全国の結婚相談所の口コミ 10801件中(4551~4600件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2020/11/29
三十路
2020/11/29
1.0 点

男性側から直接お申し込みいただいた方とはたくさんコンタクトしましたが、なぜかPAさんから紹介される人とはコンタクトが成立しません。(そもそも存在してる・・・?年収や容姿も良すぎだったり。)
しかも一度お断りした方を、しばらくしてから再度紹介されたりとなんだか少し不信感。

三十路
2020/11/29
匿名
2020/11/29
評価しない
数年前に会員だった者です。 ネット婚活が主流な現在、考え方が今どきではないと言われるかも知れませんが、自分は家同士の釣り合い、親兄弟の職業は何か、自分自身の学歴職業と同じかかけ離れていない方を探していました。そうでないと結婚後に何かと揉めるリスクが高いと思ったからです。 因みに自分は医療職で、親戚一族もほぼ全員医療職の為、代表者様にその旨お話させて頂き、同業者の方で探していますとお願い・・・・・
しました。 だけど、同業の方は15才も年下希望しているとか、あたかもそれが普通であるかのように仰り、 いやいや普通の感覚持った方は同年代でカップルになっていますから!と突っ込みたくなった。 後言っている希望は針の穴に糸通すようなものだの仰り、全く希望していないのに、国家公務員が人気だからって勝手にお見合い申し込みされたり、言い方悪いですが、結局ただ成婚できればそれで良いんだなと思いました。 代表者様主宰のメイク講座等は、会員にもなぜか有料だし、さりげなく数千円もするホットカーラー売りつけてきたのにはびっくりでした。 スタッフさんもお金持っているかどうかで態度変わり、すごく足元見てる感じ。
匿名
2020/11/29
ゆき
2020/11/29
4.0 点

連続で参加してカップルなれない人のことを批判している人って、よっぽどモテるんですか?

私はたまに参加していますが、遊びで参加している人(毎回参加して毎回カップルなっている人)を
教えてもらえるのは素直に参考になりますよ!
カップルなることより結婚することを目的に参加していますし、このパーティーにもそういう人が
参加してほしいと思っています。

ゆき
2020/11/29
上東
2020/11/29
1.0 点

毎日参加して何が悪い?
カップルなっても付き合うとは限らないし、結婚するまでは恋愛は自由だと思う
職業や個人情報をネットに書いて何が楽しい?

上東
2020/11/25
aiko
2020/11/25
4.0 点

コメントした人を厳しい言葉でバカにするのはやめましょう!パーティーの情報を書くならまだしも、コメントがバカだと思うなら、書き込まなければいいだけなので。
個人の特定はあまりよくないと思いますが、コメントへの誹謗中傷よりは、役に立ちます!!

aiko
2020/11/24
2020/11/24
1.0 点

やめましょうと言いつつ平気で人の職業書いちゃって?無神経な人が多いのですね
何で、そんなに同じ人を目の敵にするのでしょう
か意味不明

2020/11/24
2020/11/24
4.0 点

三連休参加するとセット変わってました
相変わらず参加者は少なかったです
2回あったフリータイムが失くなり
前半は番号書いてある所に座りに行く 
後半は女性が座ってくれるシステムに
なってました ?は誰かわからない不安
で記入ないのは休憩時間でしたが
カップルにはならなかったけど真剣に
参加してる感じがしました
欲を言うと人数バランス考えて欲しい
です

2020/11/22
泉●●●
2020/11/22
評価しない

パーティで出会って告白されて付き合っていましたが、なかなか家に行かせてくれないので、あれ?って思うことがあったけど、最終的に約束してた日にLINEをブロックされました。。。。
優しくて誠実に見えたんですが、やっぱりパーティで出会ってお付き合いする時は、まずはお互いの家に行くことも大事ですね!勉強になりました。

泉●●●

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2020/11/22
2020/11/22
評価しない

カップリングしても、ゆっくりお話ししてみたら何か違うなって思うことは、よくあることだと思う。

特に女性は男性よりも慎重だから余計に!

