全国の結婚相談所の口コミ 10801件中(9301~9350件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2017/04/03
始まりは見た目から
2017/04/03
1.0 点
ツヴァイは去年の4月~入会して休会を入れて1年経ちましたけど コンタクト希望してもガン無視されるし ほとんど会えてる女性は容姿がイマイチの人が多かったような気がします。 相手の写真なんか見れるようになっても会ってもらえないなら意味ないです。 会わない理由を言わないで断わられるのは正直続けていく意味を考えてしまいます。 サクラみたいな感じですね  価値観マッチングで会ってみても住みたい場所・・・・・
が会わないからとか おばさんなのに慌てない性格の人が多いような気がします。 理想が40過ぎて高いのがここの会員の特徴ですかね。 会員サーブス部も対応が冷たく取り合えす無難な返事するだけ みたいな感じである程度スッペックが高い人は楽しい婚活になるところだと 思います。 結婚適齢期を過ぎた人にはかなり連チャンでお断りメールがきま す。  男で入って楽しい年齢は28~30位ですかね。
始まりは見た目から
2017/03/30
さすけ
2017/03/30
1.0 点

半年経つけどまったく女性から連絡ない。会う気がまったく無い。担当者に連絡してもまったく繋がらない。いい加減こっちから会ったら1回で終わった。伝えたらまだ他にもいるよと口先だけ適当な女ばかり最低

さすけ
2017/03/16
30代 男
2017/03/16
2.0 点

2年活動しました。
最初のうちだけは数人からアクセスがありましたが半年ぐらいで全くなくなりました。
写真は事務所でしか確認できず、素性のわからない相手に電話番号とアドレスを教えなければならない方式なので危険だと思います。
紹介はして貰えないのかと電話したところ一人当たり5000円の別料金が掛かると言われ退会しました

30代 男
2017/04/03
32歳男性
2017/04/03
1.0 点
この会社は平気で嘘をつきます。あと、平気で合同にしてきます。 申込んでいたA会場が人数が少ないからB会場のパーティーに来てくれないかと連絡がありました。B会場のほうが人数も多いし希望の年齢層がいるとの事。現在のBの人数と年齢層を聞いた上でBへ行きました。 実際行ってみると、聞いていた人数はまるでおらず、聞いていた年齢層は一人もいませんでした。 知り合いがA会場に参加していたので情報を入手できたので・・・・・
すが、AはBの3倍程は集まっていました。 単に人数調整をする為にBへ行かせたかっただけだと判明しました。 百歩譲って言い回しは嘘も方便なのでそこまで咎めるつもりはないですが、参加するパーティーの人数や年齢層の虚偽は許せません。 苦情を入れ、今後は無いよう現場のスタッフへは注意致しますと回答がありましたが、その後も口コミを見ていると同じ被害に遭っている方が多数おられるので、どうやら会社公認の手口マニュアルなので今後も改正される事はありません。 参加される皆さま、お気をつけ下さい。 変更願いの連絡が来た場合は、変更会場の詳細を事細かく聞き、万が一その詳細が違っていた場合の救済措置も約束させ、担当者の氏名も聴取、可能であれば録音やスピーカーにて知人にも聴いてもらい、証人をつければより良いかと思います。
32歳男性
2017/03/31
30歳・男性会・会社員
2017/03/31
1.0 点
私は、大阪会場にて参加予定でしたが電話での予約時に対応された担当者名に相違があり、参加費用が当日吊り上げられ、経緯を説明しましたがその時のスタッフの対応があまりに酷かったので参加を拒否したら警察を呼ぶと言われました。 さらに、この対応によって消費した時間によって他のお客様へのサービスが低下したのはあなたのせいだ!と、会場外まで追いかけてきて、挙げ句の果てにはキャンセル料の支払いを求められました。 ・・・・・
この時対応された責任者の方は常に高圧的な態度で対応され不快でした。 私はその場で費用を払い帰りましたが、友人・知人には絶対にオススメできません。 私は2度と参加しません。
30歳・男性会・会社員
2017/03/20
20代男性
2017/03/20
1.0 点
酷いです。人のことお金としか見てないんでしょうね。『ほぼ満員』に騙されました。開催数時間前に運営から電話がかかってきて、「女性があまり集まっていない。別の会場の方が女性も集まっていて楽しめる」だって。 会場や時間が変わるのであればキャンセルしたいと伝えると、「じゃあ女性が少ない方に参加しますか?」とのこと。その偉そうな口ぶりにカチンときましたよね。 紹介されたほかのイベントを確認してみましたが、3・・・・・
0代限定だの医師や経営者などハイステータスな男性限定だの、どれも私に合わないものでした。人が集まれば何だって良いのでしょうね。
20代男性
2017/04/02
34歳・女性・パート勤務or匿名
2017/04/02
1.0 点

