はとある宗教団体の信者で、話としては「結婚を考えると、結婚の時に両親から入信を迫られるかもしれない」という話しで、事前に一緒に団体を見学してくれないかということでした。 私にとってそこそこ衝撃的な話でしたが、それまでのデートの感動や、一緒に過ごした半年ほどの時間を全て否定するほどのものではありませんでした。 そして後日、私は彼女と一緒に団体の活動を見学し(悪い印象は受けませんでした)、彼女と将来の話をしました。 彼女は私との結婚を前向きに考えてくれていました。 なので、私は探偵事務所を訪れて、彼女の素行を調べてもらうことにしたのです。 私も彼女との結婚を意識していたので、それまで私が彼女に感じていた、若干の違和感を解消したかったからです。 彼女とのデートは必ず数時間でした。 一日中や泊まったことはありませんでした。 そして、数時間彼女と連絡が取れなくなることがたまにあったのです。 こちらは結婚相談所の10倍くらいお金がかかりましたが、1ヶ月ほどで結論を出してくれました。 結局彼女は、結婚相談所を利用して宗教団体の信者を獲得するという割と有名な女でした。 私と会う以外の時間のほとんどは、団体の活動か他の獲物と会っていました。 生保レディでもなかったようです。 そのことを彼女に告げると、初めは泣いて懇願してきましたが、話を受け取ってそれほど動揺していなかった様子からして、やっぱり初めてじゃないんだなという印象を受けました。 折角素敵な人に出会えたなと思ったのに…。 私はその件で疲れてしまい、相談所に訳を伝えて退会しました。 他にも数人の女性と会いましたが、その内3割くらいはお金目当てかなというところです。 初婚の人は少ないのではないかと感じました。 |
結婚相談所に入会したからといって確実に結婚できるとは限りません。あ…![]()
相談所評価/★★
婚活の点数/★★
【活動期間】平成27年5月~平成29年5月
【退会理由】放置状態にされたため
引っ込み思案な性格と、女性と話すと緊張してしまうということから、40歳手前までほとんど交際経験がなく、結婚とも縁遠い感じでした。
そんな自分を何とかしたい...
引っ込み思案な性格と、女性と話すと緊張してしまうということから、40歳手前までほとんど交際経験がなく、結婚とも縁遠い感じでした。 そんな自分を何とかしたいと思って婚活をすることに。 そして思い切って結婚相談所に入会しました。 結婚相談所では女性のカウンセラーの方がマンツーマンでついてくれて、「絶対に結婚できますから。自信をもって一緒に頑張っていきましょう」と言ってくれました。 この言葉を信じて結婚相談所での活動をスタートさせました。 結婚相談所での活動としては、自分でWEBで気になった人を検索してアプローチしたり、カウンセラーの方が私に相性の良さそうな方を紹介してくれるというものでした。 自分でアプローチするのは性格的に苦手なので、主に紹介された方にカウンセラーの方からの後押しがあってアプローチをするという感じでした。 毎月だいたい5人程度の方は紹介してくれていました。 ただ、実際に会えたのは3か月で1名ほどのペースで、多くはなかったです。 運良く会えた女性達とは、結論から言うと全滅です。 恐らくは、私の見た目が原因かもしれません。 身長が162センチで体重は85キロ、しかも頭が剥げてきています。 つまりはチビデブハゲという、3つの見た目のマイナス要素が揃っているのです。 しかも口下手です。 これではなかなか婚活が上手くいくわけありません。 カウンセラーの方には、見た目が悪くても大丈夫と言われるばかり。 口下手なことにも、静かな男性の方が好きな女性はいっぱい居ますよと言われるばかりで、特に何も指導されることはありませんでした。 