全国の結婚相談所の口コミ 10801件中(3551~3600件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2021/09/18
【男性】
40代 サラリーマン
2021/09/18
1.0 点

村山氏の面接を受けました。村山氏は学歴に厳しいらしいですね。「いちおう東京大学出身ですが?」と申し上げたのですが、「うちの会員には、海外弁護士の資格を持つものがいる?」とのことで、大したことないとのこと???頭に???が浮かびまくりましたが、彼にとっては大したことないのでしょう。己を差し置いて、お客様の欠点を探し出そうとする姿勢は頂けないです。もちろん入会はしませんでした。

【男性】
40代 サラリーマン
2021/09/18
【男性】
30代後半 会社員
2021/09/18
5.0 点

面談に行くとどのスタッフさんもとても親切で雰囲気の良い相談所です。
何度も挫けそうになり、真剣交際に入ってからも相手が離れていかないかと不安でしたが、励ましやアドバイスをもらって頑張ることができました。ありがとうございました。

【男性】
30代後半 会社員
2021/09/17
【男性】
50歳 会社員
2021/09/17
評価しない

やはり、入会する時は門が広いね
入れば非常に厳しいし、嘘ですね!
我が身の状況や容姿も分からない
女性が多い。
行儀の悪いのが残念です。

【男性】
50歳 会社員
2021/09/17
【女性】
37歳 会社員
2021/09/17
5.0 点
この度入会10ヶ月、交際半年で成婚退会させていただくこととなりました。アドバイザーの方には大変お世話になりましてありがとうございました。 30代後半で新しい出会いを探すことはとても難しいと感じまして、いくつかの相談所を検討しました。 こちらに決めた理由は、はじめのカウンセリングから、カウンセラーの方がとても親身になって私の話を聞いて下さったことです。私に足りない事なども一時間以上に渡っ・・・・・
てアドバイスを下さいました。入会に関しては無理な勧誘など一切なかった点も信頼出来ました。 プロフィールの文章や写真に関しても、納得の出来る理由をおっしゃって下さり、具体的にアドバイスを下さいました。 その後は、近すぎず遠すぎずの距離でお見合いに少し疲れてしまっていた私を元気付けて下さったり、交際に進んだ後も、相手のカウンセラーの方とも密に連絡を取って下さり、私達二人の関係を見守って下さいました。 私は、そこまで密にアドバイザーの方に細かく現状を伝えたりするタイプではなかったと思うのですが、たぶん私のタイプを分かって下さり、適度な距離感でここぞというときに的確なアドバイスを下さり、さすがプロの方だなと思いました。 コロナ禍での活動でオンラインお見合いなども経験しましたが、はじめはオンラインなんてと思っておりましたが、なんでも新しい事に積極的に行動してみることが大事なんだなとこの活動を通して改めて思いました。 本当にありがとうございました。
【女性】
37歳 会社員
2021/09/10
39歳 女性 会社員
2021/09/10
5.0 点
大手結婚相談所への登録を考えていましたが、口コミがよかったことと無料カウンセリングの担当の方に好感が持てたこと、そして料金も大手相談所より安く感じたため、こちらにお願いしました。担当してくださったカウンセラーさんは「婚活に休日はない」とおっしゃり、こちらが心配になるほど昼夜・休日関係なく報告を確認してアドバイスをくださいました。アドバイスに従って活動し、1ヶ月経たずに現在のパートナーと出会えたこと・・・・・
に感謝しています。他の相談所でもそうかもしれないですが、こちらから聞かないとアドバイスが受けられないことが多かったように思うので、質問が苦手だとサポートが受けにくくなるかもしれません。 はお、こちらはコンシェルジュサービスも月会費に含まれているため、婚活以外の楽しみもあってとてもよかったです。婚活を考えていると聞いた友人二人にもおすすめしました。
39歳 女性 会社員
2021/09/05
33歳 会社員
2021/09/05
1.0 点

今まで自分で婚活して上手く行かず最終手段として入会しましたが、自分には合わなかったようです。
担当者も事前連絡なしに変わったり、事務的なことしかしないので入会して後悔しました。
ここでは良い口コミばかりだったので非常に残念です。