初めて行きました。
費用が気になるって言ったら初期費用と登録料の話はしてくれたけど今すぐには払えないって答えたらどんな活動をするのかとかサポートはあるのかとか他の説明は何もなし。
お金が払えないと何も話さないだって。
金の亡者かと思った。
仮にお金が出来たとしても2度と行かない。
婚活を頑張ろうと思った気持ちを踏みにじられた。

34歳・女性・パート勤務or匿名
2017/03/30
会社員
2017/03/30
1.0 点
ここはひどいです。同じ年代の方も沢山いると言われ登録しましたが紹介される方は要望とはかけ離れた方ばかりで20〜30個も離れた方ばかり…親身になってもくれません。数ヶ月登録しましたが毎月のお金がかかるばかりでやはりやめようと相談したところ退会料が2万かかるとだけ言われ何も改善しませんでした。まさか数ヶ月登録しただけで1人しか実際にお会いしてないのに退会料がかかるとは思わずがっかりとショックでしかあり・・・・・
ません。ここはオススメしません。非常に残念で結婚相談所には2度と入らないと決めました。
会社員

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2017/03/27
女性
2017/03/27
1.0 点

コンシェルジュさんですが、こちらの話は一切分からないと言って、もうご自分で何でも決断してくださいと言うので、1人で頑張りますと伝えたところ、婚活のご相談は出来ますから安心してくださいと返信。こちらの話が分からないと言うのに???です

女性
2017/03/27
エージェント一年です
2017/03/27
1.0 点
パートナーエージェントで活動して一年です。私はイベント会員ですが、コンシェルジュさんから何名か紹介されました。半分の方にお会いしましたが、お相手が好意を持ってると、こちらが嫌でもしつこくメールや実際に会いなさいと言われます。生理的に無理な相手なら交際中止をすぐするはずだ。と言われたので、中止申し込みすると、3回くらいしか会ってないのに時期が早いと交際に戻されました。そして、私なら許せる、あなたの話・・・・・
は分からない、理解出来ないと言われました。 こちらに書かれていることをいつも参考にしていましたが、書かれていることが同じなので笑ってしまいました。
エージェント一年です
2017/03/26
匿名
2017/03/26
5.0 点

私は現在PAさんで活動中ですが、皆さんの書込みの様な悪い印象は受けません。担当コンシェルジュさんも親身な方で迷いや不安がある時は的確なアドバイスをくれます。PAさんでの紹介のお相手様とは縁ですし人それぞれの好みもありますのでPAさんが悪いわけではありません。私は、こちらに入って良かったと思っています。まだ成婚退会には至っていませんが人生は自分の行動、心次第です。