そうこうしているうちに、結婚相談所での活動は1年を超えてきていました。 このまま結婚相談所で活動を続けていくことに疑問を感じ始めていました。 というのも、結果が出ていないということも理由の一つではあるのですが、それ以上にカウンセラーの方のやる気というか意気込みが全く無くなってきていたからです。 それが如実に出ていたのが、毎月紹介してくれていた女性の数です。 以前は5人くらいは紹介してくれていたのに、どんどん減ってきて、今では1人紹介してくれれば良いほどになっていたのです。 それに伴って、ほとんど会うこともできなくなりました。 電話でカウンセラーの方に、このまま続けても仕方ないのではないかと伝えると、「厳選してお選びしているのでどうしても少なくなってしまっています」との回答でした。 確かに何にも考えずに紹介されても会えないし、意味が無いと納得して、その時は電話を切りました。 それからさらに半年が経ちました。 相変わらず紹介してくれる女性は少ない状態で、アプローチをしても会う前に断られてしまう状態は続きました。 このままでは埒があかないし、お金の無駄になると思ったので、再度電話をして退会をしたいということを説明しました。 ところが、「今退会されたら絶対にもったいない、努力が水の泡ですよ。巡り合わせが悪いだけです。もう少し頑張りましょう」と言って、退会を断られました。 結局、性格上NOとは言えず、またずるずると結婚相談所で活動をしたのです。 さらに半年後、やはり結果は同じでした。 まったく同じ状況に、さすがにこれは続けていくことはできないと思って、電話で今度は本当に退会したいという説明をきっぱりとしました。 そうしたらここでショッキングなことが起きたんです。 そのショッキングなことというのは、カウンセラーの方と上司が電話越しで話していて、「とにかく引き延ばせ。そいつは結婚できないタイプだから、会費をとることだけが全てなんだからよ~」と上司が言っていたんです。 電話で話中の音声を流し忘れたので、会話が聞こえたのです。 これを聞いて私はうなだれました。 やっぱりそういうことだったのかと愕然としました。 そして、「本当に退会します」と伝えて電話を切りました。 それからしばらくは、毎日のようにカウンセラーの方から電話が来ました。 でも、もちろんすべて無視をしました。 もしかしたらお金を返してもらえるのではないかとも考えました。 でも、それはやめておこうと思いました。 なぜかというと、カウンセラーの上司の方の言葉を聞いて、吹っ切れた部分もあるからです。 私のような見た目や性格では、やはり結婚できなくて当然ですし、万が一結婚できたとしても、その後の生活で上手くやっていけるかは微妙です。 つまり、改めて自分には結婚は縁遠いものだということを、あの言葉で悟らせてくれたのです。 もしもあの言葉を聞かなかったら、大きなショックを受けなかったかもしれませんが、逆に更にズルズルと結婚相談所に在籍をして、一縷の望みを持っていたかもしれません。 その気持ちを完璧に断ち切ることができたのですから、お金に関しては高かったけれど、授業料を支払ったと思って諦めることにしました。 やはり結婚相談所に入会しても、簡単に結婚できるものではありませんでした。 |
結婚相談所が紹介してくれる男性がすべて安心できる方だとは限らないの…![]()
相談所評価/★★★
婚活の点数/★★
【活動期間】平成27年5月~平成28年6月
【退会理由】変な入会者が多くて最悪だと思ったから
30歳になるまでには結婚したいと漠然と思っていたのですが、良い出会いがなく、結婚には至りませんでした。
このままだと40歳50歳とズルズルと結婚できないま...
