全国の結婚相談所の口コミ 10801件中(9451~9500件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2017/01/22
37歳 男性
2017/01/22
5.0 点

梅田のパーティーに参加しました
女性満席、受付終了、キャンセル待ちと書いてあったので、15名いるのかと思いきや、たった7名
半分にも達してない!

まぁ、気が合う人が、2人いたので、クレームは言いませんでしたが、なぜ虚偽の表示をするんでしょうかね

会場は抜群にキレイですし、システムも原始的ですが、面白いと思います
フリータイムがないのは、良くないですが

やっぱり、ホワイトキーが一番だと思います

37歳 男性
2017/01/13
40代介護士
2017/01/13
1.0 点
29歳 会社員さん、 まあここも以前よりは身長差別のパーティーは減ってきてはいるけどねえ。 ここに限らず、ほかはもっと酷いところもあった。(広島で言うとアーバンとかここより差別が酷かった。司会者がヤクザみたいな人物で、顧客に結構酷いことを言うらしい。匿名掲示板とかで有名だよ。) まあ確かに身長が高いと結婚生活では奥さんきついだろうね。 年取ったら足腰弱ったり傷めて、長生きしたらほとんどの確率で寝・・・・・
たきりになるし。 外で元気に歩いているのは低い老人ばっかや。 長身は長生き出来んし、生きとってもほとんど寝たきりになっとるから外でほとんど見かけん。 寝たきりの長身とか、胴体とか手足が長いとなかなか抱えたり出来んし、体重だって重いしね。 よく食うからトイレに行く回数も多いし奥さん地獄だろうね。 俺は老人ホームの職員だけど、確かに入所してすぐポックリ逝くのは長身の老人ばっかや。 よくテレビで100歳越えた老人でとるけど、みんな小柄な老人ばかり。 学術的にも、低い方が長生きするらしい。 ハワイ大学での8000人以上の日系人調査の統計があるから、もうこればっかりは事実としか言いようがない。 2chとかでは低い方が実はいいだろって意見が結構定着してきているしね。「長身 有害」とかで出てくる。 ジャニーズとか長身よりも、例えば山田諒介とか大野智とかキンキとか知念侑李とかむしろチビの方が人気があったりする。 婚活会社って必ず身長がどうのこうの言ってくるけど、むしろ低い方がいいだろってみんな気付いていないよね。 逆に女性は狙い目なのにって思ってしまう。 生涯のパートナーとして考えた場合、90近くまで生きれるスタミナのある男性こそ一番頼りになるよね。 俺も167センチと小柄だけど、別に自分の体型が変だとは思わない。むしろ小柄なことを誇りに思っているよ。
40代介護士
2017/01/03
29歳 会社員
2017/01/03
1.0 点
社会に対し、意図的に民衆を悪意のある方向へと誘導する大きな嘘を垂れ流す企業や人物がおります。マスコミや傘下の企業などはグルになって、恣意的に有害な情報を垂れ流していたりするので、本当のことは自身で考えなければいけません。 ここの会社(PARTY☆PARTYも)は基本的に長身であることに絶対的な価値を置いており、あろうことか、低身長者をパーティーに参加させないという人権無視のことを平気でしでかしてお・・・・・
ります。(175センチ以下はパーティーに来るなと平気で言っております) ここの会社自体がチンケな差別を敷設しているのです!! ここに皆さんは気付かなければいけません。悪意があります。 まず、常識で考えて身長は低いほうがいいに決まっております。 高身長のデメリット例(ほんの一部) 短命(その体を維持するために内臓や心臓に負担がかかるから当たり前) がんになりやすい(でかい分、細胞が多いから当たり前) 不器用(手足が長い分、脳からの伝達が手足まで遅いから当たり前) 足腰を痛めやすい (縦に長いものが、壊れやすく折れやすいのは当たり前) 食費がかかる(その図体を維持するためカロリーがいるから当たり前 一日当たりの消費カロリー 欧米の先進国 3500カロリー 日本 2500カロリー 単純に言っちゃえば、日本人の身長を欧米人並にすりゃ いまの1.5倍近く食べて消費してくれる でかくなれば、がんやヘルニア、高血圧等の病院に長期通院必要な 慢性病にもなりやすい 長身はある意味ドル箱 そりゃマスコミは長身素晴らしいと煽るわけですよ ある意味チビが馬鹿にされやすいのは何の問題もないからだともいえます 長身の場合デメリットが深刻すぎて 笑いのネタにできない いかに食わすか いかに病気さすか の競争をしてるようなもん 病気って言ってもとくになってほしいのは 生活習慣病である 「糖尿」 生かさず殺さず的な病気が一番儲かります 160代は縁の下の力持ちみたいな仕事で力を発揮する場合が多い 世の中のほとんどの仕事は 小回りが利くこと 同じ姿勢を長時間保てること 器用さが求められるから 消防などの災害現場などは当然のこととして デスクワークから農作業まで ほとんどの仕事は長身は向いてません 遺伝とか関係なく、牛乳を異常に飲めばどんな奴だって骨が引き延ばされます。 子牛をデカくするためにホルモンがたくさん入ってますから当たり前。 日本人は太古より160センチ前後であり、身長など遺伝的にみな同じです。不自然なものを飲めば、不自然な体型になり、その後の人生不健康にもなりますよ。 メディアや企業の洗脳に気をつけましょう!
29歳 会社員
2017/01/02
匿名
2017/01/02
1.0 点