だから、何回もカップリングしてるのに、またパーティに来てたとか避難するのは良くないよね。

2020/11/21
まさこ
2020/11/21
3.0 点

4週連続参加してカップルなる人より、4週連続参加してカップルなれない人のほうが人間っぽくて好きです!そのことを批判するのが一番ダサいと思います!!!
もう批判コメントはやめましょう!
ちなみにハンチングの人、良く知っていますよ。ハットとか、かぶりものが好きらしい。ただ、お金持ちではなくて、児童教育系のお仕事を真剣にしていますよ!!

まさこ
2020/11/21
A
2020/11/21
評価しない

めっちゃ人の事をさらす女っているんですね。
こんなご時世なのに4週も連続で参加してるなんて…
ひくわぁ。

書き込んでる奴もかなり性格的に問題有り。
もてないんでしょうね(笑)

A
2020/11/29
45歳 男性
2020/11/29
5.0 点

4ヶ月で成婚退会する事になりました。
複数相談所を検討しましたが、費用的に1番良心的だったので決めました。
担当の方のサポートが凄く良かったです。アドバイスも的確で、親身になって相談を受けてくれたので、余計な事は考えず集中して活動出来ました。
短期間で良いパートナーと出逢う事ができ感謝しています。

45歳 男性
2020/11/29
匿名
2020/11/29
1.0 点

なんばのエクシオのパーティー、女性、参加してるのは、いつ行っても二人
男性は行く意味ない‼️料金も¥4000取られる
行かない方がまし、他のパーティーに行く方が良い‼️

匿名
2020/11/29
ヤリモク反対
2020/11/29
1.0 点

梅田会場のエグゼクティブに毎回参加している茶髪の偽弁護士と背が低めの自称ファイナンシャルプランナー経営者の男性

ヤリモクです

女性の皆様、気をつけてください

ヤリモク反対
2020/11/24
2020/11/24
評価しない
≫パーティーの参加費女性だけにして、男性は完全無料にして、年収の高い女性を探した方がいいね! ↑果たしてそれで女性客が集まるかね。 女性が無料でも全然集まらないんでしょ? 自分が若い頃はもっと大勢の参加者がいたし、フリータイムみたいなのがあって楽しかったのに、今は自分の気に入った人と二度目に会話するチャンスも与えてくれないじゃん。 もう婚活パーティの市場自体が時代遅れなんだよ。 ネッ・・・・・
トで出会いを求める時代だから。
2020/11/24
2020/11/24
評価しない
≫貴女に釣り合うスペックの男はパーティにはいませんよ。 ↑やはりいないんですね。 これまでカップルになりたいと思った男性がエクシオには一人もいなかったのですが、このコメントを読んで参加するだけ時間の無駄だと言うことがはっきりしました。 いくらワンコイン、無料でも、出会いがなければ行く意味がありませんものね。 女性の皆さん、エクシオには年収が低く(300万以下)、性格も悪く、不衛生な・・・・・
服装をした、見た目に問題のある男性参加者しかいないことが判明しました。 今後は他社のパーティに参加しましょう。
2020/11/24
2020/11/24
評価しない
運営側が女性客をディスる、最低なコメント読みました。 自分の悪口を書かれたから悔し紛れに反撃したのでしょうが、匿名で女性客に復讐する姿は子供みたいでみっともないですね。 ・参加女性の程度の知れる男性批判のおぞましさ ・女性からの罵詈雑言が酷い ・自慢げに公の場で書き込む時点で人間性が見て取れる ・自身と釣り合わない見下している書き方 ・それだけスペックが高い人間的に魅力のある方なの・・・・・
か ・百歩譲って本当にスペックが高いなら、結婚相談所を利用すればよい ・ご自身の評価と婚活市場での客観的なあなたの評価にズレがある ・男性の方が女性の倍以上の参加料金を支払っている事を考えるべき ・その参加料金でここまで批判をされる時点でその程度の人間 ・書いている内容があまりにもお門違い ・ご自身の人間性や婚活スタイルが間違っている ・勘違い女性があまりにも多い これらは「少しの意見」ではなく、悪意を感じる女性客への誹謗中傷です。 お客様の誹謗中傷を自社のクチコミサイトに投稿する主催者はエクシオ以外に見た事がなく、会社の恥を自ら晒しているようなものです。 あなたこそ女性客に上から目線で暴言吐けるほど、立派な男なんですか? 主催者がこんな態度だから参加者が集まらないのに、注意されてもそのことに気付けないなんて哀れな経営者ですね。 参加者を裏切る詐欺行為ばかり続け、上から目線な態度を取り続けるから、お客様から不評コメントを掲載され、逃げられてしまうんですよ。 大体、女性がスペックの高い男を求めて何が悪いんです? 40過ぎの初老の分際で、子供が欲しいから20代の若い女がいい等と、身の程知らずな事を言ってるおっさんも大勢いるし、逆にお母さんみたいに何でも世話してくれる年上女性が良い等と、子供みたいに甘える20代の若造も大勢参加しますから、女性が高年収やイケメン、綺麗な服装の男性を求めるのは普通の事だと思います。 それに男性も隣に座ってから挨拶のみで、全く会話を交わさない無言の人は必ずいますので、お互い様じゃないですか? 相手に聞きたい事もなく、相手も質問してこないなら、無理に愛想笑いしながら10分以上会話を続けるのは苦痛です。 せめてトークを5分ずつにして欲しいし、無言の間もしくは休憩中には飲み物が欲しいのに、ボールペンとドリンクのサービスも無いドケチな会社ですから、コロナに関係なくエクシオは間もなく廃業するでしょう。
2020/11/24
ゆたか
2020/11/24
2.0 点

