全国の結婚相談所の口コミ 10801件中(9001~9050件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2017/08/14
祭野郎
2017/08/14
4.0 点

最近入会したばかりなんだけど、ここって以外と若い子もいるんだね。
結婚相談所に20代の女の子が登録していることにビックリした。

祭野郎
2017/08/07
31歳、男性、会社員
2017/08/07
4.0 点

だらだら婚活するよりも結婚相談所へ行ったほうがいいと思い、入会しました。
エクシオの婚活パーティーをやっている会社がやっているので、特典とかも結構良かったりします。
他社をしりませんけど、いいと思います。

31歳、男性、会社員
2017/08/01
人生ノープラン
2017/08/01
4.0 点

いくつかコースがあるけど、どのコースも都内の結婚相談所の中ではリーズナブルで良い。
高い金払っても成婚できるかわからないなら、コストはなるべく安くしたい。
今はレギュラーコースに入ってるが、婚活パーティーも優待参加みたいなのできたから、おすすめできる。

人生ノープラン
2017/08/14
匿名
2017/08/14
1.0 点
ほとんどの方にとって、お金と時間の無駄と覚悟して入会された方がいいと思います。入会時は、大量の餌をちらつかせ(素敵な会員の写真)高い入会金に財布の紐を緩ませます。 でも基本、自分で検索し申し込むだけなので、ネット婚活とかわりません。色んな相談所のデータベースが統合されてるのが売りですが、都内の者にとって相手の質的に何も影響ないです。 ネット婚活もしてますが、違いは見合いのアレンジすることと、カ・・・・・
ウンセリングがあることですが、返事は遅いし、アレンジは雑&いい加減だし、カウンセリングの内容も形式 的で同じセリフをおうむ返し。 会う人のクオリティも数もネット婚活の方が数段いいです。男性しか知りませんが、やっぱり自信ないかもてない人が集まる気がします。 総じて、コスパ最低と思います。入るならネット婚活を試してからでもよいかと思います。入会金がバカ高いからです。 入ったら中身がないのがバレるので夢見てるうちに払わせる、上手い事業モデルです。 夢を撒き散らし、傷口をちょっとでも見つけたら瘡蓋剥がして広げ塩塗り込み、入会と見合いに追い立て、お金を取ります。 皆が幻想を抱いて入会する限り、このボッタクリバーは、 ウハウハで継続するでしょう。 見合いしないと執拗に退会を迫られます。成婚率を挙げるためです。(会ってもひどい人が多いので、ほとんど断っていました) 一意見ですのでご参考まで。
匿名
2017/08/13
34歳女
2017/08/13
2.0 点

会員数が多いのを期待して入会しましたが、
いいな、と思った方にコンタクト望んでも2週間待って断られるのオチ。
アプローチもポロポロ来るくらい…
女性の会員のほうが多いので、そこがデメリットかもしれません。
カウンセラーとは、カウンセラー変わりました挨拶くらいしかやりとりしてません。
金額も高いし、続ける事に不安を感じたため早めに退会しました。いい判断だったと思います

34歳女
2017/08/13
32才・女
2017/08/13
2.0 点

女性は30代向けではないと思います。
会員が多いし、検索項目も多いのでスペックでは選べます。なので、若くて綺麗な女性と、高収入男性向けかと。

32才・女
2017/08/10
30歳、会社員
2017/08/10
1.0 点

30代、会社員、男です。
成婚して、退会しましたが、一週間後に婚約破棄されました。
成婚料、毎月の会費が全くのムダになりました。
成婚料は返せないの一点張りで、対応に呆れました。いい社会社会勉強になったと思います。

30歳、会社員
2017/08/12
26歳 女性
2017/08/12
評価しない
初めてオトコンに参加しました。 20代限定のものに行ったのですが、男性の方は明らかに嫌な感じの方はおらず、スタッフの方も嫌な雰囲気はありませんでした。 気になった点は男性5人女性8人で実施されたところでした。(元々は7対7の企画) 余ってる女性は待ちの時間があるため、ポツンって感じでした。 また最後以外は男女同じ席にいたため、休憩中も余ってる女性は喋ることもできず、暇だったので、その辺のフォロー・・・・・
は欲しいところですね。 今回はカップル成立3組あったのですが、カップル成立しなかった人はさっと帰らされたあたりも、ちょっとびっくりしました。 成立しなかった人は誰とも連絡先交換することなく、出ないといけないあたり、ちょっとシビアかなーと思いました。 ただ、街コンや合コンに比べると真剣に考えている方が多い印象だったので、また参加したいと思います。
26歳 女性

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2017/08/12
清志
2017/08/12
4.0 点