33歳 会社員
2021/09/17
2021/09/17
評価しない

そういえば、パーティーに参加する際に
台風や列車が止まり参加出来なかった
ですが、それでも請求してくるんですよ。

とはいえ、会社側の都合では一方的に
中止してくる。

なんて理不尽なんだ。指摘すると
二度と参加するな!と会社側に言われ
ました。
マジでくそですわ。

2021/09/13
【男性】
2021/09/13
評価しない
ここのパーティーは酷い。 回転寿司方式で狭く、移動後は どんな人と話したか顔と名前が 一致しない。 かなり忙しなく、よく分からない。 参加女性は、無職やバイトの人いたり するが、プロフィール見ると男性に 対する要求が、専業主婦だったり、 年収高くてイケメンがいいなど、 滅茶苦茶ハード高い。しかも漁る。 本当に不利益を受けるような出会いが 待っている。 このご時世・・・・・
、仕事したくないからと 言って専業主婦て… マッサージしてくれる人がいいて... 男性はATMか召使いかよ! 悲しくなります。 もうこんなパーティーきつい。 女性を甘やかせすぎだ!
【男性】

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2021/09/13
【女性】
35歳 女性
2021/09/13
4.0 点
はじめて参加したのですが、家庭を大事にする、優しい人といったテーマにそったパーティーの通り優しそうな方が多い印象でした。 会話をする上でとても疲れたなって感じはしなかったです。 ただ、清潔感に関しては少し難しいかなといった印象でした。 システムも、第一〜第五希望まで記入してくださいと言われ、その通りに記入しました。 結果第二希望の方とマッチングしたのですが、その方が布マスクだったことと鼻を・・・・・
出していたこと、匂いなどが気になって、お茶する前に断ればよかったなと反省しました。 本音は第一希望の人と可能性があったらいいな、だったので、マッチングしてしまうなら第二希望以降は選択しない方がよかったのだなと。 パーティー自体はいろんな男性と気軽に話せたので、一対一の婚活よりも個人的には楽でした。
【女性】
35歳 女性
2021/09/12
【女性】
35歳 パート
2021/09/12
4.0 点
30〜40代中心のパーティーに参加しました。 参加者さん全員優しい人柄で、内面的にいい人が多い印象でした。 ルックスや清潔感はその分少し残念かなというのがあり、 第二希望の方とマッチングしたのですが、 お茶する以前から鼻マスク状態だったのが引っかかり、 お茶をきちんと断ればよかったです。 好印象を複数届けることができて、その上きっちり第五希望を書くとマッチしてしまう仕組みだと知らなかっ・・・・・
たので、 相手の方に失礼でした、申し訳ありません。
【女性】
35歳 パート
2021/09/11
【女性】
30歳 会社員
2021/09/11
4.0 点

都内での回に参加しました。
退出のタイミングも工夫されていて、スタッフの方々の対応も丁寧で好印象でした。
クチコミを見てどんな感じなのだろうと、若干心配しつつ参加しましたが、男性もきちんとした方が多くて安心しました。
出会いについてはタイミングと相性もあるので、また参加しようと思います。

【女性】
30歳 会社員
2021/09/06
【男性】
42歳 製造業
2021/09/06
4.0 点
ツヴァイ名古屋でのイベントに先月、参加しました。5対5で再婚&理解者イベントでした。 その日はカップルになりました。LINEで連絡先も交換し、終わった後にドトールコーヒーでお茶したのは良かったけど…2日後にはブロック笑 全く意味不明でしたね。ルックスでは5人中、4番目だったんで、気持ちの切り替えは出来ましたが。 パーティーパーティーはシステムは凄くいいと思います。ですが、女の・・・・・
子は軽はずみな参加者多くて困りますね。
【男性】
42歳 製造業
2021/09/06
【男性】
なよ
2021/09/06
評価しない

マッチングアプリで、相手にされない人が参加してる印象。
相手の職業disる輩もいます。年収が高く、えって感じなんでしょうね。
その時点で失礼!まぁ悔しかったんだが、偏見か知らないけど。
男性は、レベル高い方が多いかと。
ATM狙いも多い。行かない方がいいです。マッチングしても、続かないので。

【男性】
なよ
2021/09/04
【女性】
ビックリです。
2021/09/04
評価しない

医療職ですが。ウィルス扱いされました。
椅子を端まで移動させ、ついたてを動かして、挙げ句の果てに、マスクしてついたて有ったら感染しませんよねって。言ってきました。自分は薬会社で娘も看護師と言ってましたが。
明日のゴルフ参加の方がリスクが高いのに。
こんな人もいるんだと改めて思いました。
他の方は、素敵な方でした。

