全国の結婚相談所の口コミ 10801件中(6051~6100件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2019/10/30
20代後半
2019/10/30
5.0 点
誠心広島に登録しましたが、医療系のいい男性が沢山いてびっくりしました! 街コンや婚活パーティーなんか行っても時間の無駄です。 まず収入なんて大嘘だし、既婚者がヤリモクで独身者のフリしてるのばかりです。 マッチングアプリなんて既婚者しかいないし、年収なんてみんな大嘘ですよ!! 街コン、パーティー、アプリ全部既婚者しかいないし、年収大嘘です。 その点、誠心は全部厳しい審査あるので安心・・・・・
です。 また、資格もないようなサラリーマンがいないのでいいです。 いい大学行こうが、資格もないリーマンなんて意味ないです。 増税で今時サラリーマンなんてリストラされて次の職見つからなくて終わりです。 医療資格持ってる男性が一番いいに決まってます。 他の相談所なんて資格もないようなリーマンばかりで時間と金の無駄でした。 婚活するなら誠心しかないと思います。 ただしそこそこ若くて、ある程度スタイルのいい女性でないと悲惨な目に遭うので そこは注意した方がいいと思います。←←ここ凄く重要 子供を欲しがらないハイステータスがいるかということです。
20代後半
2019/10/28
匿名
2019/10/28
評価しない
女性側からの意見を言わせてもらいます。 ●さんが言われてる40代の方、誰だがわかる気がします。 私がお店に行かせてもらった時は必ずと言っていいほどの確率でいらっしゃいますね。店員と仲良く話してるのもよく見ますしお店の前で話してるのを見ると、入るのやめようと思ったりもします。女性、店員さんどちらが悪いとは言えませんがもう少し他の人のことを考えたほうがいいと思います。カウンターに座ってると女性の方・・・・・
はただ暇つぶしに店員と話してるようにしか思えないですね。 中には真剣に出逢いを求めてる方いると思うので失礼だと感じました。 出会いもないのでこれからもお店は利用させてもらうつもりですがまたあの女性いるな〜と思うのでしょうね。
匿名
2019/10/27
匿名
2019/10/27
評価しない
●さんと同じこと思ってました。 めがねかけた40代女性ですよね? あの人僕が4回行って毎回いますね。 タイミングかも知れませんが平日も休みの日もいて 店員と話してるときだけニコニコしてるから 怪しいなと思ってます。 年上だからって上から言ってくるのも●さん同感です。 帰る前には店長?と店前で長々と話してるの見ます。 店の前通って長々と話してるの見ると入るのやめますね。   中に・・・・・
は真剣に出会い目的で来てる女性もいるのに 出会いに興味もなさそうなおばさんがいると 男性もですが女性も不愉快ではないでしょうか。
匿名
2019/10/22
2019/10/22
評価しない

いつもいるおばさんは何者なん?
話したことあるけど年上やからって上から言うてきたし。
店員もあの人とずっと喋ってるのみるわ。
若い店員もヘコヘコしてる気もするし。
帰り際に長々と店の前であんなふうに話してたら嫌な気しかせんわ。

2019/10/17
あああ
2019/10/17
1.0 点

呼ばれたら面倒くさそうに対応する女なんなん?
出会いたくなければ来んなや!って正直思う。
残念な店やな

あああ
2019/10/17
2019/10/17
1.0 点

呼ばれたら面倒くさそうに対応する女なんなん?
出会いたくなければ来んなや!って正直思う。
残念な店やな

2019/10/28
ノッコェ
2019/10/28
4.0 点
両想いマッチングでマッチングされた男性と結婚しました! 趣味が同じで初めて会った時からその話で盛り上がり、地元も近かったのですぐにどこか遊びに行こうという話になりました。 ノッツェに入るまでは全然いい出会いがなかったのですが、めぐり逢いってあるものなんだなぁと思いました。 今も趣味を一緒に楽しんで仲良く過ごしています。退会するときもおめでとうございますと言ってもらって本当にうれしかったです。・・・・・
お世話になりました。
ノッコェ
2019/10/24
たかし
2019/10/24
4.0 点

プランやコースがたくさんあるのでノッツェにしました。アドバイザーという方の話が聞きたいと思い専任コースへ。気になることがあったらどんなに細かいことでも答えてくれるのはありがたかったです。
今度紹介してもらった女性とお見合いなのですが、結果がどうなるにせよ楽しい時間にしたいと思います。専任コースは思っていた以上に良いです。