ノッェに入会して4年になって出会いがほとんど無い高いお金を年間払っているだけ。

清志
2017/08/11
二児のママです。
2017/08/11
3.0 点
こちらに入会して、今の主人と結婚しました。 ノッツェは、基本的に自分から積極的に動かないと何もしてくれません。 他の皆さんがおっしゃる通り、入会までは営業が凄いですがその後は完全放置です。私は人からアレコレアドバイスされたり、口を出される方が苦手だったので何も言わないノッツェは、性分に合っていたみたいです。今の主人には積極的に私からアプローチして、意気投合して現在に至ります。主人に出会う前にも・・・・・
、とりあえず会うだけ会ってみようかな~と思い沢山の方と積極的にお会いしました。年齢的にも時間がなかったので、密に活動して入会1年後には結婚できました。ノッツェ云々より、縁もあるかと思いますが女性なら申し込みが多い3か月以内には、この人と思える人を見つけた方がよいかなと思います。
二児のママです。
2017/08/09
2017/08/09
1.0 点

最初の入会説明では「途中退会してもそこで支払いはストップし、それ以上の請求はなくなります。」と聴いたので入会し、中途退会の申請すると10万円以上の請求書が届きました。ちゃっかり違約金とかとってるし(入会説明の時は違約金の話は無かった)。 最悪ですわ。

2017/08/06
30代専門職
2017/08/06
1.0 点

もう結婚もしてるのに、しつこく電話かかってくる・・・
正直うんざりしてます
しかも、電話かかってくる時間も夜中もあるし仕事中だったりもするので
辟易してます

30代専門職
2017/08/06
34歳 女性 OL
2017/08/06
2.0 点
ノッツェさんは入会させて写真を撮らせるまでは親切です。 その後アドバイザーさんからは放置されます。 質問のメールをしても返事が来るのは2~3日後です。 そして入会者もしっかりした審査がある訳では無いので1部質が悪いです。 申し込みをOKしたらメール1通目が挨拶だけで2通目で即日会いたい、とか。 しかも、お断りした方から何度も申し込みが来ます。因みに毎回同じ定型文です。テンプレを作って・・・・・
いるのかも知れません。 入会するのならアドバイザーはあてにならないので積極的に動ける自信のある方でないと無理です。相談が出来ない孤独な戦いになりますから。 また、「ちょっと話してから考えよう」なんて考え方で申し込みを受けたり、妥協するのは辞めた方が良いです。 ただし、ノッツェ開催の婚活パーティーは女性はほぼ無料です。 公務員との婚活パーティーだけ女性が男性より高くつくくらいです。
34歳 女性 OL
2017/07/30
34歳・女性・会社員
2017/07/30
2.0 点
MacもiPhoneも操作中に画面が固まり困りました。相談センターに連絡したら、OSをダウングレードしてくださいと言われました。 そのレベルが全てを物語っています。30万円出すなら他にもっと良いところがあると思います! センターで利用者の怒号を聞いたのは一度や二度ではありません。 勧誘時は、あなたは引く手数多とか、すぐ結婚できるとか言われますのでご注意下さい。入会したら一切営業からの世話はあ・・・・・
りません。 良かった点は、最低限の身分証明(収入、独身)は守られたことと、普段話せない方にお会い出来たことです。 退会した時に期間が残っていたので多少返金されましたが、高い授業料だったと思います。
34歳・女性・会社員
2017/08/11
女子
2017/08/11
3.0 点

奈良 5時に参加しました 女性も男性も少なくて お茶ぬるく部屋暑いし最悪

女子
2017/08/11
匿名
2017/08/11
1.0 点
アルファーライフの元会員の男です 結婚したいと思い入会しましたが まったく相手がみつかりませんでした 女性は一回(1日)のお見合い(40分)で男性3人とお見合いします 1番目の男性に良い返事すると2番 3番の男性はお見合いはしますが、自動的にお断りになります 1回15000円のお見合い料を払い またお見合い相手選びからです、 次のお見合いまで2ヶ月くらいかかります、 私が経験したことなのです・・・・・
が 成婚間近の人や交際中の人を紹介されたこともありました 入会てから9ヶ月くらいで次の更新の話をされ 更新しなければ お見合い相手を選べないと言われたので退会しました やはり 真剣に結婚相手を選びたいなら 男性も女性も会費を払って入会する結婚相談所が良いです。
匿名
2017/07/30
匿名
2017/07/30
1.0 点
ただより高い物はない。アルファライフ竹橋で会員でした。女性は無料です。でも会う直前まで、男性会員の写真やプロフィールを見せてもらえません。しかも、チラ見せせです。カウンセラーの人に男性には、プロフィール見たと言う事にしておいてね。と言われました。相手の方は私のプロフィール見てますが、私は知らないので40分話すのが苦痛でした。しかもタイプじゃないのでプロフィール見た瞬間NOと決まります。女性は無料な・・・・・
ので仕方ないですが真剣に相手を探したいと思うと、嫌です。カウンセラーさんには、女性はただだから、ただだからと言われました。相手がわからないので行かないといといってもしつこく電話来ました。行かないと言うと年齢とか職業を小出しに言ってきました。女性からは相手選べないので、指名が来ないと、お見合いにはなりません。私は、今、会費を払い別の相談所に行き、交際しています。自分の目で決めて信頼できるカウンセラーの方について貰っています。私は、結婚相手を見つけるつもりでアルファライフさんに行きましたが、男性の方はお金を払いますから申し訳なかったと思います。
匿名
2017/08/11
医療職 男
2017/08/11
4.0 点