30歳になるまでには結婚したいと漠然と思っていたのですが、良い出会いがなく、結婚には至りませんでした。 このままだと40歳50歳とズルズルと結婚できないまま年齢を重ねてしまい、一生独身かもしれないという不安がでてきたので婚活をすることにしました。 色々と婚活をしてみたのですが、最終的に結婚相談所にたどり着きました。 他の婚活の方法だと体目的だったり、サクラだったりで、まともな婚活ができない状態でした。 やはり本気で結婚したい人が集まる結婚相談所がベストだと思いました。 そして色々な結婚相談所の説明会に行って、スタッフの方の対応や、雰囲気が良さそうだと思った●●に入会しました。 ●●では専任のアドバイザーの方がついてくれます。 アドバイザーの方が、プロフィールの記入方法や写真撮影、メールや電話でのやり取りの仕方、服装、言葉遣いなどもアドバイスしてくれました。 そして、私にマッチするような相手も毎月定期的に数人紹介してくれました。 紹介してくれる男性はお金持ちでイケメンという訳ではなかったですが、真面目そうな人が多かったですし、何よりも結婚に対して前向きな人が多かったので、今後が期待できると思いました。 結婚相談所で婚活をしてしばらく経ったとき、専任のアドバイザーの方がある男性を紹介してくださいました。 33歳の方でした。 仕事はネットで占い師をしていて、電話で鑑定をしているということを教えていただきました。 なぜ占い師の方を私に紹介してくださったのかというと、私がプロフィールで占い好きであることを記載していたからです。 データでも私にぴったりの相性であるということで、専任のアドバイザーの方も、すごく合うのではないかと紹介してくれたようです。 占いが好きですし、もしも付き合って結婚をすることになったら、毎日占ってもらえるし安心して生きていけるような気がして、その紹介された男性とやり取りをして会ってみることにしたのです。 後日、その占い師の男性の方と会うことになりました。 第一印象としては、とても優しい見た目であり、話し方も丁寧でまじめな方だなと思いました。 占いの話でも盛り上がったりしてすごくいい感じでした。 デートをしていてもオシャレなお店に連れて行ってくれたり、夜景がきれいなところに連れて行ってくれたりと、とても楽しむことができました。 すごく良い人を紹介してくれて、この人といずれは良い関係になれたらと思いました。 そしてまた会う約束をしました。 ところが次のデートの時に問題が起きました。 問題というのは、その占い師の方が私のことを占いで鑑定してくれたところから発生しました。 占いの鑑定で、「○○さんは今、ある問題を抱えていますよね。問題を解決する方法は私と結婚するしかありません」とか「今の貯金額は○○万円くらいありますよね?それは綺麗なお金ではないんです。私に持ってきてください。運気を上げるものと交換します」「○○さん、運気をこれ以上下げないためには私と関係をもつことです」など、無茶苦茶な鑑定をしだしたんです。 最終的には、「このままでは地獄に落ちてしまいます。とにかく私の助手になることです」と言ってきました。 最初の印象と全く違う変貌ぶりに驚きました。 こんな男性が結婚相談所にもいるんだと衝撃を受けました。 私はすぐに結婚相談所の専任のアドバイザーの方に、こんなことがあったのだと話しました。 すると、「申し訳ありませんでした。男性には退会していただきますのでご安心ください」と言ってくれました。 この件があってから、私は自分のプロフィールから占いが好きだという項目を消して、新たに婚活を始めました。 ただ、その後はあまりタイプではない方ばかりを紹介されたことや、金銭的にも続けるのが難しいと思い、退会をしました。 結局は、成婚に至りませんでした。 ちなみに、出会った占い師の男性が鑑定しているサイトを後日覗いてみました。 なんと完全に閉鎖されていました。 そして占い師の口コミサイトなどで、その占い師のことが噂になっていて、なんでも鑑定では不安を煽るようなことばかりを言ってくるわ、実際に会いたいと言って会ったら体を触ってくるわ、口説いてくるわ、追加料金を支払えと要求してくるなど、悪い噂が書き込まれていました。 かなりのあくどい占いをやっていた模様です。 最悪な人と結婚相談所で出会ってしまったものです。 結婚相談所を体験してみて、結婚の近道ではあるなとは思いました。 ただ、結婚相談所を利用して、女性を食い物のようにするような男性もいるということを知りました。 私はすぐにこの男性と会わないことにしましたが、女性の中には不安を煽られて洗脳されてしまう人もいるかもしれません。 いずれにしても、結婚相談所が紹介してくれる人だからといって、安心できるとは限らないと思うことが大切だと思いました。 |
相手の職業に惹かれることもあると思いますが、やっぱり人間性が大事で…![]()
相談所評価/★★
婚活の点数/★★
【活動期間】平成25年1月~平成26年1月
【退会理由】中途退会
結婚相談所に登録をして、変な人と出会ってしまったことがあります。
大手の結婚相談所である●●に登録をしたのですが、その時点では、色んな人と出会いがありそう...