たかし

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2019/10/21
ゆき
2019/10/21
3.0 点

人前に出るのが苦手ですごく口下手でもあるのですが、アドバイザーさんにサポートしてもらったおかげでお見合いまでたどり着きました。
お見合い中のマナーや注意点も丁寧に教えてもらったので不安なくその日を迎えました。緊張はしましたが…。
相手も楽しく過ごしてくれたようで、今度二人でデートです。このままうまくいくことを祈ります。

ゆき
2019/10/17
ゆかり
2019/10/17
4.0 点

NOZZEくらい有名な相談所なんだから理想通りの男性を探したい!と思っていましたが、現実は厳しいです汗
でも自分の中で何が譲れないのか、何を妥協できるのかというのがわかってきたのは良かったです。
スタッフさんも親切にいろいろアドバイスしてくれるので、そのアドバイスに沿って頑張ってみます。今年中に交際相手が見つかれば万々歳です!

ゆかり
2019/10/16
さえ
2019/10/16
3.0 点

ノッツェに入会してから、当たり前ですがいろんな人の結婚に対する考えがわかるなと思いました。結婚する中でも何を優先にしているのかとか、理想とか、現実的な話とか。私は考えが甘かったんだな~と思わされることがたくさんあります。
でも大切なことだからちゃんと考えなければいけないという意識が生まれたので、入会してよかったです。運命の相手を見つけるためにもしばらく続けてみるつもりです。

さえ
2019/10/13
happy
2019/10/13
1.0 点
ノッツェの年齢別お見合いパーティーをホームページで見つけ、初参加しました。 理由は大人数でなく、個室で一対一がいいのと、会費は千円。 しかし、当日は話しが違い、個室でなく大部屋に小さなテーブルが複数、男女がそれぞれ座る。 その時は、参加者の8割はノッツェ会員で、パーティーが終了後、非会員のみ別部屋に。 2名選べ書きましたがカップルにならず。 すると、無料検索出来ますと勧誘・・・・・
ぽくなり、お断りしました。 帰りに会員女性と意気投合し、色々話しました。 多分、非会員を会員にするのが目的で、非会員はカップルになれない。 会員と非会員がカップルになり、上手く行ったら会員のみ1名しか成婚料取れませんから。 やはり、千円で上手い話しはありません。翌日から暫く勧誘電話がきました。 会員になるつもりの方なら参加してもよいと思います。
happy
2019/10/28
たなさん
2019/10/28
3.0 点

連休のパーティー一日に2回参加しました 一部は女性2人少ないから休憩時間長く思いました フリーなしの分でトーク8分だから 感想としては友達連れ多い パーティー時間が1時間少しと短い気がしました 次では女性多くフリータイムありましたが たった2回のみとあっけなく終了です こっちも女性がグループで来てるのが多数居てました 収穫ないまま帰宅しました 田舎開催だけで有り難いですけどね

たなさん
2019/10/27
今井
2019/10/27
3.0 点
他社を何社も比較して総合的にこちらに決めました。 以前まだ20代の頃に他社で活動をしておりましたが その頃は条件の良い人からの申し込みを断るほどでした。 再度活動を始め 高望みはしない。自分を知らなければと考えさせられました。 大手相談所は事務的に当たり障りのないアドバイスしかしてくれません。会員を辞めさせないようにしているところばかり。 でも、こちらは会員の立場からはっきりと言っ・・・・・
てくれる信頼が出来ます 愛情がないときついことも言ってはくれないでしょうし、 現実の自分を知ることを改めて再確認しました。 そうする事で 相手の良いところに目を向けられたり プラスになりました。 友人で婚活している友人は対して可愛いないのに、年収は高くないと嫌。家がないと嫌 全く自分のレベルに合わない人ばかりに申し込みをして断られて八つ当たり うまくいかないと相談所のせい 痛々しいにもほどがあると近くに悪い例がいるので そうならないようにしよう! ここは親身になってくれるし良いと思いますよ
今井
2019/10/26
30代後半男性
2019/10/26
4.0 点
結婚を真剣に考えていた折に、自宅の近くにあったチューリップさんを選びました。 近さで選びましたが、社長とアドバイザーの伊藤さん、スタッフのみなさんが、自分が前向きに活動できるように支えてくれました。 入会して一番はじめにお見合いの申し込みをいただいたのが彼女でした。 会った印象は明るく自然でいられる素直な人だと感じました。 出会って二ヶ月半くらいで結婚したいなと思った折に、自分の転勤が決まり、真・・・・・
剣交際直後から遠距離となったりして大変なこともありましたが、活動を励ましながら支えていただき、無事に成婚することができました。 チューリップ婚活道場はおすすめです。たくさん考え、たくさん相談するとたくましく活動できると思います。
30代後半男性
2019/10/26
aiko
2019/10/26
1.0 点