入会して、すぐ知り合った人と結婚し、子供ができ、毎週末は海山に出かけ、楽しく暮らしています。口コミでは女性は高額、あそび目的・不愉快な人に出会ったなどとあり、私の結婚相手も同じような印象を持っていたようですが、今は違うようです。私はよい出逢いの場を提供してくれたとよい印象がありますが、入会したときは自己責任の相談所と感じました。

医療職 男
2017/08/08
男性
2017/08/08
5.0 点

数年前に理想の女性と出会い成婚退会しました。女性会員の辛辣なコメントが多い様ですが、他人のせいにしたいのでしょう。選ばれないのは理由があると少しは反省するなり、自己研鑽したらと思います。嫌なら他社に行けば良い。貴女にお似合いの低スペックな男性が見つかるでしょう。

男性
2017/08/10
女性、会社員
2017/08/10
3.0 点
女性無料で好きなパーティ会社の一つです。 会場は公共施設が多くて安心です。但し、今の時期部屋が暑く、飲み物が出ないので話してると凄く喉が乾きます。 参加者はエグゼクティブに参加しても決してハイレベルとはいえないが、中には話してて楽しい人やイケメンもいます。残念な人の方が多いが。女性参加者も見た感じ残念そうな人もいるのでお互い様かな。 パーティによって雰囲気が異なり当たり外れがあります。途中で・・・・・
中間印象チェックがあるのでカップルは成立しやすいと思います。
女性、会社員
2017/08/09
女性
2017/08/09
2.0 点

三重のパーティに参加しました。

参加するまでは会場が凄く綺麗でおしゃれなイメージがあったが、実際は至って普通のビルの一角にあり思った以上に華がない感じでした。

パーティに参加している人達とは話も合わない感じで全然楽しくなく志向が全く違うパーティだなと思いました。こんなに話が合わない人ばかりのパーティは初めてでした。

但し、スタッフは親切で丁寧でした。パーティの進行の仕方も良かったです。

女性
2017/08/05
女性
2017/08/05
1.0 点
三重のパーティに参加したのですが参加者が最悪過ぎます。 話している時に目が全く合わない人や挙動不審の人、清潔感ない人等に出会い、全くいい人はいなかったです。その中で一番最悪だったのは、「何市で働いているのですか?」と聞いただけなのに「その質問にはお答え出来ません」と言われた事です。その後会話が終わるまでずっと気まずい雰囲気になり、こっちが悪者扱いにされて気分が悪かったです。別に失礼な事聞いてない・・・・・
し、最低限の質問に答えられないならパーティに来るなと思いました。 40代の初婚が大半占めていましたが、この年まで一度も結婚出来ない理由が納得出来たパーティでした。ただし、スタッフの対応は丁寧で良かったのでパーティ会社は悪くないと思います。
女性
2017/08/09
×一
2017/08/09
5.0 点
プリヴェールは20代~30代前半の一流企業の受付嬢をしているような外見の初婚の女性が登録しており、そんな女性がなぜか向こうから「ぜひお見合いをしたい」と申込が入ることです。それも一人ではなく次々と申し込まれます。 確かにちょっとばかし稼ぎには自信がありますが、人生初のモテ期を楽しんでいます。 また人柄も素晴らしく、聞き上手な女性が多く、私の仕事の話を笑顔で聞いてくれ、上手に合わせてくれます・・・・・
。 その後向こうから「食事をしたい」と言ってきてくれ、楽しく食事しました。お見合い料も一度目だけでなく、二度目以降も毎回同額かかりますが、これも素敵な伴侶を得るための必要経費だと思えば安いものです。 食事も毎回奢ることになりますので、確かにお金はかかります。しかしケチな男性がこれから家庭を背負っていけるとは思えません。 おすすめの相談所だと思います。
×一
2017/08/07
ストレートウッド
2017/08/07
5.0 点