匿名
2017/03/26
30代男
2017/03/26
2.0 点
2年近く活動して成婚退会しました。婚活に対する考え方は人それぞれだと思うので、必ずしも皆さんの参考になるとは思っていませんが、自分と似たような考え方や立場の人の参考にしてらえたらと思います。 【スペック】 30代前半。大卒。会社員。年収700万円。容姿はお察しで。 【紹介件数】 平均で週3~6人。口コミを見る限り比較的多いほうだったのかなと思います。 【紹介相手】 年齢・学歴・容姿・・・・・
についてざっくりと希望は伝え、活動期間中に紹介された女性はほぼその条件を満たす女性を紹介されていました。 中には写真で「なんでこんな人紹介して来るんだよ!」と思う人も少なからずいましたが、容姿について明確な希望を伝えていなかったので文句は言えない事は自覚してます(笑)。 活動を通してIBJや、ゼクシィ、ヤフー等パートナーエージェント以外の会員の方ともお会いする機会がありましたが、総じてパートナーエージェントの会員の女性は良くも悪くも写真とのギャップを感じる方が少なかったように思います。これはあくまで個人的な印象で、自分とは逆の事を感じる人もいると思いますが。 【コンタクト】 自分からのコンタクト希望に対してコンタクト成立は8割ぐらい。活動期間中のコンタクトは月4~5件。よくネットで見かける『サクラ』は、恐らく自分が出会った中にはいなかったように思います。 【交際】 一時パートナーエージェントがIBJの会員だったときにIBJの方で仮交際した方を含めて、2年間でざっと15人ぐらいと仮交際。大体の場合は「もう1、2回会ってみたいから。」という理由で仮交際して、実際1、2回会って終わるパターン。コンタクトの段階から本気でお付き合いしたい思えた人は今の彼女と、その前に(結果ダメでしたが)もう1人いて、2年間の活動で2人だけでした。 【コンシェルジュ】 結果的に、大切に思える人を紹介してもらったことには感謝してます。が、サービスの質の低さ、応対の悪さ、一般常識の無さは他の方も書かれている通りで、会社として大丈夫なのかと思うレベル。メールへの返信が無い、ちょっとクレームや指摘をするとその度に言い訳をしてくる、こちらが伝えたいことを理解できない等はザラ。コンシェルジュにメールするのに何故自分がいちいち気を遣わなければならないのかと思ったことが何度もありました。担当にもよると思いますが、コンシェルジュ含めてこの会社の社員にはあまり期待出来ないと思います。 【活動の感想など】 コンシェルジュやサービスには期待出来ませんし、会社として非常識だなと感じることが多かったので総じてお勧めではありません。が、どこの相談所も似たようなものかなと言う思いもあって、パートナーエージェントで活動を続けた結果、良い人と出会えたのも事実です。自分が本当に良いなと思える人と出会えるのは、相談所がどこかと言うことではなくタイミングや運だと思うので、相談所を通して婚活するのであれば、金銭的に問題が無い範囲でココと決めた相談所で諦めずに活動を続けてみることが大事かなと思います。
30代男
2017/03/26
30代 男
2017/03/26
2.0 点
約半年で退会しました。 他の相談所と並行して利用しておりましたが、あまり良い印象はありません。 売りであるはずのコンシェルジュシステムですが、基本放置で手厚いサポートという文言には疑問が残ります。 もちろんこちらの問い合わせには真摯に対応して頂けましたが、他の相談所もその程度の対応はしてくれます。 紹介される方々も、コンシェルジュが選定してくれるのですが、紹介状に載っているデータ程度しか判・・・・・
断材料がないため、こちらの要望が反映されるのは体重や年齢くらいです。 態々コンシェルジュを使っていますが、コンピュータでの自動選別と大して変わりません。 休会制度が無いため、仕事の都合に伴い退会の相談をしたところコンシェルジュの 「独り身で寂しい余生を送って下さい」 という発言にカチンと来て辞めようと決断しました。 コンシェルジュの人柄に関しては人により様々だとは思いますが、それを除いても費用対効果は感じられませんでした。 ここで成功できる方は他の相談所でもうまく行く方だと思います。
30代 男
2017/03/25
30代男
2017/03/25
1.0 点
パートナーエージェントの直営オトコンメンバーズに入会して3か月程度で退会しました。 人にもよりますが、 出会える確率・・・1割もない システム・・・ただ遅いだけ。時間の無駄がすごい スタッフの対応・・・最悪中の最悪。システムトラブルの際にも逆ギレ。質問してもまともに答えない。横柄な責任者の態度には本当に腹がたちました。サポートなんて皆無で、ほんとにサービス業??と思えるくらいひどいもので、・・・・・
入会は絶対におすすめしません。お金の無駄になるだけです。ちょっとでも入会を悩んでる人がいたら、参考にしてください。ここの組織は”会社ぐるみ”で最悪のグループです。
30代男
2017/03/25
32歳女性
2017/03/25
1.0 点
最悪だと思います。 別の結婚相談所(IBJ)にいくはずが、間違えてここの店に入店してしまったんですが、営業の女性に男性の希望を伝えたら、「男性側も選びますからね」とかあからさまに失礼な発言を繰り返されました。 ここには元々入会する気はありませんでしたが、入会しようと思って来た人でも、最初からそんなことを言われたら入る気なくすのではないでしょうか。 もっと親身になってくれたり、いいサービスが受・・・・・
けられたりする相談所は他にありますので、ぜひ他社をおすすめします。 ちなみに、私は相談所に2回入りましたがあわなかったようで、今夏に社内結婚する予定です。 とにかく、ここは大変気分悪かったです。
32歳女性
2017/03/24
40オーバー 女
2017/03/24
2.0 点
ここのコメントを参考にさせてもらったので、私も書きます。 半年すぎたとこで退会しました。 紹介数はそれなりにありましたが、希望に沿っていない人が半分、妥協しつつ会えた人はさらにその半分、生理的にだめそうだけど会話が成立するので複数回会った人が数名、でした。 私の覚悟が足りなかったのかもしれませんが、年齢のせいもありますから、現実は本当に厳しかったです。やめてスッキリしています! 女慣れして・・・・・
ないというか、人に慣れてない感じの男性も多くて、ふだんの生活で会う人が素敵に見えてきました。 コンシェルジュには期待しすぎないほうがいいです。人の話を解釈する能力が人並み以下。喋り方もイラっとするので、最後は声を聞くのも嫌でした。
40オーバー 女
2017/03/23
30代後半男
2017/03/23
1.0 点