従業員の対応が最悪。
とにかく人集めして、パーティーの数を増やしたい金儲け主義。
うちは参加費さえ払ってもらえれば後はなんでも良いと言った感じ。

aiko
2019/10/24
カメ
2019/10/24
1.0 点

出張相談をうたってて、こちらは遠いので来てくれたのはありがたいですが小汚い格好した人でした。高いプランを勧めてきます。ただお金が欲しいだけなのか?と疑いたくなります。

カメ
2019/10/20
たか
2019/10/20
評価しない

全く出会いがなく金だけ取られて意味がない。
多少高くても良い出会いがある所を選んだ方がいい。
ここの経営者はだらしなくて信用できない。
女性はサクラもいるし絶対ここには入会しない方がいい。

たか
2019/10/23
ぎっしー
2019/10/23
2.0 点
料金、サービス内容に問題はないように思います。 むしろ他の会社と比較しても良い方ではないかと言えると思います。 ここから先は私が無料相談体験に行ったときに感じた印象の話になります。 私が感じた最終的な印象は「とりあえず舐められている」でした。 まず、スタートからですが、オーネット側が私に予定が入っていると言っているにも関わらず 一週間先の予約が不可と理由から何とか隙間時間にねじ込めな・・・・・
いかと言ってきた。 結構強引な話し方だったけれども、私としても結婚相談所を選定中なのもあり、少し予定をズラして提案された時間で行くことにしました。 その際にオーネット側から言われたことが 「後にもお客様がいるので、時間には遅れないようにお越しください」 でした。 正直、私の印象としては 「お前らが半ば無理矢理打診してきた癖に、その言い方ってどうなんだろうな~」 と思いましたが、時間を守るのは社会人としては当たり前かとも思っていました。 当日になり、行ってみると私の担当者が別件対応中で遅れるとのこと。 その時点で若干イラっとしましたが、向こうも仕事、ある程度は仕方が無いと思っていました。 しかし、担当者は時間が遅れたことに対しては何も触れず、さも当然のように挨拶をしてきます。 「こっちには時間厳守を言う癖に、自分が遅れても何とも思わないんだな~。何だこの会社」 と思いました。 とはいえ、来たからには話を聞かなければ勿体ないので一通り話を伺っていました。 その際、担当者の方から 「登録頂いたら、私が担当者になります」 という話をされました。 また、話が進むにつれて、次の休みの日にとりあえず「女性と合う機会を設けましょう」という話になったので、その休みを開けておくようにという話になりました。 2時間超の話を終え、これで終わりになるというタイミングで、担当者の方が5分くらい席を外して帰ってきたと思ったら 「次回来て頂いたら別の者が担当になります。それなので、登録いただいたら担当者とはお話し直すことになるとおもいます」 という謎の一言。 その時の私の心象。「??!???!!??!!」 私の担当になると言われた人と2時間以上話した時間はなんだったの?。 というか、さっきまで担当者になるって言ってた人がたった5分で担当外れるってどうゆうこと?。 次の休みに女性に合う機会設けるって話は?。 といったことが頭に浮かびました。 特に何の説明も受けずにそうなったので、私が感じたことは 「私自身を値踏みした結果、『こいつには適当な担当者なりを付けて金だけ回収できれば良いや』っておもってるんだろうな~」 でした。 最後に、その日の担当者からは 「個人情報の取扱もありますので、今日中にまたご連絡があると思います」 と言われましたが、2週間以上たった今も一切連絡は来ません。 言うまでもなく、女性と合う機会というのは連絡もなく流れました。 というわけで私の印象としては、 ・相手に求めることを自分たちはしない ・自分たちが言ったことをしない ・値踏みして低評価の人間は適当に扱う 総じて舐めた対応になる、でした。 正直、こんな会社に10万以上も払って登録する気にはなりませんでした。
ぎっしー
2019/10/18
都内在住OL(28)
2019/10/18
3.0 点
