全国の結婚相談所の口コミ 10801件中(4201~4250件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2021/04/04
へら
2021/04/04
評価しない

確かに、私が参加した時「株主優待券」で無料での参加者、相談所に入会して無料参加してる人もいました
どちらの人にも言える事は、誠実さと言うより
あまり品格がないように見えました
相談所に入会してるのに参加するって、、、

へら
2021/04/04
常識人
2021/04/04
評価しない

ヤフオクなんてで無料券を売ってるのかな
と思って調べたら
ビックリしたと言うより呆れた
真剣に結婚相手を探して参加していますが
出品している人も、その券で参加する人もなんだか…
主催者は知っているのかな?どんな形でも参加者が来れば良いのか?
他社も参加したけれど、ここは、まだ常識ある人が多いと感じてたけれど最近は変な人も参加して来るのですね!
足が少し遠のいた

常識人
2021/03/30
狂乱、乱世
2021/03/30
1.0 点

ここのパーティーに3,500円?
そんな高い金払ってるの?
メルカリやヤフオクで1枚500円位でチケット売ってるぜ。株主が配当も出ない糞株で得た優待で安く婚活しようぜ。
ヤリモク男やたかり女も多いから数打とうぜ。

狂乱、乱世
2021/03/22
八方美人?
2021/03/22
1.0 点
1回目の記入用紙に全員に〇付けているとありましたが 私は以前は本当に苦手な人以外〇付けてました でも、かえって失礼に感じ良いと思えた人のみ 最近は1、2人しか〇付けませんね 〇付けたら気があると思われて目の前で私の番号を記入し「第1希望に書いたので!お茶して一緒に帰りましょう」と… 確かに中間で〇しないと、あからさまに嫌な顔されたり無言の人もいます 私は何人にも好かれなくて自分に合った・・・・・
人、たった1人だけに好かれれば別に良いです 確かに飲み物は欲しいですね
八方美人?
2021/03/21
ミックス
2021/03/21
3.0 点
500円と参加しやすい金額にパーティー 時間 46までや再婚希望でなく職場限定や 年収いくら以上とか 同じ時間帯でなく 例えば心斎橋 梅田両会場でも 11時から 1時 3時 5時 7時など 遠方でシフト関係で月1しか参加できな いから開催増やして欲しい 中間発表はカップル決める前でも良い のではないかな ちなみに気まずくなるのが嫌だから全員 に丸つけます 女性は皆そうだと思い・・・・・
ま す 後飲み物も用意がないパーティーで 驚きました 
ミックス
2021/03/21
Skyblue
2021/03/21
2.0 点

4月から男性全参加者、年収証明書が必要なんですね
そして最低人数1対1との事、なので、たったの
1人でも参加者来れば中止じゃないのだね
だから最悪、会場に行って勿論1対1もあり得る
そして、何故か自分のスマホで別アドレス作り
スマホ使用って
自分は仕事営業だから顧客情報が沢山入ってるので情報漏れたら怖いしクビだ
年収証明書も値上げも賛成だが、スマホは勘弁

Skyblue
2021/03/20
Rim
2021/03/20
1.0 点

最近参加しましたが…
しつこくアドレスメモ渡してくる人、正直出禁にしてほしほど迷惑です
1回貰っても連絡しないと言うのは興味ないから察してくださいよ、おじさん!

Rim
2021/03/20
ゆうびん
2021/03/20
1.0 点
何回か参加していると仕方ないが又々会ってしまうことがある 参加するにつれ言える事は後に行けば行くほど、人のことは言えないが、ああ、やっぱり?と思う人しか残念ながら残っていない 自分は残り物には福がある精神で、そのうち本当に自分に合った人と巡り逢えると信じ参加しています でも4月からシステムも変わってるみたいで… 参加も考えてしまう、、、 自分のスマホじゃなくタブレットにしてくれれば良いの・・・・・
ゆうびん