女性人数、先行してても実際行くと5名以下。
1時間前に中止の連絡がきたりと。
女性が先行しているパーティーは常連の女性か友達ときて先行しているケースがあります。

ゆたか
2020/11/23
匿名
2020/11/23
1.0 点

北九州市で参加しましたが、
真面目に参加されてる男性も
いらっしゃると思いますが、不誠実
な男性も参加されてるのも事実です。
体の関係になりたく迫る男性もいました。
女性の方気を付けて下さいね。
エクシオもせめて、飲み物は用意された方が
良いですよ。会話した後喉が渇きます。
パーティーも親切心もなく残念ですね。

匿名
2020/11/22
2020/11/22
評価しない
ここ見てエクシオの女性参加者がヤバいのが判りました! ・男性より安い参加費で来ているのにVIP待遇を求めている。倍以上の参加費を払っている男が言わない文句も平気で言う。 ・自分から見て価値が無いと思った男性を無視するのが当たり前。 ・プロフィールカード空欄あり、名前もフルネームで書かないやる気のなさ。 そんな害悪極まりない一部(いや、少なくない)女性参加者に何も言えないエクシオは駄目で・・・・・
す。 参加男性を見下すだけのスペックに自信あるのなら職場かサークルで良いお相手見つけて下さい。貴女に釣り合うスペックの男はパーティにはいませんよ。
2020/11/22
2020/11/22
1.0 点

女性の中にも外見や印象の悪い奴いたぞ!
参加費が安いからといって安易に来て年収の高い男性をやたら探したり!そういう女は金のない無職男性と結婚して苦労をとことん味わえばいい!
パーティーの参加費女性だけにして、男性は完全無料にして、年収の高い女性を探した方がいいね!