もともと結婚願望が強く、20代前半の頃に1度入会しており、2ヶ月くらいでここでご縁がありお付き合いしていました。 その方とは結局、数年前別れまして28歳のいま、もう一度頑張ってみようということで再度入会してみました。 当たり前の現象かもしれませんが、この歳になり以前よりモテないのを強く感じます。 というよりも、ここで出会う男性に対して非常にがっかりしたりすることが多くなりました。 見た・・・・・
目の劣化というよりも、年齢を重ね色んな人とデートしてきたことが大きな原因かもしれません。。 入会してから10人ほど会った時点の感想。 やはりモテない印象の男性会員さまが多く感じていて、デートの際は「え、そんなことも知らないの?」と思う当たり前のマナーすら出来ない方や、年収そこそこある方はプライドめちゃ高いなと思います。 はっきり言ってここでなければ相手にもしてないような方とデートして、仕事の自慢話を聞き、わたしもタイプでないしつまらないので盛り上がらず、お断りされると、なぜこんな人にお断りされなきゃいけないんだろ…と思いますよ。 女性でしたら、無料で使えるマッチングアプリの方が全然いいと思いますよ。 綺麗な人なら選び放題です。 ここでの利点は、出会える方が結婚願望が確かにあり結婚前向きな相手であること、年収、経歴に偽りがないこと、でしょうか。 結婚相談所で楽しい思いができるのは、 年収ある男性、25以下の女性、モテなさそうな喪男にも優しくできる女性かな 特に年収ある男性はおすすめします。普段モテないような方でも最低限、清潔感あれば選び放題で楽しい思いができるのではないでしょうか。 普通にモテてきたタイプの女性は、きっと出会う男性の質の悪さにがっかりして疲れて、せっかくの休日がもったいなくなると思います。 まだイントロGは掲載されていないのですが、3ヶ月たったら辞めようと思ってます。
都内在住OL(28)
2019/10/23
ちか
2019/10/23
1.0 点
条件だけで機械的に結婚相手を決めることができるなら良いのかもしれませんが、人を見て、となると微妙です。 コンシェルジュの人も付きますが、正直なところ意味ありましたか?というくらい何もないです。 ※見えないところで何かしていたのかもしれませんが、こちらに何も結果として伝わってこないです。 最初契約をした時に出していた条件から、契約後にコンシェルジュさんとお話しして条件を下げられます。この時・・・・・
点でこの人に何ができるんだろう?という不信感を少し持ちました。 終盤には満期まで頑張ってみましょうなんて言ってましたが、当初言われていた期間からいつの間にかずれており、どちらの期間が本当ですか?という確認をしなければいけませんでした。 退会する話をした時の語調の強いメールも相まって不信感が募りこれ以上在籍しても意味がないと思い退会することにしました。
ちか
2019/10/20
匿名希望
2019/10/20
評価しない
他人に依存しなくなれば楽に生きられますよ。かつて札幌店で活動していましたが、結婚が全てではないし、結婚=監獄生活になる人もいるので。皆さん一生懸命活動なさったから悔しい気持ち残るのも分かりますが、結婚し、いかに相手に尽くしてもパートナー(他人)に想いが伝わらない、受け止められ方や、考え方は変えられないですし、すれ違いで後々結婚したことを後悔することもあります。一度きりの人生こだわりすぎなくても良い・・・・・
のでは?
匿名希望
2019/10/20
入るだけ無駄無駄無駄ラッシュ
2019/10/20
1.0 点
やめたほうがいいです。 担当者は退会させませんし、無理矢理でもくっつけさせようとします。 当方40代後半男性ですが紹介女性は30代後半ばかり。 そういう女性は性格的に何らかの問題がある人が殆どです。プライドが高い、自己肯定感が低い、他人の評価を気にし過ぎる、親との確執が続いている。 そんな日本女性を相手にするより明るくて美人なアジア人女性を探しましょう。 20代の明るくて元気のいい美・・・・・
人な奥さんがいくらでも見つかります。 子供もいくらでも産みます。 不妊治療なんか考えなくてもいいです。それだけでどれだけお金が節約できるでしょうか?
入るだけ無駄無駄無駄ラッシュ
2019/10/15
Ha
2019/10/15
評価しない