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2021/04/04
2021/04/04
評価しない

34才のめがね!
毛深くて、顔の彫りが深く、眉毛を剃った男。
あれはただのヤリモクですよ。
すぐに手を繋いできてホテルに誘ってきました。

2021/03/29
最低な内容しか見受けられない
2021/03/29
評価しない

酷い。

こんなパーティーに行きません。
最低内容ですし、スタッフの態度最悪。

ibjで口コミ検索したら悪い内容しか書かれてません。
同じ会社で、同じフロアで仕事してる会社。

根は同じ

最低な内容しか見受けられない
2021/04/03
golf
2021/04/03
1.0 点
営業の高倉というおばはんに登録者数が数百人はいると勧誘されましたが、実際は 半分以下でした。 登録するまでは相手に色々誘惑してくる手口です。 登録すると一切連絡はこないし、規約内容のほかにメール送ったり書いたりするだけで、数千円はする。初期費用が30万は折れたとしても、相手にメッセージ送る度に金をとられていては婚活以外趣味やなにもできなくなる。 気に入らなかったので、退会しても初期費用を現・・・・・
在も払わされてます。 金を絞るだけ絞って、将来の絶対に考えてくれてないです。
golf
2021/04/02
なな
2021/04/02
4.0 点

今ではあまり見かけない、良い意味での昔ながらのお節介な結婚相談所だと思います。
悩み事や困った際にすぐに相談にのってくれますし、担当者さんからもどんな状態かや困ったことがないか、ちょくちょく連絡してきてくださいます。
お値段も他の結婚相談所よりは安いと思いますが、お見合いを申し込んだ側が都度一万円を払うルールはちょっとお財布に優しくないなぁ、と正直思いました。

なな
2021/04/01
40代男性
2021/04/01
5.0 点
とても素敵な人と成婚できました。 結婚相談所に入会をすれば、何となく活動が始まって、その内にお相手が見つかってと順調に進んでいくものだと想像して軽く考えていたのですが、そんなに簡単ではありませんでした。 お互いに置かれている状況も様々ですし、フィーリングも大事ですし。 担当さんには思っていることを聞いてもらえるだけでも、自分の考えが整理できますし、経験から色々なアドバイスももらえ・・・・・
ますが、最終的に自身で決めていくことになります。当たり前ですが自分の人生ですから。 活動途中で息切れしそうな時もありましたが、一人っきりの婚活ではなかったので結果として良かったです。 今は爽快に走り切った気持ちです。
40代男性
2021/03/28
かずゆき
2021/03/28
3.0 点
たいていの結婚相談所は、パソコンによる、 データマッチングが多いなか、 プリヴェールさんは、男性、女性、お互いの 性格を把握して、マッチングしてくださるので、 とてもいいと思います。 自分の性格も考えて、条件や相手の性格も妥協できるようにした方がいいと思います。 私の場合は、残念ながら、日本国内では、 見つからず、国際結婚となりました。 今では、仲良く生活しています。 料金的にも・・・・・
、国内の結婚であれば安いほうだと 思います。 あるところの結婚相談所は、1年の活動費で、 50万円払わければなりません。 婚活であまり出費したくない人には、おすすめです。
かずゆき
2021/03/28
ユークリウッド
2021/03/28
5.0 点
アプリでうまく婚活できていない人や婚活パーティーでうまくマッチング出来ていない人にオススメ。 Web申込形式だけのプランでは難易度が高すぎるため、担当者がついて相手を紹介してくれるプランの方が良い人が来る可能性は高い。 入会金も何十万も取られて、お見合いで1回1万円も払うとなるとさすがにビビるけど、本当に結婚したいと思う人には必ずやって欲しい。 逆に結婚を決めかねて悩んでる人やすぐに結婚・・・・・
する気が無い人にはオススメしない。むしろ来るな。 男女とも真剣な交際して、早く結婚したいと思っている所に結婚を考えて無い奴がいたら、迷惑極まりない。 何もせずに結婚だけ望んで年々無駄なお金と精神を減らして行くのが良いのか、お金を払ってすぐに良い人を見つけるのが良いのかの選択は自分自身で決めるしかない。 担当者は相手の紹介、サポートをしてくれるが相手を選ぶのは自己責任である。 プリヴェールで良い人を見つけることができました。 ありがとうございました。
ユークリウッド
2021/03/28
30代元会員
2021/03/28
5.0 点