以下の他の方のコメント通り、ここは人数を偽って人を集めています。15対15でほぼ満席とHPに掲載されて行ってみると、男7対女3とかもう無茶苦茶なことしてます。当日にキャンセルする人がそんなに沢山いるわけないでしょ。スタッフが、欠席者の書き込みカードを回収するが、あまりにもわざとらしい。

匿名
2016/12/28
匿名
2016/12/28
1.0 点
ここは本当ひどいです。以前、ネットで男女それぞれ15人でほぼ満席と書いてあったので、申し込んで当日参加すると男7人女4人でした。翌日、会社に電話で抗議してお金を返してもらいました。半年後、再度参加しようと申し込もうとしたら、受付拒否の機械操作がなされていた。せっかく、再度参加してやろうというのにこの対応はないだろう。普通なら、反省して実数を載せて真っ当な経営をしなくてならないのに、うるさい客は受付・・・・・
けないという方針だ。悪貨が良貨を駆逐してはならない。
匿名
2017/01/20
24歳 女 匿名
2017/01/20
1.0 点

初めて参加しました。
ほぼ満員だったくせに5組程しかおらず。
飲み物も用意されたのは、水だけ。

私は、女でワンコイン参加だから良いですが
男性は高いお金を出してるのに可哀想すぎる。
ぼろ儲けですね。もう行きません

24歳 女 匿名
2017/01/15
29歳 女性 匿名
2017/01/15
1.0 点

シャンクレールのパーティーは初めて参加しました。
27?30歳と年齢制限が記載されていたものに参加したら、20代前半の集まりでした。
参加者にきくと、20代の集まりで応募された方と27?30歳の集まりで応募された方と両方が参加していました。

こんな詐欺的な内容であったことに大変ショックを受けました。

29歳 女性 匿名
2017/01/06
29歳 男 会社員
2017/01/06
1.0 点

神戸会場に参加しました。
時間制限があるせいか1人の方とお話できるのが非常に短く、パーティと定義しておきながら順番の決まった椅子取りゲームみたいな内容でした。
当日のカップル成立は、半数以上いらっっしゃったようですが。
その後のアフターフォローもなく、利益優先が目に見えてわかりました。
全国展開してるだけに、とても残念に感じました。
二度と参加はしない上、現段階では絶対おすすめできません。