お金ばかりかかって紹介もなければコンシェルジュも大した人でない。
おすすめできません。お金の無駄でした。

Ha
2019/10/22
匿名
2019/10/22
3.0 点
私は37歳の4月中旬に入会し、このたび10月に成婚退会をしました。 入会後、GWに3名とお見合いしたもののご縁がなく、本当に自分は結婚できるのかモチベーションが下がってしまいましたが、そんな時担当の方が電話で励ましてくれて、平均6~7名のお見合いで成婚される現状を伺い、その後はかなり積極的に申込みをしました。 その後数回お見合いをし、6回目にお会いした相手とこのたび結婚が決まりました。 ・・・・・
やはり運命の人はいるんだな~と思うほど、初めて会った時からフィーリングが合い、とても居心地が良く毎日が楽しいです。結婚がトントン拍子に決まるとはこのことですね。 仕事後や毎週末にデートを重ね、毎朝と夜メール(時々電話)をしてお互いの状況を連絡しあっていたせいか、相手のことを不安に感じたりすることはなかったです。そのため、担当の方に必要以上にこちらから連絡をとることもくることもなく、いい距離感でお世話になりました。 活動途中、お見合いが決まらない日々もあり焦ることも多々ありましたが、めげずに自発的に申込みを繰り返すことで、出会えたご縁かと思います。 待ちの姿勢ではなく、自発的に活動することでいいご縁をつかめると思いますので、私なんて、と卑下してあきらめないことが大事だと思いました。
匿名
2019/10/19
35歳 女性 会社員
2019/10/19
5.0 点

カウンセラーさんが本当におすすめです。
電話やメールでの絶妙な距離感と頻度でのアドバイスが有り難く、
本当に寄り添ってくれているなと感じられます。
同じシステムを使用して婚活するのであれば、「人」が良い相談所を選ぶことが大切だと思います。

35歳 女性 会社員
2019/10/22
Sum
2019/10/22
4.0 点
「東京都仲人協会」というよりも 「日本仲人協会」に所属している東京にある結婚相談所に入会し、活動しました。 以前はIBJ 加盟店の相談所で活動していましたが仲人さんと考えが合わず、そちらは退会しました。 仲人協会の相談所に1月末に入会して何件かお見合いし、5月に10人目くらいの方とお見合いしました。その方はマメにお誘い頂いて7月にプロポーズ、成婚退会出来ました。 IBJ に比べると会員数が・・・・・
少ないので(母数が少ない)心配はありましたが、「たった1人だけ大事な人を見つければ良いんですよ」という仲人さんの言葉が印象的でした。 こちら側の身になって頂けて、結果お相手が見つかり良かったです。
Sum
2019/10/22
2019/10/22
評価しない
お客様感覚で居たいのなら他に行った方がいい。稼いでる男性と、何もない女性とじゃ対応が違って当たり前。普通はここまで親身になって言ってくれませんよ。 書き込みを見ると好きじゃない相手じゃないと無理とか言ってるけど、それを気にするなら婚活自体辞めればいい話。動画やここの書き込み見るとやはり女性側がおかしいってはっきり分かります。 優しく察してほしいのなら自分のレベルを上げればいいだけ。私は・・・・・
きつく言われた事なんて1回もありませんよ。
2019/10/15
U
2019/10/15
評価しない
何が正解かは分かりませんが。 工藤さんの、仕事のパートナーでもある旦那様への態度や、同じ婚活KOKOカウンセラー(女性)に対する態度に私は疑問を感じました。 高圧的な態度、別に悪いことしている訳ではないのに、あんた何やってんねん、と常に叱ってる。笑いをとりにいってるときもあるので、むしろ照れ隠しなのかなとも思いますが、人前で悪口を言うのはどうかなと。道徳的に悪い例です。そんな態度を許している旦・・・・・
那様にも疑問を感じます。 経営者として強気な態度をとることは必要です。ただ、周りの気分を害します。人を傷つけます。言い方とか人としておかしい所があります。 たまに言っていることが前と真逆になったりもします。 こういう所があると分かった上で、入会するなら良いと思います。 横柄な理由で傷つけられてぼろぼろになった人を何人もみてきました。 ブログの内容はどこもそうですが、良いこと書いてあるのは少し盛っていると思って良いと思います。 きちんと場所を押さえてくれたり、スケジュールを組んでくれるので、そういうシステム的な面は安心です。 どうか婚活で自分を見失わないでください。
U
2019/10/22
まい
2019/10/22
3.0 点