数年、婚活をしてきましたが、いい縁に恵まれませんでした。
プリヴェールのパーティーがきっかけで、入会して成婚できました。
自分磨きや担当の方からのアドバイスや励ましをいただいたので、諦めずに活動できました。

30代元会員
2021/03/20
まる子
2021/03/20
1.0 点

実際
男性は年収証明出さなくてもオッケーですよー
虚偽の年収の人がいますから

まる子
2021/04/01
30代後半
2021/04/01
5.0 点
周りの友人が続々結婚し、焦りを感じて婚活を始めました。 とりあえずサポートが充実していそう、ということで入会を決めましたが、看板に偽りなく何度も挫けそうになったときに励ましてもらい、成婚まで婚活を続けることができました。 面談でお邪魔すると、案内してくれるほかのスタッフさんがみんなニコニコ親切で、雰囲気が良いところだなあといつも思っていました。 プロポーズまでしっかりプランニングしてもらえる・・・・・
ので、女性経験の少ない男性もBridalチューリップさんはおすすめです
30代後半
2021/03/30
まさ
2021/03/30
4.0 点

今後の活動に際しネット、パーティー、現在の相談所などいろいろある中でどのような方法が望ましいのかということについて大変参考になりました。
今自分が直面している課題について一緒に考えていただける方達と感じ、それに賭けてみようという思いです。

まさ
2021/04/01
匿名希望
2021/04/01
1.0 点
軽度の強迫性障害で通院してる女です。 先日IBJグループのとある相談所と面談をしました。 入会を希望したところ上記のような治療中の人は特記事項がつき、相談所がお相手の男性に繋がす弾いてしまうのとの事で完治するまで入会しない方がよいと言われました。 今の事態精神科に通院してる人はたくさんいるし実際に会ってみれば皆全然普通の人と変わらないし、会ってみないと何も分からないのにお話と通す前に弾くのは・・・・・
ひどくないでしょうか? 精神に障害のある人は婚活してはいけないのでしょうか? しかも完治して特記事項が消えても一度でも特記事項が付いていた人はその時点で弾かれる可能性があると言われました。 そこまでする必要がありますか? せっかく婚活を始めようとワクワクしていたのに打ち砕かれました。 差別をされたようでとても悲しいし悔しい気持ちになったのでIBJグループの相談所は利用したくありません。 レッテルで人を判断しないで欲しいです。
匿名希望
2021/03/31
ふざけんな
2021/03/31
1.0 点
スタッフの更年期おばちゃん(今はIBJ廃業の情けない人)の人にいちいち申し込んでる人が高望みだと言われて本当に嫌でした。自分はルールに乗っ取って申し込み枠を使ってやっているだけで、いちいち言われる筋合いが全然ない。そんな事を言って、おばちゃんが可愛くない認定した会員をとことん見下してました。さすが免許も資格も何もない人がスタッフになれる会社だと再認識させられた。 とりあえず自分を担当したスタッフ・・・・・
に関しては頭の中が小学生でストップしているのかなとしか思えませんでしたね。まあ国の政治家ですら不正しまくってるから、婚活なんてめちゃくちゃな場になってても諦めるしかないよね。
ふざけんな
2021/03/28
2021/03/28
評価しない
女性が強気な原因の1つに親に相談所に払う費用を出してもらっている人もいます! そうでなければ無職や家事手伝いが活動できるはずがありません。 社会に適応できないので探さないといけない反面ですが、いかんせん親に面倒を見てもらっているので親の近くに住みたい人がいますね! 親以上に甘やかさせてくれる人が希望です。 無職だからこちらに合わせてくれると思ったら大間違いですからね! 実家の・・・・・
近くに住まいを用意してくれ、ペットを飼いたいから動物許容してくれ! こちらの都合は無視ですね。
2021/03/28
2021/03/28
評価しない

しかし、待ち合わせに関しても予約は取っていないので会場に着いて相手を探す努力をしないといけない!
なん組かお見合い待ちの人がいるから会場によっては間違える可能性があります!