結婚相談所に登録をして、変な人と出会ってしまったことがあります。 大手の結婚相談所である●●に登録をしたのですが、その時点では、色んな人と出会いがありそうでかなり期待をしていました。 登録をしてから色々な人と、まずはメールをしていました。 私宛にメッセージをくれる人が居たら、その人とやり取りをするようにしていたのですが、ある時、動物病院の獣医という方に出会いました。 私は元々医者の方に興味があって、元彼も医者でした。 獣医という職業に惹かれましたし、本人の雰囲気も良い感じで、写真も掲載されていましたが、それも良い感じでした。 プロフィールも良く、いい人に出会えたと好印象でした。 その人としばらくやり取りをして、実際に会うことになりました。 実際に会った時、写真よりも少し太っているな…と思いましたし、ちょっとおっさん臭いなと思ったのですが、雰囲気的には悪くなかったですし、嫌な感じではありませんでした。 相談所で今まで他の方と会ったことは何回もありましたが、この人は見た目もそれほど悪くないし、話している内容などもそれほど違和感無くていいなと思いました。 1~2回デートをしたのですが、彼から「気になっているし、もっと知りたい」ということを言われて、付き合うことになりました。 しかし、実際に付き合ってみてからが問題でした。 その人は一人暮らしをしていて、家にお邪魔したのですが、家は散らかっていてかなり汚かったです。 お風呂の排水溝などにカビが生えている状態で吐きそうでした。 またその人は、テレビを付け始め、「いつも家に帰ったらテレビの前から動かないよ」と言いながら、私のことにも全く構わずに寝そうになっていました。 結局泊まりに行ったのにもかかわらず、まったく何もなくて、この人は一体なんなんだろう…と思いました。 その次の日はドライブデートだったのですが、ドライブデートでも、「獣医はお金がないよ」とか、「動物の命は安い」と仕事の愚痴ばかりを言われて、かなり気持ちがブルーになりました。 食事に行く予定だったのですが、とにかく安いレストランばかりを提案され、本当にお金がなくて手取りで15万ぐらいしかないし、完全なるワーキングプアだということを言われました。 その話を聞いてかなりテンションが下がりましたし、正直、「何この人…」と思ったのですが、せっかくのデートだしと思い直して話を黙って聞いていました。 その後、彼とお店に入ったことは覚えているのですが、彼は富山で育ったことがあるらしく、結婚後は富山にもちろん帰りたいということを話していました。 そんな話は初耳でしたし、プロフィールにも書いていなかったので、富山なんて正直ごめんだと思いながらも黙っていました。 彼は本当にマイナスなことばかりを言ってきて、鬱病だとか、さらに仕事が激務過ぎて給料が安くてどうしようという話ばかりをしてきました。 聞いているこちらも鬱になりそうだし、こんな人と将来を一緒に過ごすなんて一切考えられなくなりました。 というか、そんなマイナスな話ばかりをしてくるというのは、一体どういった神経なのかな、と思いました。 お付き合いを申し込んでおいて、さらに泊まりに来させてデートをしているのに、幻滅させたいのかなんなのか彼の意図がさっぱり分かりません。 当時私は25歳だったのですが、彼は10個上の35歳で独身でした。 この彼と付き合ってみて、独身なのも納得だな…と実感しました。 結局そのまま破局し、本当に意味の分からない付き合いでした。 |
多少の身体の障害なんて気にしない方が良いです。 運命の人がいるか…![]()
相談所評価/★★★★
婚活の点数/★★★★★
【活動期間】平成22年6月~平成22年11月
【退会理由】結婚相談所での結婚
私は三十歳になっても恋愛経験もなく、地元の工務店で事務をしていました。
そんな私を見かねた両親が勧めたのは、秋田県が中心となりマッチングしてくれる●●でし...
