全国の結婚相談所の口コミ 10801件中(10251~10300件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない
レギュラーパーティーと聞いて、なんとなく大人数参加のパーティーをイメージしていったら、なんと、1対1のトークタイムをメインとしたパーティーでした。 女性の参加者全員とお話しできたので、当初の目的(大人数の中で何人かいるであろう好みのタイプを探し出す)は簡単に達成されましたね。 大人数だと好みのタイプの娘がいてもなかなか話しかけられなかったりすると聞いていたので、1対1のパーティーに行ってみて、数・・・・・
人の女性が座って待っているのを見た時、「この子だ!」と瞬間的に分かったときには、その場で連絡先を教えてほしいと思ったくらいでした。 その数人の中の1人が、たまたまだと思いますが目線が合い、にこっと微笑んでくれたのが嬉しくて、多人数だったら、こんなことはなかなかないだろうな~と思いました。 間違って出鼻くじかれかけましたが、最終的にはこの娘と出会えて本当に良かったです。 むしろ、多人数に行きがちだった僕の思考を運命が間違えさせてくれたのかな?とすら思ってしまします。
匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない
友人に誘われて4人で参加しました。 女性は30代前後といった方々が目立ち、男性はそれよりも少し上の方が多かったです。 お酒が飲めるので、少し酔っていることもあり、思ったより緊張せずに男性の方と話すことができました。 日中に行われた別の婚活イベントにも参加したことがありますが、夜の方が雰囲気が柔らかく、皆さん話しやすかもしれません。 男性の方全員と数分お話しますが、その際にプロフィールカードを使・・・・・
うので、比較的話題にしやすい、盛り上がりやすいことを記入するといいと思います。 私は趣味について数人の男性の方と盛り上がりました。逆に話題にしづらいことばかり記入すると質問を考えているだけで時間がきてしまうことがあります。 今回は不成立でしたが、いい体験になりました。
匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない
今までこういったパーティーに参加したことはなかったのですが、友人に誘われていってきました。 なんでも「今回は女性無料なんだって!」とのことでその言葉に乗せられて行ってきたのですが、実際に行ってみると想像していたよりも本当に面白くて、楽しめちゃいました! もうちょっと濃厚で近寄りがたいイメージがあったのですが、実際は凄くライトでみんなでわいわいと楽しめるパーティーでした。 私は年齢的にそんなに若い・・・・・
方ではなかったのですが、このパーティーでは結構若い方だったのが驚きです。 最終的にカップルは成立しなかったのですが、それでもとてもいい体験になりました。 食事は美味しいしおしゃべりは楽しいし、またこんな機会があれば参加したいです!
匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

人数記載してないパーティーは辞めた方がいい。特にココは電話でも全く教えてくれない。3対5とかでも平気で開催する。目の前に紙袋提げたババァ3人いたときは倒れそうになった。二度と行きません。中高年の人は特に要注意です。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない
40代飲み放題・・・と記載しながら時間制限があり「あと何分でストップです」と言われる。 実際飲み放題は30分ほど・・・酒飲まないから別にいいけどこれで飲み放題? 電話で参加人数聞くが直前にも関わらず「募集中につきお答えできません」 薄暗い店で参加女性4人、おっさん5人・・・なんじゃこれ。 しかも女性は低料金なので質はかなり低い。 男性はジャージできてるオッサンいてた。 よれよれのズボンはいてる人は・・・・・
最初オッサンかと思った。 司会のババァは「話を聞いてください」と連発するがフリータイムはホッタラカシ。 これで4000円・・・二度と行きません!
匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

大阪男性5人・女性4人。
もぅ・・止めてくれ~~~
金返せ~~~~
なんでこんなクソみたいなパーティーに4000円も・・・
焼肉食ってればよかった・・・
お化け屋敷に4000円・・・
つぶれてくれ~~~~~~~~~~