2020/11/22
匿名
2020/11/22
評価しない

・~名参加で~組カップル誕生
・~名以上参加

エクシオホームページで公開している
情報と実際の人数が異なっている事が
多々あります。詐欺には気を付けてください。

匿名
2020/11/22
az
2020/11/22
1.0 点
人数の水増し掲載がひどい。 男性12名予約あり!とか記載があったくせに実際は4人しかいないとか普通です。 コロナ禍という事もあるし急なキャンセルも仕方ないか…っと、念のためもう一度別のイベントで参加してみましたが、やはり男性10名予約ありとか記載されているのに実際は5人とか。女性は2人とかで本当にひどい運営だなと思いました。この人数ならパーティー中止にしてくれる方が誠実な対応だと思う。さくらっ・・・・・
ぽい人も普通にいます。パーティー前に明らかにスタッフと仲良く会話してたり、パーティー開始後に遅刻してきたとかで参加した人がスタッフと目配せしてたり。 また、他社の婚活イベントではスマホやタブレットを使ってのプロフィール交換やアピールしたりってシステムだったりするのに、ここは手書きでしかも筆記用具は持参しないと50円で変なボールペンを買わされる羽目になりますし、他社が数種のソフトドリンク飲み放題くらいはついているのにここは水のみ。非常にチープさを感じます。 男女の比率があまりにおかしかろうが、人数が数人しか集まらなかろうが、パーティー中止にせず返金もしない、キャンセルするならキャンセル料上乗せ…みたいなスタイルなので、もう2度と行かないし人には絶対におススメできません。
az
2020/11/22
11/21の匿名へ
2020/11/22
評価しない
11/21の書き込み読んだけど、女性客の悪口が酷くてびっくり。 人を馬鹿にする言葉遣いの数々、育ちの悪さと性格の悪さがにじみ出てますね。 運営側がこんな事書いて大丈夫? 女性蔑視、男尊女卑もいーとこ。 人間性を疑うレベル。 みんなの批判コメント読んだなら、まずは反省して謝罪するのが大人の対応なのに、客の悪口をドヤ顔で自慢気に公の場で勝ち誇ったようにネットに書くなんて、幼稚園児以下。経・・・・・
営者失格。 こんな書き込み経営者がしたら、ますます会社の印象が悪くなるだけのに、その程度の知識と想像力もない男が社会人としての常識とマナーを語るなんて100年早いよ? 詐欺師みたいな事ばかりやってるから客が離れてくのに、客の悪口しか書けない経営者って何様? 仕事ができなくて暇だから、クチコミチェックする仕事しか与えられない可哀想な男にしか見えませんね。 婚活パーティに参加するなら男女共にエクシオ以外にしましょう。 少なくとも他社なら、運営側が参加者の悪口をネットに書くことはありませんから。
11/21の匿名へ
2020/11/22
匿名
2020/11/22
2.0 点

このご時世で検温なしなんて、ありえない。
換気もないし。

とりあえず、感染症対策くらいはしっかりとして欲しい。しっかりとしてないと、次はないですね。

匿名
2020/11/29
きたさん
2020/11/29
2.0 点
9月末に入会しました。大阪の某相談所です、真実も言います。男性会員 良い点、ほとんどなし・・契約さの際に十分な説明がない。会員数が多いだけに検索で数うてば当たる、即断性や迅速性はあるどの点だけが良かった点。 悪い点・・下記みなさんの書くようなことです。女性会員の質が悪い!女尊男否のIBJです。男性に制約をするくせに、女性がお見合い遅刻・マナー・服装の乱れです。消化試合・・はなからやる気のな・・・・・
いお見合い「相手から申し込みをされた場合です」 加工・・某京都の写真の老舗で2万円ちかくで現実とかけ離れらた顔の人来ます。 自己PR嘘・・有職なのに、無職。料理ができないのに、できると書く。 女性の答えが、短絡的・・価値観違う、イメージが違う、話が盛りあがらなかった!⇒仮交際していないのにわかるのか?はあ?意味不明。しかも高いお茶代・・・中身のあるお見合いなら許せますが。 カウンセラーは言い訳しかいいません。全ての会員数を検索、調査できていない。 その後の流れ・・ あまりにひどいので、消費生活センターに相談、退会して違約金無しの相殺お流れしましょうか? と言われましたが、仮交際がいるので3か月ほどみて退会しますと。 で平行で某相談所と活動したら、まあ平行会員がIBJにいた人いることいること・・・先に某相談所で5社連携とってから、IBJに入会している34歳から39歳までの会員が多い事、そのままの写真・自己PR この世代は、理想と求めるのが高い鉄板女という、婚活業界では有名なところだとか・・ それを知ってIBJの某担当者は、見苦しい言い訳に他社のせい。おまけにお見合いが成立しないのに、すねるのはやめましょう_とか言われ。・・・・さすがに切れました・「いやいや、時間と金の無駄でしょう・・・女性会員から申し込まれたら受けないと失礼と思い(写真だけではわかりません)」申し込みを受けただけで・・・ 自己の家庭をもちたいイメージや、質問してこない「興味がないのか?」と思えない女性会員や、漫画の話をしたり、ずけずけ男性のどうみてもNG発言・・IBJのかかげる相手の婚活歴や、なぜその年になって活動したかなどといいうのに、女性を擁護、仮交際も男性が全部費用もちが当たり前。そうぜん飯だけ食べれて「残念ですが:::」と交際終了・・おまけに割り勘しましょうか?といって女性の会員から千円だけだす会員もいて・・・信じられなかった・・ズームのお見合いもありますが40分でまとめないと強制終了・・で話の途中なのに、価値が違う、イメージが違う?はあ?と思いました。後1月、2月までの辛抱ですが退会は考えています。 後某他社は、成婚料金はいただきませんなのに、同じ会員がいるIBJは成婚料金10万円を男女とも搾取する。 その点もおかしくないですか・・・?その点も本部のIBJを探し出して言いましたが、マニュアルどうりの回答、おまけにIBJ加盟店の契約締結上のトラブルなので、加盟店とやり取りしてくださいと逃げます。 おおむね、皆さんの書き込みと重複していますがあえて、書きます。 確かに40歳ですが、公務員で年収は640万円あります。頭の毛は剥げていません。太りもデブでもないです。 そのなかで200人仮に申し込んでも10人ひらえるかの確率です。私は、入会はおすすめしません。
きたさん
2020/11/28
はな
2020/11/28
4.0 点

