全国の結婚相談所の口コミ 10801件中(4251~4300件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2021/03/18
匿名
2021/03/18
評価しない

申込み時に連絡先は伝えてあるのに、受付開始後に会場に着いてから初めて中止と知らされた。

匿名
2021/03/14
匿名
2021/03/14
評価しない

エクシオに3回予約したんですが、3回とも当日になって、『キャンセルが多くいたので…』とか『天候の悪化で…』とか言われてドタキャンされました。
エクシオの口コミを拝見しましたが、参加された方も会はあまり良い内容では無かったみたいですね。これならむしろドタキャンされた方が良かったかな?勿論、もう2度とエクシオには予約しません!

匿名
2021/03/17
匿名
2021/03/17
2.0 点

入会したことを心底後悔しています。

(20代半ば 女性)
アプリが使い難く、お断りされた/したお相手も番号で同じように表示される為、判別がつきません。
また、少ない人数の中から消去法で選ぶ事となります。

年齢も若く、ルックスも自信はある方でしたので、多くを求めなければ出逢えると思っておりましたが、残念な結果でした。現実が知れた事は良かったです。

匿名
2021/03/12
日下部 昌義
2021/03/12
1.0 点
オーネットでめちゃくちゃ損しました。 せめて、同じ人が出ないように見てください。 入会するときは、めちゃくちゃサポートしますよ!っていいながら、入会完了後2日後、私辞めますって連絡が来て、その後新しい担当から連絡を欲しいって言っているのに、1ヶ月間ずっと連絡が来ませんでした。 ようやく連絡が来て、担当と挨拶する日が決まったら、後日その日は別の担当が対応するから、挨拶だけしますねと言わ・・・・・
れました。 サポートなんて何にもしませんでした。 しないなら、はじめから言わなきゃいいのに、システムがしっかりしています!って言われて入ったらまだ納得できます。 1ヶ月と10日たって、こんなんなら辞めますって言ったら、お金は返金できませんと言われました。15万ぐらいが一瞬で消えました。 悔しいです。何でこんな仕打ちをされなくてはいけないんでしょう。 皆さんはどうぞお気をつけください。
日下部 昌義
2021/03/11
ほんとにおすすめしません。
2021/03/11
評価しない
地方でオーネットを利用した34歳女性です。 まず地方での出会いは不利だと考えた方がいいです。 登録人数も少なく、オーパスを閲覧したのですが、ほんとにこの人と会ってみたいって言う人がいなかったです。 私の所では、40代が圧倒的に多かったですね。 なので40代も恋愛対象の方はいいかもしれませんが、私は嫌だったので、いつもごめんなさいでお断りしていました。同じ30代の方とお会いしても話が弾まない・・・・・
人が多く、楽しくお話出来る人がいても競争率が高いのでなかなか進展しませんでした。 色んな方がおっしゃってる様に、高級マッチングアプリですね。ほんとに結婚相談所なのかと疑問に思いました。いつも40代や58歳の方からも連絡が入り、パパ活サイトみたいな使い方をしてるので、いい加減にして欲しいとオーネットの所長に言ったら、「それはお相手の希望ですから、結婚をされてる方は皆自分から行動してますよ」と言われ、何の解決にもなりませんでした。ただただ辛いだけです。アドバイザーの人にも相談すると、「他にいい出会いの場所はないの?」という始末です。 アドバイザーの人がオーネットではいい男性がいないと言ってる様なものです。 関東都心部、関西圏は会員が沢山いるので、都会の人と出会いたいと思うかたは良いと思います。 オーネットの成婚率も怪しいものですね。 ぜひ地方の会員同士の率を出て欲しい。絶対、0パーセントに近い数字だと思いますよ。 今回は友達や家族に話を聞いてもらい、オーネットの現状を色んな人に伝えてます。 なかには男性女性関係なく、同じ悔しい思いをしてる方もいらっしゃると思い書かせて頂きました。 オーネット自体は悪くないのですが、所長やアドバイザー、また男性会員の質の低さに驚きました。
ほんとにおすすめしません。
2021/03/10
匿名
2021/03/10
1.0 点
オーネット福岡に入会していました。 こちらから連絡しないと担当の方からは音沙汰なく、連絡すると親身そうな声掛けだけされました。その後4ヶ月後に担当の方に連絡したら「忙しいので後でかけ直します」と言われたきり一ヶ月放置されたので退会しました。 オーネット退会後に参加した街コンで出会った人と普通に結婚できたので、オーネットで十数万支払ったのが本当に勿体なかったです。 最初から相談所よりもまずは街・・・・・
コンとかに参加したほうがいいですね。
匿名
2021/03/09
2021/03/09
評価しない

