全国の結婚相談所の口コミ 10801件中(7401~7450件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2018/11/03
最低な相談所
2018/11/03
1.0 点

2ちゃんねるでは何人もとやり取りをしているとの書き込みが相次いでいますが、ここには1人たりともいないのが2ちゃんねるにステマ要員を送り込んでいるというのがわかりますね。笑いを通り越して可哀想になります。ツヴァイの真実はまさにここに書いてある通り、最低レベルでしょう。もうちょっとやる気のある女性を勧誘した方がいいのでは。無職が多すぎる。

最低な相談所
2018/11/01
匿名希望
2018/11/01
評価しない
無料の紹介制度なんぞありません。 結局は相手の男性に5,000円払わせてるだけです。 実際、ペアメの打診で、紹介するならこちらからお金を払わないとと言われました。(こちらからペアメを申し込んだ訳ではないです&相手からの打診なら相手が払うことになっているのにです) さも、あなたに特別感をだして、あなたのために行動していますよとしていますが、その陰で相手の男性は5,000円を払わせま・・・・・
くっています。
匿名希望
2018/11/01
2018/11/01
1.0 点

パーティーが多いのが、ウリの様な案内でしたが、殆ど中止の状態です。
また、ホームパーティーは数回参加すると、何回申し込みしても、落選になります。
特にローカルな支店には1度もパーティー参加した事がありませんでした。
企画だけで、実態の無いクソみたいな告知に騙されました。

2018/10/30
かなめ
2018/10/30
1.0 点

汁男優みたいな人しかいない。

ドブ金でした…。
10数万使うなら普通に自分に投資すべきだった。

かなめ
2018/10/30
退会済み 男
2018/10/30
1.0 点

無職や低年収の人に品定めされるのは凄く嫌だなと思いました。思いのほか家事手伝いという方が多く登録していてびっくりしました。男はATMではありません。自分の親に強請ってください。

退会済み 男
2018/10/29
匿名
2018/10/29
1.0 点

でも、通常業務は全てバイトなんで、超低レベルです。
仕事内容も理解して無い人が担当者になる事も通常です。
ペアメイキングの有料システムですが、規模条件が1万円で、何となくの希望は5千円です。
月に1回の紹介ですが・・・
想定外のハーフの方や、ニートの方も紹介されます(登録は会社員でした。)
1年以上会員を続けても無駄に時間とお金を使うだけです。

匿名
2018/10/29
退会した男(20代)
2018/10/29
1.0 点

断れる通知だけは異様に早くて、承諾された時は翌日まで待たされます。あまりのシステムの稚拙さに驚きました。秒速で断ってくる女の人にはただただイライラします。写真を閲覧したらこっちから断りたくなる人が多いのに。

退会した男(20代)
2018/10/27
さとう
2018/10/27
1.0 点
ペアメイキングサービスについてクチコミしたいと思います。 クソみたいなシステムばかりですが、中でもペアメイキングとかいう担当のお荷物物件押し売りサービスは本当にクソです。 押し売りっていうくらいだから無料かと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、1回5000円取られます。 30分ほど話をするのですが、長く在籍してる会員さんがほとんどのため(つまりそういうこと)あまり話は盛り上がりませ・・・・・
ん。 こっちが話を振っても「はい」または「いいえ」で、バカみたいな時間でした。 そのくせアドバイザーは「あなたとの相性ぴったり!」とか「結婚は愛情!」とかバカなことばかり言います。 どこがいいの?って訊きたくなるくらいひどい内容なのに、平気で言うものだから驚きます。 少なくとも私の担当は、真剣に利用者の幸せを考えてる担当ではないです。 こんな会社にお金を落とすくらいなら街コンに繰り出した方が有意義です。
さとう