29歳 男 会社員

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2016/12/24
29歳 女性
2016/12/24
評価しない
酷すぎる スタッフの教育がなってない 1人新人なのか仕事出来ず指示してるスタッフも新人に最後までさせればいいのに『もういい!私やるから!』って感じのやり取りを何度見たか、、、 会場もただのレンタル会議室レベル。 待合など無いのに中に入るまでにエントリーシート書いて!と叫びながら投げつけるかのようにテーブルに置くし 進行中も常に怒鳴る感じで移動して!はい終わりです!早く!って聞いてて疲れます。 ・・・・・
御金払って怒鳴られに言ってるようなものです。 女性はまだお手頃ですが、男性が払ってる金額考えるとボッタクリの詐欺に近い。 ほかの企画ともおそらく勝手に合同になってて年齢が下の方が結構居て??ってなりました。 もう行かない
29歳 女性
2016/12/22
30歳・女性・会社員
2016/12/22
1.0 点
3回参加しましたが、年齢設定はほぼ無意味です。 最後のカードを記入する際、隣に座っていた人にマッチングもしていないのにコンパの誘いやLINEを聞かれ、教えたくなかったので断ると急に態度が変わり、人格否定とも取れる文句を言われました。 挙げ句の果てには子供の写真を見せられこの前ナンパも成功して自分はいい大学を出てるからチヤホヤされてきたと謎の自慢が始まり呆れました。 その人に興味がなかったのでどう・・・・・
でもいいのですが、腹が立ったので結婚してるのに来てるんですね。受付の人に言いますよ。と伝えると受付は連れだから言っても意味ないよ。と笑いながら言ってきました。 受付の方とのLINEのやり取りも見せられ、そのやり取りは、 男性:今日どんな感じ? 受付:集まり悪いから来て下さいよ! というような内容でした。 既婚者をサクラとして参加させるのは真剣に婚活してる身からするとかなり失礼ですしそのサクラの方の言動に本当に腹が立ちました。 その人のせいで受付の印象も悪くなりました。 もう二度と参加しません。
30歳・女性・会社員
2017/01/20
2017/01/20
1.0 点

半年以内で退会しました。
女性に会うことすらなく、会費だけ取られる。
他県、遠方とかの紹介はあるが、距離的にそれは無理だし、入会されれば、後はどうでもいいといい印象を受ける。
婚活とか結婚とかでやたら広告、CMしている割に、規約には異性を紹介、マッチングするだけでとか言い逃れが記載。

2017/01/15
25歳男性
2017/01/15
1.0 点
半年間ほど会員でしたが、結局一度も会えることはありませんでした。 適当にSNSやってる方が普通に会えます。 以下の2点について詳しくお話しします。 まず、アドバイザーは何のアドバイスもしてくれません。入会するときはよい対応でしたが、そのあとは基本放置されます。2~3か月毎で"最近どうですか?"みたいな状況確認をしてきますが、それは有料オプションに勧誘するためです。つまり、アドバイザーは客・・・・・
から金をとることしか頭にありません(商売では当たり前のことだが笑)。結婚相談所ってもう少し人間味のあるサービスをしてもらえる場所かと誤解していました。期待していただけに、とても悲しいです。 サービスの対価として金(給料)をもらう立場のアドバイザーは、何のサービスを客に提供して金(給料)をもらっているのでしょうか?率直に疑問です。彼らはロボットと同じ。入会の手続きなんて人間でなくロボットでもてきる。必要なのは、入会してからのケア。これは感情を持った人間にしかできない仕事。彼らはそれをまったくしてない。サービス業として成り立っていないと感じます。 次に、会員の話。 端的に言って、会員のモラルが低い。まず返信せず無視する会員が多い。単に活動していない場合もある。男が多いから自分のスペックの割にうぬぼれている部分もあるのだと思うが、話をしていてもどこか人を見下した態度で不快にさせる。たぶん、金があって顔も良くてお膳立てができる完璧な男でなければ、普通に会話することさえ、難しいでしょう笑。私は年収560でしたが、まともに相手にされませんでした笑。これから利用する人は、少しその辺も考えたほうがいいと思います。 以上、男性目線の意見でした。 楽天という名の付く商品・サービスは今後、極力利用しないようにします。
25歳男性
2017/01/10
45歳女性
2017/01/10
4.0 点