先日、友人と二人で参加してきました。
いい出会いはありませんでした。

料理も期待しないほうがいいです。
値段がもう少し安ければ参加しやすいのですが…

まい
2019/10/20
真剣
2019/10/20
評価しない

私も個室パーティーで申し込んだはずなのに、男を席以上に参加させ、皆さんが通る通路のパイプ椅子に座らされ恥をかかされました

利益を出すために悪質すぎる

真剣
2019/10/20
婚活難民
2019/10/20
評価しない

エクシオのパーティでは
「まだお見えになっていない方がいらっしゃいますが始めさせていただきます」と最初に必ずアナウンスするが
そもそも遅刻者なんておらず、毎回毎回 ミスマッチな人数と少人数にも関わらず、まるで参加者が遅刻してます ぐらいの言い訳をしている。

婚活難民
2019/10/20
婚活難民
2019/10/20
1.0 点
エクシオには2回ほど参加しましたが、本当におすすめできません。星1つもつけたくないです。 地域性もあるのかもしれませんが、とある地方都市では、2対2で開催したり、4対3で開催も普通です。 人数が集まらないのであれば中止にすべきではないかと。 男性が5000円以上払っている回もありますが、人数があれではかなり気の毒です。 エクシオだけでなくどの婚活パーティもそうですが、女性はきれいな人が多い・・・・・
のに、男性は9割以上が生理的に無理な方が多いのは なぜなんでしょうね。女性が求める「普通」が達成できない男性がなぜここまで多く、そして女性に生理的に受け付けてもらえるようになる努力できないのかが不思議で仕方がありません。
婚活難民
2019/10/14
まいまい
2019/10/14
1.0 点

会場違う所で2回位行ったことあります。皆さんの書き込み通り。全然人数集まってないし、男女比……。スタッフの方はまぁ普通でしたが。
都内の会場は、逆に人数過多なのか、個室でのパーティーのはずなのに、通路に椅子置いてお見合いする始末。
エクシオへの参加は時間とお金の無駄。他の会社の出会いのパーティー参加を強くお勧めしますね。

まいまい
2019/10/19
ルリ
2019/10/19
1.0 点

この人に注意して、と言うならばフルネームじゃなくても、たとえば、山田なら、山〇とか
出してほしいな
自分が、変な人に騙されたなら、同じ目に合わないよう教えてくれても?
まあ、類は友を呼ぶって聞くし…
何とも言えないし、以前参加したけれど
似たりよったりの人同志?カップルになっていたな~

ルリ
2019/10/16
注意
2019/10/16
4.0 点
昔のギャル男風の一重の男 身長170~体重60~ 細身で声が低すぎ! 体格 普通 やたらと褒め言葉が多く 年齢を偽り 仕事も偽り 実際の年齢は43歳だと言われてます。 女を何人も騙してお金を請求する そのお金を風俗とギャンブルに使う! 自分は大丈夫アピールをして 他の男性達の悪口を言う自己中男です。 私の友達も何人か騙されてます。 ホワイト以外の婚活パーティーとかにも 出没してるので注意して下・・・・・
さい。
注意
2019/10/15
ケンタ
2019/10/15
2.0 点

ここは、普通の人種なら、ほぼ毎回カップルになれます
私は、5回参加して5回全て、自慢じゃないけどカップルになれました
でも、ほとんどの人が本当に平均値以下で参加して情けなくなった
普通の人がいない場所ですねww

ケンタ
2019/10/15
愛美
2019/10/15
1.0 点

何度となく、ツーブロック小太り男の話を目にしますが…
イニシャル?一文字位?書いてよ~
でも、別に嫌な人と、わざわざ話さなくても良いし、まして、そんな変な人とカップルに普通ならないのに
書いてる人も同類の人種で小太り男しか選ばれなかったのかな~
だいたい、ここに参加して人って真面目に相手探しに来てるのかな~と思う人ばかりで、私は
違う所に行き始めましたw