最初に紹介された方と成婚しました。
その方はご両親が代理で入会した方でした。
本人は仕事が多忙で職場は男性ばかりで出会いがなかったようです。
とても今良い結婚生活を送ってますのでオススメです。
特に自分で動くのが苦手な奥手なタイプはアドバイザーさんにお任せする安心感があります。
3ヶ月で成婚するか決めなきゃいけないのもスピード感を求めるならメリットに感じました。

はな
2020/11/28
匿名
2020/11/28
1.0 点
個人の感想ですが、youtubeやブログなどで言っている事はあくまで集客目的のための発言ばかりなので、あまり鵜呑みにしない方がいいかと思います。また、他の方々が言われているように代表者の対応は冷たいです。 特にブログ。誇張表現が多い。『今回のサービスを始めてから何人の人に喜ばれた事か!』などあからさまなアピールがあまりに多い。実際にそのサービス始めたの1日前でしょ?と突っ込みが入ってしまいそ・・・・・
うでした。言い方は悪いですが、集客術だけはかなり上手です。 あまり他の人におすすめしたくなるような相談所ではありませんでした。費用の面から考えても、ここより安くて親切な相談所はいくらでもあります。よく考えてから入会した方がいいです。
匿名
2020/11/27
50代男性
2020/11/27
4.0 点

婚活も手詰まりになっていた時にプリヴェールさん開催のパーティーに参加したのがきっかけで入会しました。
コロナ禍で中々上手く活動が出来ない中、担当者の方が、とても親身になって頂き成婚退会となりました。
会費は少し高いかなとも思いましたが、成婚出来た事を考えれば感謝の方が大きいです。
お世話になり本当にありがとうございました。

50代男性
2020/11/23
XXX
2020/11/23
4.0 点
まず入会金なども含めるとかなりのお金がかかるので入るにはそれなりの覚悟がいります。高いコースでもそんなにサービス内容がゴロッと変わるわけではないので自分でガンガン進んでいける方は安いコースをおすすめします。 自分は成婚退会できた(いい人に出会えた)ので良かったですが、お相手をちゃんと見ないと失敗しがちです。実際結婚できそうかな?と思った人(かなりステージ進んでいましたが)からいきなり別れ話と・・・・・
かもあるので、自分に合わないなーと思うのであれば違う人を探した方が良いと思います。 担当さんは優しかったので良かったです。たぶん人によりけりなので自分に合わないと思ったら担当変更を申し込むのが良いと思います。 婚活パーティーや婚活アプリで失敗しがちな方にはおすすめですが、かなり根気がいりますので入る際にはじっくり考えた方が良いと思います。
XXX
2020/11/26
みかん
2020/11/26
1.0 点
無料体験に是非来て欲しいとの事でしたが、来店(福岡)する予約も当日しか分からない、常に満席とのこと。 仕事もあるため、日程調整して先々でもいいので、予約をして枠を取っておくことは可能か確認したところ、ずっと満席とのこと。(真実はどうか分からないけど、、、)なので、「本日の13時からいかがですか?」と1時間前に電話で知らされらような状態。 暇人じゃないので、行けるかどうかも不明みたいなもの。こん・・・・・
なんじゃ、いつまでも行けなさそう。大金払ってまで契約するのも不安でしかない。
みかん
2020/11/25
個人情報
2020/11/25
1.0 点
全てが対応が上から目線で話し方も偉そうな女性で幸せを応援してる感じが全くしない、むしろ余計に不幸せになる気がしました。初対面なのに話した一言目から怒った話し方でした。 あんたスタッフがいるような結婚相談所はありえないというか!大人、社会人としてサイテーな対応でした。人に一丁前にアドバイスする前にえーかっこうで前がきちんとしたマナー学び直せ!と思いました。褒めるとこ全く無し。相談もしたくないし、あ・・・・・
んなサイテーな対応しかできない人がいるとこで働くのも嫌だわね。 何しろ!サイテーしか言いようがない。
個人情報
2020/11/24
匿名
2020/11/24
評価しない