私は7年前オーネットで結婚しました。
全く不満はありませんでしたよ。
良い相談所です。

45歳女性
2017/01/10
匿名
2017/01/10
1.0 点
入会するなら、出会い系サイトに毛が生えた位のつもりでいた方が良いですよ。 アドバイザーも入会する時は一生懸命ですが、その後は放置されます。 会員も返事もまともに出来ない人が多いです。結婚を考えるより、社会人としての常識を身に付けて欲しい人や精神科で治療してほしい人も多いので、覚悟をして下さい。 まともな人が少ないので、宝くじを買うつもりで入会してください。 オーネットは、金を稼ぐ事・・・・・
しか考えてないので、3ヶ月間で大量の紹介をして、解約されても損のないようにしています。 巧みに入会をさせられます。自分だけは幸せになれる。いい人を見つけられると思わせる事を言います。 オーネットのシステムはいい加減で欠陥だらけです。でも、全部会員のせいにして、逃げるので覚悟して下さい。 以上の事を理解して入会するなら、頑張って下さい。
匿名
2016/12/20
36歳男性
2016/12/20
1.0 点
ここは、都会の方しか出会いは無いね! 入会してみたけど、毎月送られてくるのは、大阪、福岡、名古屋、東京くらいだね。 あと向こうはほとんど外見だけで選ぶから、ほとんどお断りのメールです。 2万払えば近場の県か同じ県の人と会わせてもらえるけど、たった30分しか話できない。ここはキャバクラか! あとここの社員達は、ノルマでもあるのか知らないが、付き合ったら、すぐに結婚の2文字が出てきて、いつプロ・・・・・
ポーズするのかとか、そろそろ結婚の話したらどうかとかまだ付き合って1ヶ月で言ってくるのはどうかと思う。 とにかく最悪です。
36歳男性
2016/12/19
匿名希望
2016/12/19
1.0 点

ここは悪質だと思いました。休会できるといっても半年間のみ。その後再開して紹介出来る人がいそうか問い合わせても、ほぼ0に近い。
月会費を徴収しておいて、紹介する人がいないって、これは問題ないのでしょうか。
また紹介者の中や会員を検索できるのですが、休会中の方も含まれていたのには驚きです。
実際活動中の方でないと意味がありませんよね。
入会後は態度が180度変わります。悪質な会社だと思います。

匿名希望
2017/01/19
けんじ
2017/01/19
4.0 点

書いてる方もおられますがここは毎回運転の方がなんとかカップル率を上げようと思考こらしてるので評価できる。人数が多い時は延長した事もあった。また、参加人数やカップル率も毎回ホームページで公表したり。男女比の件は他のパーティ会社でもよくある事なのでそこまでは気にならない。また、男女比率がピッタリであるのが理想ですが、、

