全国の結婚相談所の口コミ 10801件中(7851~7900件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2018/06/28
30代 女性
2018/06/28
5.0 点

イメージしていた結婚相談所の活動とは全く異なり、拍子抜けするくらいあっさり成婚できました。お見合いから約一ヶ月で真剣交際に入り、お互いに問題もなかったのでそのまま退会しました。

入会後は細やかなアドバイスを都度いただき、将来について具体的なイメージができました。Bridalチューリップ、心からお勧めします!

30代 女性
2018/06/28
のろ
2018/06/28
1.0 点
以前会員だった人に聞きました。 その人は、高い会員費を払ってもお見合いを組んでくれず「パーティーで探しなさい」と言われたそうです。 お見合いは、3ヶ月に1回あるかないかでした。 もっと酷い人は、特別と言ってお見合いを組まずパーティーの回数券を渡された人もいました。 パーティーもほとんどの女性は会員または、食事を食べにくることが目的の残念な方が多く見られます。 えこひいきします。 ・・・・・
金を多く払う人ほど必死に相手を探して来ます。 提示金額の何倍も支払えば、えこひいきしてくれると思います。
のろ
2018/06/27
2018/06/27
評価しない
紹介数が減ったのもあり、退会したいと言ったところ、急にたくさん紹介されました。 コンシェルジュの頑張り次第なんでしょうかね!? よく「昔の人は結婚相手を親が決めて、顔も性格も知らない人と結婚して、それでも子供を産んで、うまくやっていたんだ」と何度か言われました。 結婚と恋愛は違うんだから、❝我慢しろ❞的な話ですね。 お付き合いして、男性を誘導(手の上で転がす)できるようになる事が大事みたい・・・・・
に言われたこともあります。 確かにそれも大事だとは思いますけど・・・。 結局、紹介された方以外と会うには、常にお金がかかるので私は退会しました。
2018/06/24
2018/06/24
評価しない
紹介状に対してNOと回答をしたのに「お相手はYESと言ってるので、もう一度会ってみては」と差し戻されることが度々ありました。とりあえずお会いして、でもやはりNOと回答しても、また、相手がYESと言っていると回答を差し戻してきます。 おそらく登録料の返金絡みでとりあえずコンタクト成立させたかったのかもしれません。 (さきほどHPを見たら、月の会費が減額になるシステムに変わったようなので、こういう・・・・・
ことが増えていくかもしれません) 退会を申し出たときには、「退会時はすべての方に来社してもらってる」と、こちらの都合を聞かずに、日時指定で来店するようにと言われ、不愉快でした。そして案の定、説得されました。 ちなみに、当時は、自己都合退会のでの来店は不要でした。 その他にもいろいろあり、担当者とのやりとりに疲れて辞めたというのが率直な感想です。 それでも、紹介が良ければ続けていたかもしれませんが、紹介状のNG回答の理由をちゃんと確認したのか疑いたくなるほど似たような紹介が続き、やめました。 いい社会勉強にはなりましたが、婚活という目的は達成されませんでした。
2018/06/21
匿名
2018/06/21
3.0 点
3年前28歳の時に登録して、20人目の2ヶ月後くらいに今の主人と知り合い、半年後に成婚退会しました。コンシェルジュが途中で辞め、お見合い始めたばかりにコンシェルジュ不在。ベテランコンシェルジュになりましたが、とにかくゴリ押しで、様々な人に会うように言われ、バツイチは断っていたのですが無理に言われとても嫌でした。 主人はあなたにはスペック高いから狙わずに、他の人とお見合いしろといわれ続け、今の主人が・・・・・
わたしのことを言いと言ってるのを聞き、手のひら返したようにもっとグイグイいけと言い出しました。 コンシェルジュにはとにかく気弱で感じのいい会員を演じましたが、言われたことは何も実践せず主人のペースに合わせました。 相談所のコンシェルジュに嫌われてもこちらも不利なので。 とにかく早く退会させることしか考えていない感じがして不快でしたが主人とお付き合いしたく結婚したかったので自分の考えをコンシェルジュには言わずに突き通し、両家の親にあった後に退会しました。会う前に退会するように言われましたが無視しました。笑 主人はお見合いの中でも割とスペックが良かったので(別の相談所 IBJを通して) 最後連れていった時はさすがね!わたしの言うとおりしたあなたは偉いわと褒めてました。 まさに自分の手柄のように鼻高々で写真を飾りたいと言われましたがお断りしました。 何かもらえると言われましたが断りました。 主人にあの人の言うことはあまり聞いてなかったと言ったら、聞いてたら自分は女性からグイグイ来られると多分引いてたかもと言ってました。 とにかく、さっさと退会させて実績あげることしか考えてません。 パートナーエイジェントの男性会員は本当に失礼な方が多く、TPOに合わせた服やお店などもあまり考えてもらえませんでした。 わたしは結婚できたからよかったものの、今の主人とダメになったらやめるつもりでした。 IBJは会員の質が良かったです。 もうIBJとの紐付けサービスがなくなったので魅力は感じないかもしれません。 しかし、会員も男女ともご自身の年齢やスペックを踏まえて婚活することが大切ですね。 当時 私は 28歳でしたが決して若いとは言えませんでしたよ。 主人は37歳でした。年収は1000万程度です。 わたしは500万以上の離婚歴ない方にはお会いするようにしてました。40人くらい会いました。 女性は年齢。男性は収入ですよ。 主人も自分を過大評価している女性が多いと言っていました。 婚活されている方が素敵な方に出会えるよう願ってます。
匿名
2018/06/26
2018/06/26
1.0 点