愛美
2019/10/15
たなさん
2019/10/15
2.0 点

前から思っていたこと 人見知りで短い時間でアピールできるように参加してるがカップルなれず 会場出たりエレベーターでは自分が気になっていた女性がカップルになっていた がしかし翌日 翌週も何故か参加している カップル率高めても意味ない気がする ここは参加したらポイントや割引ライン来る 月一回参加とかスタッフがパーティー中や終了後もバックアップして欲しいです

たなさん
2019/10/18
匿名女子
2019/10/18
1.0 点
昨年まで登録してましたが良くない相談所です。 登録の際にプロフィール写真が必要で、その撮影を恵比寿の某フォトスタジオでと勧められました。 こちらとしては別のフォトスタジオで撮影したかったのですが、良い人とお見合いしたいこちらの思惑を知ってるのか強く勧められたこともあり、そのフォトスタジオにしたら案の定、カメラマンの腕が悪いのか全てが写りの悪い写真ばかりで申し込みもなくガッカリしました。 月会・・・・・
費を搾取したいために成婚させる気がないのか、そのフォトスタジオと裏で繋がってるのか分かりませんが、プロフィール写真の取り直し提案がありましたがキッパリお断りして退会しました。 入会を考えてる方はお気をつけ下さい。
匿名女子
2019/10/18
2019/10/18
3.0 点
自称 仲人役のババァーが家電話に携帯でのこのこ掛けてきて親に勝手に話を進めてしまったので、その夜本当にあるのかないのかわからないこの会社に電話をしたら糞ジジィーが電話に出やがったので怒鳴りつけてやった。 それから役5か月後の今日、この前の携帯番号が着信履歴であった。一回掛けてきて会社に掛けられてきて怒鳴りちらされているのに覚えてない、この仲人役のババァー相当な馬鹿なんだろうか。それとも今度は違う・・・・・
ババァーが電話掛けてきやがったのだろうか。 今度電話掛けてきやがったら、ただじゃすまさねーぞ。
2019/10/18
アホ
2019/10/18
評価しない

うまく行くのはイ●ン系列の会員か、民●党支持者だって聞いたことがある… なるほど確かに陰キャラみたいな人が多いはずだ。退会してからあっという間に彼女ができました 嘘のような本当の話

アホ
2019/10/16
双子座
2019/10/16
1.0 点

婚活は初めてで噂で聞いてたので期待してましたが最初の1ヵ月だけですよ、たくさん返信がきたり連絡が上手くいくのは………2ヵ月目からはコンタクトしても無視されるわ断られるわでかなり悲惨ですよ。
男性ならそれなりの年収とハンサムと2つなければ成功はほとんどしませんよ間違いなくなく。

双子座
2019/10/14
パーティー
2019/10/14
評価しない
マリッジコンサルタントは口だけ達者なアルバイト。 ここの女性会員は「自分の親は保育士で、保育の現場をみて、子育ての重要性を認識したからです。」と屁理屈こねて、働きたくないことをもっともらしく言ってる低スペックな方が、年収700万円未満の男性会員を馬鹿にするケースが目立つ。 追加料金1万円払ったパーティーでもこんな感じ。 ツヴァイは、マリッジコンサルタントと女性会員の層が一般社会とは違うと思う・・・・・
パーティー
2019/10/17
えり
2019/10/17
1.0 点

久しぶりの参加でした。自分は30代で女性30才から49才まで。男性は39才から55才のやつに行きましたが…まさかの全員50代のバツあり。

何で参加したの?親子じゃん、30代40代のやつに参加したら?だの言われ気分悪かったです。39才40代目当てで参加したのに…誰が50のバツあり選ぶかよ。

そんなんだからバツついてんだろうね。非常に不愉快な1日でした。

えり
2019/10/16
2019/10/16
1.0 点

ブログは読み物としては面白かった。しかし実態を知ってからは一方的な意見が多いと感じ読むのが不快になった。
ブログで会員に、不満があればSNS等に書き込むのではなく直接言ってほしいと書いてあったが…直接言える関係を全く築けていないからSNSに書き込まれたんでしょ、と言いたい。