けんじ
2017/01/10
30
2017/01/10
1.0 点

5回ぐらい行きましたが 人数が嘘ばかり 女性満員 行くと3人 男性10人 ふざけるな

30
2017/01/03
りか
2017/01/03
4.0 点

ここは運営や司会してる方が親切でいいと思う。

りか
2016/12/28
みく
2016/12/28
5.0 点

初めて行きましたが
いろいろわからない事もありましたが。
運営の方が非常に親切にしてくれました。

みく
2016/12/14
男性 会社員
2016/12/14
1.0 点

街コンの内容を詳しく聞きたかった為、連絡してみたが、電話の対応が無愛想で非常に悪かった。

ちなみにパッションは一度予約すると予約後すぐでもキャンセル料1000円かかるので、予約する時は注意した方がいい。

男性 会社員
2017/01/16
X
2017/01/16
2.0 点

責任感のない若い担当ばかりで応対はとてもずさん。毎回の返答やお見合いの調整もとても対応は遅いです。

X
2017/01/15
男性
2017/01/15
評価しない
過去の投稿読んでいると、やはり年齢は大きなハンデですね。 最大の判断要素と言っても過言ではありません。 お互い初婚の場合、地位や財産持っていていくら清楚ぶっていても、30代後半以降のオバサンは相手にされません! 対象外です。 私も婚活していたときは、容姿端麗でも年上女性は対象外でした。 よく40代美魔女とか言ってTVなどで話題になっていますが、それは既婚者の場合です。 独身女性とは事情・・・・・
が違います。 その辺を勘違いして、30代半ば過ぎても私は綺麗とか、イケてると平気で思っている方がおられます。(笑) ただのお遊びならそれでも良いかも知れませんが、結婚となると話は別です。 家庭築いて、子育てして、子供を社会に送り出すなど… それらを考慮すると、女性が40手前からでは遅いのです。 だからその年齢になってしまったら、もっと条件を緩くする必要が出てくるのです。 同年代や年下を狙うのではなく、ウンと年上60歳位までをターゲットにするのです。 それと初婚に拘らず、再婚者も視野に入れるのです。 そうすれば、結婚できる確率がグンと上昇します。 何だかんだ言って、今まで本気で婚活してこなかったのですから… 誠心みたいなエグゼクティブクラスの婚活ならば、女性に対する条件は更に厳しいでしょう。 楽して玉の輿に乗ろうと考えているガメツイ性格では、一生絵に描いた餅を眺めるだけになるでしょう。 その辺に早く気付いて頂ければと思います。
男性
2017/01/12
20代 女性
2017/01/12
5.0 点
私は医師と結婚しました。 他のクチコミがあまりにもひどくてびっくりです。 入会しているときは20代前半で容姿は自分でいうのもなんですがまあまあ可愛いです。 医師の方々を全面に押されていますが、会計士やサラリーマン社長さんなど色々な方がいました。 優しく旧帝卒の主人に見初めてもらい結婚しましたが、他にも真剣な方々ばかりでとてもよかったです。 ポイントは私が若かったからだと思います。 ・・・・・
モデル並みに綺麗な方も多かったですが年齢が30代後半から40代の方が多いようでした。誠心で友達として仲良くなった男性からどんなに綺麗でも20代に見えても30越してたら断ると言われました。 選べる立場の男性が多いので、20代女性で容姿にある程度自信があればいい相談所じゃないかと思います。
20代 女性
2017/01/10
ゆき
2017/01/10
1.0 点

医師の妻で、自分も医師です。
夫の友人が遊び半分で入っていたと聞いたことがあります。そんな人も職場結婚していきました。
正直、医師が医師専門の結婚相談所で結婚って聞いたことないです。。

ゆき
2017/01/15
女性 30代
2017/01/15
1.0 点

エクシオインターナショナル東京会場に行きました。男性約15名中白人3名、中東系5名、中国、韓国人7名位の割合でした。白人は3名ともカップルになっていましたが、パーティー後に集まっていて、仲間なのか、、常連なのか、、こんなパーティーで、女性5500円は高いです。

女性 30代
2017/01/14
20代 男性 会社員
2017/01/14
1.0 点

20代限定で、30代が平然と居ます。。
身分証で年齢確認できるのに、お金が入れば良いという考えなのでしょうか。

20代 男性 会社員
2017/01/10
匿名係長
2017/01/10
1.0 点
1/9奈良パーティーに参加。今回で3回目だったが多い時は10対10くらいなのに今回は♀が5人で♂7人1回目は3対9で♂が少なく有利だったが回を重ねるごとに人数もレベルも低下。氏名は本名を書く必要はないので空白にしていたらアホな♀がツッコミを入れて来て言い返すと逆切れでプロフカードを戻して来たりとまともな♀が来ないことが分かって来たので今回途中退席してやったが何もなかった。 参加者をナメた業者の言い・・・・・
なりになる必要なし! 当然こことは今回で卒業。
匿名係長
2017/01/01
35歳・男・会社員
2017/01/01
1.0 点
12/31 神戸会場 男30歳代 女20歳代 男ほぼ満 女満 1人で参加しました。 会場に着くと女性3人,男3人。 遅れて女性1名きました。 男性8500円払ってます。 2人普通以下、2人ビミョーの計4人。これで女性が満って。 パーティー終了後に、司会者が『残念ながら、カップル成立せず』って当たり前じゃ、二度といくかって思ってたところに、女性が帰って扉を閉められてこの後のパーティーに男性が不足して・・・・・
るので1000円でどうですか?と勧誘されました。女性陣の年齢聞いたら『20~40歳位です。でも46歳位もいるかも』断りました。エクシオ2度いきません。
35歳・男・会社員
2016/12/25
30歳・女性
2016/12/25
1.0 点
20代~40歳くらいまでのパーティーに参加しました。HPの事前の情報では、男性満員、女性参加可とありましたが、当日会場に行くと男性1人と女性5人(私含めて)だけでした。しかも、ボールペン有料。無料のパーティーでもありえません。仕方がないので購入しましたが、結婚情報サービスのロゴが入ったものなので恥ずかしくて自宅以外では使えません。 結局男性が何とか3人集まって10分遅れで開始。 男性メンバーも30・・・・・
代後半となぜか46歳の男性。 40歳までじゃないのか・・・ あまりにもひどいので途中で帰りたかったのですが、キャンセル料が云々のやり取りがあり、結局残りました。 私もごねて帰ればよかったです。
30歳・女性
2016/12/24
40歳・男性・会社員
2016/12/24
1.0 点