電話対応時の男性職員の態度が悪いと思いました。
だるそうな、面倒くさそうな。
なので更新しませんでした。
二度と関わりたくないです。

2018/06/26
コナン
2018/06/26
2.0 点

以前ホワイトパーティーで、連絡先交換したが、進展なく先日パーティーで会いカップルになった。相手が営業で、土日休みではなく会う約束できず、や休みある時は違う予定優先されたしホワイト女性真剣に来ていない 昔よりも減っている

コナン
2018/06/22
女性
2018/06/22
評価しない

42歳

ヤリ目です!
いい歳して、自分のことを●●●ちゃんと呼ぶ。笑
返信してなくても、メールをガンガン送ってくるし、怖かった。

女性

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2018/06/18
2018/06/18
4.0 点
この間、初めてのパーティーで小太り銀行員と宮川大輔を見ました! ほんまにおるんや、って笑いそうになりました。けどあんなブスに引っ掛かる人がおる事が不思議、、容姿で判断したらあかんけどアレはないですよ(笑) 他の人はマナーも良くて普通に良い人達だったので、パーティー自体はそんなに悪くはないのかなーと思ってます。 でも、行く前にココ見といて良かったー! 良い人に出会えなくて常連になってる人は仕方・・・・・
ないと思うけど、 ウソついたりしてる人達!真面目に婚活してる人の邪魔しないで下さいー! 嘘つきのブスと3分も喋らなあかんコッチの身にもなって^^;
2018/06/26
アムロレイ
2018/06/26
5.0 点
ナモラール結婚相談所は成婚料を取らないことを魅力に思い以前活動しておりました。結果的に自分はここで成婚は出来ませんでした(活動中に友達から紹介された方とお付き合いすることになったので)が、以前結婚相談所でお見合いした方とお付き合いになったあと、暫くしてから口喧嘩になったことがあり、もう別れますと言ったのですが、結婚相談所の人に喫茶店に呼び出されて細かい喧嘩の経緯などを聞かれ、色々話し合いました。そ・・・・・
して最終的にはお付き合いの相手側に結婚相談所のほうからうまく言ってもらい仲直りしたことがあります。最終的にこの方とはお別れした訳ですが、喧嘩してどうにもならない状況でも相談所の人が親身に聞いてくれることですごく助かったなーという思いです。
アムロレイ
2018/06/14
神奈川県女性
2018/06/14
4.0 点