女優かアナウンサーかと見間違うような20代の女性を紹介されました。

他にも誰もが振り返るような美人でかつ笑顔が素敵、コミュニケーション能力の高い女性を紹介されました。

今まで婚活では苦労してきましたが、ようやく美人の嫁を連れて歩く夢が叶いそうです。

ストレートウッド
2017/08/08
35歳 女
2017/08/08
2.0 点
あとマイページが使いにくいです アイコンを自分の写真にしてる人があまりいなくて、誰だか分からなくなってきます。お気に入りもないし、断られた相手を一覧から非表示にする機能もないから、犬やら万年筆のアイコンがズラーッと並ぶことも。 友達は別の結婚相談所に入ってましたけど、お気に入りやイイね機能があるんだとか。ツヴァイにもそういうシステム欲しいです。 セミナーに参加してた人曰く、サクラがいるん・・・・・
じじゃないかってことでした。 スペック高い相手は、何故か返答期限数日前の同じ時間帯に断ってくるんだとか。サクラだろうなと思って断られる前提で申し込んだ5人が、案の定、全員締切一日前の同じ日、同じ時間帯に断ってきたらしいです 本当ならすごい確率ですよね 紹介人数水増ししてたのかって思います
35歳 女
2017/08/08
35歳 女
2017/08/08
2.0 点
参加したセミナーの講師が、詐欺まがいスレスレの事をしていたのでツヴァイに意見したところ、クレーマーと思われたみたいです。 次から突然、紹介人数が半分に減らされました(笑) 自分もそのセミナーでやってた分野で働いてたんですけどね。 セミナーの参加費も6000〜8000円します。参加される前に、講師の名前を検索した方がいいですよ。 ちょっとあからさまですよね。 偶然だとしても、まだ登録し・・・・・
て3ヶ月ですよ。関東エリアで35歳〜、年収400万という特別高望みしてる訳でもない条件で、月に5人しか紹介出来ないのなら、結婚相談所に入る意味ないかと。
35歳 女
2017/08/07
24歳女性
2017/08/07
2.0 点
始めてまだ一週間なのでまだ分かりませんが、既に5人に申込して誰からも返事がありません。 最初はすぐに承認されて会うことになったら休会しないとなんて考えていましたが、 放置するマナーの悪い人が多いんだなと思いました。 みなさん申込がきてから何日くらいで返事を送るんでしょうか? 私は最低でも一週間以内には返します。 たくさんの申込があって返事の見落としがある方もいらっしゃるのでしょう・・・・・
が 5人中5人の方に無視されるのはさすがに心配になります。
24歳女性
2017/08/04
35歳・男性・会社員
2017/08/04
3.0 点
ツヴァイさんの評価について。 これを読んでくださっている男性の方々に向けて、素敵なパートナーを見つけて頂くために参考になればと思い、投稿させて致しました。 ツヴァイさんは、東証2部上場ということもあり、情報発信力があり、ネットを見て入会を申し込まれる方も多いと思います。 ツヴァイさんの担当者はとても親身になってくださる方もいますが、やはり相当な会員数なのでしょう。会員一人一人に親・・・・・
身になってくださるわけではありません。名前を忘れられてしまうこともあります。 入会にあたっては、自身の写真、卒業証明書や源泉徴収票といった書類が求められます。よって、昔でいうところの三高の人はとても有利となります。逆に三拍子全て揃っていない人は、少し厳しいスタートになります。 写真や職業、年収だけでは伝わらない情報を発信するためには、イベントなどにもどんどん参加するべきですが、地方ではそのイベントもほとんどありません。東京などでは頻繁に行われているようですけれども。 さて、会員の女性の方々ですが、やはり20代の方はとても少ないです。30代、40代の方が多いという印象です。特に地方では、その傾向が顕著です。 容姿ですが、お写真を多く拝見しますと、会員の方々には大変失礼かもしれませんが、真実申し上げると、平均以下から平均といった感じです。まずはダイエットをして欲しい!と叫びたくなるような方も中にはいらっしゃいます。 中にはとても愛らしい方もいますが、相当高いスペックがないと、申込をされては、断られ、自信喪失するかもしれません。 ですので、美人の方を目当てに結婚されようと期待されているならば、決してオススメは致しません。入会金も14万円程度と少し高いですからね。 容姿にはこだわらないけれど、共通の趣味を持つ方、フィーリングの合う方などを見つけたいという方は、一月に数名様の女性の方の情報が送られてきますので、根気よく待っていれば、待ち人現るかもしれませんよ。 少し不適切な内容もあったかもしれませんが、本気で理想の人を見つけたいという方のお役に立ちたいと思い、投稿させて頂きました。
35歳・男性・会社員
2017/07/30
会社員
2017/07/30
2.0 点

ペアメイキングは、最低。

紹介された相手は、他にも別の男性を紹介されて先週にも会ったと言っていた。

私に紹介した日には、その男性と既に会う約束をしていたと。

マナーから言ってどうかと思う。

客の悪口を言っている担当者は、やはり信用しない方が良い。

これを読んで改善されるか?