2021/03/24
こりゃ酷え
2021/03/24
1.0 点
本当に住んでるところから年収から色々と非公開の女性ばっか!婚活の場に出てきてまでそれ非公開にする意味って?だから初めて会ったらどこに住んでるかから聞かなきゃならない。あと、家族の出身地と自分の出身地が違う女性が異様に多い。家族は○○県なのに自分だけは東京都って…は?ってなる。 もはや出会い系サイトの延長上みたいな場所になってて、金儲け至上主義で、会員の結婚を本気でサポートしている場所とは思えない・・・・・
。 国自体がだめになってる中で、こんな商売やってる人達に常識を求めるのも酷という事なんですかね。
こりゃ酷え
2021/03/22
2021/03/22
1.0 点

婚期大幅に遅れまくったおばちゃんの妄想を叶えるアプリになっちゃってる。男の自分の話は全く聞いてくれません。完全に不妊治療が必要なおばさんを推してきます。

2021/03/19
2021/03/19
評価しない
まさしく2021年2月28日に投稿された方の体験談は的を得ています。 登録者ですが東京周辺が一番多いですが大都市以外はすぐ申し込みする人がいなくなりますね。 地方は圧倒的に少ないのでかなり苦戦しますね。 お見合いは確かに100人応募して1人位という感じですね。 成婚退会でも法律上の籍を入れたとかではなくIBJが勝手に決めたきまりで法律的には何の拘束力もありません。 まるで昭和のお見合・・・・・
いの感覚で昭和でも戦後から高度成長期の感覚のままですね。 入会者をだめだしをして洋服や化粧品などの商品を買わせる。 もしくは提携している美容室に連れていく。 登録者は多分、人口の100分の1から300分の1位で特殊な人の集まりになりやすいです。 婚活指南の動画でも掲載されていましたが成婚率は10%程度です。 かなり厳しい道のりです。
2021/03/31
2021/03/31
評価しない

今年1月4日に入会して、昨日婚約しました。活動スタート前から二週間後の日曜日に再来社してお見合いをすると決められていました。アドバイザーさんの言われるがままでした。妹も今回入会することになり、このサイトを見て不安にもなったみたいですが、自分は自信を持って勧めます。皆さんも真剣に結婚を考えていらっしゃるなら動いてみられたほうがいいとおもいます。ただし、担当次第というのはサイトをよんで感じました。

2021/03/31
コウイチ
2021/03/31
1.0 点

その日に入会しろと話を聞きに行っただけなのに帰して貰えず入会しましたがお金だけを取られなんの出会いもなかった

コウイチ
2021/03/29
41歳男性
2021/03/29
1.0 点
2019年に登録して活動開始。 ・イントロGバブル(入会3か月で申し込みが増える)無し。 ・紹介書発行は同一・隣県に設定しているが発行部数を満足した月は無い。ゼロの月の方が多い。 ・私の県には支所が無く、パーティー、イベント等開催なし。異性は20人いない。 ・申し込みはほぼ全滅。申し込まれたのは希望条件を完全に無視した1通のみ。即座にお断りしました。 ・アドバイザーに退会手続きについてメ・・・・・
ールしたところ、数日後に電話があったので「イベントや紹介書等も発行されない。これ以上は時間とお金の無駄ですから、この秋に退会します」と伝えています。 足かけ2年の活動になりましたが、これまでの人生でここまで時間とお金を無駄にした経験はありません。大都市圏のように登録者が多ければ話は別でしょうが、地方在住者は圧倒的に不利です。
41歳男性
2021/03/23
匿名
2021/03/23
1.0 点