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2018/10/27
匿名
2018/10/27
1.0 点
下の「めぐみ」という人が、「何人も無料で紹介してくれました。」「コツは、担当者に気に入られることだと思います。」と書いているが、デタラメです。 「無料での紹介制度」や世間一般のイメージの「担当者」なんてありません。いるのは勧誘担当者。 契約書にサインさせたら、「私は担当じゃないんで、コールセンターに電話して。」「担当者はコールセンターにいるんで。」と言われるだけ。 コールセンターもやる気ない・・・・・
ですから。 ツヴァイは、2ちゃんねるや他の個人サイトでのステマでは飽き足らず、色んなサイトでステマをしていますね。 皆様、お気をつけを!
匿名
2018/10/26
国内の相談所はどれも酷い
2018/10/26
1.0 点

ツヴァイが酷くてもそれ以外の出会いがなくどうしようかなと考えています。他の相談所もとにかく会費だけは本当に高い為、簡単に移れず途方に暮れています。結局は詐欺のような物が蔓延していて会員から金を巻き上げている状態でしょう。絶望的な気分だけが残ります。

国内の相談所はどれも酷い
2018/11/03
匿名
2018/11/03
1.0 点

●●●●似って、ヤリモクなんですか?
先日また見ました。
見た目がタイプじゃないので 引っかからなくてよかったんですが、かなり口がうまく、外見を褒めてきますね。。。
たまたま帰りにカップリングしているのを見て女性が心配になりました。

匿名
2018/11/01
40後半おっさん
2018/11/01
4.0 点
僕も一年前のホワイトでカップルになりその彼女と一年が経ちます。結婚相談所にも登録し、数しれない程のお見合いをしました。ですが、女性の皆さんに一言いいたいです。男性はたまにふざけてヤリモクみたいなひとはパーティにはいます。独身証明書がありませんし、収入証明書もありません。しかし安価に参加できます。しかし、私も婚活パーティー会場でトイレで女性の真剣でない発言を度々聞いてきました。まず、友達と来て何が生・・・・・
まれるでしょうか?自分のことですよね。皆、男女とも彼、彼女いないから来てて年収もさほど高くはないはず。もしあればもっと高い結婚相談所や職場の紹介で知り合って高いレベルの交際してます。40を過ぎて甘い結婚生活描いても無理です。今、私達お互いどうにか結婚しようと必死ながらも旅行行ったりしてたのしんでます。また、彼女も非正規社員で、一人暮らし、また、休みも彼女は暦どおりですが私は不定休ですがお盆や年末は、遠距離の僕の家まで来てくれてとても頑張り屋さんです。そんな必死な彼女なら男性は見逃すことはないはず。結婚はお互いの無理や難題を超えていくことです。無理なら結婚は不可能です。あなたのママやパパではありませんから。ここで色々コメントみますけど私も過去二年間に自分がされたことばかりです。もっと真面目に自分とカップルになった方と男女とも向き合って結婚につながって欲しいです。
40後半おっさん
2018/11/01
女性
2018/11/01
4.0 点

ここのパーティーは良いとは思うのですが、悪質な常連客(特定の男性は本当に悪質でした)も多いので、下調べは必須だと思います。
ホワイトキーの2チャンネルなどに色々情報が載っていますので、参考にされてみてはいかがでしょうか。