無料体験ではありません。
入会の勧誘です。自分の場合、即決してしまいましたが、結果結婚が決まったので正解でした。体験だけと思っているならやめたほうがいいですよ。本気で結婚したいならやるしかないと思います。

2021/03/08
休会中
2021/03/08
1.0 点
オーネットを休会中の者です。 皆さんがおっしゃってる様に、ほんとにおすすめしません。 入ったことは後悔していませんが、会員がほぼ40代。30代を狙おうとしてもいい人は競争率が高いです。他は、こう言っては申し訳ないですが、今まで彼女いたことあるの?っていうルックスの方が多いです。コミュニケーションもまともにとれず、会えば会うほど疲れてきます。 高級マッチングアプリだなあと思いました。自分の希望・・・・・
は30代なのに対し、40代や58才の方から来た時はほんとにびっくりしました。パパ活じゃねーよと呆れてしまいました。アドバイザーや支社の所長に言っても対応が手薄で、所長には「それはお相手の希望ですから」と言われ、とてもショックでした。 アドバイザーの人方から、他にいい出会う場所はないの?とまで言ってたので、オーネットにはほんとに魅力的な方はいらっしゃらないと思います。 結婚相談所と名乗ってるのであれば、配慮や間違った使い方をしている人を指導するようにしないと、地方では悪い噂が立ってやっていけませんよ。半年近く活動していますが、いい人もいなくなったのでとりあえず休会します。 これからオーネットを始める人はクチコミにも書かれていることをしっかり読み、慎重になって行動してください。 それと1点腑に落ちないのが、成婚率のカウントがおかしいです。オーネット会員同士は40パーセントしかおらず、残りの60パーセントは他で婚活して成婚した方を率に入れてるので、そこはちょっといかがなものかと。
休会中

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2021/03/17
あーちゃん
2021/03/17
1.0 点
最近、入会しましたが、登録さえすればあとは放ったらかしで、結局自分で検索して申し込んで約束してって感じなのでアプリと変わらない。  高い入会金と会費を取られてバカバカしい!。 年収も記載がなく顔で選ぶしかない。 大阪200人くらい。 東京600人くらい。 活動をしていない写真だけの人も多いと思う。 申し込みしても期限切れで終わる。 IBJも検索できるけど、成婚料がいるだけあって検索は・・・・・
しやすくなってる。 結局、会員よりIBJの人の方が人数も多く大阪は2500人。東京は4200人 相談所は既婚者には難しい感じ。
あーちゃん
2021/03/16
2021/03/16
1.0 点

本当にお茶出してほしいです
2周目なんて喉カラカラです
中間で、お互い〇してなかったら2回話さなくても良いのでは?
以前も会ったこともあって本当に受け付けない人2度と会いたくないと思う人もたまにいるからね

2021/03/15
2021/03/15
2.0 点

最初は、お茶、ランチと軽く話す程度で徐々に、一緒にいる時間を増やせばベストじゃないかな
自分は医療関係で仕事が終わるまでスマホを見れない時が多い
なのでカップルになった方からLINEきても返事が凄く遅くなる
ちょっと返事が遅れただけなのに、断りのメールが…思いやりのない人だと感じました
体調が悪いのかな~とか考えないんだね
早い段階で気づけて逆に良かったと思ってます

2021/03/12
2021/03/12
1.0 点

BVLGARIの香水がキツい男性、カップルになったのに駅までは一緒に帰りましたが何だか違和感
早口で自分ばかり話をして凄く疲れました!
もう会いたくないから参加しないでほしいです
はっきり言ってマスクしていても匂うほどの香水はキツいって、みんなトイレで言ってましたよ

2021/03/12
ナイチンゲール
2021/03/12
2.0 点

ワンコインじゃなくて全然OKですので
全年齢ハイスペック男性のみにしていただきたい
何回か参加してますが年齢のわりに低年収や…
最終的に番号記入できない時がほとんど
私も正社員ですので男女平等の昨今なので両者共に4000円でも良質な方と巡り会えるのならば誰も文句言わないと思います
出来れば派遣の方や年収記入出来ない方は遠慮願いたいです