半年ちょっと利用しました。
サービス内容は基本的にマッチングサイトとまったく同じ。ただし出身大学や年収の証明書が必要になるので学歴や年収重視の方はこちらを利用するのかなという印象。逆に写真掲載は1枚だけなので顔や雰囲気は会うまでほとんどわからない。
アドバイザーがつくが生存確認のような連絡が月一であるだけであまり意味はない。マッチングサイトとの価格差がここの人件費だと思うと無駄に感じた。

匿名
2021/03/21
2021/03/21
5.0 点
無料体験と唱ってますが、無料じゃありません。入会促進です。真剣に検討してる方ならお勧めです。私の場合は、切羽詰まる年齢29才ということもあり、コロナで出会いもなく、医療に携わっていたので外出もままならず、即決して勢いで始めました。動物園みたいにいろんな方がおられて勉強になりました。例えて言うならラクダみたいな雰囲気の同じ医療系の同級生と3ヶ月でスピード婚でしたが、正解でした。勢い、タイミング、決断・・・・・
力が成功のカギだったと思います。
2021/03/31
KAYO
2021/03/31
評価しない

仲人協会連合会の関連会社で、東京都の仲人協会と同じ事務所のよう。仲人協会に入会説明に行くと無理矢理セットで入れさせられました。自分で探す出会い系と同じです。見合成立すると日にちを決める時に事務所の人がメールで対応してくれるが、それ以外は放置。交際期間も決まりがないから半年付き合って別れた。はっきり言って相談所ではないので気をつけてください。

KAYO
2021/03/30
匿名
2021/03/30
評価しない

この相談所は、嘘ばかりです。
担当者が最低でした。500万以上でないと私は選ばないと言ったり、自分目線でしか相談に乗れない人達です。態度も悪いです。受容や共感、傾聴力がなく、サポートもできません。2人体制でもないです。不満を伝えると除名と言ってきて、本当に許せません。時間とお金、態度の謝罪をしてほしいと思います。残念な相談所です。

匿名
2021/03/29
とと
2021/03/29
評価しない

評価する価値もない!!!!!!!!!
連絡とれなくて会場はいれないのにキャンセル料発生!!!!!!
アプリ通して予約したから悪いの?
アプリに連絡先記入ないよ!!!アプリからの連絡はできません。の表示もなかったよ!!!
サギじゃん!!!!!!!!!!!!
二度とシャンクレールは使わない!!!!!
っか、このアプリもこの会社外せばいいのに!!!って思うぐらい!!!!!!!

とと
2021/03/21
あやの
2021/03/21
1.0 点
名古屋会場しつこい勧誘あり トーク中に男女比の関係で空き時間があり、男性スタッフに以降のパーティーが無料だから参加しないかと勧誘されました。友人ときているから相談して決めたいと言うとしつこく友人の名前をきかれ、暫くするとトークの合間にまた同じ男性スタッフが「ご友人が○時の回に参加すると言っています」とのこと。 終わった後は一緒に食事をする約束をしていたこともあり、そんなことを勝手に決めるよ・・・・・
うな友人ではなく怪しいと思い「直接友人と話して決めます」とあしらいました。 不信感もあり、以降のパーティーには参加しないと伝え会場外で友人に参加すると伝えたか聞くとそんなことは一言も言っていないし、勧誘中に腕を掴まれてすごく怖かったと言っていました。 もう絶対に行きません。
あやの
2021/03/28
マナブ
2021/03/28
1.0 点
おすすめできません。 上場企業が運営しているので安心かなと思ったのですが、集客が厳しく経営が苦しいのか、 キャンペーン開催でお得感を前面に出し、会員登録させます。 しかし、会員登録後にお得に参加できることをうたったあとで、実際には直前でパーティーは開催中止の連絡がきました。 しかも複数のパーティー開催で。 つまり会員登録数を増やすためにキャンペーンを開催し、実際にはパーティー開催を中止し・・・・・
て、結果、会員登録数を稼いでいるようです。 その後、広告メールがいっぱい送られてくるので、メールブロックしました。
マナブ
2021/03/27
とととととと
2021/03/27
1.0 点