女性
2018/11/01
タカト
2018/11/01
2.0 点
連絡交換して4回くらい食事してるが マナーというか、常識に不安あり 最初はカジュアルで健康的な所が良くても へそみえるニット、乳パンパン デカイ 汚いDenim ソレよりも食事後や出張先の土産渡しても御礼言わないしライン来ないから 別に付き合ってるわけでないから こないだパーティー人数おおいよ、日曜映画行く約束したといえば あっさりとお疲れ様ですスタンプラリー。先は、ないと解り、大人なら御礼いうべ・・・・・
きでは? 次回何か手土産用意するのでは?というと、今までそんなことしたくないとのこと。今だに、次元低い女性います。自分のことだと思ったら、直しては
タカト
2018/10/31
ゴン太丸
2018/10/31
5.0 点
夏にホワイトで、出会いこの冬結婚することになりました 互いに関西人ですが、出会いは名古屋のホワイト。僕は野球帰りに彼女は、婚活目的で。30代は転職や転勤で婚活できず 直ぐ終る結果でした。彼女も旅行添乗員なので まず土日は、仕事でしたが、婚活するため転職してという持ち主! 好きな旅行を我慢して婚活したりと頑張り屋さんです。今まで知りあった女性と全く違います。これを読んでる女性! 遠距離 忙しい 友人・・・・・
とか、一先ずおいて目のまえの人と真剣に、つきあってみては。一人旅行 一人がらくという人居てるはず、 男は年収で 連れますが、女性は年齢ですよ。 とくに婚活パーティー サイトには低所得、 非正規の人多いです。 男に年収低いとかいうなら 自分が働けといいたいです。以前結婚相談所で年収でお見合い組めないでいました。年収高い人はあなた選びますかといいたいです。ホワイトで出会ったからアドバイスします。なにはともあれ パーティー参加する 連絡先交換する あう これを続けることです。
ゴン太丸
2018/10/30
タカト
2018/10/30
3.0 点
ホワイトキ知ってから、一年きます。皆さんにアドバイスですが、やはり婚活してたりパーティー参加すると何回も、会ったり違う主催でも遭遇したり、ラインだけ、何回か会う それとなく消滅あるはずです。以前は 自然に、フェイドアウトしてました。それが一番良いと思っていて、最近出会う人の常識、意識低いから 連絡ない人やラインだけの人には真剣に相手探してるから またパーティーで会ったら宜しくと送信してます。 別に・・・・・
送らなくても良いけどこの状態で、参加したらキマづいし以前カップリングした、女性が、ヤリモクと他に、いいフラれたことがあり あいまいなことをしたくなかったからです。ホワイト エクしおは常連客ばかりです。逢いたくない人居てるのは解ります。だから、行きたくない気持ち解りますよ。たかが最初3分?くらいですし、40過ぎたら出会いないし、一度ラインやり取りだけの人や毎回参加してる人とカップるになったりもしますよ。ボッチのクリスマス悲しいすぎます。ぼくは毎週土日ホワイト 平日はエクシお、金曜は社会人サークル飲み会と全てつぎ込みました。好意寄せた女性らは仕事忙しい、習い事ある、予定あるとか言ってました。今の彼女は、私同様婚活パーティーに熱心でした。だから 同じ境遇でマッチングしたと思います。多分彼女と真剣に、付き合います。これを読んでる女性、もっと真剣に参加しては?いろんな主催のを見たらどうでしょう?スタッフも全くフォローなしなのは納得できません。フリータイム考えて欲しいです。
タカト
2018/10/28
カー君
2018/10/28
1.0 点
クチコミというかカップリングした人と初めての食事なのでリッツ・カールトンでのランチにして店の名前も伝えた 現れた姿がどこの浪人生?合宿帰りと思うくらいカジュアルスタイル 何故か、僕のことを総理と呼ぶ? 理由聞くと安倍総理に似てるからとのこと、御礼連絡もないし、次ないのは各種にらなり今日参加しました 以前は常連ばかりで嫌だなと思ったけど、なんか最近は久しぶり?とか最近どうとか言えるしカップるに慣れま・・・・・
した。
カー君
2018/10/27
まいか
2018/10/27
2.0 点
梅田でのことですが、初めてはなししただけでライン交換しようと、言われました。友人が、やたら交換したがる人居るから、皆と話してから考えます、最後の封筒に入れるしすてむですよと言うと、怒ったような態度でした。知らないと、危うく交換するところでしたよ。この人!が、女性からキツイとか連絡交換したがる人というのが解りました。私からすると愛想ないし、上から目線な感じします。最後の席も隣で、気にいった人居なくて・・・・・
無記名で出しました。それを見たみたいで、何故?と尋ねられたり この後予定や今日来てる友人は誰かとか苦痛でした。そういえば、今日誰と来てるの?と良く言われました。例え一人で来ても、友人と言ったほうが良いです
まいか
2018/10/25
健吾
2018/10/25
2.0 点