ナモラール結婚相談所はここのサイトで安いということだったので入ってみました。まだ運命の人と巡り会えてませんが、それなりにお見合いも出来ています。サポートはそこそこ親身にはなってくれてますが他の相談所を知らないので比較は出来ません。たまに他の相談所のサイトを見ますが料金が安いので満足かな?と思ってます。安く婚活したいならオススメですよ。

神奈川県女性
2018/06/25
匿名
2018/06/25
1.0 点

サクラかタダ酒飲み来てる人だけですね。サクラ態度悪い感じです。
早く帰りたいしか感想ないです。

匿名
2018/06/25
匿名
2018/06/25
評価しない

いつ行っても同じ人がいるし、常連ばっかり偏って相手するから不愉快。

カウンターの店員は客に色かけてるし、女性にも男性にも失礼な行為だと思う。

色かけるなら他のお客さんにわからないようにするべきじゃない?
もっと上手にやらないと不満女の溜まり場になりますよ。

残念ながら全部口コミ通りになってしまってる。
もっといいお店、いいスタッフだったのに。

匿名
2018/06/24
匿名 男性
2018/06/24
1.0 点
20歳後半男性です。 職場柄、女性との出会いが少ないため、勇気を出して初めて利用しました。 店員さんの接客は大変良かったですが、 自分についた女性2名の態度が最悪でした。 一人目は30歳後半 カウンターでバーテンダーさんとは、仲良くお話する姿が見えましたが席につけば、初めから面倒くさいって感じの態度…。話を続けても顔を下向けて髪をいじってばかり、、婚活する気皆無って感じです。 二人目も30歳後・・・・・
半 席に付くなり足を組み、友達言葉で終始話していました。「(初対面なのに感じ悪いなぁ…。)」と思いつつ、時間を過ごしました。 今回付いた2名の女性は総じて、 婚活目的で無く、暇潰しに来た 常連さんという印象でした。 それを態度で出して欲しくなかったです。 別のお店を利用したいと思います。
匿名 男性
2018/06/20
男性
2018/06/20
評価しない

凄いな、震災当日も来店する客…
女性、大丈夫?

男性
2018/06/16
2018/06/16
1.0 点
自分は口コミなど特にネットの噂・情報を鵜呑みに信じない方なので二号店へ行ったのですが、残念ながら結構ここの口コミに書いてることはほとんどが書いてある通りでした。 特にカウンターの男性店員とずっと話をしていて男性客の席へスムーズに案内できていないのはひどかった。 そもそもカウンターいる?あれば雰囲気はお洒落かもしれないが・・なんか違う。 多分今のお店の感じだと女性客より男性客の方がどんどん減って・・・・・
いくと感じました。
2018/06/25
2018/06/25
2.0 点

もう最悪ですね❗家に本人のアポをとったものの、口頭説明だけをして、考える予知もなく入会登録書を書かせるなんて言語道断ですよ❗後の話は、皆様のコメントを参考に、やめさせていただきました❗