入会の時もコンシェルジュが決まった時も全力でサポートしますなんかいっちゃってさ全然サポートも連絡も全然ない。おまけに会えば全然喋らない置物かてぐらいの女紹介するし会話で地名出したらその地域出身て書いてある人を次の紹介で紹介されたけど完璧にあれだよね。会員の数全然いないのわかりすぎて笑える。

30代後半男
2017/03/20
40男
2017/03/20
2.0 点
困りごとがあってメールしても、「店に面談に来い」と言うばかりで解決策の提案はない。さすが店舗型。 でも、退会すると言うと、紹介が増えたり、引き合わせの提案があったり、成婚担当のアドバイスはどうかと勧められたり、手厚いサポート(引き止め)があります。一週間くらい引き止められました。なので、サポートされたい場合は、やめるやめるサギがいいのかもしれません。 入会金10万円払っている割には、紹介やコン・・・・・
タクト後の回答が遅く、本当にやる気あるヒトがいるのか、疑問です。
40男
2017/03/19
30代
2017/03/19
1.0 点

最近まで会員でした。
サポートなんか一切してくれません。パーティーにも出席しましたが、コンシェルジュの言うように面白くもなくほぼ出席者に丸投げ…張りきってしきる会員いたけど何?面白くもない!おまけに引合せにいったらふて腐れてる奴紹介話さないし最悪でした。

30代
2017/03/18
20代女性
2017/03/18
3.0 点

アカウントエグゼクティブ(入会時の説明担当)の方はとても正直にはっきりと私にとって不利な点を説明してくれましたので好感が持てました。
コンシェルジュ(入会後の紹介担当)の方はあまり好きになれませんでしたし、紹介してくれる方もやや的外れで自分に合うとは思えない方が多かったです。
結果的に恋人ができる事なく退会しました。
あまりおすすめはしません。

20代女性
2017/03/15
35歳 男性 会社員
2017/03/15
1.0 点
ブライダルネットという大手のサイトを運営している会社が、全国の中小企業の結婚相談所を集めてibjという団体を作っているのですが、パートナーエージェントは、その団体から追い出された会社のようです。 説明を聞きに行くと、キャッチセールスや生命保険の営業のような女性が出て来て、しつこく契約を迫られ、なかなか帰してもらえません。 資料請求の為に送信する個人情報は、後々しつこい入会営業の為に使うのが本意・・・・・
のようで、肝心の資料の中身は、ホームページに載っていることばかりです。 紹介される相手も希望とは違う年齢や学歴だったり、とてつもなく遠方の人を紹介してきたりして、会員そのものも、公表されている数字より遥かに少ないと想像されます。 紹介されても、なかなか会えなかったり、やっと会えても理想とはかけ離れた人だったり、社会常識すら無い人だったりします。 サクラと思われるかも相手も多々いました。 約束が違うと担当者に抗議しても、自分が悪いかのようなお説教をしてきて、どっちが客なのか分からなくなる時もありました。 ここは絶対にお勧め出来ません!
35歳 男性 会社員
2017/03/31
匿名
2017/03/31
1.0 点

友人の男性医師がはいってました。なぜかときくと、彼女いるけど、友達と遊び半分でって。こんなところの女子は必死すぎて、付き合ったりはしないと。美人で、家柄もよく、若くてハイスペックな女性がこんなとこいると逆にひくし、遊んでおわりと言ってました。