オーネットの無料カウンセリングに行きました。年配のカウンセラーに『40歳の女性はシニアです!!』と言われました。『服装の色も地味すぎますね!!男性は明るい色を好みます!!』と言われて不快になりました。入会しなくて良かったです。星1つもつけたくないです。

匿名
2020/11/23
28歳独身女
2020/11/23
1.0 点
マッチングアプリ・婚活パーティー・紹介など積極的に婚活に励んでいたが疲れ、結婚相談所に相談することにしました。他社と比較したいと思い、まずは無料相談会を申し込みしました。日程調整の電話が来たところ、一言目に「上からどうにかしろと言われたから私が対応する」と強気な発言に驚きました。いざ無料相談会行ったところ、他社の悪口にタメ口での対応、接客業のはずなのにマスクは毛玉が目立つ使い古し、年配の方なのに眉・・・・・
毛半分なく、髪の毛が寝癖のままのばさばさ感でした。発言も強気は変わらず、「1000人いる会員を3人で回してる、貴重な日曜日の時間を使ってる」と言われました。入会する前に情報を知りたいのに、「入ればわかる」の一点張りでした。他社と比較してから入会するか考えたいと伝えたところ「待たないとだめなの?それまで私はその間どうしたらいいの?」と脅され、怖くなり、お断りしたところ「あっそ」と言い、私が帰ろうとしても見送りも無しでした。 担当次第だとは思いますが、悲しい思いをしたので投稿させて頂きました。
28歳独身女
2020/11/22
40台会社経営者
2020/11/22
1.0 点
楽天オーネットを以前除名されました 数回お会いした女性に財布の中の運転免許証で住所を勝手に見られ、自宅に押し掛けられたことに対して クレームをいれたところ、会って2週間弱数回あっただけでストーカー気質な相手の女性から婚約を前提に会っていたのにこちらと連絡が取れなくなったと同様にクレームがいった際に双方トラブルになっていると システム凍結・半年後に自動除名処分で双方2度と登録できない仕組みと言・・・・・
われ、女性側がそれでいいと 巻き込まれる形での除名処分で非常に遺憾でした 数回お会いしてるうちに風邪を引いた時期も自宅にきて看病するなど言ってきたり、用意周到に待ち伏せをしている発言言動が多々あり違和感を感じたことで距離を取ろうと数日返信しない間に鬼のように連絡が飛んできて 数日後に教えてもいない自宅に突撃してきました 完全にこちらが被害者という形でなぜ除名処分とされなければならないのかという憤りがいまでもあります ただし、他の方々も書いてあるように高飛車高圧的な対応です 基本的に楽天オーネット運営のアドバイザーというより、そこに指示を出している 除名処分など決定権がある事務局長の60台男性が粗悪なサービスとしていると当時感じました
40台会社経営者
2020/11/26
RY
2020/11/26
4.0 点

スタッフさんとの相性はあるかもしれないけど基本的にみんな気さくでいい人。アドバイザーだけあって言ってくれることは適格だしわかりやすい。婚活初心者だったらその通りに動いた方が良いと思う。