私は三十歳になっても恋愛経験もなく、地元の工務店で事務をしていました。 そんな私を見かねた両親が勧めたのは、秋田県が中心となりマッチングしてくれる●●でした。 私はそれまでは恋愛に興味もなく、結婚なんて一生縁のないものだと思っていましたが、親にすすめられた時は何故か、登録してみようという気持ちになりました。 今考えてもその時の気持ちが不思議です。 とにかく相談所に出向き、マッチングを依頼しました。 担当者さんにファイルを渡され、「この中からピックアップして下さい」と言われました。 ファイルには公務員の方や、会社経営の方もいました。 時間をかけてじっくりと見ていたのですが、ある男性の写真を見て、とても惹かれたのです。 いわゆる「ビビビッ」ときたのです。 今まで運命なんて関係ない人生でした。 しかし、私はその男性の顔写真だけで運命を感じました。 写真の顔は色は浅黒く、テカリがあり、とっても丸顔で、どう見たってイケメンではありませんでした。 更にプロフィールを見ると年齢は40歳で、身長は私より低く、体重もかなりあるようです。 しかし、会社経営者とのことです。 大学もちゃんと有名な大学を卒業してる方でした。 早速、担当の方にこの方との面会を希望しました。 その時に、「身体に障害がある方ですがよろしいですか」という確認がありました。 しかし、その方が会社経営をしているのは間違いないようですし、経営している会社も介護施設とのことで、きっと真面目な方だと思って、深く考えずにそのまま手続きをお願いしました。 そして、その方と初めてお会いした時、やはり私はとてもしっくりきたのです。 運命の人だという気持ちは変わりませんでした。 ちなみにその方は小学生の頃に、右肘より下を農機に挟まれてしまったという方でした。 つまり右手が無い方です。 少し驚きましたが、お話しをするととても明るく元気な方でした。 片手でも車の運転はもちろんしますし、お酒も呑みます。 しかも大食いです。 何故か何回目かのデートが、彼の地元の食堂の大食い大会でした。 彼は優勝はできませんでしたが、かなり奮闘したと思います。 右手が無い彼ですが、私の家族も反対することなく、あれよあれよと言う間に気がづけば婚約していました。 翌年には挙式をし、更に翌年には娘が生まれました。 相談所の方曰く、最初のマッチングで話しがまとまることはかなり珍しいことのようです。 今は三歳になる娘の面倒を見ながら、主人の介護施設の経理の仕事を手伝っています。 あっという間に終わってしまった婚活でしたが、無事に結婚できて良かったと思っています。 |
会員数の多さも一つの選択目安にはなりますが、ぶれてはならないのは、…![]()
相談所評価/★★★
婚活の点数/★★★
【活動期間】平成18年8月~平成18年8月
【退会理由】中途退会
初めて結婚相談所へ訪れて入会した翌日に、プロフィールブックから選んだ2人の男性の内、1人の方との出会いが実現しました。
男性は午前9時半に私の宿泊するホテ...
初めて結婚相談所へ訪れて入会した翌日に、プロフィールブックから選んだ2人の男性の内、1人の方との出会いが実現しました。 男性は午前9時半に私の宿泊するホテルまで車で迎えに来てくれました。 50代の日系人のビジネスマンで、中肉中背。 英語を話さなければアメリカ人とは思えない程、顔形は日本人と言っても通る位です。 男性は車の座席に座ったまま立ち上がることもなく、私に「ハイ!」と窓から声をかけると、車に乗り込むよう手招きしました。 車のドアを開けてエスコートしてくれるとばかり思っていた私。 その期待は大きく裏切られてしまったのです。 それもレディファースト先進国アメリカの地ハワイで。 笑ってしまいますよね。 男性は言葉もかけてはくれませんでしたが、私が車に乗り込むのをじっと待っていました。 アメリカ人だからって男性全員が女性への配慮がある訳ではないんだと、実感しました。 時折見せた笑顔が唯一の救いでしたが、それでも変な期待感を抱かず、割り切って考えることにしたのは、そんな些細なことがきっかけだったと思います。 その後、お昼前までワイキキビーチで過ごしました。 ここでも車の中から一歩も外へは出ませんでした。 お互いの簡単な自己紹介と、好きな食べ物の話しだけだったと記憶しています。 男性は羞恥心からか非常に無口で、なかなか自分から話題を作るような人ではありませんでした。 静か過ぎるのは私には苦痛です。 次の話題を探すのにとても焦り、下手な英語で自分の実家の話しをネタに、おもしろ可笑しく語って時間が過ぎるのをひたすら待ちました。 