ナイチンゲール
2021/03/10
2021/03/10
2.0 点

ほとんどの人は最終的には結婚するために参加しているのだと思います
カップルになって、お茶し、ランチなどが普通なんじゃないかな
なのに、いきなりカップルになって次回1日一緒に長時間いるから疲れてしまい続かないのでは?
とくに恋人がいなかった期間ブランクある人は異性と長時間はかなりツライ自分もだがね
だから合わせてくれる協調性のある人がいいな

2021/03/10
もーたん
2021/03/10
4.0 点

あの2回トークする意味がわからない
○❌判定されてるのに 
飲み物くらい用意してくれとて良いと思いますが 
値段安くて参加しやすいですね 

もーたん
2021/03/08
spark
2021/03/08
1.0 点
せっかくカップルになったんだから少しづつ分かりあえれば良いと思う 頻繁に会いたい人、2週間に1回位のペースの人 考え方にもよるけど片方は相手の事を好き過ぎてまだ片方は友達ていどにしか思っていない 自分はお茶してる時に、どの位のペースで会いたいですか?と聞きます(大抵その答えで相手に合わせます) でもLINEの返事を1日しなかっただけで断られた 仕事を休むほど体調が悪くLINEができなかっ・・・・・
たのに… 思いやりがない人が多いですね! 10代20代じぁあるまいガンガン会おうとする人怪しいと思いますがね
spark
2021/03/04
高嶺の花子
2021/03/04
2.0 点
正直ワンコインで何度も参加しても無駄足の方が多く感じます 言い方は悪いですが年収があまりに低すぎ清潔感が無い人は女性は選ばないと思います どの年齢も年収500万以上ハイスペックな男性のみ参加の枠を是非作ってほしい 勿論、ハイスペックそれなりの方を望んでいるのだから女性は5000円位でも全然良いです 以前、年齢より若く見えて年収も高い方もいましたが… 「数うち当たれの」考えの人もいるでしょ・・・・・
うが、私は何度も何度も500円プラス交通費をかけて参加するよりも高い参加費用で、早くカップルになった方が効率がいいと感じます 可能ならば主催してる相談所登録者で推薦できる良い人とのパーティーなども行ってほしいです
高嶺の花子
2021/03/03
ごっちん
2021/03/03
3.0 点

年齢層がとにかく幅広く28から
55まですると参加はしやすいけど
気後れしたり自分のターゲットの女性と
会える確率は減ると思います
無し判定の人や以前も会った人との
トークタイムはキツすぎる

ごっちん
2021/03/02
2021/03/02
1.0 点

年齢書かない人とありましたが
年収も学歴空白、婚歴ありで子供あり、なし、
〇記入なし
多分、言えない年齢、年収だと思いますが不誠実ですね
以前、ドライブが趣味と書いてあり車も確か?〇記入してあったのに、「実は車持っていない」と
最初から嘘つきな人は、まだ沢山隠し事をしています
プロフは人柄がでますね私は、下の名前だけ記入の人って、何だか話をしていても違和感がある人が多く感じました

2021/03/01
エリート
2021/03/01
1.0 点
参加費を男女共に値上げして良質な人のみ集まる婚カツパーティーにしていただきたい 結局、女性500円だと友達と遊び半分の人、当日キャンセルする人 男性も3500円じぁ、部屋着みたいな不潔な人や入り口で女性の容姿を確認してから参加してる人とか 男性も正社員で本当に結婚したければ5000円位払うだろうし 女性も以前2000円の時は常識ある人がほとんどで遅刻の人もいなかった やはり、安ければ安い・・・・・
だけの人が参加する気がする 色々な方法で集客を集めて欲しい 自分だったら人数が少なくともリーズナブルじゃなく、それなりに見会った枠に参加したい
エリート
2021/03/01
婚勝男
2021/03/01
2.0 点
たしかにカップルになって次回、会いましょうって難しい 色々な考えがあると思うが自分は結婚相手を真剣に探しているからこそガンガンは行きません カップルになって、お茶、次回はランチ、映画とか順繰りでいいんじゃないかな 以前カップルになったバツイチ子持ちの人は、ガンガン誘ってきて彼女ばかり話をして引いた ガンガンくる人って相手の気持ちとか考えないのか焦っていて余裕がなく感じた もう少し歩み寄れ・・・・・
ばいいのに、と思う人が多い 勿論、自分も会う時は彼女の家に近い場所に待ち合わせしたり意見も聞きましたがね そう思うとダメ元でアドレスの紙は活用した方が良いかな~これからは
婚勝男
2021/03/14
騙された
2021/03/14
1.0 点