2018/06/24
長文ごめん
2018/06/24
2.0 点
私もテレビで山田塾長をおみかけし、お世話になるならココ、と思い、入会させていただきました。 会費も安かったですし、山田塾長の親身になってくださる姿勢に大変感謝しており、活動中は大満足でした。 ですが、結論から言うと、ここではご縁が無く、退会せざるを得ませんでした。 とにかく早く結婚したかったこともあり、 「豊富なご経験のある、山田塾長のアドバイスを聞いて、選り好みは止めよう」と決めてい・・・・・
ました。 私は、年齢や年収、学歴など、特にお相手に求める条件は、低い方だったと思います。 (検索条件を山田塾長に見てもらった時に、「もう少し条件を上げたら?」と言われたくらいです) 山田塾長はかなりの年齢が上の方を勧めてくる、との噂でしたが、 私は自分の年齢を考えると、勧められるお相手の年齢は妥当かなと思っていましたし、 元々年上好みだったので、8歳~10歳くらい上の方を対象とし、お申し込みをしていたため、 全くお見合いには問題ありませんでした。 つまり、年齢の割に、お見合いはたくさんできました。 お見合いで断られてばかりの時は、「単に合わなかっただけ。凹んだらあかんよ」と優しく、 また、パワーいっぱいの言葉で慰めていただき、 交際した方となかなか先に進まない時にも、「一般論」でアドバイスをいただきました。 残念ながら、交際した方とも結婚に結びつかず、再び振り出しに戻りました。 お見合いをするには、その何倍もの方にお申し込みをしなければなりません。 山田塾長のアドバイス通り、毎月最大可能人数までお申し込みをしていた私は、 お見合いをしようと検索しても、もう、既にお見合いをしたか、 お申し込みをして断られたか、のどちらかの方々ばかりがヒットするようになり、 お見合いをお申込みできる方がいなくなってしまいました。 そのため、仕方なく、塾長に退会を申し出ました。 別のところでもう一度やり直そうと思ったのです。 すると、他の方も書かれているように、ものすごい罵詈雑言のメールが返ってきました。 「業界最大の登録人数のIBJでいないですか? 自分が上やと思ってるからやわ! あんたなんか、どこへ行ってもダメ!」と。 噂は本当だったのです。腹は立ちませんでしたが、とても悲しくなりました。 「今まで元気を与えてくれた、あの山田塾長からこんなひどい言葉が返ってくるなんて」と。 山田塾長のアドバイスを忠実に受入れ、ほぼその通りに実行してきても、ご縁のある方に出会えなかったんですよ? 私がお断りするんじゃないんです。お断りされる方が多かったんです。 それなのに、「私が上だと思ってる?」。 最初は「なんで、こんなひどいことを言うんだろう?」と、彼女の悪態の理解ができませんでした。 ですが後になって、ようやく理解できました。 彼女は、私と会ったことがあっても、私のことを知りません。 だから、「一般論」で判断してしまうようです。 確かに、お相手への条件や希望が高い婚活女性が多いようです。 ですが、私は、山田塾長から、「もう少し条件を上げたら?」と言われるくらいの低い条件で探していたんですよ? 彼女は、そういう事を知りもせず、知ろうともせずに、おそらく退会者にはみな同じ文言のメールを出しているのだと思いました。 また、交際中の方についてメール相談した際も、彼女のアドバイスは結局、「一般的な婚活女性」に対するアドバイスでした。 「私は、そういう女性じゃないのにな。」と、少し不満を抱いたものの、 「百戦錬磨の塾長が言うなら」と、結局、そのアドバイスを聞き入れてしまい、うまくいきませんでした。 (ただしこれは、最終的には「ご縁が無かった」ということだと思いますが・・・) 山田塾長は、なまじ経験が豊富なため、ご自分のやり方に大変な自信を持たれています。 加えて、あれだけ多くの塾生の相談にのろうと思ったら、 そりゃあ、分刻みの電話になるでしょうから、当然、「一般論」でのアドバイスになります。 ですが、本当に、そのアドバイスは、自分に適用しても大丈夫かどうか?を よく吟味する必要があると思います。 こういう相談って、カウンセリングと同じ。 話をじっくりよく聞かないと、本当のアドバイスは言えないはずですが、 彼女の豊富なキャリアがそうさせないんでしょうね。 過去のパターンに相談者を当てはめてアドバイスをしているので、危険だと思います。 最後に、お見合い塾を人に勧めるかどうか、ですが、勧めますよ。 だって、ご縁はどこにあるかわからないですから。 私はお見合い塾ではご縁が無かっただけで、他の人はご縁がある方もたくさんいらっしゃるでしょうから。 ただ、山田塾長の性格として、「自分のやり方でうまくいった(成婚した)人」は、かわいい塾生で、 「自分のやり方で成婚できずに退会した人」は、 「あんたのプライドが高いだけ」と一刀両断する、ということを覚えておくと良いでしょう。 退会者を、 「ウチでは残念ながらご縁は無かったようだけど、別のところで頑張ってね」 「結婚はした方が良いよ。またその気になったら、ぜひ戻って来てね」と、なぜ笑顔で送り出せないのかな? 退会者に罵詈雑言を浴びせる山田塾長こそ、「自分のやり方を絶対視し、上から目線」で塾生を見ている、と気づいてほしいです。 山田塾長のブログを久々に見てみたら、こんなことが書いてありました。 こんにちは・・の挨拶 さよなら・・の挨拶 ありがとう・・の挨拶 初めまして・・の挨拶 お世話になりました・・の挨拶 これを大切にできる人になってくださいね。 山田塾長はできているのでしょうか?
長文ごめん
2018/06/17
44才、女性、会社員
2018/06/17
2.0 点
おすすめしません。 38才で入会し一年活動しましたが、自分から の申し込みには一度もお受けが来ませんでした。 男性からの申し込みは、40代~50代のバツイチか、年金生活者からきた時は、もう笑うしかなかったです。 男性は、40代普通の容姿で年収500あれば、 選び放題のようでした。 自分の年収以下ばかりで、そもそも申し込みしたいと 思える人も数人しかいませんでした。 プライドもズタズ・・・・・
タにされ、嫌な思いしかありません。
44才、女性、会社員
2018/06/24
匿名
2018/06/24
1.0 点