匿名
2017/03/22
31歳 女性 看護師
2017/03/22
1.0 点
毎回、パーティには、同じアラフィフ、アラ還のおじさんばかり。医師は数名、自分で主と語ってるような人や、彼女いるけど、遊びたいみたいな人。特定の私立出身者ばかり。パーティでも、彼氏いるの?って声かけてくる。スタッフに彼女いる人が多いと言ったら逆ギレされた。医師は、基本病院という、女子ばかりの環境にいるので、こういうところに来る人は、変な人が多い。紹介も申し込みしても、相手にも金額がかかるので、あまり・・・・・
うまくいくことはありません。毎月くるプロフィールは、何度も同じ人がかぶってきます。
31歳 女性 看護師
2017/03/19
20代 女性
2017/03/19
4.0 点

ここでモテたければ、20代であることが大前提!
ぶつぶつ文句言っている類いは、スペックが低いかオーバー30の中高年者達です。
口コミにもあるとおり成婚退会して良いコメントが書けているのは、大部分がスペックの高い20代でしょう。
オーバー30でモテたいならば、それに相当する価値を見出してください!
もちろん、容姿端麗で家柄も良く、お金持ちであることは言うまでもありません。

20代 女性
2017/03/17
匿名
2017/03/17
1.0 点

男性は彼女がいて、遊びの医師しかいません。アラフォー、アラフィフばかりです。女性の会員が多いから、勘違いしたブサイクがおおいです。

匿名
2017/03/31
39歳男
2017/03/31
1.0 点

パーティーの内容が全く違うものに変更されました。連絡はないです。
もう2度と行きません。

39歳男
2017/03/31
27歳 女性
2017/03/31
5.0 点

3月のドクター 歯科医師 弁護士 公認会計士限定と言うパーティに参加しました。男女ほぼ同数でとても雰囲気のいいパーティでした。また機会があれば参加したいと思います。

27歳 女性
2017/03/30
27歳 男性 会社員
2017/03/30
2.0 点

入会して約1年が経ちます。
今まで相手からの申し込みはなく自分ならするだけです。
掲示板も立ち上がっても終了するのがほとんどです。
なかなか上手くいきません。

27歳 男性 会社員
2017/03/24
40オーバー 女
2017/03/24
2.0 点
5ヶ月すぎて休会、その3ヶ月後になにもないまま退会しました。 同級生のバツイチ美人の友人が、オーネットで成婚したのがきっかけでした。 アドバイザーは全く役に立ちません。 自分でしっかり頑張れれば、いい人が見つかるかもしれません。 ただ、休会制度があるせいで、長く活動している人も多いみたいです。わりとまともなのに3年以上在籍している人は、結婚以外の目的があるかもしれないので、気をつけたほうが・・・・・
いいです!
40オーバー 女
2017/03/22
今日行ってきました。39歳。女性。
2017/03/22
1.0 点
離婚して六年目。子供も大きくなり、そろそろ本気で婚活を…と思い、気軽に無料診断したら。それが甘かった。昼夜・土日関係無く凄い量の着信。最初、オーネットからと気付かず無視してて、メール打ってる途中に電話がかかってきて出てしまった。 マッチングの結果だけ・その場で入会は勧めない・お話をしたいと言われて支社に行ったら。ベテランが出てきて(他の社員さんは良い雰囲気)、結婚はしたいが今日いきなり入会は出来・・・・・
ない、電話でも言われたと伝えても。。3時間貼り付け。 何が不安?時間だけがすぎる、早く出会わないと、と高いプランをゴリ押しされ、帰してくれない。今日は無理です!といくら伝えても、じゃあいつなら答えられる?と圧迫面接かと思いました。 好みの男性を2人位選んでと写真見せられたけど、私(アドバイザー)はどれもタイプじゃないと鼻で笑われた。お前の好みはどうでもいい。けなさらてる会員に失礼過ぎる。ほぼ脱走で帰ってきました。いくら選択肢が自分には少ないとはいえ、あのしつこさ、お金儲け感、入会を絶対させるのには引きました。
今日行ってきました。39歳。女性。
2017/03/30
会社員31歳
2017/03/30
5.0 点
結婚出来ました! 結婚したいという気持ちがあるけどどんな人が自分に合うのか分からず一歩踏み出せずにいました。 担当の方がとにかく温かくていい人そうだなと思い入会を決めました。 どんな話も真剣に聞いてくれて本当にありがたかったです。 また自分にどんな人が合うのか、どういう家庭を築きたいのかが明確になったのも担当さんのおかげです。 データ方式では私は一生結婚出来なかったと思います。 や・・・・・
はり人の手を介したところが良いなと思ったのと、特にこちらは人情味に溢れていて全く機械的じゃないのもすごく良かったです。 今は子供も授かり幸せいっぱいです。
会社員31歳
2017/03/26
男性会員
2017/03/26
1.0 点