ここは危険なので要注意。
キャンセルもできず、取り立てると脅す。
個人情報を渡していると思うと、恐ろしいです。
電話対応も20台の若者が多く、ノルマに対して何がなんでも、取り立てないと運営出来ない。
今後も個人情報など渡しても大丈夫な方は大丈夫だと思いますが。
登録しないことをお勧めします。

騙された
2021/03/14
婚活の神
2021/03/14
1.0 点

一度お見合いして断った人をまた紹介してくるから
不信感を持った。あなたにぴったりだからと言ってしつこく電話してくるのは、もはや恐怖に近い。
強引に女性にお見合いのOKさせてくるから、男性は不機嫌な女性とお見合いするのに一万円払うことになる。

婚活の神
2021/03/07
会員
2021/03/07
1.0 点

一度紹介されて食事したが、断った女性を1年後、また紹介されたことがありました。相手女性の態度が悪く、お断りしたのに、あなたにぴったりの女性がいると言って紹介してくるおばさんの行動に呆れた。再度、断ったが、引き下がらずにきっと上手く行くと思うと言ってるから怒る気持ちもなくした。

会員
2021/03/02
元会員
2021/03/02
1.0 点
雰囲気や性格を重視した紹介を謳っていますが、自分の希望に合う人を紹介される事は少ないです。 自分の条件と相手の条件がマッチする方を紹介される訳ではないので、お見合いを申し込んでも断られる事が多いです。 こちらの希望を無視した方からの申し込みも多いので、自ずとこちらも断る事が多くなります。(申し込まれた分はコースの紹介人数に含まれない事が唯一の救いです) また、断りの理由を聞いても明確な理由は・・・・・
教えてもらえず、「雰囲気が合わなそう」などの曖昧な事を言われるだけなので、対策もできません。これをフィードバックと言うならそれまでですが… 雰囲気や性格を重視で紹介するよりも、お互いの希望条件が合う方を紹介してくれる相談所を使った方が成婚は早いと思います。
元会員
2021/03/14
メスティン
2021/03/14
1.0 点
仲人型をうたっていますが完全放置型でした。 各結婚サイトに登録してくれるのみで、契約時に説明された紹介や相談等は現実には一切行っていない様です、此方から苦情を入れたその時だけ毎回「今紹介者を沢山準備しています」と返されるだけで実際には何もありませんでした。会員の活動をチェックしている訳でも無く、此方から他の会員さんはどうなのか尋ねても「登録しても活動されていない会員さんもいらっしゃいますので、会・・・・・
員さんの活動について此方から何かすることは無い」との回答でした。 3ヶ月登録してラポールアンカーからの連絡は年賀状の1回きりでした。
メスティン
2021/03/14
匿名
2021/03/14
5.0 点
婚活中の皆様におすすめします! 以前はカップリングパーティーに何度も参加しましたが中々カップルになりませんし、成功しても長続きしないし長続きしそうでも結婚を考えれない相手だったり••で時間とお金の浪費状態でした。ネットでは嫌な経験もしましたし。 結婚相談所は一見、値が張るし、理想の相手が違なさそうだし、敷居が高そうと二の足を踏んでいましたが知人の紹介でダメ元で入会してみました。すると想・・・・・
像とかけ離れた世界がありました。在籍者は素敵な方々ばかりで当然身元もしっかりした方です。 その為、無駄な動きは一切なく、今までの停滞が嘘の様に一気に進み、半年足らずでゴールインに至りました こちらは仲人が大変親身に接してくださり、適宜適切なアドバイスをいただき、結果、間違った動きをすることなしでした。ある知人は他の相談所でフォローがなかったり、費用高い上にうまくいかないと聞きました。ジョンアンドスーザンで活動して本当に良かったです。あの時の選択は正しかったです。 ありがとうございました。
匿名
2021/03/11
めるる
2021/03/11
2.0 点