そこから男性が昼食に連れて行ってくれたのは、ワイキキでは名の知れたシーフードの高級レストランでした。 何台もの高級車が駐車場に並ぶほどのお店で、食事を楽しむ人たちの装いも半端ではありません。 私は初めての経験だったので、幸せな気持ちになっていました。 そんな場所でのハプニング。 車から降りた男性の後ろ姿は、信じられない光景でした。 何ともパンツの丈が短いこと! 折角のスーツも台無しで、まるで田舎のおじさんがこの時ばかりと身に付けた一張羅、そんな感じのセンスの無さでした。 一緒に歩くのが恥ずかしく感じられるほど、いろんな人の視線が気になって仕方がありませんでした。 一度も結婚した経験のない男性(因みに私はバツイチです)とはこういうものなのか、食事の時のマナ―はどうなんだろうと不安が募りました。 パンツの丈に触れたくても触れられず、モヤモヤした思いを隠して、いよいよランチを注文することになったのです。 私は沢山のメニューから迷わずシーフードの盛り合わせと、イタリアンサラダを頼みました。 ところが男性は突然、それを2人で食べようと言い出したんです。 こんなおかしなことなんて考えられますか。 大した量もない、一人前ですよ。 それを大の大人がそれも高級なレストランで、取り分ける小皿を用意してくれだなんて普通頼みますか? いくらお腹が余り空いていないとは言え、これは紛れもないマナー違反です。 私はダブルパンチを連続で受けたような気分でした。 食欲も進まず、ほとんど男性が完食しました。 短いパンツの丈といい、けち臭い考えといい、女心を少しも分かっていない男性への興味は一気に失せてしまったんです。 2回目のデートは相談所を通してお断りしたのはもちろんです。 この年齢まで独身だった理由の一つがそこにあるような気がしました。 私は顔や姿形で相手を選んだりはしませんが、少なくとも服装には気を使って欲しいですよね。 いくら笑顔が素敵でも、これでは第一印象が悪くなるばかりか、女性なら誰でも二度と会いたいとは思わないでしょうね。 プラスになるものは一つもないと思いました。 |
![]() 男性 |
?評価しない
結婚相談所-レインボーファクトリーの口コミ
業者さんも大変だと思いますが…
イベント当日の朝会場に向かおうとサイトをみると突然中止になっていた...
。電話番号は電話ふるもつながらない。しかたないのでまだ空きのあった午後のイベントに参加。しかし、女性がドタキャンし男4、女2。これで1時間で7500円はさすがに…。慈善団体に寄付したと思います。
|
![]() 男性 |
?1.0 点
結婚相談所-Presia(プレシア)の口コミ
自画自賛してる婚活ランク表(他の方の書き込みだと自己価値診断チェッカーでも同じ)が雑。
東京都はも...
はや大学進学率7割以上なのに、大卒でまとめられ大学のレベル差が考慮されていない。
収入を偏重してるくせに、不動産の所有状況などの資産が考慮されていないので、超一流大学卒・低収入・高資産の自分は低く出てしまう。
経験上重要でない項目はチェック対象としていないとyoutubeで言ってるが、上記はホントに関係ないのか?
ならば自分は入会不可能です。
|
![]() 男性 |
?4.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
入会して3か月目で活動中です。
昨年末に結婚相談所を考えて、それから色々と調べましたが結婚相談所が...
多く、最初は違いが良くわかりませんでした。
自分なりに調べてIBJが会員数が多く良いという事がわかり、SNSや口コミや体験談を調べて4社ほど説明を聞きに行きました。
同じIBJですが料金やコース内容(お見合い申込数や面談回数など)も違いました。サポート内容はどこも「しますよ~」という感じでここは入らないとわからない部分も多いな、とは思いました。
あ、あと入会しないとアドバイザー?カウンセラー?が分からないという所もありましたがそこは除外しました。
直接話して違和感がなかったのがフォリパートナーさんでした。
他の結婚相談所に入ったことがないのでわからないですが、ここのサイトにあるよう他の結婚相談所のようなことは無くサポート内容も素晴らしいです。
まだ結婚してないので★は4とさせてください(笑)!
|
![]() 女性 |
?1.0 点
結婚相談所-フォリパートナーの口コミ
確かにレスポンスは他の相談所と比べて早いかもしれないが、アドバイス自体は周りの友人や誰でも言えるよう...