2019/10/15
村木さん
2019/10/15
3.0 点
こちらに登録するには必ず代表の方と面談(審査)がありますので、ここで話した内容や印象がかなり重要になります。印象が良く紹介しやすい方とプロファイルされれば当然沢山紹介してもらえますし、紹介していただく際にお相手の印象について代表目線からコメントが付いてくるため、お見合いする相手へ与える印象にも作用するからです。私の場合は登録して直ぐに3-4名紹介頂きましたが、基本はテキストのみの情報になり、気にな・・・・・
った場合は写真交換を希望出来ます。テキストのみの情報の段階で、コミュ力ないとか清潔感が…という方は除いて写真交換を希望しました。交換後、やはりイメージが湧かず断った方がいたのですが、少し気まずいやり取りになりました。また1人とはお会いした後にお断りしましたが、同様にその後のコミュニケーションが寂しく感じました。もっと、ヒアリングして次の作戦やフィードバックを期待していたこで、あれ?という感じはありました。希望すれば言っていただけたのかもしれませんが…。また今はなき部活動にも参加しましたが、色々と問題があってクローズしてしまったようです。新サービスの相談なども会員に対してあったのですが、実現に至りませんでした。部活動や飲み会の場を通して代表の方の内面的な部分に触れる機会がありました。熱い方で一見柔和ですが、自分の意思は通したい方なので(社長ですからそういう方が多いと思います)、都合の良い言葉しか聞こえない頑固な一面が垣間見えました。一方で、損得関係なく出会いの機会を設けてくださる寛大さがあります。今も飲み会は存続しているようですが、他の相談所には絶対にないサービスなので、うまく活用して良い人間関係を築ければチャンスを掴める事もあるのだろうと思います。私はここでは成婚に至りませんでしたが、結婚が決まった事を伝えた際も大変喜んでくださいました。登録しておいて損はないと思います。
村木さん
2019/10/14
チーズ?ハッとグー
2019/10/14
3.0 点
「クチコミサイトは嘘ばっかり」という人もいます。確かに人間の心理として、良いことは心の中にしまっておけるのが人間。(芸能人のキラキラブログはおいといて) 頭にきたことや納得しないことは「書いてやる」というエネルギーが働くので、悪いクチコミばかりになるんでしょう。それも踏まえて、良いクチコミも悪いクチコミも、どちらも信用しすぎないことが大切ではないでしょうか。 ただ、これだけは言いたい!「経験し・・・・・
たことないのに好き勝手は書くな!」と。 私の周りにも少数ですが、婚活パーティーやイベントで知り合った人と付き合っている子がいます。私はまだトホホですが。だから効果ゼロではない、チャンスはあるんです。 少ない確率かもしれませんが、自分から動くことがいかに大切か、少ないチャンスを自分のモノにできるかなんじゃないでしょうか。
チーズ?ハッとグー
2019/10/13
ふふす
2019/10/13
1.0 点

開催できないとの連絡をメールで送信したという主催者。担当は他の者。間違って行く方がおかしいのでは?と逆ギレしていた関西弁の女。おー!なかなか喧嘩売ってくるなー!
突然の開催できない連絡は、逆ギレする前に電話した方が常識あるんじゃないかい?
今後この件どうしようか検討中。
他にも被害者続々といるみたいだよー。

ふふす
2019/10/13
30代男性
2019/10/13
2.0 点
婿入り不可と伝えているのに婿入り希望の女性と見合いさせて、紹介料(8000円)はきっちりととっていく。 見合いの日程変更は当日1時間前に連絡がなされる。特にこちらへのフォローは無し。 こちらの質問には1週間待った末にようやく回答されるが、紹介所からの質問は四六時中電話が掛かってくる。 比較的金額が安く婚活ができることをうたっているが、あまりまともな仕事はしてもらえないので、無料でやってい・・・・・
る行政の結婚相談所か高額だがサービスはしっかりしている大手の相談所への登録のほうが良さそうである(男性の場合)。 女性の場合は特にデメリットはないので好きにすればいい。
30代男性
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
21歳 えりか 自営(2025/07/01 )
女性
1.0 点 パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
溝上未来んに 23歳(2025/07/01 )
男性
1.0 点 【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
35歳 既婚(2025/07/01 )
女性
1.0 点 数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
40歳 会社員(2025/06/30 )
男性
5.0 点 2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
33歳(今は33歳です。) 会社員(2025/06/29 )
女性
5.0 点 結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
41歳 会社員(2025/06/29 )
男性
1.0 点 YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。 客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。 正直、ひどすぎます。
ゆきこ(2025/06/29 )
女性
4.0 点 ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
46歳 自営業(2025/06/28 )
男性
5.0 点 婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。