【女性】
ビックリです。
2021/09/16
【女性】
30代後半女
2021/09/16
1.0 点
ツヴァイは最悪。 何度も約束を破られて意思疎通や報連相が出来ないのが何度も重なったので本社に確認を取ったところそれから担当から意地悪をされました。 それで私自身人間不信といいますか婚活ノイローゼになりました。 ここは本当に最初の営業と従順な成婚退会する人しか興味ないと思いましたね。 3社目でしたが、1番最悪な結婚相談所でした。 干渉されたくなくて婚活したい人には向きますが、親切丁寧なアド・・・・・
バイスがほしい人には向きません。 後、従順でない人も向きません。 しかもマリッジカウンセラーはバイトか契約。 そりゃあんな素人以下の仕事になるのは納得。 1ヶ月半だけ地方でしたが、まだ私は会えた方です。 (一人デートまで行きましたし、一人アプローチがあってお断りしました) 酷い人は30代前半で会えなかったりします。 全力でここに入る事はおすすめしません!! ★1つもやりたくないです!!
【女性】
30代後半女
2021/09/15
【男性】
婚活男子
2021/09/15
1.0 点
33歳男性 年収600万円弱 身長164cm 顔はまあ普通だと思う。髪はある。体型はスリム。 静岡で活動中です。 女性に対する条件は同年代または年下、県内在住のみで他は無し。 インプレッションマッチングで検索したらなんと十数人しかヒットせず!見た目が好みな人は皆無。贅沢は言うまいと3ヶ月かけて全員に申し込みましたが二人としか会えず。せめてフィーリングが合えば、と期待して会うも惨敗で・・・・・
した。もう申し込む相手いないので辞めます。相談所は男性有利だなんて大嘘でした。 因みに活動開始からこれまで女性からの申し込みなどは一度もありません。厳しすぎない?マッチングアプリではそこそこ出会えてたんですけど。システムの不具合を疑いたいレベルです。 ちなみに女性からの申し込みはゼロです。 厳しすぎない?マッチングアプリでそこそこ 出会えた経験があるのでショック
【男性】
婚活男子
2021/09/10
【男性】
30代
2021/09/10
評価しない

ここは年収で全て判断するので無駄です。

【男性】
30代
2021/09/07
【女性】
会社員
2021/09/07
1.0 点
申し込みをして、料金を払った後に初めてきた担当者メールの件名に、他の方の情報が張り付けてありました。 担当者に伝え、プライバシーが守られていない事、相手の方に謝罪するのか聞いたところ、特定できない内容だからしないと言われました。 名字、写真館の予約日と時間。家族構成、父親の年齢までわかる内容です。 私のせいですとか言っていましたが、会社の名前を名乗っている以上会社の責任です。 証拠としてメ・・・・・
ール内容と、電話内容をとっています。始まったばかりなのに最低な気分にさせてくれました。
【女性】
会社員
2021/09/16
【男性】
37歳 会社員
2021/09/16
4.0 点
ほとんど紹介がない、、、と口コミ書かれている人が多いですが、、、 ここで婚活を考えておられる方、こんな口コミだけを信じてはいけませんよ? 上手く行かなかった方たちのただの腹いせですから。 成婚率などはちゃんとHPで記載がされています。 そして現在私も活動中の身ですが、37歳という年齢ですがある程度女性から申し込みをいただいています。 ちゃんと真剣に結婚を考えて、自分を良くしようと努力・・・・・
しているし、うまくいかなかったお見合いの後も担当の方と相談して何がいけなかったかをちゃんと考え次回同じ失敗をしないでおこうと自身を見つめ直しています。 口コミ投稿されている方のほとんどは、放置で協会任せの人ばかりではないでしょうか? 何もせずに結婚出来るのであればそもそも協会に入る必要がありませんからね。 紹介もちゃんとしてくれてると思います。ただ、ここのシステムは男性から女性を選べないので女性の方からお見合いしたいと選んでもらう必要があります。 恐らくそこでふるいにかけられているのでしょう。 写真だって取り直し可能ですし、活動期間中にダイエットすれば体重だってプロフィール変更できます。 口を出す前にやるべきことがあるでしょう。 ちなみに、男だけお金を取られると書かれていることに間違いはありませんが、女性からの申し込みは断ることももちろんできます。 自信で申し受けしておきながらお金だけ取られた、とうのはいささか勘違いが甚だしいのではないでしょうか。
【男性】
37歳 会社員
2021/09/16
【男性】
騙された 38歳
2021/09/16
評価しない
無料のパートナー紹介があるとの事で軽い気持ちで入会しました。事務所に呼ばれて 4時間位しつこい勧誘されて無料のパートナーの話しも無く、あなたは年収が低く条件が悪いのでカウンセラーのサポートを受けた方が良いと、相手の旨い口車に騙された、適当に女性を紹介して相手から返事がないので、事務所に連絡すると自分の条件が悪いからの一言で終わり 何の為に高いお金を出してカウンセラーを付けたのか分からない、サクラで・・・・・
も何でも良いから紹介しとけとよ。お金は戻らないし考えれば考える程最悪な気持ちになる
【男性】
騙された 38歳
2021/09/15
【女性】
匿名
2021/09/15
評価しない