対象年齢が男女とも26歳~40歳位のなのに、女性15人中、50歳前後のバツありのおばちゃんが半分いるのは詐欺以外ないでしょう。男性は7000円払っていて、女性は無料。二度とエクシオには参加したくないです。

40歳・男性・会社員
2016/12/24
40歳
2016/12/24
1.0 点

対象年齢が男女とも26歳~40歳位のなのに、女性15人中、50歳前後のおばちゃんが半分いるのは詐欺以外ないでしょう。男性は7000円払って、

40歳
2017/01/14
30代公務員
2017/01/14
5.0 点

今まで色々なパーティー行きましたが、ここは入会金やお見合い料が宮城県でサポートしてるだけあり、凄い安いです。また松島泊まりやバス旅行も他の会社より断然リーズナブルです。また参加者が多く楽しめました。

30代公務員
2017/01/13
会社員 女性
2017/01/13
1.0 点

開催2日前に企画変更しました!
年齢が対象外になりました。
コンビニ決済で既に入金された人は返金できないシステム。
差額なしで振り替えしてくださいと連絡あり。

一方的で謝罪なし。
着信に対し折り返し電話しているが、掛け直すという配慮もなし。
返金についてはコールセンターとメール問い合わせに連絡していますが対応されません。年齢幅をみて申し込みしているのに酷いです。

名古屋栄のパーティパーティにて

会社員 女性
2016/12/25
41歳 男性 公務員
2016/12/25
1.0 点
私も2回同じ日に参加をしました 満員だと聞いていたのに 行ってみるとどちらもキャンセルがいたとか 結局4対7 と4対6一旦休憩があります?なんやそれ 聞いてねえし 進行も適当で前のグループと次のグループもいたりして 同時に進行したりしてた 普通はありえないし どう見ても馬鹿そうな女だった カップリングがダメだったとしても みんなに聞こえるように 4番さんは 誰からも選ばれませんてした 残念でしたね・・・・・
お帰りください!って そんなの言わないやろ? せめて聞こえないようにするとか 2回同じ日に参加をしたので 2回とも誰からも選ばれないのも ないやろ?そんなに可愛くもないやつも選んだのに バカ丸出しやった 2回で1万近くした…もったいないわ 桜もいたかもな…騙された感じでした
41歳 男性 公務員
2017/01/07
あけみ
2017/01/07
5.0 点
2015年の10月に入会してから、だいたい1~2カ月に1回はカウンセリングでこちらに通いながら、婚活を進めてきました。 半年ぐらい経ったタイミングで、なかなか結果が出なかったので、特に何かあったわけでもないですが担当カウンセラーさんを変更してもらい、心機一転してがんばりました。 なかなか続く関係になりにくくて、諦めかけていましたが、今年の夏に良い人に会いました。偶然の巡り合わせなんだと思います。・・・・・
その後も、交際の進め方や、結婚後の家庭についての話などをどう切り出すかとか相談しながら進めて、無事に両家の挨拶をすませることが出来たので、今回、成婚退会となりました。 入籍は年明けを予定していますが、嬉しい気持ちでいっぱいです。 諦めそうになった時に勇気づけてくれてありがとうございました。ありがとうございました。
あけみ
2017/01/03
サクラ被害者
2017/01/03
1.0 点
真面目に活動されている方も間違いなくいると思います。 ただサクラがいることも残念ながら事実のようです。 仮交際が成立しても、会ってくれない、メール等をしてもまともなやり取りすら出来ない人が何人かいました。 会ってくれない人は、こちらが候補日を5日位挙げても全部ダメ。たとえ約束が出来ても前日に体調不良や突然会議が入ったという連絡でキャンセル。 メール等のやりとりは忘れた頃に返事が返ってくるか・・・・・
、質問しても全く関係のない返事。 たぶん、サクラの方が相手をする人数が多いんでしょうね。 とにかくまともに活動しても損をするだけです。 もう辞めました。
サクラ被害者
2017/01/03
匿名
2017/01/03
2.0 点
紹介人数は少ないです。コンシェルジュがおしりをたたくので、優柔不断の人や、一人一人とじっくり向き合いたい人には向いていると思います。 ただ、そういう手厚いフォローがあることの裏返しとして、会員の傾向が、奥手、交際経験がない、人間関係が苦手などの人が多いです(もちろんそうでない人もいますが)。 個人的な経験ですが、コンシェルジュを通してしか意思を伝えられない40代後半の男性もいました。コンシェル・・・・・
ジュがアドバイスをしてくれる会員期間はなんとかお付き合いができても、退会後別人のようになる人もいました。 ですので、よくお世話してくれるコンシェルジュがいるのも、良し悪しかなと思います。 そういう点を踏まえて活動ができる方には向いていると思います。 私には向いてなかったので、別の大手に乗り換えました。 それぞれの結婚相談所のシステムと、そこに入会する方々の性格や属性などのタイプを踏まえて、相談所を選ばれるのをお勧めします。
匿名
2017/01/03
匿名
2017/01/03
1.0 点