コメント失礼します。カップリングした女性と何回か会って もうそろそろ 付き合うか考えようと思っていたら 来週パーティー行く 他社にも参加したいといわれ、こっちはまじめに考えていたからショックでした まじめに来てる人いてますよ

健吾
2018/10/24
2018/10/24
評価しない

男性も女性も気に入らないとすぐネットに実名や職場をさらされるみたいで要注意です 社会的立場ある人は特に実名参加は危険です

2018/11/03
2018/11/03
評価しない

「女性キャンセル待ち」表示だったので

申込みしたら

1時間後には、「女性あと2席」に変わっていた。

過去にも何度か、こういうのがありました。

男性客集め!?

2018/11/02
2018/11/02
評価しない

残念な女性は多いよね。

それは、男女共通だけど。

普通レベルでいいんです。

結婚なんだから。

普通の人探してます。

2018/10/25
匿名男子
2018/10/25
1.0 点

10月25日 神戸 15時
1番 32歳バツイチ子持ち 残念賞 2番 24歳 20代に見えない。35歳オーバーかと思った。残念賞 3番 38歳 残念賞 4番 33歳?残念賞 5番 38歳 化粧塗りすぎて浮いてる。 婚活パーティーに来る女性って、街中歩いてる時に見かけるような普通の人いてないんかな?ブスしかおらんやん!

匿名男子
2018/11/03
海瀬
2018/11/03
1.0 点
登録後は基本放置。会員の更新も殆どなし。数ヶ月するとだいぶ前に登録した人が新規みたいな感じでページの最初の方にアップされてきます。 やはり写真見て選ぶと思うので、残念ながら見た目のいい人に人気が集中して、コンタクト取れるのはん?って人が多い。 後身だしなみコーディネート?これ最悪(笑)1000円カット連れてかれて焦りました(笑) 他の相談所はどうかわかりませんが、私は二度と結婚相談所は使わな・・・・・
いと決めました。その位お金の無駄。
海瀬
2018/11/02
猫関西
2018/11/02
1.0 点

最低の結婚相談所だと思う
サクラも存在すると思う
プロフィールに日記が存在し
可愛いなと思う子は、日記を書いてる事が多く
この日記の日付を見ると4、5年前
有料なのに、そんなに在籍するだろか?
そーいう可愛い子は、ゴロゴロいます
そして、申し込みしても、返事すら返ってきません!
入会して、わずか1ヶ月半で見切って辞めました。

猫関西
2018/10/31
匿名
2018/10/31
評価しない

ノッツェについて

ノッツェには、ノッツェ本体
eお見合い、ネオ、良縁ネット
色々と検索できるのは良いのですが、
スペックや希望により、親身に相談
してほしい。

あと、シフト制勤務の人に対して、
もう少し配慮してほしい!

匿名
2018/10/29
NOッツェ
2018/10/29
1.0 点

3年ローンを組まされ、あとはほったらかし。まったくお勧めできません。

同時進行の楽天Oーネットのほうがまだお勧めできます。
割と親身に登録後のサポートをしてくれたので。
なのでそれが普通だと思い、活動の場を広めようとノッツェにも登録したらまさかの完全放置。
絶対に入会しないほうがいいですよ。

NOッツェ
2018/10/25
匿名
2018/10/25
3.0 点

会員の一部に結婚する気無い、単なる自分好みの異性探し目的で活動してる人が在籍しノッツェ側もそんな不真面目会員の活動を黙認してます…鬱病では?そんなメンタルに問題ありそうな会員も居たり……

いくらアドバイザーが薦める異性会員でも結局は己自身の心眼でお相手を選ぶ……

そこに尽きると思います……

匿名
2018/11/03
かな
2018/11/03
1.0 点

先日、難波会場に参加しました。
男性が常連ばかりで、出会いというより
顔見知りの会といった感じでした
慣れてる所に行きたいというのは分かりますが、
年齢層も高く、あまり魅力的な方も少ないので、
違う所に行こうと思いました