ノッツェはしっかり実績があるから信頼できる。実際、アドバイスの通りに婚活してお見合いもして結婚できた。

RY
2020/11/25
もち
2020/11/25
1.0 点

ノッツェの相談所の対応がかなり悪く腹が立ちました。どうしたらあんな対応になるのか不思議でなりません。やる気が無いような、上から目線な対応でした。
女性の方なのですがどういった教育をしてるのでしょうか?もうお世話になりません‼️金は、取るだけ取って💢評価に値しません。

もち
2020/11/21
みち
2020/11/21
1.0 点
ノッツェに入会して2年になりますが、結婚願望が少ない人が多いような…見る目がないのか、本気で結婚を考えている方に会えていません。この間も結婚前提に、何があっても全力で守ります。と熱意のある言葉を言われ、お付き合いしましたが、結局沢山の嘘をつかれ不信感を感じ、お断りすると、他の方とも付き合っていたと白状され人間不振になりました。 遊び相手を探している男性は、退会して欲しいです。 しっかりした男性・・・・・
もいると信じたいです。
みち
2020/11/25
匿名
2020/11/25
評価しない

ローズさん、それはパーティーの運営者の責任ではありません。
サクラのいない純粋な集まりですからこそ、集まらない時は集まらないのです。
一部の愚か者は自分の思い通りにいかないからといって何でもかんでもサクラだとか女性の高望みのせいだと思っていますが、これこそまさにサクラなんて絶対にいない証拠なのです。
そんなパーティーの運営者に対して不満を言うあなたは間違っています。
反省して下さいね。

匿名
2020/11/24
まったけ
2020/11/24
評価しない

それにしても、暗い話ししか出ないパーティーサイトですね。
それが全てでは。

下記にある、なにか違うとはなんでしょうか?
それが条件という定義では。

まったけ
2020/11/23
ローズさん
2020/11/23
1.0 点
初めて参加のパーティが当日中止になりました。 開催の1時間半前にメール着信。 せっかくおしゃれしてお出かけだしショッピングもしたかったから早くでてましたけどね。 スタート時間変えてくれと言われて承諾してあげたのに当日中止。  中止するならせめて前日夜には言ってもらいたい。 誠実さや思いやりの欠片もないと思いました。 こんな企画会社のパーティなんざ行きたくないがキャンセル料払うのも嫌・・・・・
だから検討中。 ↑返金制度はなくて振替じゃなきゃならないので。 ※婚活パーティ初心者でこれくらいました。
ローズさん
2020/11/22
2020/11/22
評価しない

女性同士で話してても、タイプや求めるものってみんなバラバラだし。
ハイスペックを望んでるわけではないと思うよ。
条件よくても、なんか違うって思うことの方が多いし。条件だけでは好きになれない。

愚かなのは、モテないからって
女が悪いと思って見下してるところでしょ。
モテる努力してみたら?笑

2020/11/21
2020/11/21
評価しない

ハイスペックだからと言って、モテるわけではない(笑)

ハイスペックでも普通の人でも、モテる人は清潔感があって、優しかったり謙虚だったりする。
でもそれって、婚活パーティだけでの話しではないでしょう?世間一般的にそうでは?

2020/11/21
2020/11/21
評価しない
モテない男性は、女性をサクラだと思い込んでるんですね? ただ、モテない現実から目を背けてるだけだと思いますが、とりあえずサクラばかりと思うなら二度と婚活パーティには参加しない方がいいです! 愚者さん 年収600万以上、アナウンサー並のルックス、 20代、家事が出来る事、優しい事、 食事から旅行費用まで全額出す事。 甲斐性がある事。みたいです!30後半や40前半女性でもこの条件しか相・・・・・
手しないて言ってました。 1人の意見が全員の意見だと思わない方がいいですよ?あなたが仮に条件に当てはまっていても、モテませんから…。
2020/11/25
あーちゃん
2020/11/25
1.0 点
30代女です。 お医者さんと結婚が出会えると聞き、入会しました。 月に2回送られてくる紹介の人とは全くマッチングしません。 最初は半年くらいで皆結婚していくと言われていたのですが、入会して約一年。 お見合いできたのは一度だけ。 担当コーディネーターには他の相談所を登録するか悩んでる事を言ったら、フェリーチェと他の相談所両方登録したほうがいいと言われました。 高い入会金だけ取れたら後はど・・・・・
うでもいいんだと感じ、無責任すぎて呆れて言葉が出ませんでした。 最低な相談所です。 皆さん入会するのはやめた方がいいと思います。
あーちゃん
2020/11/23
さよ
2020/11/23
1.0 点