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

司会進行もいまひとつで、変なおじさんばかりでした。

集客力のないおみぱはいっても仕方ないです。
やっぱり大手が良いなと痛感しました。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

素敵な男性いました。
カップルになれなかったけど、また行きます。

匿名

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない
はじめ17:30からのぽっちゃり婚活に参加予定でした。 16:00頃に電話があり『人数が足りないので次の会と合同になります』って言われ『あー。。合同の会ってゆうのはどうゆう。。?』と聞くと『30代のになります』って言われました。 あ、それならいいかーと思い了承したのですが。。 行ってみると。。え?? 30代の方いないんですけど。。40~50代だけってゆう始末。 ぽっちゃりの女の子もおらず、おそらく・・・・・
あたしだけ。。 軽いセクハラまがいのことも言われかなりげんなりとした時間を過ごさせていただきました!ほんまにありえない。 担当者のHさん!ウソつくのやめてください!
匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

大阪のお見合いパーティーに一人で参加しました。私は30代後半なのですが、ピーチツリーパーティーの30代・40代限定のパーティーでした。思っていたより沢山の参加者で私のように婚活している人がいるのだなあ、と思い安心しました。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

始めていきましたが、人数が少なかったです。しかも変な人ばかりでした。人数が少ない時は連絡して欲しいです。もういきません。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

色々と口コミされていて、削除されたものもありますが、とにかく、ピーチツリーはダメ!

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

確かにここはオススメしません。
当日予約OKとかやばいでしょ。つまり、人が集まってマ戦という裏返しなんだから。
行ってみればわかるよ

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

当日予約OKのパーティーは他にもあるし、おかしくないですが、やはりピーチツリーはおかしい、男子はエッチ目的、女子からすればエッチ目的ならソープにでも行けば、、、と思うけど、ソープは高い、でも素人ならホテル代で済む、、、そんな感覚よ、ピーチツリーに行って、いい女がいなければ、ピーチツリーの社長と一緒にジュリアナへ行く、、、そんな感じよ。刺激が欲しいなら、行くのもありかも?

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

京橋で仕事していて奈良在住の3人組の野郎には気をつけた方がいい!3人組の中には俳優の佐々木蔵之介にそっくりな野郎がいる!見た目はいいかもしれないけど、連絡先交換しようと話しかけても「仕事用の携帯しか持ってない。自分用のものは忘れた」と誤魔化すだけ!仕事なにしてるの?と聞かれても「AV男優」と答える始末。ろくな野郎がいない!

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

先日参加しました。
当方男性ですが、全員と1対1で話ができるのでよかったです。
カップルになったもものその後連絡が途絶えたので来週また参加する予定です。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

先日参加したときは医者が2人来てました。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

司会の進行がスムーズなので初めてでも安心できました。
女性のほうが多かったです。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

ここの土曜のパーティ、女見た目平均レベル高かった。
ケーキはもう少し豪華だとうれしい。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

40代も50代も出会いをさがしています。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

再婚活&理解者パーティ二回目の参加でカップリングした方と来春結婚予定の者です。
私に子供が居ため成人するのを待ってのタイミング。
私の中に子連れ再婚という選択が無かった為ですがその判断はやはり正しかったと思ってます。
3年程前から彼と子供達は接点を持つようになり今は子供達に取って彼は良き理解者で仲良しです。
私はホワイトキーで幸せを掴みました??
少しでも参考になればいいなぁ?