紹介状をもらってもサクラのような会員はいるし,コンタクトをすると友達もいないよね?ってくらいのコミュニケーションができない人が多い。
40歳過ぎた男が待ち合わせで声もかけられずに待ってるだけとか情けない。
自分は傷つきたくないしちやほやされたい夢見てる男のしかいなかった。会員の質がとにかく低レベル

とととととと
2021/03/28
ボーン
2021/03/28
1.0 点
最悪です。出会いなんてこれっぽちもありません。 アドバイサーも結婚見込みの無い会員の事は、馬鹿にしているのでしょう。 とにかく、ツヴァイの営業の言う言葉は信じては駄目です。どんなに聞こえのいい台詞、自尊心を擽る台詞を吐いてきても無視しましょう。騙された者からのお願いです。 恐らくツヴァイに対して、私のような感情を持っている会員は多いでしょうし、無理やりな営業が会員の質の低下につながっているも・・・・・
のと思われます。
ボーン
2021/03/19
あみ
2021/03/19
1.0 点
半年程入会しましたが、なかなかマッチングすら出来ません!担当者も連絡や仲人的なサポートもなく、いつの間にか退職されており、引き継ぎも無かったので、頼れるどころか信用が全くありませでした。 条件マッチングも遠方ばかりで、会う迄至りませんでした。 退会の電話をしたら、あっさり辞める事が出来ましたが、辞めるとなったら態度がころっと変わり、はい!はい!はい!分かりました。と態度が悪く気分を悪くなる・・・・・
対応でした!ここはおすすめ出来ません! こんな人がいる限りいい出会いはありません。最後の挨拶ぐらいはと思っていたのに、残念でした。後味が悪いし、素っ気ない態度で腹立たしいです!
あみ
2021/03/28
匿名希望
2021/03/28
1.0 点

希望どおりの方を紹介してもらえない。
担当者が辞めても連絡もない会員をバカにしてるとしか思えない態度

匿名希望
2021/03/27
S
2021/03/27
5.0 点
1人1人をしっかりと、とことんサポートしてくれる相談所です。 以前は別の相談所に所属していましたが、そちらはサポートがほとんど無かったので辞め、アクア・マーストに入会し直しました。 2つの相談所に行ったからこそ、サポートの違いがよく分かります。 以前の相談所は入会後のサポートがあまり無かったので、婚活のノウハウが何も無い状態で自分なりに活動していましたが、上手くいきませんでした。 ですがア・・・・・
クア・マーストでは市原さんが婚活プランや活動の進め方について真摯に相談にのってくれました。 成婚を目標に、私以上に熱意を持ってくれていたように感じます。 なかなか成婚出来ず落ち込みましたが、その度に市原さんが熱く励ましてくださり、次は上手くいくようにと新たなプランを提案してくれました。 それがとても心強く、もう一度頑張ろうと前向きになれました。 ミーティングを通して婚活の話をしっかりと聞いてくれますし、コミュニケーションが沢山あるので安心して活動できます。 また、自分では気付かない「自分の癖」等を指摘して頂きました。 自分では気付かない婚活パターンがあり、そこにアドバイスをもらえるのも大変有難かったです。
S
2021/03/25
やまと
2021/03/25
評価しない

大阪府のホームページでは 花見での宴会は控えるように掲示されてはいるが
全く聞くの無い利益主義のイベント会社ですね。
大阪も感染が、増えてきてるのに
50名でバーベキュー飲み会
ありえません。