会社員
2017/07/30
男47歳
2017/07/30
1.0 点
ツバイは最低の詐欺会社みたいなところです! 殆どブスで30歳から47歳 いい条件の男を上から目線で探してる おばさんを紹介 するとかです! 子供が欲しいとか思ってる44歳の人とか無理だろ! 癖のある人ばっかりで何年も 入会している会員を食い物にしてる所です! 殆どお断りでまず会えないですね! 条件がかなり良く無いと無駄かな! 会員サービス部は いつかご縁があれば進むとか、適当・・・・・
なことばかり言いやがって、辞めさせないようにして会費を納めさせる 結婚出来なさそうな人から 滅茶苦茶に金を巻き上げてます。 セミナーを受けろとか およそ結婚なんて出来なさそうなブスなおばさんを引き合わせようとしたり 写真とか観ると吐きそうな気分になります。 断る理由を言わないで条件があってるのに合わない! 女ばっかりなんで操作してるのかもしれませんね! 入会金とか月会費とか高いと思います! 詐欺にあった様な感じの会社です! 絶対入会しない方がいいですよ! 入会するまではニコニコするけど 入ってからは冷たいですよーここは! 人の弱みに付け込んで悪どい会社ですよ! 辞めた方が絶対入会しない方がいいですよ! 価値観 出会いの広場 条件マッチング 全く返事なんか気やしない! 上場してるとか個人情報が守られるとか でも全然返事こないよ! 金と時間の無駄だった! パーティーとか参加できないし 常に満員でマジ 良くないここは 成婚詐欺会社ですよ!
男47歳
2017/08/08
40前後女性
2017/08/08
1.0 点
私も騙されました~ 私は仕事が忙しく、活動するのに自信がなく、好みも、ある程度、恋愛もしてきたので、対象の男性がいない可能性があるので検討したいと申し上げると、アドバイザーが沢山、素敵な男性がいます!忙しい女性ほど、そういう男性と出会ってほしい!!責任をもって、紹介するなんて、仰って、始めるなら早い方がいいと、頻繁に電話してきて、いざ、入会すると、「申し訳ございません、紹介できる方がいなくて、今・・・・・
、一生懸命探しております」と時間稼ぎ。詐欺にあったけど、いい勉強になったと割り切って、退会しました。お会いした素敵でない男性(写真と違う)に聞くところ、「女性はレベルが高めだが、男性会員はなかなかいい人がいない」と女性会員が言っているとのこと、、。イタタタ、、と思いました。。決して、少なくない、出費なので。向こうは商売なんですよね。
40前後女性
2017/08/05
2017/08/05
1.0 点

楽天オーネットを利用した事はないですが、楽天グループって所があやしいですね。
楽天銀行に預金したら、凍結されて理由も教えてもらえず、お金を何ヶ月も返さない。
グループ全体の問題です。
こういう点から楽天グループはすぐ手のひらを返します。
つまり、最初だけ異性を紹介し、すぐ紹介しなくなる可能性が高いです。
みなさん気をつけてください。

2017/08/02
26歳OL
2017/08/02
2.0 点
半年会員でした。 うーん・・・ やはりここに入会されてる男性にはあまり期待しないほうが良いと思います。 条件が良いというのもにわかに信じがたいですし、イケメンとか見た目が良い方はほぼゼロです・・・。 分かってはいたのですが驚きました。 人間性、容姿は二の次でとにかく条件!という方は試しに入会しても良いかもしれないですね。 あと年収もアテにならないと思います。下の方も書かれてますが源・・・・・
泉徴収を提示するわけでもないですし、いくらでも嘘をつけるのではないでしょうか。 いわゆる、普通の人とかフツメンが良いなんて思ってる方は街コンや合コン等をお薦めします。 女性側の一方的な意見になってしまい申し訳ないですが書かせて頂きました。 アドバイザーさんは比較的、親身になってくれました。
26歳OL
2017/08/01
40代女性会社員
2017/08/01
評価しない
精神的婚活疲れやストレスを回避のためにも、自分の直観、人を見る目をフル活用しないとなりません。 残念ながらプロフィール詐称、会えばなんとかなる、その後もだまし続ければいいと思っているような方がいます。 入会時のプロフのまま、退会するまで偽りのプロフと昔の写真で活動している人が非常に多いです。 1年更新のたびに年収証明の提出義務をする○○エージェントと違い、写真の登録年でみても、3-5年以上前・・・・・
はざら、12年前の写真というのを見たことがあります。当然職業、収入は変わってるでしょうし、無職であっても、本人は全く修正しません。 中卒OK、世帯収入があれば無収入OK、オープンテラス(自分の有料広告)で遠めの全身写真にしていても「みつくち」「黒目のがちゃめ」はわかり、身体障害者OKは他の大手結婚情報サービス入会資格からして大きく異なります。 文字のやりとりだけでも、居住地(埼玉にしているけど本当は長野)が違うと自分から白状した者、従業員数・資本金・会社所在地首都圏と大会社のように見せかけた自称会社経営者は親の年金で生活するひきこもり50代。 親と同居・介護させるための結婚が目的のくせに、プロフ上では親とは別居にし、面会の場で、実は・・・と白状。 自分を大きく見せたいがために、ちょっと一言にはセレブを装う(資産多大)記述、「収入は税務署対策のためこの金額ですが、本当はもっとあります」などと演出したり。 中高年のくせに「若いと見られる」を強調し、女性希望年齢を10歳以上年下にしている薄毛たち。 訳あり男性は、アドバイザー推薦メッセージを利用する。 年収のからくりもオーネットならでは。 一般会社員と会社経営者との額があまりにも違いすぎます。 確定申告(青色申告)で年収証明しているのは会社の売り上げなので2000・3000、8000万がいます。 会社経営といっても従業員なし、オフィスなしの個人事業主(自営業)ばかりで実際の個人が自由に使える手取りは三分の一、業種によっては五分の一になります。書いてある金額は実際は違うんだと正直に書けばいいものを、経済的に自立した30代までの女性が好きだとか、結婚してもお財布は別がいいとか、分別のなさに驚きです。 どこの結婚相談所でも同じですが、年の差婚を希望するには資格や相場があるというのを認識できない中高年が多すぎですね。 10歳下を希望なら、男性の手取り収入は1000万、20歳下希望なら手取り2000万が相場、これくらいなら結婚ができるじゃなく、面会に進めるという相場。なぜアドバイザーは教えてあげないのか、永久婚活も営業なんでしょう。 私のアドバイザーは「芸能人と同じことができると思い込んでいる男性が多いですよ」と笑っていました。 年の差婚希望の男性は、女性に若さだけでなく、自分の定年後の収入源、世話役、自分の親の介護役を背負わせる気もいます。 女性にとって初めての面会は、騙されていないか、異常者ではないか、好きになれるかを見るだけの場。恋人気取り、胸をガン見、大汗かきながら手をつなぎたいと言ってきたおっさん、テーブル下で足をからめてきたり、結婚生活上の指図、妻にさせられたり。自分本位で傲慢、交際経験がないので異常な行動が特徴です。 初対面なので日中に軽くお茶をしたいと希望しても、某一流ホテル夜9時過ぎ限定でしか会えないの一点張りの歯科医の時は、本部に通報しました。 趣味特技欄に、まんがアニメ以外のすべてを選択している人が多いので、どれがいったい本当の趣味なのか参考になりません。アドバイザーに聞いたら「趣味で検索してくる人がいるから全項目にチェックしておいた方がいいわよ」と。
40代女性会社員
2017/08/01
28歳 女
2017/08/01
1.0 点