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

沢山のかたが参加されてますので、色んな人と出逢いたいかたにオススメです。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

私はたくさんに人と交流の機会がある大規模な婚活パーティに行ってきました。友人と2での参加でしたが周りには1人で来ている方も大勢いました。スタッフの方のフォローもあって会話に入ることもできパーティを楽しむことが出来ました!今回はカップリングはなかったのですが、性別を問わずたくさんの人と連絡先を交換できたので次回もまた来ようと思います。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

年代別の婚活パーティーに参加していきました。近い年齢の人が集まるという事もあって、真剣に結婚を考えている人が多いように思いました。ホワイトキーでは40代以上のパーティーも多く掲載されていて、以外にもこの年代で結婚を考えている人が多いことが分かりました

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

初参加中心というお見合いパーティーに参加しました。司会の人が上手に誘導してくれて、はじめての参加だったのですが緊張せずにすみました。せっかく声をかけてもらっても、あと一歩踏み出す勇気が持てなくて、今回はカップルにはなれませんでした。でも、また参加したいです。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

カップル成立はパーティー終了後に封筒が渡されて分かります。
本人たちしか分からないシステムは気に入っている点です!
アプローチカードも同じ封筒で渡す形なので、勇気がなくてなかなかカップルになれない、という人にもおすすめです。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

食事つきのパーティーに参加しました。何度かお見合いパーティーには参加していたのですが、初めてアドレス交換に成功しました。
婚活ブームもあって参加者が多かったように思います。カップルになりやすいのかなと感じました。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない
もう少し時間が長かったらよかったなと思ったことと、興味のない人は短時間で話し終われるようになったらいいと思いました。というのも私は最初から友達の付き添いで来ただけで結婚も出会いも求めていませんと言っていた方がいたからです。マナー違反だなと思いましたので参加のマナーとして表記してほしいと思いました。 気に入った方もいましたし、スタッフのサービス、進行のスピード、やり方なども満足でしたし会場の雰囲気な・・・・・
どもよかったです。その気に入った方とはその後何度かお食事に行きました。すぐに結婚という感じではないですがこれから次第だと思います。参加してよかったと思いました。
匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない
20代後半から30代中ばくらいで職業はいろいろな方がいらっしゃっていて、保母さん、アパレル関係、OLなどいろいろでした。年収は無記入の方が多かったですが、書いていた方の中では300万円くらいの方が多かった印象です。外見などは、はっきりいってキレイではない方の方が多かったです。 参加している全員と話すチャンスがあった事です。気になっていても全然話せないのももったいないのでよかっあと思います。あとた・・・・・
まに少数ですが、モデル級の美人がいたのがよかったです。そして性格もよくいろいろお話しすることができましたし、共通点もあったりして話しが盛り上がりました。
匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない
やはりみなさん一人誰も知らない状態で40人以上がいる場所に参加しているので、緊張感や不安感がいっぱいだと思います。 私はここでは友人と参加したのでまだ良かったのですが、もう少しフランクに打ち解けられる何か工夫があればいいかと思います。形式ばった形過ぎるとなかなか相手方に興味が湧いてこないかと思います。 第一印象だけで決めるわけにいかないので、フリータイムで私の前に来て頂いた男性とは積極的にお話し・・・・・
ました。 その結果何人かの方から最後に指名して頂いていたようです。 そこでカップルになったのですが、その後二人でどこかに行くのも気まずく、「また今度…。」と言って、友人と帰ってきてしまいました。
匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない
35歳以上が対象のパーティーだったので、男女共に40代の方が多かったかと思います。 職業の制限はなかった為、偏りなくいろいろな職業の方がいらっしゃいました。 年収に関しては、その年代の方達なので男性みなさん500万以上の方が多かったように思います。 意外とスーツではなくみなさん私服で来られていたため、正直同年代でも外見は歳より上に見える方もいました。 こういったパーティー形式ではどこも同じかもしれ・・・・・
ませんが、参加者全ての方と全員数分間1対1で話すことができます。 ここでは自己紹介で終わってしまうぐらいの時間しかないので、性格までは分かりませんが第一印象を確認することができますね。 あとこのパーティーは昼頃の開催だったこともあり、サンドイッチとドリンクを自由に頂くことが出来ました。
匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない
30代後半、会社員、年収を書いていた女性の方はいらっしゃいませんでした。外見は参加者の多く、8割くらいの方が30代の年相応、悪く言えば売れ残りというような感じでしたが中にはとてもキレイで美容に気を使っているなという感じの人もいました。性格はみんな常識人だなと思いました。 全員と一回はお話しできることです。時間は長くないのですが気になったら、あとからもう一度話すチャンスがあるのも良かったです。あと女・・・・・
性の方から気に入られたら逆指名ガードみたいなのもきたりしてもらったら嬉しかったです。私は一度参加して何人かのLINE IDをゲットできたのでよかったです。 あとからもう一度話すチャンスがある時に、男性が目をつぶって女性の方から気に入った男性の席に行って話すというのがあったのですが、その時に私の目の前に座った女性の方が、隣に座った友達の女性の付き添いであなたには特に興味ありませんと言われたことが正直妨害だと思ったので無理に座らなくてもいいルールを作ってほしいです。 大変充実した婚活パーティーでしたが、まだこの人という人を見つけれていないのでまた参加したいと思います。ホワイトキーは料理やアルコール、ソフトドリンクの飲み物がない分(水だけでてきます。)参加料がリーズナブルだなと思いました。決して敷居は高くないので気軽に参加したらいいと思いました。
匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない
・始まる前のプロフィールシート記入自分のアピールしたいところをしっかり書ける。 ・パーティーが始まると1人につき2~3分ほど参加者全員(異性)とお話しできる。 ・メモ用紙も最初に配布されるのでそこに話した方の印象など書き込める。 ・中間印象チェックで自分を気に入ってくれた方がわかる(同時に相手にもアピールできる) 一人一人とお話しする時間が短いため、どんな方かというのは正直わかりませんので人数が・・・・・
多すぎるより少なめの方が深く話せると思いました。 時間が2時間程度なので、料金をもっと高めにしても時間を長めにとっても良いかと思います。 たくさんの方とお話しするため正直一人一人覚えるのは困難だと思われます。 メモ用紙も配布されますが、わたしは書きこむのが失礼な気がしてなかなか書き込めませんでした。
匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