ここのパーティーすごく好きなんだけど  他と比べて格段に高くて参加するのを 考えてしまう 人数少ない時やホームページと参加者の年齢が、あまりにも違いすぎます ここ最近女性が少なかったり以前には 中止なんかなかったはず もう少し参加しやすい金額にしてほしいです  カップルになれても続いたことがない たった数分ならわからないけどストップウォッチ持ってスマホばかり見るのなら参加者が1組でも多・・・・・
くマッチできるようにアテンドするべきです
めるる
2021/03/08
駄目でした
2021/03/08
評価しない
イベントの参加費用が高すぎる。 1人あたり3分しか話しが出来ず、パーテーションで 隠れている為、印象の再確認が出来ません。 実質相手を見る時間が3分で、全員の異性と話しを すると誰が誰か分からないという事が起きます。 昔はパーティーに頼って4000千円かけて、何度も 参加しに行ってましたが、今はこの4000円すら 出したくないです。 結局、このシステムでカップリングして・・・・・
も、 よく分からずにカップリングしたことで、 長続きしません。 無駄金を使っておりました。 このように企業が利益重視でイベント開催すると、 参加者の幸せより、リピート目的が気付きました。 もう参加しません。誠実なイベントに思えません でした。
駄目でした
2021/03/07
匿名希望
2021/03/07
1.0 点
私は昨年何度か参加しましたが、カップリング不成立になる確率が高かったです。参加者で好みの人が1人もいない、希望を出してもカップリングしないことが多いです。(カップリング回数:3回) 少ない参加者から好みの男性を選ぶのは難しいです。ある男性から気に入られ、いいね!が来たので、好みではないけどカップル希望を出したことがあります。見た目とか妥協しまくりました。(その後、その男性とご飯に行ったがあるこ・・・・・
とがキッカケで関係がこじれケンカして終わりました) ほぼ毎回何も収穫がない状態で帰ることが多かったです。カップル不成立になると帰り際にスタッフさんに声をかけられパーティーの感想を聞かれ結婚相談所もやってます!と軽く勧誘されました。 昨年の12月にわずかな希望をかけ、次こそは!と参加しましたが、相変わらずカップリングせずでした。婚活のやり方を見直し、パーティーの参加はこれを機にやめようと思いました。 このまま漫然とパーティーに参加してるだけでは彼氏ができそうにないと思い、今年は思い切って結婚相談所に入会しました。 最近、相談所へ登録したばかりですが、本気で結婚相手を見つけたい方はパーティーへの参加はオススメしません。 (人それぞれ向き不向きがあると思うので何とも言えませんが...)
匿名希望
2021/03/05
R
2021/03/05
2.0 点
昨年6月から12月まで何度か参加しました。婚活パーティーは私には合わなかったのか、カップリングしてから交際まで進んだ人は1人もいません。 年収800〜1000万以上・高学歴に惹かれ参加しましたが20代後半から30代前半の男性で年収1000万円以上の方はいないのが現状です。パーティー名に書いてある年収はあまり期待しないほうがいいと思います。 高学歴とありますが高卒の方も参加してました。 カップ・・・・・
リングした方とご飯に行き、偏差値の低い高校・大学出身だということを知り驚きました(失礼ですが)。その後色々と合わなくて1回ご飯に行っただけなのにケンカにまで発展し絶縁になったことがあります。 早くから申し込んだにもかかわらずパーティー当日に人数の関係で中止になることが度々ありました。(コロナの影響かと思いますが)
R
2021/03/05
2021/03/05
3.0 点
2/25匿名さんの言う通り、腹いせな意見もありますね。 でも嫌な思いをしている人がいるってこと、中には注意しないといけない人もいるという参考にはなると思いますよ。 私も何度か参加していますが、ここでの書き込みを参考にしています。 マッチングすることを重視するより、短時間で相手をよくみることを心がけています。 それで良い人と出会えたらラッキーくらいに思って参加してます。 結局は自分で判断す・・・・・
るしかないので、運営側や参加者に期待し過ぎない方がいいかなと思います。
2021/02/28
mak
2021/02/28
2.0 点