女性会員に男性会員の人柄をPRして、お見合いできるようにいたしますと言っているが、ほとんど期待できない。女性会員に、婚活意識がうすい。重複紹介している。適任者の紹介をしていない。希望条件と一致していない。など。無駄なお金30万以上を捨てる結果になりますよ。

男性会員
2017/03/29
39歳 女性 会社員
2017/03/29
4.0 点
梅田の、きちりという夜はレストランの、昼間パーティに参加。 会場は薄暗いけれど、半個室で、落ち着いた雰囲気。人数は、行った時は7対7で、じっくり会話プランと司会者の人が言ってたとおり、10分くらい話をして苦手なフリータイムは無く、カードを使って途中、気になる人に連絡先をスタッフから渡してもらう時間があった。 落ち着いた親切な司会者さんの進行で、今までいったどのパーティよりも慌しさも無いし、自分的に・・・・・
は良いパーティでした。気にいる人が居なくてカップルにはならなかったけど、また行ってみようと思います。
39歳 女性 会社員
2017/03/20
31歳 会社員
2017/03/20
1.0 点
まず初めに、ここはサクラがいます!! アナウンスで司会の方がサクラはいませんとわざわざおっしゃっていましたが、番号交換した3人のうち2人がサクラでした。 というのも交換したLINEIDで相手を検索したところ、2人共全く同じ画像。怪しいなと思うと登録している名前も違いましたし、2人共会社名も同じプロフィールでした。確実黒です。 また、30:30と記載があったのに、当日参加すると半分もいませんでした。・・・・・
婚活者を完全にバカにしてます。
31歳 会社員
2017/03/29
KC
2017/03/29
5.0 点
父親の定年を期に二年以内に結婚を決意して、 WebにてSCブライダルを知り、2014年夏(31)に入会し、2015年春に会員と成婚して同年冬に結婚し、もうすぐ第一子が、年末にはマイホームができます。 絵に書いたように幸せです。 最初は入会金やシステムなど疑心暗鬼でしたが、事実、様々な価値観、生活感をもつ沢山の女性と話せる機会があり、自分の価値観が見えてきました。 結果、普段の生活では出・・・・・
会えなかった最愛の相手と巡り合えて本当に良かったです。 スタッフも親身になって叱咤激励してくれて活動を支援していただきました。ありがとうございました。 この入会を通して感じたのは、やはりいくら入会金を支払ってスタッフがお見合い段取りを頑張ってくれても、最後に結婚を決めるのは会員通しな訳で、そこに至るにはお互いが魅力があり、努力をすることが大前提です。 逆を言うと、魅力も努力もなければ、大金を払って会員になっても成約はかなり難しいと思います。 また、このような相談所は自分に見合う人と成婚する場であり、見会わない人と成婚するのは困難です。 毎日を頑張っていて、結婚したいけど出会いがない方、本当におすすめします。 このコメントが、入会を悩んでる方の参考になれば幸いです。 幸せな将来をお祈りします。
KC
2017/03/29
30代 女性
2017/03/29
評価しない

元カレと別れてから新しい出会いがなかったので入会を決めました。
プロフィール作りから、お見合い、交際のフォローもしっかりしてくれる相談所です。

カウンセラーさんが親身になって相談に乗ってくれました。
女性は年齢で判断されてしまうこともあるので、迷っているなら早いうちに決断した方が良いと思います。

30代 女性
2017/03/24
りょ
2017/03/24
3.0 点

上から目線で指導してくるスタンス、まあまあひどいことを言う。
自信を失わせて、妥協させる感じでした。

こういった相談所は、結婚相談所連盟に登録しているので、
紹介してくれる人のデータベースは同じです。

相談員ベース(相性)と、
人の登録している組織の層ベース(男女比)で、
自分に有益な組織を選ぶべき。

りょ
2017/03/20
30代後半 M
2017/03/20
評価しない

カウンセリング体制がしっかりしていて、金額的にもリーズナブルだったので入会を決めました。
入会してすぐに今の彼と出会い、半年ほどで成婚しました。
私は問い合わせ、面談、入会まで二週間ほどでした。結婚したいと思ったらすぐに行動に移した方が良いと思います!