去年12月から神戸会場が一切ありません。
コロナ禍で大阪会場は行きにくいです。
2回ほどメールで問い合わせしましたが音沙汰なしです。

【女性】
匿名
2021/09/14
【男性】
47歳 会社役員
2021/09/14
1.0 点
とにかく顔に自信が有り、お金に余裕が有る方以外は出会いがかなり厳しいと思いました。 自分自身は今まで良いパートナーにも恵まれながらも色々な諸事情でお別れをする事になり頼って見たのですが入会後にはお相手の方に申し込んでも今までに無いほど断られることに。 やっとお話が出来た方も色々な理由を付け一度お会いしただけで次は無く本当に一般の方だと疑ってしまいました。 その後簡単な出会いサイト・・・・・
で素敵な彼女に会う事が簡単に出来ましたがオーネットさんのシステムで出会いを求めるならカッコ良く収入も良い方でないと先ず徹底的に申し込んだお相手に断れれてしまうだけになると思っておいた方が良いでしょう。 広告は素敵なカップルで有りだと思いますが現実は他の方々のご意見も参考にしてみて下さい。 私は直ぐに退会を致しました。
【男性】
47歳 会社役員
2021/09/11
【男性】
2021/09/11
評価しない

アドバイザーがクソ過ぎ
とにかく人を蔑んで見ている感じがプンプン
何をするにも金、金、金!!
そんなに高い金額払わせるなら、まずは人材教育から始めないとダメでしょ
マジでお勧めしません!入会しないで下さい!

【男性】
2021/09/11
【女性】
27歳 会社員
2021/09/11
1.0 点
この間退会しました。 約半年くらい入会してましたが、全く出会いもなく本当におすすめしません。お金の無駄です。 登録している方の顔がオープンで見れる機能があります。半年登録しているといっつも同じ方の写真しか出てこないため飽きます。 なら登録の際にアドバイザーが浮気市場とか呼んでたマッチングアプリのほうが面白いと思います。 退会申請後にアドバイザーから“1から婚活を始めるのは大変なことですし年・・・・・
齢的にも…”と言うような内容届きましたがはぁ?って感じです。 こっちの半年無駄にして出会えなかったのにまだ言うかって怒りしかわかないです。
【女性】
27歳 会社員
2021/09/11
【女性】
アラフィフ
2021/09/11
1.0 点
オーネットと迷いましたが年齢と初期費用の安さでスーペリアに入会しました。 カウンセリング時は月2名の紹介となっているけど、もっと(3名以上)出ます!と言われたのに2名のみ。それも希望条件とはかけ離れている人ばかり。 パーティーも参加しましたが、オーネットと合同開催なのでスーペリアの方とは後日お引き合わせの申し込みができるけど、オーネットの方とはその場で連絡先交換するしか手段がなくプロフィール等・・・・・
は分からないまま。 なので2ヶ月で退会しました。 後日分かったことですが、会員数は全国で僅か数千名のみ。それも女性の比率が高いので早めに見切りをつけて退会し正解と思いました。 はっきり言ってスーペリアは絶対にお勧めしません!!
【女性】
アラフィフ
2021/09/14
【女性】
32歳 OL
2021/09/14
評価しない

去年に来店しないで、ホムペから入会できました。サポートもないけど
入会の審査もないから無法地帯なのかと思います。写真も初めに送って保険証を添付して活動できるから入りやすさはあるけど、本気で結婚したいひとはあまりいない気がして2ヶ月でやめました。そしたら途中でやめるとペナルティと言われて2万円クレジットカードから勝手に取られてた。書類にサインもしてないのに。もう2度と入りません。