かな
2018/10/31
みどり
2018/10/31
2.0 点

先日、梅田に参加しましたがここは男性が常連化しています。
いつ行っても、ヨレヨレジャケットで来る人と背が高いガタイが良い人はいます。
2人とも会社経営って言ってましたが、ガツガツ来られて不快でした。
あと人数バランスもよくありませんので、違う所に変えようと思います

みどり
2018/11/01
匿名
2018/11/01
評価しない

国際結婚を勧められたと友人が言ってました。国際結婚がメインだと聞きました。若い中国籍の女性を希望の方には良いと思いまが、料金はそれなりにするのでしょう。

匿名
2018/11/01
東京T子
2018/11/01
4.0 点

6回目のお見合いで理想の人に巡り会うことができ結婚しました。今年は彼と一緒に楽しいクリスマスを迎えることができます。

東京T子
2018/11/01
2018/11/01
5.0 点

コラボでお世話になり半年ほどで結婚が決まりました。それまで入っていた大手の某結婚相談所とは対応が全く違い、親身に相談などのっていただきありがたかったです。結婚が決まったあともお祝い会を開いてくださいました。とても温かみのある結婚相談所です。

2018/10/31
最低な相談所
2018/10/31
評価しない

お世話の差が手に取るように分かり会員を選んで差別されてるのが一目瞭然でした。結婚出来ずに終わり最低な相談所でした。

最低な相談所
2018/11/01
別なとこにすればよかった
2018/11/01
評価しない
29歳女です。 別な方も同じようなことを書かれてましたが、コンシェルジュとは名ばかりでただ紹介してくるだけです。紹介料であの金額は高すぎと思い退会しました。 ネット婚活にはない、マッチング後のアドバイスを求めていたので残念でした。あと退会の連絡した時の引き止めがしつこかったです。その提案ができるなら、最初からしてよ!と思いました。 どの会員にもコンシェルジュがいるので、この人とうまく・・・・・
いきたい!と思ってのアドバイスがいただけると思っていたのですが、電話で相談しても具体的なアドバイスは何もなかったです。 またこまめに相談したいと思っても定休日とか他の人の予約が入ってるとかで、フォローしきれていない印象です。 いいことといえば、証明書の提出があるのでお相手の身元が保証されていることでしょうか。 でもそれはどこの相談所でも同じだと思うので、やはりここはおすすめできません。
別なとこにすればよかった
2018/10/26
田中 圭
2018/10/26
1.0 点

正直お金の無駄です。基本料1万7000円で自分からアプローチするのに1件2000円

毎月4~5万の請求です。それでいてお見合いできる確率も低いです。

ネット婚活が駄目で相談所に行きましたが、お金の無駄でした。

女性もお金を払っているので明らかにハイスペック狙いで普通の人は無理です。

田中 圭
2018/10/31
36歳 会社員
2018/10/31
評価しない
「感謝しています!」 周りの友人も全員結婚してしまい、気づいたら35歳になっていました。 結婚願望はありましたが、出会いも少なくパーティーなど他での活動もなかなかきびしい状況でした。 思い切って相談所を利用してみようと思い立ち、ネットで調べてディアブライドトウキョウさんにお世話になることにしました。選んだ理由は、サポートがしっかりしてそうだと思ったからです。 やはり、相談したら何でもち・・・・・
ゃんとアドバイスしてもらえたので、安心して活動できましたし、活動の中で以前よりも相手のことを考えられるようになったと感じます。 おかげさまで最高のパートナーと出会うことができました! 今までの活動では自分中心に考えすぎていたからダメだったと思いますし、そこに気づかせてくれて、私の人生を変えてくれたアドバイザーさんにほんとうに感謝しています!
36歳 会社員
2018/10/26
40歳 会社員
2018/10/26
評価しない
年齢的に。。。 そろそろ本気で結婚して子供も欲しかったので入会しました。 やるからには結果をだすぞ!と意気込みもありましたが、婚活自体初めてだったので、正直言うと半信半疑の部分が大きかったです。 入会から8か月で成婚できました。相手とは実は第一印象では、特別印象的なことはあまり無かったです。ただ、普通に話しやすい人だなとは感じました。 あと、イメージと違うネクタイをしていて、それが良い意味・・・・・
でギャップがあった覚えがあります(笑) 結婚の決め手は一緒にゴハン食べるにも、時間を一緒に過ごすことが凄く楽だったこと。家族といるみたいな感じ? あとは、仕事が忙しい中でも一生懸命時間を作ってくれた行動に対して、誠意を感じたところです。 結婚相談所には、日常と違う出会いがあります。 しかも結婚相談所ということで安心感もあります。 その中でも合う人・合わない人はいますが、どちらも今までだったら出会えなかった人との出会いです。 とても貴重なので自分自身をまた客観的に見つめ治せる素敵な機会だと思います。 私も最初は半信半疑ではありましたが、合う人は必ずいるので頑張ってみてほしいと思います♬
40歳 会社員
2018/10/30
男性
2018/10/30
評価しない