なありきたりなことかな。HPで謡っているような戦略的なのは全く、お申込みを受ける側でお見合い場所の希望をお伝えしたところ、多くの会員様がいる中で詳細まで対応致しかねます、と少数制対応を売りとしているはずが、全く対応できていない部分もありました。
|
![]() 女性 |
?5.0 点
結婚相談所-婚活サロンラポールアンカーの口コミ
素敵なパートナーと出会えました。婚活を始めた時は既にアラフィフで、本当に結婚出来るのかと不安でした。...
無料相談で担当して下さった方はとても気さくで話しやすい方でしたので、活動中も色々な事を相談していました。2年位かかりましたが、結婚相談所に入って本当に良かったと思っています。
|
![]() 女性 |
?評価しない
結婚相談所-茜会の口コミ
年収300〜400万の男性とはお見合い出来ますが、「奢ってくれ」「養ってくれ」と言われるのでお断り...
すると、「男性の価値は年収では判断出来ない」「高望みし過ぎ」と言われます。(当方700万円代半ば)
私は仕事を一生懸命する男性、自分の価値を高めるための自己投資や努力を怠らない人が良いのですよ。
それとすぐに「身体の相性を確かめたい」という男性もいました。それを茜会のカウンセラーに言っても「あの方はそうなんですよ〜」と言うだけ。ここは結婚相談所ではないのですか?
|
![]() 男性 |
?2.0 点
結婚相談所-IBJメンバーズの口コミ
〇メリット
会員専用のパーティーの無料参加資格があって普通に申し込みしてもマッチングしないような女...
性と会えるのは助かる。無料参加はプラン次第で回数制限があるけど、お互いに会って初めてわかることがあるから、普通に申し込みしてもマッチングしないような女性と会えた上にプレ交際まで到達できることも珍しくない。この点だけで、評価の星がひとつ増える。一番高いプランでも、無料参加の限度を超えたらそれから先は有料。でも、お見合い以外で会えて人となりがわかって思わぬ収穫があることだし、無料参加の上限回数分は参加する価値がある。
カウンセラーはIBJメンバーズの「制度に関する」質問は、自社にとって不都合なことでもしっかり答えてくれる上に、レスポンスが早いから、透明性があって信用できる部分がある。入会前も入会後も、わからないことはどんどん聞いた方がいい。
あと、これはどの結婚相談所でも同じかもしれないけど、カウンセラーが女性なら「こちらから聞けば」プロフの上で女性が求めるモノやイメージするコトを女性視点で丁寧に教えてくれるから、結婚相談所だけじゃなくてマッチングアプリでも役立つという意味では、プロフの書き方の面で男一人での婚活では見えにくいところに気づかせてもらえるのも助かった。
○デメリット
連盟の方針なのか、とにかく女性会員に甘い。お見合いで重大なルール違反をされた時に、自分の所属相談所に報告しても「相手の女性がお見合いに慣れていなかったのかもしれないし、加盟店会員がしたことだから」と言い訳。同じことを男性会員がしたら、その会員に対して何らかの処分があるのが目に見えているのに、女性会員だとこんな対応で怒りを通り越して呆れる。公式サイトの会員データで男性の84%が年収500万円以上、61%が年収600万円以上とか書いていて、女性を惹きつけているからなのか、年収600万円未満ではお見合いが成立しにくく、会員専用のパーティーで会い、人となりから入ってもらって何とかなる感じだった。男は入会時に女性会員にお見合い申し込みする際の注意事項をくどいくらい説明されるけど、直営店も加盟店も女性会員への説明は連盟として方針がないのではと思わされる。
それと、公式サイトに書いてあるような手厚いサポートは他の方も書いていたかもしれないけど、プレ交際が進んだあたりからしか受けられず、お見合いを成立させる段階やプレ交際に入るまでの段階でのサポートは、プロフの添削くらいで、先に進めず一番きついときのサポートが無い。
男性にはオススメできない上、軌道に乗るまでのサポートの無さからして、マッチングアプリや婚活イベントなど結婚相談所以外で成果が出にくいような女性にもオススメできない。
|
![]() 女性 |
?5.0 点
結婚相談所-エールマリアージュの口コミ
個人で色々な結婚相談所を取材し比較している辛口サイトの中で、エールマリアージュの評価がとても良かった...