30代後半 M
2017/03/29
匿名
2017/03/29
1.0 点
数週間前の話ですが初めてこの会社のパーティに参加 男性5600/女性2600(飲み放題軽食付き) 17時スタート(受付15分前から) 開始時間の10分ほど前に会場にたどり着くが入口の前にずらりと並ぶ参加者 17時を過ぎても店に入れず、店の方が連絡を取っているが繋がらないそう 結局その会社からの近場にいた派遣のような人が代理で来て始まったのは18時 持ち物に筆記用具と身分証明があったがどちらも使わず・・・・・
司会の人も急きょ来た感丸出しで全然要領を把握しておらず進行がグダグダ 最初の方は1グループ10分ほど時間を取るが最後は3分くらい。それでも全員と話せず 当然割引や次回以降の割引の話は出ず参加費きっちり取られました。登録メールに謝罪等ももちろんなし まだ数回しか婚活パーティ参加したことありませんが二度と使いたくない会社です。どれだけ良さそうな内容に見えてもここの会社というだけで絶対に参加しません。最低でした
匿名
2017/03/26
ゆみか
2017/03/26
3.0 点

いつも常連は居てる。 だから何回も会った人もいてる。人数は完璧に合わせてくれる時とそうでない時の差が大きい 年齢層が曖昧なので もっと細かくしてほしい 本人確認するから安心です

ゆみか
2017/03/18
男35歳
2017/03/18
1.0 点
男7人:女6人で殺風景な会議室で行われた。 フリータイムがないのが売りなので、その分1対1のトークタイムに時間が当てられるのかと思いきや、1人3分と短い。しかも、1回転だけなので、なんともスピーディな婚活パーティ。 トークタイムが終わったあとはインスピレーションカードと言ってどのような印象を持たれたのかが分かるシステムがあるが「第一印象からタイプ」「友だちになりたい」「もっと話したい」「まだわから・・・・・
ない」とかから選ばれて書かれている。しかし、「もっと話したい」「まだわからない」と書かれていても、もうトークタイムは無いので挽回もアプローチもできないまま、カップリングの相手を選ばなくてはならない。参加人数も少ないのに3分間が1回きりとはなんとも簡単に済ませられたもんだ。これで5000円を支払わさているのだから運営側はいい気なもんだ。
男35歳
2017/03/26
匿名
2017/03/26
1.0 点

月謝の二重請求、お見合い料の水増し請求が3回もありました。こちらからしっかりとお見合い履歴を記録しておく必要があります。また、最初の担当は月1回相談できる機会を設けてもらったが、担当が変わってから完全放置。退会時も月をまたいで退会届を送ってきました。あまりにも杜撰です。

匿名
2017/03/25
匿名
2017/03/25
評価しない
登録して1年で成婚させていただきました。その間申し込みをしてもうまくいかなかったり、お会いしてもしっくりこなかったりと自分自身の結婚観がわからなくなり悩み落ち込むこともありました。 婚活に疲れて一ヶ月申し込みをせず、休ませてもらうこともありましたが、そんな気持ちもを受け止め、そろそろ…というタイミングで背中を押していただけたこともありがたかったです。 どんな人がいいのか、私は結婚できるのか…と・・・・・
わからなくなることもありましたが、今となるとそのことがあったからこそ今があるのだと思えます。 また、この人だと思えたとき、出会えたことに感謝でき、お相手の人と過ごせる時間が何倍も幸せに感じます。 そう思えるのも、落ち込んだときに温かく励ましてくださった飯塚さん、何十回とお見合いに付き添い、丁寧に優しく接してくださった北山さん、メールや電話で話を聞いてくださった吉川さんのおかげです。 長い間パーティーや合コンで婚活をしてきましまが、一年で退会しプロポーズしていただくところまで進めるのは、結婚相談所の良さだと思いました。
匿名
2017/03/25
50代女性匿名
2017/03/25
1.0 点