出会いのセッティングサービスはかなり詐欺です。
出会いのコーディネートしますと言いながら相手に連絡もしていないのに架空の出会いの日をセッティングしておいて当日にドタキャンされたりやっぱりお断りにされますと言われたりします。
酷すぎる。

匿名
2018/06/24
匿名
2018/06/24
1.0 点
社員さんは入るときだけ愛想がいい。 契約書にサインしたら、あとは知らんぷり。 半月に一回くる紹介書では会えません。 しかたなく、コールセンターに電話すると、冷たく、パーティを一回1万円程度払って出ることを勧められます。 オプションつけて結局月に4〜5万円使う羽目になります。 それでも会えません。 新しく出来たというオプションのインプレマッチングも、コンタクトメールが送れない人がいる。当・・・・・
然放置でお断わり。 4か月で退会なんて嘘でしょう。 あと、年収500万円以上の人や大学院卒の人なんて紹介されません。広告でうたっているようなハイスペックなんていないと思います。 騙されないで下さい。
匿名
2018/06/23
優 29歳
2018/06/23
1.0 点

なかなか婚活はガス抜き場がなくて疲れます
婚活掲示板は必ず、100%擁護の声が傍から入ってきてうまくいかない奴が悪いんだろうと活動してる人を罵倒する人間が出てきて人間として最低な方がいるのですが、そんな物に負けず真実を伝えていけたら少しは意味があると思います

優 29歳
2018/06/21
匿名
2018/06/21
3.0 点
40代女性:こちらでご縁があり、10年ほど前に結婚しました。今、二人の子供に恵まれ幸せです。主人は、高卒で自分は大卒でしたが、入会しなければ出会う機会は絶対にありませんでした。主人と会うまで、10人位の方とお話しましたが、せっかくお互い貴重な時間を費やしてお会いしているのだから、社会人としてせめて気持ちよく時間を共有したいという気持ちすらない方もいらして、がっかりした記憶があります。でも出会いの場・・・・・
の一つとして、前向きに活動されれば、きっと良縁に恵まれると思います。紹介所のせいだけではないと思います。幸せになった実例が、ここにいることを、ぜひお知らせしたくて投稿させて頂きました。
匿名
2018/06/21
匿名
2018/06/21
1.0 点

申し込みに対してのお断りがあるのだが、ただ何の言葉もなく、お断りの返事がありましたとだけ返ってくるのは人道に反すると思う。せめて大人ならば一言くらい添えるべきではないのかと。子供染みた方が多いんだなと思いましたね。