あまり格好のいい方はいませんでした。短時間しかお話しできないのでわかりませんが優しそうな方が多かったです。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない
友人33歳と一緒に参加しました。 男性の参加資格が25歳から40歳まで。年収700万以上の方のみとゆう条件。 20代の男性はほとんどいなかった。30半ば前後の男性が多かった。 本当に700万の年収あるの?と疑問に思う人もちらほら。喫煙しますか?とゆう欄はほとんどの男性がいいえと答えていたが怪しかった。住んでいる地域もけっこうバラつきがあり、わざわざ2時間くらいかけて来てる男性もいた。 基本的には男・・・・・
性から積極的に話題を振ってくれたので会話に困ることはあまりなかった。 一人の男性と話してるのが3分程度なので苦手な男性がきてもそれほど困らなかった。パーティ会場も綺麗で入る前に身分証明書を提出するので、そこも安心出来るポイントだった。 でお、年代の幅が少し大き過ぎるかなと思った。女性はだいたい25歳~30歳までだったが男性は20代の男性が極端に少なく感じたため、落ち着いた雰囲気ではあったが盛り上がりには欠けていた印象。もう少し若い男性がいたほうが盛り上がる気がした。年収700万以上とゆう条件は自己申告のため信用はできない所。後々連絡先を交換してから実は…なんてことも十分ありえる。 第3希望までお気に入りの男性の番号を書いて、相手の第3希望の番号に自分がいればカップルになりパーティ会場出た後に番号を交換出来る。そのあと男性側から、このあと食事でも…と誘われるがだいたいそのまま帰る女性が多かった。私自身は番号交換はしたがそのあと特に会ったりはしなかった。友人もカップルになったが特に進展はなかった。女性はかわいい子が多かったが男性は微妙。結婚相手としてではなくて飲み友達や趣味の合う友達を見つけるくらいの気持ちで行った方が理想を高く持つことなく楽しめると思う。
匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない
大手企業の会社員が多い。1人経営者もいた。 参加条件があったので、自称500万円以上、中には1200万円以上も。 いたって普通の容姿だが、数人、え?というファッションセンスの方もいた。 こりゃあ、結婚できないだろうなと思わせるような、上から目線の人数人。 社会科勉強として参加したのですが、本当に世の中、色々な男性がいるなあと思いました。 あんなに色々な男性と(強制的に)お話をする機会なんて、そう・・・・・
そうあるものじゃないし、けっこうカップリングしている人たちも多かったです。 お見合いが減った今の時代には、必要な出会い方だと思います。 でも、お話しする時間が短すぎる。 一分そこらで、相手が信頼できるかどうか見分けるのは、賭けだと思いました。 また、一度に10人くらいと代わる代わる、それこそ回転寿司状態で顔を合わせるので、誰が誰だか(名前、趣味等)分からなくなる事必至です。 それに狭い部屋で一斉にしゃべるので、声が聞こえづらい・・・。 私は同じ趣味を持った、商社勤務の35歳の男性とカップリングしました。 その後二回食事をしてキスまでして、付き合いましょうというところまで行ったのですが、三回目のデートの後、一切音信不通になりました。 おそらく、他にいい女性が見つかったのではないでしょうか。 ただ、知り合いにお見合いパーティで結婚し、幸せに暮らしている人もいるので、一概に悪いとは言えないと思います。
匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