初参加だったけど微妙だった。今回は運が無かっただけかもしれないけど、何度か参加しないと何を話せば良いのかわからない。沈黙の時間が続くと「もう終わったな」と。

mak
2021/02/28
おこ
2021/02/28
1.0 点

参加条件を見て申し込みしましたが、パーティー前日になり条件が変更され1人暮らしの女性の条件に合わずキャンセルに、、予定を空けて楽しみにしていたのにがっかりです。
っていうか、酷すぎます。対応も納得できるものではなく最低です。
出会いがないのでまた参加するとは思いますが、二度とこんな事のないようにして頂きたいです。

おこ
2021/02/27
改善してほしい。位は辞めて。笑
2021/02/27
評価しない

たしかに、男性だけは◯◯歳位って書かれてるから年齢オーバーした人ばかり来てる日がありますよね(笑)

男性年下婚に行ったら、年上しか来てない時がありました。しかも40歳くらいの人ばかりでした。

改善してほしい。位は辞めて。笑
2021/02/27
匿名
2021/02/27
評価しない

男性の年齢制限が〇〇歳位まで。
なんで男性だけ、位がつくのか疑問です。
40代の男性が参加するパーティーはちゃんと年齢制限を設定してほしいです。

匿名
2021/03/10
女性
2021/03/10
4.0 点

こちらで6ヶ月間お世話になりました。最初は正直入会金が無いことだけで選んだ気持ちもありました。

今振り返るとあっという間の半年で、婚活初心者のわたしにも丁寧にいつもご連絡をもらい母ともども感謝しております。

緊急事態宣言明けにお祝い会も開いてくれるとのことで、彼と楽しみにしています。最初からさいごまで温か過ぎでした。ありがとうございました。

女性
2021/03/07
2021/03/07
5.0 点

ブログを見て入会。うまくいくか不安でしたが、しっかりサポートしていただき、素敵な男性に巡り会えました。お世話になりました。

2021/03/07
山田
2021/03/07
評価しない

ここのパーティー会社は
コロナの感染状況も治まってないのに
浜寺公園で花見にバーベキュー
を開催するなんてどうかしてますね
もし、どんちゃん騒ぎして
クラスターでも発生したら
主催者側も公園側も
責任取れるのだろうか?
まだ、こういう大人数のイベントは
開催時期は早いと思います。
東京では
まだ、緊急事態宣言も延長されているのに
信じられませんね

山田
2021/03/04
30代後半 男性
2021/03/04
5.0 点

元会員です。私自身あまり干渉されることが好きではないので、その意向に沿って対応してくれました。決断に時間がかかったり迷惑をかけましたがアウェイクさんのおかげで良いお相手に出会えたと思います。価格もリーズナブルで助かりました。

30代後半 男性
2021/03/04
婚活太郎 30代 男性
2021/03/04
5.0 点
こちらの結婚相談所で9か月間活動して成婚退会しました。 結婚相談所が初めてで、どこが良いのか全く分からずネットなどで調べて数社回りましたが、同世代のカウンセラーさんがいることやHPや雰囲気が自分には合ってると思い入会しました。 入会しないとわからない部分もありましたが、PR文の作りこみが他の会員と比較すると素晴らしく、写真の撮り方や服装など細部までアドバイスやフォローが行き届いていると感動しま・・・・・
した。 また、初婚でしたので結婚が初めてで何を事前に話したり決めたりするか、という部分も既婚のカウンセラーさんなのでそのあたりも諸所相談できたのはとても大きかったです。 婚活は卒業ですが、結婚はスタートなのでこれからは素敵な家庭を築きます!! 有難うございました!!!!!
婚活太郎 30代 男性
2021/03/03
ゴロ
2021/03/03
3.0 点

人数は色々ですね 8人や4人とわからないです 高い値段に大量ポイント使ってまで
となると考えてしまいますが 何回か遭遇した人とカップルになることもありますよ
難点はトークタイムやパーティー時間が
短いことかな

ゴロ
2021/02/28
さきこ
2021/02/28
4.0 点

5ちゃんねるのホワイトキー関西の掲示板に、怪しい人物や常連などの情報はたくさんありますので、1つの参考にはなると思います。
今は人数少ないですが緊急事態宣言が終息して、活気のあるパーティに戻ることを期待します。