紹介する人がいないと言われて退会しました。入会後、7カ月でした。
入会当初、条件がうるさいくないので色んな人を紹介出来ます。と言っておいてこれですから時間もお金も無駄でした。ホームページでは、感想が満足がほとんどですが、私に言わせればありえません。

匿名
2016/12/20
2016/12/20
2.0 点

同じ会社の方を紹介され、退会を決めました。入会時に個人情報の管理が徹底されていると説明されますが、安心しないでください。

2016/12/15
●●がいます
2016/12/15
1.0 点
●●がいるとの報告が続々となされている会社ですが、●●は確実に存在します。●●は交際期間の引き伸ばしが目的なので会おうとはしません。こちらがメールしても2、3日は当たり前のように無視します。最悪は一度も会う事なく音信不通になります。交際したくな・・・・・
いのなら交際中止にすればいいのですが、それは絶対にして来ません。交際したまま音信不通となって交際期間だけを引き伸ばしにかかります。 皆さん注意して下さい。
●●がいます
2016/12/13
匿名
2016/12/13
1.0 点
会社から最寄りの都内中心部の店舗に説明を聞きに行きました。2時間くらい延々と話(他社の悪いところなど)を聞かされた挙げ句、最後の最後で「こちらの店舗でなく◯◯(下町エリア)で入会手続きしてください」と言われ、「こちらの店舗周辺は会社が多く会員も多いので、基本的には自宅の最寄りの店舗で入会してもらってます」と、言い訳のような説明でした(他の人は会社近くで入会してるのに?)。ちなみに指定された店舗は定・・・・・
期券の圏外だったし、普段行くことがないエリアだったので、そのことを伝えると「じゃあ、何とかします」と、ものすごく渋々した感じで言われました。説明を聞きに行った店舗の会員レベルに私が適してなかったのか、人を選んでいるんだなという印象を受け、入会する前に会社の対応の一端が分かって良かったです。
匿名
2016/12/27
30歳 女性
2016/12/27
1.0 点
2016年後半に初めて参加しましたが、これがパーティーといっていいものか?!という感想がまずあります。たしかに女性は500円というワンコインで参加できる手軽さがありますが、集まった人数も男性10人程度、女性は8人くらいだったかと思います。20畳くらいの一部屋に椅子とテーブルが置かれており片隅に自動販売機一台がありました、もう片隅にはただのカーテン式のパーテーションが囲われて置いてあるスタッフさんの・・・・・
準備スペースがあり、スタッフさんもまるで作業をたんたんとこなすかのよう、まあどこもこんな感じなのかもしれませんが、もう少しお金を出してでも違うパーティーに参加した方がいいかなというのと、これで男性の方が2500円もとられるか、、というのが率直な感想です。もちろんwebサイトでは魅力あるように宣伝しないと運営側もやってはいけないですから仕方ないですが、あまりにも内容に誤差があると私のような発言もでてしまうのは否めないと思います。
30歳 女性
2016/12/26
アラサー正社員女性
2016/12/26
2.0 点