表向きは婚活バーだが、裏では結構ヤバイ店やってるらしい。
ティアラも落ちるとこまで落ちた。
店員もいい歳して何人もの女騙してやってることダサい。
昔に比べて質が下がりすぎて行く気がせん

男性
2018/10/27
女性
2018/10/27
評価しない

この店に行く価値を見いだせなくなったので行くのやめました。
色恋だの何だの見たら普通に行く気なくす。

女性
2018/10/30
ゆう
2018/10/30
5.0 点
アクアマーストさんにお世話になり、活動半年で成婚することができました。 熱血お世話の言葉どおり、入会する前の説明は細かな仕組みまで丁寧にしてくださり、プロフィール写真の撮影先もすぐに予約を入れてくださいました。また、写真の時の服装や髪型のアドバイスも実例の画像をメール添付して送ってくださり、プロフィールもアクアマーストさんからの質問に答えていくと出来上がっていく形で準備段階から楽しく活動できまし・・・・・
た。 お見合い申し込みに関してはコースにもよるとは思うのですがどんどん紹介してくださり、こちらの細かな要望をくんでお見合いをコーディネートしていただきました。 お見合いや仮交際が始まると、小さな疑問にもすぐに確認をして返答をくださったり、夜の遅い時間にもかかわらず電話で相談できたりと、普段仕事に追われ時間のない中での婚活でもこちらのペースを重視してくださいました。 アドバイスの中身については、こちらが思ったことや提案に共感してくださり、そのうえでアクアマーストさんがお持ちになっている経験やノウハウを伝えてくださいました。自分ひとりだったら空回りしたり落ち込んでいただろう気持ちもアクアマーストさんに相談するとで常に前向きにしてもらったように思います。 また、成婚退会後も細やかな気配りがあり、感動しました。 他社の相談所と比べると価格は高めかもしれませんが、サービスの内容からみると決して高くなくむしろお得感満載でした(結婚してから分かったのですが、夫が入っていた相談所と比べるとサービスやお世話のきめ細かさが全然ちがいました!)
ゆう
2018/10/29
タケさん
2018/10/29
5.0 点
はじめまして。 今年お世話になった者です。 会社で海外赴任の人事異動を機に婚活を始め、縁あってアクアマーストさんにお世話になりました。縁あってとは言っても、「海外・婚活」でインターネット検索したらヒットしたのがキッカケで、あとはカウンセラーさんと電話をしてみての印象で、ここだ!と決めた次第でございます。これは今思うと、やっぱり縁だったのかなぁ、と思っています。 自分もネットで当初検索したら「・・・・・
この業界こんな沢山あるのか!!」とそれはもうびっくりしました。。こんなに沢山あればもしかしたら、言い方が適切でないかも知れませんが、どこも同じ、とも思いました。 しかし、いざここで活動を始めると「ここまで背中押されたらこれはいける!」と思う事の連続でした。特に良かった点を下記に挙げます。 -プロフィールをとにかく練り上げてくれる(こちらが素材を投げれば投げるほど拾ってくれる!回数不問、内容不問、どんどん投げたのが結果◎) -活動中こちらが「小さい事」という悩みメールも、重要!!と本当に深夜でも長文返信してくれる -カウンセラーさん自体が元凄腕営業マン。文章とか応対自体が、社会人として非常に参考になった(かなわないな、って感じ) -どんなにバックギア全開の相談でも、相談すると前進ギアに気が付くと入れられてる。(チーム皆さんで解決を話し合って、返してくれる) -こっぱずかしいアイデアをちょろっと出しても、それいい!と言って背中を押し続けてくれた。 婚活自体も、身なりを整えて普段行けない場所に行けて街事情も知って、大変でしたが楽しい経験をさせて頂きました。結果、運も良くお見合いで一目惚れの方とお会いでき、卒業にあたり、感謝の気持ちでいっぱいです。 〜〜〜これから活動される方へ,,, 少しばかりアドバイスをさせて欲しいです。「相談所にお願いしたので、全てを委ねる」というスタンスは、楽しみが減っちゃう気がしています。それは義務の様になるので。。やはり自分次第だと思います!相談所を利用する姿勢で付き合っていって欲しいです。ぶつければ上手く導いてくれます。どうか、頑張ってください!
タケさん
2018/10/30
29歳
2018/10/30
3.0 点