やまと
2021/03/24
おがわ
2021/03/24
1.0 点

電話やメールで担当者に連絡するも、何週間も放置されてしまいました。挙げ句の果てには、お相手から申し込みがあった事すら連絡ミスをし、期限切れで結局会えずじまい。見つかるきがしない。

おがわ
2021/03/24
下塩入
2021/03/24
1.0 点
面接の申し込みを、日程が合わないと言う理由で断られましたが、何ヶ月も経ってから、私を面談相手と思い込んだ様子で間違い電話が来ました。 恐らく成婚率が高いのは、入会者を選んでいるためで、間違いなく個人情報の管理はずさんだと思います。 YouTubeの印象は良かったですが、真面目に申し込んだことを後悔しています。 一人でやっていて、売上を上げようと思えば、個人情報管理なんかに時間をか・・・・・
けるはずもありませんよね。。。よく考えれば…
下塩入
2021/03/23
匿名
2021/03/23
5.0 点

習慣になるのが嫌なので、1ヶ月〜2ヶ月に1回参加してますが、毎回、会う女性が何人かいます。
男性だけでなく女性も毎週のように参加しているようです。

匿名
2021/03/21
あゆ
2021/03/21
評価しない

ホワイトキーは参加するとポイントがつくので、男性も安く行けるパーティだから毎回同じ人ばかりでした。
3回行ってみたけどかっこいい男性は来ないのでもう行きません。

あゆ
2021/03/23
匿名
2021/03/23
評価しない
ドタキャンされたので(もう交通機関の切符を購入していました)今後もこのようなことはあるのか、頻度が高いのか聞いたところ何でもかんでも答えられるわけじゃありませんよ!と言われ、なんでそんな言い方をされなくてはいけないのか言いたくはないけど客に対しては?とかそういったものの言い方はどうなのかと尋ねたところ質問の意図が分かりかねる、だってそうじゃないですか?言ってる意味が分かりかねるなどかなり上からぞん・・・・・
ざいな態度で対応されました。二度と利用するわけがありません。
匿名
2021/03/22
2021/03/22
1.0 点

不満な点

・男:女=6:2でした、ネット予約画面には男女ともにほぼ満席の表示でしたが

・他の婚活パーティーでは女の人が少なくすいませんと言われますが、特になにもなくスタート

・座席に何番の人が座っているのかホワイトボードに書かない

・どの順番に席変われば良いか説明なし

良い点

なし

2021/03/20
30代 男
2021/03/20
5.0 点

こちらで成婚しました。『身だしなみが大切』と何度も言われた記憶が残っています。すごく好きだった女性にフラれて立ち直れなくなった時、何を直したら良いか冷静に分析してくれながら励ましてくれました。その失敗を糧に次に進んだことで好結果に繋がったと思います。

30代 男
2021/03/19
27歳 事務職
2021/03/19
5.0 点

周囲には言えなかったのですが、結婚するお相手は裕福な男性がいいという希望がありました。

そういう男性と出逢える結婚相談所を探していたところ、ウィルマインさんを知りカウンセリングを受けると、私の想いをしっかりと受け止めてくれたので入会を決めました。

活動を開始して、3ヶ月。

私にはもったいないくらいの男性と出会うことが出来、成婚しました。尾畠さん、ありがとうございました。

27歳 事務職
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
21歳 えりか 自営(2025/07/01 )
女性
1.0 点 パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
溝上未来んに 23歳(2025/07/01 )
男性
1.0 点 【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
35歳 既婚(2025/07/01 )
女性
1.0 点 数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
40歳 会社員(2025/06/30 )
男性
5.0 点 2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
33歳(今は33歳です。) 会社員(2025/06/29 )
女性
5.0 点 結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
41歳 会社員(2025/06/29 )
男性
1.0 点 YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。 客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。 正直、ひどすぎます。
ゆきこ(2025/06/29 )
女性
4.0 点 ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
46歳 自営業(2025/06/28 )
男性
5.0 点 婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。