【女性】
32歳 OL
2021/09/14
【女性】
29
2021/09/14
1.0 点
30万円ドブに捨ててしまった...? 入会しましたが、若くて条件の良い医師は、お断りされることが多いです。男性は無料で登録出来るので、取り敢えず登録されている様な印象を受けます。男性側とのコンタクトは取れているのでしょうか。また、プライムセレクションも参加しましたが、40代の方ばかりでした...。初めは医師とのコンタクトが取れると思い入会しましたが、コンタクトを取るまでが大変です。コンタクトが取・・・・・
れないのに30万円...このご時世こういったやり方は淘汰される気がします。
【女性】
29
2021/09/10
【女性】
34歳、家事手伝い
2021/09/10
5.0 点
34歳に一年活動したものです。 月二名をカウンセラーの方が紹介してくださり、一年で見合いが組めたのは五人程度、交際に入ったのは一人でした。 旧六帝大の誠実な医師の方や、旧六帝大の事業家の普段本当に会うような事のないとても魅力的な男性と出逢うことが出来ました。 悪い口コミが多いですが、ハイスペックかつ、人格マル、なんでこんな人が!という様ないい男性ばかりに、誠実な方が多い印象を受けました。 ・・・・・
遊び目的の方などは居ない印象でしたが、容姿に恵まれない、露骨な金銭目的、有名大卒ではない女性や、そういう方は登録しない方がいいかもしれません。 満足度はかなり高いと思いました。 私の場合はリアルでも医師の友人など居たのですが、フェリーチェは評判が良いと聞きます。 ただ他の媒体にも良い医師の人はいらっしゃるので男性、女性双方のやる気次第だと思います。
【女性】
34歳、家事手伝い
2021/09/13
【女性】
33歳会社員
2021/09/13
評価しない

私は28歳の時に入会しましたが、もうすでにその年齢では遅いと言われ40近い人を紹介されたり、自己紹介用の写真の顔を勝手に加工されたり散々でした。
他の書き込みにもありますが、かなり男性優位なところだと思います。

【女性】
33歳会社員
2021/09/13
【男性】
40代後半会社員
2021/09/13
3.0 点

入会金などの諸費用が結婚相談所の相場よりはるかに安かったわりにサポート体制がしっかりしていた。突然交際終了を言われてショックを受けたり、気分が落ち込んでる時の電話相談には本当に救われた気分になった。

【男性】
40代後半会社員
2021/09/13
【女性】
匿名
2021/09/13
1.0 点
レスポンスが遅い。2、3日後とか当たり前です。 基本放置。結婚相談所って感じではなく、結婚情報サービスという表現が正しいと思います。 私は当時アラサーでしたが、年収はこだわらないので年齢が近い人。3歳以内という希望条件を伝えました。しかし、異なる年齢の方を毎週のように紹介してきて(10近く歳上など)お断りし続けていたら、担当コンシェルジュが「若々しい方がお好きみたいですね」と一言。呆れました。・・・・・
かなり長時間の研修を受けてからコンシェルジュとしてデビューすると伺っていたのですが、本当に?それでこれなの? きちんと仕事するべきです。
【女性】
匿名
2021/09/12
【男性】
40歳 会社員
2021/09/12
1.0 点
結婚相談所事態辞めた方がいいと思います。時間とモチベーションとお金の無駄です。見合い代も男性が100%出さないといけない時代にそぐわないシステム。福井は、特に公務員に有利に働く傾向があり、非公務員の私は、金だけ払って不愉快な思いして意味不明な理由で会わずに断られ、不愉快な気持ちになるという負のスパイラル。人間不信になり、どうせ断られるだろと投げやりになるくらい不愉快な思い出しかありません。 実際・・・・・
、辞めた半年後に彼女出来ました。 相談所に登録して主に活動する事自体が呪われに行くようなもの。よっぽど巷で知り合った方がいい出会いがありますよ。
【男性】
40歳 会社員
2021/09/12
2021/09/12
評価しない

どなたかも書いてましたが毎週同じ年齢の同じ時間帯は、ちょっと?
あまりに遅い時間帯はせっかくカップルになれても残念ながらアドレス交換で終わってしまいます。
もう少しアトランダムに平等に時間帯設定は改善していただきたいです。

2021/09/09
常識人
2021/09/09
評価しない

20分も遅刻して…
私だったら次回に参加します。
遅刻したら他の方々は非常識な人を待たされているのですがお分かりでしょうか?
それと途中退席禁止だったと思いますがね。
遅刻者や途中退席は倍額払ってもらうかペナルティつけて!