匿名
2018/06/16
入会2週間
2018/06/16
1.0 点
入会お考えの50代にはお薦めしません。 無料コンサルで即入会手続きされ、話だけのつもりでカード持って来たか分からないと伝えたら、下の銀行で現金をおろせば最短で15日から活動可能と諭され、押しの強さに急かされるまま契約書にサインをしてしまった。 後日 入会月の活動期間は5日間で、会社の締め日の20日以降は翌月分の費用が発生する旨言われた。締め日については契約時に口頭での説明は皆無。締め日を聞いて・・・・・
いたら当然20日からにしていたと担当女子に言い返したら、「早く活動したそうだったから。ごめんなさいね!」と軽くいなされた。年齢で足元を見られたのですよ。 会員サービス部経由で当該地方店の所長と、翌日に上席にクレームを伝えたところ「契約書に乗っ取っていますから、第三者機関にどうぞ」という答え。余りの誠意の無さに開いた口が塞がらず、即休会申請並びに退会依頼した。イオングループというだけで信用してしまったが、157,000円の高い入会金を徴収してこの程度の社員教育では先が知れている。指導する立場の社員も含め、他社では使えない人達の寄せ集めの会社だ。
入会2週間
2018/06/15
匿名
2018/06/15
評価しない
4ヶ月で成婚退会の人がほとんどっていう宣伝は嘘っぽいなーと思ってしまった。実際そういう人もいるんだろうけど。お付き合いした人の中には遅刻してくる人、挨拶すらちゃんとできない人、デートプラン丸投げな人、断ってるのに連絡とってくる人もいました(-_-;)当然お断り…。一年半活動しててやっとこの人ならって人に出会えたのでやっと退会しました。しかし一年もやってると焦るし落ち込むしモチベーションもさがって大・・・・・
変だった。社員さんが入会の時だけ親身なのはちょっとがっかり。入会してからは自分で頑張るしかないです。
匿名
2018/06/13
2018/06/13
1.0 点

ここって女性からコンタクトされる方いるんですか?自分もパーティーで会った方にも聞きましたがいないんですが 男性側の負担しかありませんね 疲れるなあ

2018/06/12
匿名
2018/06/12
1.0 点

ここは、10年以上前に利用して1年弱で退会しましたが、お金の無駄でした。何のアドバイスも無いし、放置状態そのものでした。気持ちとしては言い方悪いですが、詐欺にあったような気分でした。この結婚相談所に限らず、やたら勧誘にしつこい相談所は利益目的が主で入会後は知らん顔同然ですね。」「知らない」と言う事は損をする事ばかりですね。勉強になりました。会社方針でやっているなら最悪ですね。

匿名
2018/06/24
匿名
2018/06/24
1.0 点

入会しない方がいいです。
お金の無駄です。
条件に合った方とも会えず、担当者もほとんど放置です。

匿名
2018/06/24
35歳 男 会社員
2018/06/24
1.0 点
梅田のパーティーですが、女性15人満席と書かれていたのでそれを見て参加しました。当日行ってみると、パーティーには6人しかいませんでした。店員いわく直前に大量のキャンセルが出たとのことです。それについてのお詫びもなく、本当にキャンセルかなと不信感を抱きました。また、参加者の中には全くやる気がないような人もいてサクラだと思いました。自分の希望する女性はいなく、帰り際に相談所への勧誘までされました。 ・・・・・
パーティー内容はコロコロ変わりますし、人数の表記も嘘が多く、サクラがいます。さらには個人情報やタブレットを勝手に操作したりで倫理観の乏しい店員がいるようです。またホームページには電話番号が記載されていないようで驚きました。参加することは2度とないですね!!
35歳 男 会社員
2018/06/23
りんりん
2018/06/23
5.0 点
アルファライフさん 現在活動中です。 いろいろ 探して やっと出逢えた相談所です。 大手の相談所兼ネットの出会い系も気軽だし少し考えましたが 怖い事件も多いし リスク大きいと思いながら 悶々としていました。 10年以上 仕事一筋に来て人生 パートナーがいれば気持ちも豊かになると周りから、、、 そして 思いたったが吉日でした。 緊張しましたが とても 親切に ご相談に乗っ・・・・・
てくださり 担当の方も 色々 お世話をしてくださいまして 本気で成婚させたいという気持ちが 伝わってきます。 お相手の男性の写真は素のままですし ギャップはありません。何よりも 身元も明らかですし 安心できる点が良いです。 カウンセラーさんと相談しながらお互いお会いするわけで きちんとリアルに向き合って お話や 雰囲気も お人柄を見るのに必要だということがよくわかりました。 色々口コミ見ましたが これは ご縁だと思っていますし年齢も歳を重ねるごとに 自分自身の状況だってどうかな?と 思う事も現実 出てきます。誠実に結婚したいと心から望んできてるわけなので 私も含め皆さん真剣だなと思います。 運命の人が現れ 成婚! アルファライフさんカウンセラーさん これからも どうぞよろしくお願い致します。
りんりん
2018/06/23
すっとんきょう
2018/06/23
1.0 点