ノッチェ宇都宮店は、差別化して紹介してくれなかった。

50代女性匿名
2017/03/20
匿名
2017/03/20
1.0 点

昔、横浜店で、入会してました。●●とゆう空手をしてるとか言う、男っぽいアドバイザーでした。確か、オプション含めて45万以上ローンを組まされました。
騙されました。その時は熱く語ってましたが、それっきりです。
体育会系の乗りにはっきりやられました!
結局そのアドバイザーは、ノッツェは辞めて他の会社をやってる様です。

匿名
2017/03/25
30歳 女性 会社員
2017/03/25
1.0 点
28歳の時に登録しました。 まず、提携しているスタジオでの写真撮影を進められます。きちんと撮った方が選ばれるからとの理由です。 そして、担当者の方から新規登録者は最初にたくさんのお見合い申し込みが来ると言われましたが、結局1件のみでした。 その後、なぜ申し込みがないのかを全く関係ないフォトスタジオの方に聞き、あなたの写真は実際より年上にみえるから写真を変えてくださいと言われました。 担・・・・・
当者の方は、写真を撮った段階では凄く褒めて下さりましたし、言うとおりにした結果だったので『今さら?』と疑問を持ちました。 その後、担当者の方に言われた通り毎月約50名に申し込みましたが、1年で出会えたのは2名でした。 1名紹介して頂きましたがドタキャンされました。 また最初の説明で、『リーブの男性は年収が400万円以上でないと登録できない』と説明を受けます。しかし、私たちが利用するのは複数の相談所が利用しているインターネットですので、リーブが400万円以上と決めていてもほぼ関係ないという印象でした。 そして、最終的に言われた言葉は、『あなたが選ぶ人は人気の人ばかりだから見て貰えていない可能性がある。』でした。だからどうするべきか?のアドバイスがないまま1年がたち自動的に卒業となりました。 担当者の方が間に入ってくださることはないと考えた方が良いです。またアドバイスもありません。 実際に上手くいった方々もいるみたいですが、私は約20万円捨てたようなものでした。
30歳 女性 会社員
2017/03/21
35歳・女性・会社員
2017/03/21
1.0 点

カップルになったけど色々いた。
ヤり目的な人・結婚してる人・嘘つかれた人他…。
別の日に行くと、女8人・男3人。当日人数合わせますとイベントスタッフが言ってた。
それは…スタッフの人数ですか??

35歳・女性・会社員
2017/03/19
男性 会社員
2017/03/19
1.0 点

一人参加編で女性満員なので参加したら4人しかいなかったです。どういう基準なのか疑います

男性 会社員
2017/03/17
まなみ
2017/03/17
3.0 点

年明けに天王寺予約したら 当日中止で 八尾の時は 集まらない?ので2日前中止になり 堺に申し込みしたら満席で 少ない時でも予定空けているから 人数集まるように宣伝してほしい

まなみ
2017/03/15
35歳・女性・会社員
2017/03/15
4.0 点
ブライダルチャンスは私に適した相談所でした。 まず、ホームページでカウンセラーがどんな人か見れるので安心感があり、相談所を訪れる決心がつきやすかったです。 ブライダルチャンスは、しっかり話を聞いた上でどのようにしていくか、一緒に考えてくれるという印象でした。 婚活をうまくやる秘訣は、自分の思いや希望を言葉にしていくことで、モヤモヤしていたものを明確にしていくことだと思います。 カウ・・・・・
ンセラー自身がお見合い結婚の経験あるため、いろんな複雑な感情にも共感してもらいやすくて安心感があり、いろいろと気軽に話せました。 相談所の場所はちょっと行きにくい?印象ですが、まず行動を起こす意味でも話だけでも聞きに行ってみてはどうでしょうか?
35歳・女性・会社員
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
21歳 えりか 自営(2025/07/01 )
女性
1.0 点 パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
溝上未来んに 23歳(2025/07/01 )
男性
1.0 点 【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
35歳 既婚(2025/07/01 )
女性
1.0 点 数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
40歳 会社員(2025/06/30 )
男性
5.0 点 2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
33歳(今は33歳です。) 会社員(2025/06/29 )
女性
5.0 点 結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
41歳 会社員(2025/06/29 )
男性
1.0 点 YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。 客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。 正直、ひどすぎます。
ゆきこ(2025/06/29 )
女性
4.0 点 ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
46歳 自営業(2025/06/28 )
男性
5.0 点 婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。