さきこ
2021/03/02
かんな
2021/03/02
1.0 点
悩んでいる方、ぜひこちらは入会をやめてください。 わたしは、20代中頃の時に入会金も月額費も無料で入りました。 今思えば、安すぎておかしなことです。 入ったみたら、50代の男性ばかりの紹介です。 父が50代なので、50代の男性とは結婚できないと伝えても、「年齢で制限かけられない」と言われました。 1年間の登録で会えた方はわずか3人です。 しかも、3人のうち1人は、2回目のデートで付き合・・・・・
ってもいないのにホテルへ誘ってきました。 もちろんお断りさせていただきました。 担当の方も、私への扱いが雑でなんの役にも立ちません。 いま、別の結婚相談所に登録しまして、担当のカウンセラーの方が手厚く面倒見てくださり、「会いたいです」の男性会員からの申請も毎日いただいてます。 誠心さんが、いかに「アリエナイ」結婚相談所だったのか、あたらめて実感しました。 同世代の友達も、誠心でもなく、いま私が登録しているところでも無い結婚相談所で成婚されましたが、いま私が登録しているところと似た対応だったとのこと。 誠心は、ほかの大手結婚相談所と比較して本当にアリエナイところです。
かんな
2021/03/01
西澤和典
2021/03/01
1.0 点

2020年度、会員が成婚退会した事によりNNRより感謝状等が贈られたとHPに掲載されているけど用はカップルに短期間の交際中に上手い事を言って成婚退会させて成婚料を取っている。それで後で問題になり取り合ってくれずにね。何が感謝状が贈られただよ。本当にふざけているね!!皆さん、気をつけてね。