以前、3ヶ月だけ利用していました。
男性会員は良い条件の方もいますがほぼ一握りです。
また、ルックスの良い方をこちらで見つけることはかなり困難だと思います。

アドバイザーさんも入会前は必死なのに入会してからは放ったらかし。
すぐに辞めてよかったです。

現在は普通に出会った方と成婚しました。

28歳 女
2017/07/30
30台後半独身男性
2017/07/30
1.0 点
男性目線の意見です。自分の顔・年収に相当自信のある方以外は、はっきりいって止めたほうがいいです。 まず、入会時にお相手の希望年齢・年収等を入力して、どれくらいの人数がお相手になる可能性になるかを算出されます。ここで結構な数を伝えられて、判断を誤りました(自分が3,000人程度の女性が対象と言われました)。よく考えると、「こんなに会う人がいるんだ!」と安心させるオーネットの作戦で、それに気が付・・・・・
かず後悔しています。 他の人も書かれていますが、入会後は出会い系サイトに毛が生えた程度のネット婚活に入ります。 入会3か月は、自分から気になる相手にメッセージを送るか(月8人まで)、条件面で合うと思われる人向けの紹介状が発行され(月6人まで)その人にメッセージを送ります。このメッセージに対する返信が極めて低いです。原因として、メッセージ送信時に自分の写真が相手に開示されるので、顔が気に入られないことが挙げられます。また、相手はメッセージを読んでいるのに、お断りの返信すらないので、マナーが悪い会員ばかりという印象をぬぐい切れません。 入会から3か月後には、サイトと雑誌に自分の情報が載ります。また、追加料金21,600円を払えば、自分の顔写真を3か月間サイトに載せることができます。 自分は追加料金を払って顔写真を掲載しましたが、全く申し込みがありません。とても会える気がしないので、退会しようと思ってます。最後のあがきとして、3か月間の顔写真掲載期間が終わるまでは待ってみるつもりです。 アドバイザーにも相談すると、「セミナーに参加して好印象を与える髪型やファッションを学びましょう」とか、「パーティに参加して女性の反応を見ては?」と、セミナー・パーティを勧められ、さらにお金がかかる。アドバイザーはいかにお金を入会者から取ろうと、あれこれ言い寄ってきます。 ルックス・年収・スペックが良い人かつ自ら魅力的にアタックできる人は、結婚を真面目に考えるオーネットのようなマッチングサービスは向いていると思います。少しでも自信がなければ、金と時間の無駄です。
30台後半独身男性
2017/07/30
29歳.女性
2017/07/30
1.0 点
カウンセリングに行ってきましたが、30分待たせた上に、なかなか帰してくれませんでした。19時〜21時半によりアドバイザーのプレゼン攻撃。疲れ果てて、登録する気はありますが、よく考えてからまたきますと言ったところ、じゃぁ予約とりますから明日はどうですか?といわれ、明日は予定が…というと、何時からどこに誰と行くんですか?1時間でも時間ないですか?と聞かれ、面倒くさかったです。 また私から連絡させてい・・・・・
ただきますと言っても、その気になられなかったんですね…みたいな拗ねた態度。だから考えてから来る言ってるのに。。 このやりとりが3往復くらいあり、疲れ果てて辞めました。 最終的にはこのアドバイザーが私のこと親身に考えてくれる筈がないと思いました。21時半すぎてるのに帰してくれないって非常識すぎます。 資料等の不備も多く、不安になりました。また来ますと言った時に、登録する人はその日にすると迫られました。それでも冷静に考えてから来ますと言ったら態度が豹変し、はいはい、じゃ無理なんですねという感じになりました。 相手の方の写真がない状態でアプローチする的な話もあったので、得体が知れない人をデータだけで気になる訳なくない?と不自然にも思いました。 絶対利用しません。高いだけでサービス内容はマッチングアプリとあまり変わりません。
29歳.女性
2017/08/06
匿名
2017/08/06
3.0 点
ここに約8ヶ月間在籍して活動してみましたが、基本的に、IBJのwebサイトで相手を探して申込みをすると、裏で推薦文を先方の相談所に送ってくれる(本人に届いているかも不明)程度で、ルックスとかその他の条件が普通な私の場合、特にお見合い成立の確率がよかった訳でもなく、「ワンランク上の人に会える」という宣伝文句は本当とは思えませんでした。結局は相手が見付からずに退会することなりました。 悪い相談所とま・・・・・
では言いませんが、あまり期待すると後でガッカリすると思います。
匿名
2017/07/30
匿名
2017/07/30
3.0 点
紹介は機械的で垂れ流し的なので、希望条件に全然合っていない人を紹介されることも多いです。しかも、紹介された人にお見合いを申し込んでもほぼNG。 ワンランク上の出会いができるという触れ込みがありますが、実態はそうではありません。 また、相談をしても、対応は速いとは言えませんし淡々とした受け答えであまり人間味のある対応とは言えません。 ほかの一般的な相談所と変わりないと思って間違いないです。期待・・・・・
しすぎると必ず裏切られます。
匿名
2017/08/06
41・女性・OL
2017/08/06
1.0 点