参加者の女性が短パン、超ミニスカート。
そんな女性ばかりマッチング。
男性も首をかしげるような感じ。
もう少しまともな人はいないのかなぁ。

さよ
2020/11/23
とり
2020/11/23
4.0 点

入会から約9ヶ月で成婚退会できました。

知多半島にある自分の実家の敷地に家を建てて住む事が第一希望だったんですが、実家の近くにある地元の大手企業の関係会社の方で将来的に家を建てて住みたいと言う方と結婚する事になり、希望が無事に叶いましてとても嬉しいです。

鎌田さんのアドバイスをしっかり聞いてすぐ実行、チャレンジしたのが上手く行ったのでその点を気にしながら活動するといいと思います。

とり
2020/11/23
Y
2020/11/23
5.0 点
アクアマーストは、ベテランの市原さんが、全会員のお世話をしてくださるので、とっても安心です。「誰でもいいから成婚させよう」ということは全くなく、きちんと一人一人に向き合い、「心から納得いく人と成婚できるよう」、全力でサポートくださいます。 入会前は、合コン、婚活パーティー等に3年ほど励みましたがうまくいかず、アクアマーストに入会してから、1年半で、成婚退会することができました。 成婚に・・・・・
至るまでも、何度も交際終了の辛い思いをしましたが、その度に、市原さんが「大丈夫、前進ですね!」と明るい声をかけてくださり、常に前向きに、そして効率的に活動することができました! 今の主人との交際中も、相談する度に、極め細やかな、手厚いアドバイスをいただき、そのお陰で出会いから4ヶ月で成婚することができました! 恋愛は1人で悩んでいると、ドツボにはまり、刻々と時間を過ごしてしまうことが多々ありました。ですが、プロの市原さんからは、「結婚生活において大切なこと」を念頭に置いた、客観的なご指導をいただき、本当にありがたかったです。 一生のお相手に出会えるのなら、 この一時期は思いきってお金をかけて、 ここで活動することをオススメします!
Y
2020/11/22
さゆみ
2020/11/22
3.0 点
オトコンさんに、お願いしたいです 毎週同じ曜日に同じ年齢層、時々アトランダムにしていただきたいです 皆さんだいたい、参加がしやすい時間帯って同じだと思います 誰もが1時位~が参加したいと思います 女性は身支度などあるので正直11時~は参加しづらいです 1ヶ月又次の月も、ずっと同じ時間帯に同じ年齢は、流石に不公平だと感じます 料金も同額なのだから、改善して下さい! もしくは、多少年齢層・・・・・
高い人に高い参加費でも 私は構わないので時間帯を早すぎづ遅すぎづにして欲しいです
さゆみ
2020/11/22
2020/11/22
1.0 点

開始時間から少し遅れてくる女性は100%サクラです。
スタッフが集合会場から出たところで、サクラに電話して、今回の給料と到着までの時間を話していました。
開始後トイレに行くため扉で出たところで話しており、こちらに気づいた瞬間スタッフが焦って小走りで離れたので間違いないです。

【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
21歳 えりか 自営(2025/07/01 )
女性
1.0 点 パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
溝上未来んに 23歳(2025/07/01 )
男性
1.0 点 【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
35歳 既婚(2025/07/01 )
女性
1.0 点 数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
40歳 会社員(2025/06/30 )
男性
5.0 点 2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
33歳(今は33歳です。) 会社員(2025/06/29 )
女性
5.0 点 結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
41歳 会社員(2025/06/29 )
男性
1.0 点 YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。 客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。 正直、ひどすぎます。
ゆきこ(2025/06/29 )
女性
4.0 点 ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
46歳 自営業(2025/06/28 )
男性
5.0 点 婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。