あっさりと自分の好みの男性と付き合うことができた。運が良かったからかもしれないけれど、私にとってはよい場所でした。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない
福岡のエグゼクティブパーティーに参加した女性です。20対24(多分)の比率で26?38歳でしたが、41、2の男性もちらほら。女性は‥よくわかりませんが、35前後が多いように見えました。エグゼクティブ男性を意識してか、上品におめかししている人が多かったです。 自分は20代なのでアラサー男性を探していたのですが、ほとんどが30半ば‥。でも逆にアラサーとのカップル率は高くなるのかな?と期待。 フ・・・・・
リータイムで席を立ち、どうアプローチしようかなと意気込んでいたら‥女性がみんな席から移動しない。あれ!?なんだか自分が積極的すぎる女な気がして焦って座り直しました。女性は待ってるだけかい!? 一回目のフリータイムで話していると、一人で暗?い顔で座っている女性がちらほら見えました。よく考えたら女性の方が少ない。あれは‥恐ろしい!急にフリータイムが恐くなってきました。 次の移動時間、誰でもいいから座って下さい!と祈っていたら意外と男性が威勢良く座ってきてくれました。私って競争率高いのかしら?なんて有頂天になっていたら2回目のフリータイム中に配られたアプローチカードは一枚のみ。これって‥少ない!? しかも第一希望の人にアプローチカードを送ったのに、4回もあるフリータイムで来てくれなかったのが結構ショック‥。前半ではとてもいい感じで話せたのに、印象確認では丸をつけてもらえたもののアプローチカードすらもらえていない。何やら悲しいと言うか、恥ずかしいと言うか。腹いせに、最終投票ではその人に入れませんでした。(後になって無意味な意地だったと後悔‥) 4回目、最後のフリートークでもう一人別のアプローチカードを送った人が座ってくれました。「アプローチカードありがとう」って。来てくれたにしても、やや複雑な心境。 それでもいい感じで話せたので、これはいけるかな?と思っていたら、彼は他の人と結ばれました。この敗北感といったら‥。 なぜアプローチカードがあんなに少なかったんだろう。他の女性はどんな風なんだろうと悶々と考えています(笑)
匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない
初めて参加しました。個室です。女性【満】と出ていたのですが、その日しかなく、電話で予約しました。 【ほぼ満】って、何人ですか? と質問したけど、言って貰えませんでした。 結局 男性7名 女性12名でした。5名の差…。 回ってくる間の手持ちぶたさ…。 しら~としましたね。話す時間も短くて、あっという間 最後に希望を書くのですが6人記入なんて、消去法でやっても、埋められない。 適当に書いとけば誰か・・・・・
と当たるな…。みたいな。 それも、最後に話した人が横にいます。書かないわけにはいけなかった雰囲気でした。どちらかが、他の席で記入するスペースもなく、カップル発表の時まで横に衣良らなんて、本当にバツが悪かったです、司会進行も下手で、音響不良なのか?マイクは何言うてるのか分からなかったし。 最悪でした。二度と行かない!〆
匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