6月から入会しましたが、7月くらいから『紹介後削除』の配信しかない。
自分でイエスもノーも押してないのにシステムの不具合とかで1ヶ月以上削除されてる配信が送られてきている
この間も高額な月額費が引かれてると思うとやってられない

41・女性・OL
2017/08/04
30代後半男
2017/08/04
1.0 点

名古屋店使ってたものです。ここに登録してる女は、会話はできないしコンッシェルジュは、気分で紹介人数減らすし、相談してもテンプレートで用意してある返事しかしないし店舗行くと不機嫌なので気をつけた方がいいですよ。

30代後半男
2017/08/02
たまごぶ
2017/08/02
2.0 点

資料の紙面くれますが、肝心なところは、見せながら説明するだけでその紙はくれませんでした。この資料欲しかったんだけど、と思ったことがありました。

たまごぶ
2017/08/02
29歳 女 会社員
2017/08/02
2.0 点

コンシェルジュと連絡がとれないです。メールの返信は遅いもしくはありません。お会いすると丁寧な方なんですが、それだけにギャップが大きく、なんだか信用できないです‥お会いするのも半年で2回なんですが‥。
紹介は適当に割り振られていると感じます。これならネットのお見合いで十分だったような‥。

29歳 女 会社員
2017/08/01
38歳 女性 会社員
2017/08/01
1.0 点
残念ながらレベルが低い相談所です。 コンシェルジュはデータベースでのマッチングしかしていない状況で、お相手様ともお話して良い人だったと言われますが、見抜く力にも欠けていました。 説得力もなく、こちらが質問しても的確な回答はなし。何が悪いかという点も面談をしなければ教えてもらえないため、多忙な自分には合いませんでした。 正直ここに登録されている方々のレベルの低さ(コミュニケーション能力や常識)・・・・・
にガッカリです。 二度と利用しません。ドブにお金を捨てるとはこの事です。事前リサーチが欠けていた自分にも反省です。
38歳 女性 会社員
2017/07/30
29歳 女性
2017/07/30
3.0 点
半年間活動してました。会った人数は30人くらいです。 月に5〜6人は会えてました。コンシェルジュ曰くかなり会えてるとの事。あと、MYPRからの申し込みも多いとも言われました。 男性の質に関しては正直あまり期待はしない方がいいです。容姿の事だけでなく、会話が成立しないとか、不潔とか、非常識な装いの人とか、言葉は悪いですが、俗にいう売れ残りの人がかなり多かったです。まともな人は一応は居ましたが少な・・・・・
かったです。(そういう普通の方とは交際になって何回か会いましたが、性格や会話のノリ等、相性が合わなくてお断りしました) コンシェルジュからは為になるようなアドバイスは特にありませんでした。今までの人生で普通に異性との交際経験があれば分かるような当たり前の事を助言された事があって苦笑いしました。異性と付き合った事がない不器用な人なら参考になるかもしれないです。 コンシェルジュとの面談で、交際相手の愚痴を漏らした事があるのですが、その翌週から紹介数が急に週1人だけになりました。(今までは週に2〜3人前後)しかも私が嫌と言っていた条件外の男性をオファーではなく普通の紹介として、です。最初はたまたまかと思いましたが、3週連続でそういう男性しか紹介されませんでした。 前に愚痴を言ったから意図的にこういう売れ残りの男性を私に押し付けてるんだな、と流石に気づき、コンシェルジュを交代させて頂きました。そしたら紹介人数が週に2〜3人に戻り、希望の条件内の男性の紹介に改善されました。やっぱり、コンシェルジュが悪意があっての紹介だったのだと改めて思いました。 気に入らない会員には売れ残りの難ありな長期会員を紹介するなんて、ここのコンシェルジュのレベルに呆れました。ここで活動中の方はコンシェルジュに嫌われないように言動には気をつけた方がいいですよ。紹介される人もイマイチと感じたら早めにコンシェルジュを交代するのもオススメします。 結局、ご縁があったのはここの男性ではなく、ここでの婚活と並行してやっていた婚活アプリでの出会いでした。 でも、ここでの活動が生きて実った結果だと思ってます。ここで出会う男性のレベルの低さのおかげで、普通の男性がどんなに素晴らしいかが分かる事が出来ました。 素敵な男性と巡り会える事ができて、とても幸せです!
29歳 女性
2017/07/30
40オーバー男子
2017/07/30
3.0 点