入会前のカウンセリングに行った際に
大声でクレームをしてる男性が1部屋、
私的に容姿が受け入れ難い男性が2部屋いて、
かつそれが他者から見れる部屋作り?なのが不信感に繋がり話を聞く前にもうここはやめようと思ってました。
事前紹介?で例としてみせてくれた男性もかなり年上でした。
いまは他社サービスで理想の人と婚約中です。
雰囲気を確認するのは大事です。

アラサー正社員女性
2016/12/25
47歳 男性 会社員
2016/12/25
5.0 点
私はピーチツリーパーティーに何回かお邪魔させていただきました。もちろん一人参加です。確かに自分自身がこの人と思える人を一回で見つけるのはとても難しいと思います。私は何回か参加することによって 素敵な女性と巡り会えました。彼女は石川県の金沢に住んでいて私は大阪 2年間遠距離をし やがて結婚いたしました。今では2人のかわいい子供に恵まれています。本当にピーチツリーパーティーに参加し続けて良かったと思え・・・・・
るます。ありがとうございました。
47歳 男性 会社員
2016/12/21
magical
2016/12/21
2.0 点

担当が変わってから何も協力してくれません。月の紹介も無いし、サポートすらありません。入会してそろそろ2年がたちますが、いま、本気で退会をしようと考えてます。

magical
2016/12/19
匿名希望
2016/12/19
1.0 点
説明会に行きました。ホームページでは30分の簡単な説明、余計な事は言いません的に書いてありましたが・・・ 行くとおばちゃんが対応してくれましたがとにかくめちゃくちゃに言われます。二言目には「だから貴方は○○年結婚出来ないんです!」反論するとすべてこれで返されます。結婚してないと非人間のように扱われます。 既婚者が聖人君子なわけでもないだろうに。 金沢に引っ越しなさいなど無茶な事を言う・・・・・
ので無理ですと答えると「だから貴方は結婚できなんです、から始まり、 「貴方は友達いませんよね?」など意味不明な事を言い出し「たくさん居ますけど」と答えると「貴方には思いやりが足りないから友達居ないと思いました」 など人格批判的な事を言い始めました。 私が入会して女性会員にお見合いで失礼などしたとかならわかりますが・・・ 上記は説明会に行って30分もしない話です。 こんな所に任せられません。
匿名希望
2016/12/14
匿名
2016/12/14
1.0 点

最低最悪。
思いやりが無い。
電話対応しっかりしなきゃ潰れるよ。
会社として成り立っていない気がする。

匿名
2016/12/12
37歳 男性 自営業
2016/12/12
4.0 点
初めての婚活パーティーの参加でした。100名ぐらい居るのかと思ったら男女合わせて20名ぐらいだったので、相手の名前と印象を覚えている事が出来たので良かったです。 100人居たら何を話したか覚えていなかっただろうし、名前すら忘れていたと思う。 初めてだったのでパーティーの流れがあまり分っていなかったのですが、女性の連絡先を3つ頂きましたが、続きませんでした(私の能力不足) また、他のパーティーにも・・・・・
参加して次はもっと上手にやっていこうと思う。 婚活パーティーって楽しいんですね。 40歳までに結婚するぞ!!
37歳 男性 自営業
2016/12/12
33歳看護士
2016/12/12
2.0 点

良い口コミはヤラセなんかな??って思います

代表さんは、なんであんなに偉そうなんやろ

低価格ですが、オススメできないです!!

もう、ほんと最悪(・・;)))

33歳看護士
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
21歳 えりか 自営(2025/07/01 )
女性
1.0 点 パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
溝上未来んに 23歳(2025/07/01 )
男性
1.0 点 【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
35歳 既婚(2025/07/01 )
女性
1.0 点 数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
40歳 会社員(2025/06/30 )
男性
5.0 点 2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
33歳(今は33歳です。) 会社員(2025/06/29 )
女性
5.0 点 結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
41歳 会社員(2025/06/29 )
男性
1.0 点 YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。 客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。 正直、ひどすぎます。
ゆきこ(2025/06/29 )
女性
4.0 点 ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
46歳 自営業(2025/06/28 )
男性
5.0 点 婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。