2年前からマイペースに婚活パーティー参加していますが、なかなかいい人がいないのでカップル希望出さずに帰ることが多いです。年齢より大分年上に見える方が多い。シャンクレールのパーティーは男女比ばらばらで毎回無料チケット頂けるのはいいのですが、無料でもいい人はめったにおらず帰りたくなることが多いですね…。

29歳
2018/10/29
あや
2018/10/29
1.0 点

最悪な相談所でした。
会員は放置、成婚退会させて、勝手にセッティングしてその後は知りません、です。
放置しかしない相談所なので、会員を管理しません。
ものすごくトラブルになっても、放置されます。
絶対に気をつけてください。

あや
2018/10/27
25歳 女性 会社員
2018/10/27
4.0 点
2回個室パーティーに参加して 1回目男13女11 2回目男14女13 で比較的差がありませんでした。 1回目は上野で受付の方がすごく丁寧で好印象でした。飲み物は小さいペットボトルのお茶かお水を選べました。 2回目の東京は開始が15分おしたのですごくバタバタしていました。 また同じ部屋で他のパーティーが10分刻みで同時進行しており、慌ただしく私の渡されたPadが違う人に渡すPadと間違っていたみた・・・・・
いで交換を申し込むも忙しいようで受付の前で立って待たされました。 終了後も男性が先に席を立ち、女性は係りのものがくるまで待つよう言われ、10分ほどまっても私には係りの人は来なかったので(向かいの方2名は15時からのパーティーを紹介されてました) 係りの人を捕まえて帰ってよいか聞くも席で待つよう言われ、もう5分ほど待ってもこないので他の係りの人にいうと帰って大丈夫とのことですんなり帰れました。 なので慌ただしかったのはその日だけだったかもしれませんが、もう東京の会場はおすすめできませんっ汗 しかし有り難いことに7名の方からアプローチ、6名の方にメール交換希望をいただけたのでカップリング自体は成立しました。 ちなみに男性は年収700万~1,200万で専門を出られた会計士、税理士さんが多かったです。服装はスーツが1人でそれ以外は白か水色のシャツにパンツというスタイルが多く、1人だけ服装は小綺麗でしたがすごく汚れたスニーカーを履いていて気になってしまいました、 女性はあまりじろじろ見れませんでしたが服装はわりと普通?でした。派手な人は居なかったと思います。 会話は7割私から振ってたと思いますが特に印象に残ってる会話はありません。 帰り際にご飯のお誘い頂いた人は何人かいましたが好印象でした。お世話でも嬉しかったです。 東京会場は合いませんでしたがまた機会があれば利用したいと思います
25歳 女性 会社員
2018/10/27
匿名
2018/10/27
2.0 点