最近、本当に婚活に疲れました。 正直、半年たって現実を突きつけられています。200名以上紹介受けて、会いたいと思ったのは5名程度、実際会えたのは3名、仮交際行けたのは2名です。その2名もご破算してしまいました。女性に思うのはもう少し長い目でお付き合いしてほしいです。 妥協して15人程度コンタクトして3割り程度仮交際しましたが、思うにコンタクト決定してから中々会う日が決まらないパターンの時は、と・・・・・
りあえず練習相手として見なしました。大抵、実際の写真より印象の悪い方でした。 思うに、写真補正して容姿をよくしている女性は、自意識過剰で、現実が見えてないし、会話が受身がちです。写真より印象が良かった人は、少なかったですが、会話も明るいし、一緒にいて楽しかったです。なんとか仮交際出来ましが、その仮交際を生かせていないのが自分の努力不足と認識しています。 思うに、容姿の良い会員上位10%の女子は選びたい放題でしょう。紹介後の回答も会いたい人以外していない場合が多いと思います。つまり回答すらしないで期限切れ。それ以外の女子は、平均より低いことを認識し選ぶのではなく、選ばれる努力が男子同様必要です。 だからといって写真補正は止めてほしいですが、実際の容姿は化粧、服装の努力で保ってほしいです。 また、サクラは、推測ですが過去の会員で上位10%の使い回しでしょう。システム上に残しておけば、会うことはできないが紹介だけはできるのだから。
40オーバー男子
2017/07/30
40代女子OL
2017/07/30
2.0 点

39歳までしか 入会できないと言われました。40代はもうダメらしいです。
笑えました。

40代女子OL
2017/07/30
35歳 女 匿名
2017/07/30
2.0 点

おせわになりましたが、正直、担当も紹介される方もレベルが低く、お金を無駄にしたといイメージが残り残念です。

無確認で申告した年収より低くプロフィールに記載されたことから不信感が募りました。

これならネット婚活した方が安価で効率もよかったです。

35歳 女 匿名
2017/08/05
40歳 女性
2017/08/05
4.0 点
年齢的にとても厳しいスタートでした。 仲人の先生がプロフィールを丁寧に作る必要性をお話してくださり、活動を始めました。相談所はお休みは基本的になく、先生に遅い時間に連絡をしてもお返事をいただけました。活動中は悩むことも多く、アドバイスをいただいてとても助かりました。 私は40歳で成婚退会をすることが出来ましたが、私の年齢での婚活はとても厳しいもので途中何度も諦めようと思いました。でも、そんな時・・・・・
に先生に前向きに励ましていただきまして、こつこつ前に進むことが出来たと思います。
40歳 女性
2017/07/30
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
21歳 えりか 自営(2025/07/01 )
女性
1.0 点 パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
溝上未来んに 23歳(2025/07/01 )
男性
1.0 点 【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
35歳 既婚(2025/07/01 )
女性
1.0 点 数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
40歳 会社員(2025/06/30 )
男性
5.0 点 2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
33歳(今は33歳です。) 会社員(2025/06/29 )
女性
5.0 点 結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
41歳 会社員(2025/06/29 )
男性
1.0 点 YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。 客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。 正直、ひどすぎます。
ゆきこ(2025/06/29 )
女性
4.0 点 ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
46歳 自営業(2025/06/28 )
男性
5.0 点 婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。