エクシオは第六希望まで書けるので、他社よるはカップルになれる確率が高いみたい。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

20代限定のパーティーでは恋人探しの人が多いようで、それ以上では真面目に結婚相手を探してる人が多い感じ。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

エクシオの婚活パーティーに行ってきました。
 人が多すぎてワケがわかんなくなりました。お金を払ってまで行くものではないですね。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

参加費無料のものに行って来ました。でも女4人・男2人しか来てなかった。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

エクシオのお見合いパーティーで彼女を見つけた友人が結婚しそうです。
デートや旅行にもよく行ってるようだし、両親にも会ったみたい。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

■エクシオのお見合いパーティーに参加した友人の話では、
 カップルになれる確率は低いようです。

■たかが5,000円程度で素人の子をゲットできる安価なパーティーだと思います。

■30人対30人のパーティーでは10組ぐらいはカップルになっています。
 お金を払って参加するのだから、みなさんそれなりに真剣なようです。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

料金が5,000円ぐらいしますが、毎回カップルになれました。
 結婚相談所などと比較するとエクシオなどの参加料金はまだ良心的だと思います。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

エクシオのパーティーでアルバイトしてましたが、サクラはいませんよ。
 サクラを雇ったほうがいいのではと思う男女比率でも無理やりパーティーを
 開催していました。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

私自身、一番多く参加させてもらっているパーティ。
ここでカップルになった相手と実際に付き合ったのが2人(稲葉・ヨン様)。
主に東京のパーティに参加していたが、各パーティによって全体の参加人数に開きがあった。
ただし、男女比に関してはそれほどの差があった印象はない。
私個人でいうと、エクシオの関係者ではないが、どれもほぼ満点評価。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

私自身、一番多く参加させてもらっているパーティ。
ここでカップルになった相手と実際に付き合ったのが2人。
主に東京のパーティに参加していたが、各パーティによって全体の参加人数に開きがあった。
ただし、男女比に関してはそれほどの差があった印象はない。
私個人でいうと、エクシオの関係者ではないが、どれもほぼ満点評価。

匿名
2015/01/18
匿名
2015/01/18
評価しない

・エクシオは大手だから一番人数が集まる。
・男性のスーパーエグゼクティブは常連が多い?
・3回くらい同じ人見た。
・女性参加者の年齢層が以前よりも上がったような?
・お話するのにドリンクが出ない・・・
・30秒程度の会話じゃ何も分からない
・従業員の態度が悪い
・人数バランスが微妙
・大雪の中でも強行催行され、参加できずキャンセル料だけとられた

匿名
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
21歳 えりか 自営(2025/07/01 )
女性
1.0 点 パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
溝上未来んに 23歳(2025/07/01 )
男性
1.0 点 【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
35歳 既婚(2025/07/01 )
女性
1.0 点 数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
40歳 会社員(2025/06/30 )
男性
5.0 点 2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
33歳(今は33歳です。) 会社員(2025/06/29 )
女性
5.0 点 結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
41歳 会社員(2025/06/29 )
男性
1.0 点 YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。 客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。 正直、ひどすぎます。
ゆきこ(2025/06/29 )
女性
4.0 点 ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
46歳 自営業(2025/06/28 )
男性
5.0 点 婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。