担当によりけりですがなんか営利目的っぼくも感じるし勝手に白紙にしてください。といったわりには紹介がないといった有様。
まー若いときに見つけなかったのが悪いみたいな印象を感じます。

匿名
2018/10/27
2018/10/27
5.0 点

活動しやすく、5か月で成婚出来ました。

2018/10/27
ゆきの
2018/10/27
3.0 点

電話相談のみですが申込みから少ししてパンフレットが送られてきて2週間くらい空いてからお電話頂いたので最初はなんのことかわかりませんでした。
芸能事務所の社長さんのような雰囲気(ちょっと独特な表現ですみません)で少し違和感というか胡散臭さを感じてしまいました。
グーグルの評価が良いので気になりましたが行く気にはならなかったです。

ゆきの
2018/10/26
20代女性
2018/10/26
2.0 点
20代女性です。1年間在籍していました。 まず入会前ですが、私は特に強引な勧誘はなく「早い方が良いと思います」程度でした。 実際に活動してみて、20代ということもあり、申し込みは月に平均30件くらい頂いていました。 1年間で頂いた申し込みは400件くらい。その中でデートしたのは15人ほどです。 でもその中で、正直2回目も会いたいな、と思える方はほぼいませんでした… 何個も年上なのに…・・・・・
お店の予約をしていなかったり、自分の最寄駅で会おうとしたり、お店の場所が分からなくて20分近く歩かされたり…はじめましての挨拶すらできない方も多かったです。 また、「こういう所に登録してる時点で魅力的な人はいないよねw」とか言われた事もあります。失礼すぎますよね? ちょっとコミュニケーションが苦手な方が多いイメージでした。 そのあとマッチングアプリを利用したら、ここよりも素敵な男性が多く在籍していて驚きました。メールのやりとりも違和感がないしデートもスムーズで、その中の1人とお付き合いする事になりました。 そのためオーネットに退会の意思を伝えた所、「それでは成婚大会という事でよろしいですね?」と言われました! 「成婚ではなくお付き合いが決まったため退会です!」と何度も伝えましたが、なんだか曖昧な感じで濁されました。 もしかしたらこういうのも成婚率にカウントされてるのかなぁと思い、もやもやしたものが残りました。 また、アドバイザーさんは良い方でしたが…サポートセンターやイベント関係の部署の方は、高圧的な方が多い印象に見受けられました… オーネットに支払ったお金は約17万円。その中で全くといっていいほど収穫はありませんでしたが…マッチングアプリを利用したら0円で素敵な出会いがいくつもありました。本当にモテなくて困っている方以外の女性はマッチングアプリの方がおすすめです。
20代女性
2018/10/25
名無しさん
2018/10/25
1.0 点

最低。入院中に親が勧誘の電話に出て話が進んで知らないうちに入会案内の封筒が来て本社に入院してるのに申し込む訳がないしそんな話知らないから個人情報なので勧誘とか一切止めて個人情報消しといてくださいって電話したら次の日、この機会に登録しませんか?って。は?個人情報消してって言っても消してくれないですし、入院してるのに何言ってる?人の名前まで間違えて登録なってるし。管理がずさん過ぎます。

名無しさん
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
21歳 えりか 自営(2025/07/01 )
女性
1.0 点 パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
溝上未来んに 23歳(2025/07/01 )
男性
1.0 点 【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
35歳 既婚(2025/07/01 )
女性
1.0 点 数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
40歳 会社員(2025/06/30 )
男性
5.0 点 2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
33歳(今は33歳です。) 会社員(2025/06/29 )
女性
5.0 点 結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
41歳 会社員(2025/06/29 )
男性
1.0 点 YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。 客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。 正直、ひどすぎます。
ゆきこ(2025/06/29 )
女性
4.0 点 ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
46歳 自営業(2025/06/28 )
男性
5.0 点 婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。