常識人
2021/09/11
【男性】
匿名
2021/09/11
1.0 点

男1人女1人で開催
やはり、返金は無し

頭にきてキャンセルをつたえると500円追加で払えと、、
たかが5000円欲しさに、今どき口コミのリスクをとりますかね?笑
いくら最低人数はありません。とか書いといても酷すぎます。
過去最悪じゃないでしょうか?

事実ですので公表したほうが良いかと思い、投稿します。

【男性】
匿名
2021/09/11
【男性】
42歳 製造業
2021/09/11
3.0 点

メールが鬱陶しい。夜中とか早朝とか非常識な時間帯に送られてくる。

設定すればいいけど、情報は欲しいからそのまま。

イベント自体悪くはないが、料金は他所と比べると割高かな?

過去に女性一人しかいないのに、催行された事もあった。

相手はタイプじゃないから、白紙で帰った。

【男性】
42歳 製造業
2021/09/11
【男性】
31歳 会社員
2021/09/11
5.0 点
元会員です。2019年7月に入会し11月に妻とお見合い、2020年9月頃成婚退会なので在籍期間は1年くらいです。当時住んでたとこが事務所の近くだったので入会しました。ちゃんと結婚できたので優良だと私は思います。紹介文というかプロフィールを作ってくださったのがTさんだったのですが、やはり文章の出来がいいのかお見合いは月3~4くらいはできていました。月1のフォローの電話は取れないことが多かったのですが・・・・・
、メッセージは早く返信をくれたのでその辺はよかったです。活動当時おすすめの婚活本、というかモテるための漫画本を紹介してもらえたのですがおすすめというだけありお見合いで非常に役に立ちました。 相談所の人らはプロなので指摘はきついですが的確です、文句垂れずに素直に聞ける人が成婚に繋がりやすいのではないでしょうか。
【男性】
31歳 会社員
2021/09/10
【女性】
匿名
2021/09/10
1.0 点
私もここで書かれている通りの感想です。 入る前は、親身になってくれそうと思いましたが、全くでした。 こんな人とお見合いできるようにとアドバイスをお願いしたところ、「みんなもっと頑張っている。とにかく会うしかない」と言われ、具体的なアドバイスは全くないです。 私は、プロフィール写真やプロフィールの内容・見た目やメイク・受け答えのアドバイスを頂きたかったのです。 ありのままを好きになってほ・・・・・
しいなど、傲慢な気持ちは一切なく、活動がうまくいくならやれることは、なんでもしたいという気持ちでしたが、そのようなアドバイスはなかったです。 その割には、成果が出てないのは、仲人のいう事を聞いていない人だと、SNSでディスっていますよね。 例えば、お見合い申し込みの成立率や男女の年齢別の会員数等は、調べたらすぐ出てきます。 それに対して、女性が多いから男性の人気会員の申し込み数はすごく多い、成立率は〇%だからあなたはいい方等のアドバイスは、誰だってできます。 中の人でしか分からないような、アドバイスを頂きたかったのに、そんな上辺だけのアドバイスでした。 後々調べたら、もっと具体的なアドバイスをしてくれる相談所は、たくさんあるようです。 服装のアドバイスも、20代だとここら辺のブランドがおすすめですとまとめた画像を送ってくれますが、以前ネットでバズッたパパ活向けブランドのまとめた画像をそのまま流用してました。 年齢だけでなく、骨格や雰囲気に合わせてアドバイスをしてくれるところもあります。 本当に高い勉強料でした。 でもお見合いした方から、学んだことは多かったです。 例えば、今まで人生で会ってきた多くの人は、普通にコミュニケーションをとれる人だったけど、すごく有難かったんだなとか。笑 後、待ちの姿勢だと、一向に物事が進まないなとか。笑 ただそれは、全くサポートがない状態で、自分で経験し学んだことです。 他の相談所の無料相談で、ここで作ったプロフィールを見せたところ、写真も内容もいまいちとの評価でした。 おそらく、この相談所にあっているのは①ハイスペックな男女(これはどこの相談所でもうまくいくと思いますが、、)②今まで全く身だしなみや見た目に気を使ったことがない男女(恰幅のいい方に痩せたほうがいい・眉毛の手入れをした事がない人に整えたほうがいい等は、ド素人でもアドバイスできます)だと思います。 後は、SNSやブログのネタになりそうな方は、積極的にコミュニケーションをとってもらえると思います。 またなにかと理由をつけて(この日に開始した方が申し込みがたくさん来るなど)、活動開始日をどんどん後ろ倒しにされたのも正直不信感がありました。 口コミは、嫌がらせで行われている嘘とだブログではおっしゃってますが、嘘の口コミを投稿すれば、名誉棄損等で訴えられる可能性がある中で、ほとんど実際にあったことではないでしょうか。 ブログでバズッた相談所で、その分ネットの力をご存じだと思いますが、この現状をどのようにお考えなのか、気になるところです。
【女性】
匿名
2021/09/11
【女性】
33歳 女性
2021/09/11
1.0 点
年明け早々に仲人協会に入会した際にデアエールも一緒に入会しました。 しかし担当者のアドバイスはほぼなし、こちらから確認しない限り返答もなし。 相手の結婚相談所から近況報告があれば、こちらの近況報告を聞いてくる、こっちから交際について詳しく聞いてもすべておうむ返ししてくるete… 結局私の聞きたいことは何一つ返答されないので担当者に連絡することを止めました。 幸い素敵な方と出会えましたが、こ・・・・・
んなに会員を放置してるのに成婚退会料を取るデアエールには不信感しかありません。 仲人協会の担当者にもデアエールの不満は話していますが、何もしてあげられないと言われました。 こんな不信感MAXの結婚相談所はオススメ出来ません。 入会を考えているなら他の結婚相談所にした方が絶対いいです。
【女性】
33歳 女性
2021/09/08
【女性】
トッキー
2021/09/08
2.0 点