西澤和典
2021/02/28
匿名
2021/02/28
1.0 点
この会社のホームページには、こんなことが書いてあります。 「カウンセラーは、あなたのパートナー探しを誰よりも共に考え、悩む、最高の理解者です。時には友人のように、時には家族のようになり、あなたと一緒にカウンセラーが伴走します。」 よくここまで事実と違うことを堂々と書けるのか、信じ難いというよりも、呆れ果てて驚いてしまいます。 パートナー探しを共に考えてもらったことなど一度もありません・・・・・
。共に考えてもらおうと思って質問すると、もうクレーマー扱いされて、「ご理解下さいませ」というフレーズを連発されます。質問に対するまともな答えなど一度もありません。 一緒に悩んでもらったことも皆無です。こちらが悩んでいるから相談しているのに、適当なことを言って丸め込もう、小手先であしらおうという態度が見え見えで、ずらされた対応をされます。その後は完全に放置されてしまいます。 最高の理解者などということは全くありません。とにかく人の話を聞いてくれません。こちらは人生を賭けた大事な場面だから相談しているのに、カウンセラーからは人間としての言葉が返って来ないのです。所詮は他人事だという態度です。 「時には友人のように」という謳い文句も、実際とは全然違います。最初から最後まで事務的な連絡だけで、電話をしろ、メールをしろという催促だけで、それ以外は何もありません。これのどこが友人なのか、あまりに酷いと言うしかありません。 「時には家族のようになり」という宣伝文も、全く現実とは違っています。私がそのような対応と求めても、「大変恐縮しております」という単語を連発するばかりです。クレーマーのレッテルを貼る技術ばかりに長けているという印象です。 カウンセラーが一緒に伴走するというキャッチコピーなど、どう考えても真実ではありません。結婚相談所を利用しなければならないような、もてない人間を心底では見下しているような、そのようなカウンセラーの対応を伴走などと呼べるでしょうか?
匿名
2021/02/28
K太郎
2021/02/28
1.0 点
私は男性なのですが、古い男尊女卑の考えというか、昔ながらの男性・女性観がある相談所のように見受けられました。 最初の登録時に「お相手に求める条件」という項目があり、それを最初に選択するのですが、「容姿」「若さ」「経済力」といった項目が列挙されています。 ほとんどの女性が男性に対して「経済力」という項目を選んでおり、それは当然の常識として男性は受け止めなければならないのに対し、男性は女性・・・・・
に対して「経済力」を選んではならないとのこと。「容姿」「若さ」を選ぶのは許されるが、「経済力」を選ぶのは女性に対して非常に失礼だとのこと。 私は、自分はそれほど収入が高くないことと、これからの時代は家計を維持して行くためには世帯収入を考え、計画的な将来設計をするのが大事だと思う点もあり、やはりお相手に求めるものは「容姿」「若さ」よりも「経済力」だと考えたため、そのように登録できないかと聞きました。 しかし、相談所からは、それは絶対に駄目だ、何が何でも絶対に駄目だとのこと。男性がそんなことを書くのは女性に失礼だ、情けない男だと思われて婚活が上手く行かなくなってもいいのかと強硬に言われ、結局変更を迫られてしまいました。 こちらは立場が弱いため、従わざるを得ないのは当然の結果なのですが、つまるところ業界の不文律に丸め込まれたようで、釈然としない気持ちだけが残りました。 この相談所は男女平等を標榜しているようですが、実はその内実は古い時代の価値観に染まっているのではないかと見受けられました。
K太郎
2021/02/28
匿名
2021/02/28
1.0 点
IBJは最悪です。 婚活パーティ終了間際に呼ばれ、長い時間話を聞かされ、根負けする形で登録させられました。 登録者数トップというものの、首都圏の人が多く地方はほとんどいないです。 大した効果の無いマッチングシステムの毎月支払う使用料も高いです。 こちらから応募しても成立することは100人中1人くらいの確率です。 なんとかお見合いが出来ても、話を合わせるつもりが無いのかバッサリ切る人が多か・・・・・
ったです。 カウンセラーの話と相手の態度の温度差が酷い。 なんとか話が進んだ相手も成婚間際に手のひら返しをするし、成婚料金を払った直後すぐに破談させられ、IBJと連携した詐欺師ではないかと思っています。 証拠を見付ける事が出来たら、訴えたいところです。
匿名
2021/02/27
もういいか?
2021/02/27
1.0 点
 結婚歴無しの男性です。 自営業・年収500万円・両親は既に他界。 総資産2億円は、仲人協会には話しませんでした。    1年間の活動内容の事実をお知らせします。 4人の女性と事務所内の【内見合い】が成立しました。  一人目・・・ 内見合いに遅刻。プロフィール写真とは別人!極端な偏食!  二人目・・・ 内見合いに遅刻。プロフィール写真とは別人!高学歴のオタク!  女・・・・・
性の身だしなみに問題があると指摘する一方、 私の身だしなみはどうなのか?と質問すると・・・ 私には、何の問題も無かったとの返事でした。  三人目・・・ 内見合いに遅刻。ほぼほぼプロフィール写真と同一人物。条件に問題発生! 仲人協会に相談すると、強引に説得されて、事務所外の【外見合い】に発展。  外見合いでは、女性が30分以上遅刻。 私は、ホテル内のカフェでの外見合いを予定していましたが・・・ 女性が、セルフサービスの喫茶店を強要してきました。 隣席との距離が近くて、話も盛り上がりませんでした。  四人目・・・ 初めて、定刻に内見合いスタート。ほぼほぼプロフィール写真と同一人物。 自営業の家に育ったそうで、お人柄にも問題無し。  それなりの手応えを感じてるところで・・・ 女性から「ずっと付き合っていかなければならない持病を抱えている」 とのカミングアウト! 健康とお人柄は譲れない条件でしたから、とても残念でした。  以上、一年間の活動内容でした。 正直言って、評価の対象外だと思っています! 
もういいか?
2021/02/26
メロンソーダ
2021/02/26
5.0 点
以前入会していた結婚相談所がとてもいい加減で、フォロー体制がしっかりしている相談所を探しており、友人に紹介されマリアージュ38に入会。活動暦1年で成婚退会しました。 活動中に相談したい事があったら、気軽に相談がしやすくすぐに対応してくださるので、とても心強かったです。 婚活時は辛い事が多く、面談中に何度も泣いてしまう事があったのですが、その度に綿貫さんが励まして下さり、とても感謝してい・・・・・
ます。綿貫さんと一緒でなかったら1年もの婚活を頑張れなかったと思います。 とてもお勧めの結婚相談所です。
メロンソーダ
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
21歳 えりか 自営(2025/07/01 )
女性
1.0 点 パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
溝上未来んに 23歳(2025/07/01 )
男性
1.0 点 【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
35歳 既婚(2025/07/01 )
女性
1.0 点 数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
40歳 会社員(2025/06/30 )
男性
5.0 点 2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
33歳(今は33歳です。) 会社員(2025/06/29 )
女性
5.0 点 結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
41歳 会社員(2025/06/29 )
男性
1.0 点 YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。 客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。 正直、ひどすぎます。
ゆきこ(2025/06/29 )
女性
4.0 点 ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
46歳 自営業(2025/06/28 )
男性
5.0 点 婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。