ので、HPを確認した事がきっかけで申込みしました。運営されている三好さんは、婚活中に生じる様々な葛藤を、雑談しながら自分の正直な気持ちに気付かせてくれます。「良い人だけど何かが違う気がする、、、でもこの人以上に良い人なんて出会えるのかな」というような考えに陥いる事があったのですが、「結婚生活は長距離走ですよ」と私が気になっている「何か」をきちんと考える事が大切だという事に気付かせていただきました。現在はとても良い方に巡り会えて、順調な結婚生活を続けています。婚活は、時にとても辛くなる場合があります。親身に話を聞いてくれて、押し付けではないアドバイスをしてくれる結婚相談所は、とても有難い存在です。私はエールマリアージュをお勧めします!
|
![]() 女性 |
?5.0 点
結婚相談所-Dear Bride Tokyoの口コミ
約8ヶ月お世話になりました。お見合いの取り次ぎがかなり早く、スムーズに日程調整をしていただけました。...
またプロフィールの作成にとても力を入れている印象でした。
|
![]() 男性 |
?4.0 点
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
2016年にオーネットで成婚退会した者です。
個人的には平均的な相談所という印象。
①アドバ...
イザーは基本介入しない。
その通りだと思います。
ですが、個人的には元々期待していなかった(他人から言われるのが嫌だった)ため、特に不満には思わなかったです。
②申し込みしても返事が無く、2週間後にシステムが自動でお断り
これも確かに居ましたが、わたしの時は
3割:次の日に返事が来る
4割:2日~1週間以内に返事が来る
3割:返事なし(2週間後に自動お断り)
このような割合でした。
また、運営から定期的に「返事はちゃんと返して下さい」とお知らせメールが来ていたので、何もしていないわけではないと思います。
③容姿が良い人
体感3割くらい。
そもそも、誰も望んで不細工になったわけではないですし、それを相談所のせいにするのはお門違いと思います。
好みは人によりますし。
④顔写真が見れない
今はどうか分かりませんが、当時はこれがかなりメンタルにきていました。
(掲示板が開設された瞬間、お断りされるたびに「見た目が悪かった」という事実を突きつけられるため)
仲人が入ると、精神的なダメージは抑えられるかもしれませんが、やんわり納得いかない返事をもらうか、事実を突きつけられて傷つくか。
どちらにせよ「やるしかない」に変わりはないため、仕方のないことだと思います。
⑤システムが古い
これは同意。
見た目が10年、20年前に流行っていたフォームという印象。
「入会バブル」とか「イントロG」とか「オープンテラス」など。
言葉だけでは分からない単語も多々あり、なんだか昭和臭がしました。
ただ「使い勝手が悪い」とまでは思わなかったです。
マッチングアプリの最新UI(ユーザーインターフェース)に慣れている人はイライラするのだろうと思います。
⑥オーネットパス
これは「使い勝手が悪い」と思います。
わざわざ支社に出向かなければならず、制限時間付きでプレッシャーがある。
何より、支社のPCが使い辛い。
マウス感度やキーボードが自分のPCと違うため、地味にストレスでした。
(今は自宅で写真検索ができるようなので、大分改善されたと思っています)
⑦料金
他社に比べて安く、成婚料も当時は無かったため「そんなもの」という認識。
マッチングアプリに比べると、詐欺の心配が無い・相手の年収や家庭環境、職種などが初めから分かっている(アプリは虚偽の可能性がある)
などを考えると時間の短縮にはなる。それをどう捉えるかだと思います。
|