銀座会場に参加しました。
何度か他のパーティーにも参加しますが、間違いなく言えることは、一定の年齢過ぎて一度も結婚したことのない方はLINEやメールがマメじゃないし、なかなか会えなかったり、コミュニケーション力が無いのかなって。
結婚経験のある方はきちんとコミュニケーションが取れるので、なるほどなと感じました

【女性】
トッキー
2021/09/07
【女性】
K
2021/09/07
5.0 点
こちらの相談所でお世話になり成婚しました。 30代の男性カウンセラーさんが1人で運営していて、個人での運営ならではの柔軟さや親身さがありました。 入会前の面談申し込みの時点から最後まで、とにかくレスポンスが早かったです。 申し込みが苦手だと言ったら面談の時に申し込み相手探しを手伝ってくれたり、活動中は疲れることもあったけれど振り返ると良い思い出だなーと思います。 ここでの活動を選んで良かっ・・・・・
たです。
【女性】
K
2021/09/07
【男性】
33歳男性
2021/09/07
3.0 点
他の方の書き込みを見ていますが、みなさんがあまりにも悪い評価ばかりでびっくりしました。 自分も確かに活動していて、連絡を待ったり、前日にお見合いが断られましたと連絡を受けたりしますが、相手も人間だし、担当する人が他にもいる訳ですから連絡が漏れたりもするでしょう。 それに自分もお見合いが断られる事は結構あります。でもそれは自分のスペックが足りなかったからです。 『自分の希望する条件・・・・・
の人を紹介されない』や『お見合いが断られる』など、それは相談所側が全面的に悪いのでしょうか。 結婚相談所は、自分の希望の人を必ず紹介して結婚させてくれる『結婚させ屋』ではありません。 しかも相手はプロなので、紹介してくれる人は『自分のスペックに合っている人』を紹介されるのです。 相手を中々紹介してくれないのであれば、それは自分の希望条件が現実離れしていて、相手に申し込みをした所で断られるのが目に見えているからでしょう。 それを申し込みが来た人に対して、自分希望の条件の人ではないからと、弾いてばかりの人に親身になってくれる人はいませんよ。 いくらお金を払ってサービスを受ける側と、お金をもらいサービスを提供する側だからといって、お客様精神が過ぎる人に相手を紹介する訳はないでしょう。 結婚相談所側も他の会員や他の結婚相談所との信頼関係があるのですから。
【男性】
33歳男性
2021/09/06
【男性】
ntjv
2021/09/06
2.0 点
今年の2月まで姉婚にいました。41才の男です。率直に申し上げますと、スタンダードコースの16万は、値段が高かったです。その割に、紹介された方(女性)は、15人ぐらいで、実際にお会いした方は、3人でしたが、大体1〜2回会ってお終いでした。高いお金を支払ったのに、マジでふざけるなと言いたい。若いスタッフの女性には、恨みはありません。 個人的な話ですが、出会った女性会員の1人には、未だに恨みがあ・・・・・
ります。食事から何からこちらがお金を支払ったのに、その後、フェードアウトとはふざけるなと言いたいわ! もう結婚には縁がないと諦めてますので、1人で生きます。
【男性】
ntjv
2021/09/06
【女性】
40代 会社員
2021/09/06
1.0 点

男も結婚出来ない常連ヤリ目の不細工貧乏ジジイばっかりじゃん⁈
そんなにヤリたかったら飛田にでも行けばいい。

【女性】
40代 会社員
2021/09/06
【女性】
アラカン
2021/09/06
1.0 点

どの会員も平等という訳ではない、古くからのの特定の会員を優遇している。カウンセラーとも親しい会員の意見は通るので、新参の会員はチクられて次々と辞めました。会員が減少するのも当然です。カツンセラーも親身になっねくれず文句まで言われたので辞めました。結婚相談所としての経営もなってないです。

【女性】
アラカン
2021/09/06
【男性】
公務員
2021/09/06
1.0 点

会社名をコロコロ変える怪しい会社
騙されないようにしてください。
会社名をコロコロ変えるのは健全な経営をしてない
証です。

【男性】
公務員
2021/09/05
【男性】
寅さん
2021/09/05
5.0 点
私は昨年まで、大手の結婚相談所へ登録してましたが、 コロナ禍でもあり、会う事さえも出来なかったです。 年齢は36歳、大学院卒、年収も1000万以上です 大手結婚相談所では、山陰に住む私にとって無理だと分かり ました。それは、コロナ禍と言う事もありますが、 ほとんどの会員は、山陰には居なかったと言う事です。 やしろメイトさんに今年入会し2カ月、婚約しております。 地元で婚活を考えてお・・・・・
られる方、やしろさんへ相談されたら 良いと思います。女性会員の多いいやしろメイトでした。
【男性】
寅さん
2021/09/05
【女性】
らーら
2021/09/05
評価しない
私は、こちらの相談所には入会してませんが、口コミ読んでると相談所への対応や女性に対してもかなり酷いことをおっしゃる方がいますね。会員だった方も酷い方もいっぱいいますね。笑。 どこの相談所に入会しても結局は自分次第かと思いますよ。  料金が高くて良い出会いがないとかで腹立たしい気持ちになるなら自分のお給料に見合って安くて自分に合ったところを選ぶ方が上手くいかなくても腹は立たないと思いますよ。・・・・・
あと、相談所は高すぎず安すぎない所を選ぶこととまず無料カウンセリングを受けることをおすすめします。
【女性】
らーら
2021/09/04
【女性】
30代 会社員
2021/09/04
5.0 点

こちらで無事に成婚することができました。
プリヴェールのスタッフさんはみなさま親切で、担当さんにも恵まれました。
成婚することができたのは、担当さんがいいタイミングでサポートしてくださったおかげです。
また、一人とのんびり付き合うことができたのも、自分には合っていたと思います。
ありがとうございました。

【女性】
30代 会社員
2021/09/04
【女性】
33歳 会社員
2021/09/04
評価しない

大阪で参加しました。
3人としか話してないのに謎の5組カップル誕生。
満員御礼でこれって意味わからない。
不信感しかないわ。

【女性】
33歳 会社員
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
21歳 えりか 自営(2025/07/01 )
女性
1.0 点 パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
溝上未来んに 23歳(2025/07/01 )
男性
1.0 点 【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
35歳 既婚(2025/07/01 )
女性
1.0 点 数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
40歳 会社員(2025/06/30 )
男性
5.0 点 2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
33歳(今は33歳です。) 会社員(2025/06/29 )
女性
5.0 点 結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
41歳 会社員(2025/06/29 )
男性
1.0 点 YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。 客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。 正直、ひどすぎます。
ゆきこ(2025/06/29 )
女性
4.0 点 ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
46歳 自営業(2025/06/28 )
男性
5.0 点 婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。