担当者から基本的なアドバイスくらいしか無く事あるごとに高額のセミナーに参加を促されたり相手のプロポーズ用に指輪を売りつけられたりと不誠実な対応を受けたので退会しました。

すっとんきょう
2018/06/22
たかし
2018/06/22
5.0 点

いつも受付の方が親切で気持ちよく参加できます。
あとは出会いがあれば。。。
次回頑張ります!!!

たかし
2018/06/22
匿名
2018/06/22
2.0 点
私は1年余り活動をしました。 最初は本気で婚活をしている男性がいると思っていましたが どういう男性が登録されているのか疑問になり、退会しました。 男性側はあまりシステムを理解していない方がいたり職業柄なのか、女性が婚活をしている気持ちを理解しようとしていなかったりキズつくこともありました。 自分の担当者には優しく対応していただきましたが、 友人に紹介したらその方の担当者は、友人への対応が・・・・・
とても失礼で不愉快でした。 悲しい思いをしたり不愉快な思いをたくさんしたのでとてもおすすめはできません。
匿名
2018/06/22
匿名
2018/06/22
1.0 点

一生懸命さを感じられない結婚相談所です。こんなところには入りたくないと思わせる営業の方(安永って言う人)意思の疎通かわ出来ない上にちょっと都合の悪い話しをするとメールが返って来なくなります。無責任です。入会はやめた方がいいです。

匿名
2018/06/22
匿名
2018/06/22
1.0 点

8600円を男だけが負担する最低な相談所です。
仲人と言う名の詐欺師が強引に会わせようとします。断るとキレ出します。自分の手柄にならないからです。半年で適当な対応になりました。入会金五万円が一瞬で無駄になりました。本当に最低な気分になります。

匿名
2018/06/22
女性
2018/06/22
評価しない

前歯虫歯 けむくじゃら

最初から結婚の話しとか、子供ほしいとか、子供が産まれたら頭いい子が生まれるよ?とか、僕に似て一重でもいい?とか聞いてきました。軽い束縛やキスマークつけてきたり、一途アピールして安心させて女を騙す手口で、ただのヤリ目でしたね!時間のムダ。
女を完全にバカにしてます。

女性
2018/06/16
24歳 女性 匿名
2018/06/16
1.0 点
横浜会場に参加しました。 男女比のバランスが悪く、その日会場に来たのは女性12人に対し男性4人...。「まだ来てない人がいる」と言ってましたが口コミを見る限りどうやら定番の嘘みたいですね。(笑) せっかくお洒落して参加してきた女性もガッカリしたのか、途中で帰っていました。 あとこれはどうなのよ、と思ったのがほかのパーティでは終了後男性を先にフロアから返させてから女性も出てくる流れでしたがそのような・・・・・
配慮もなく。男女一斉にフロアから出させたので帰りのエレベーターでは気まずい雰囲気が...。 無料の優遇券を途中もらいましたがもう行くことはないですね。
24歳 女性 匿名
2018/06/20
女性
2018/06/20
1.0 点

38 京都 薬剤師

パーティーいろいろ参加してますね。
草食系ぶってるけど、ただのヤリ目。
きもメール。

女性
2018/06/20
女性
2018/06/20
1.0 点
バツイチ子持ち。関大。 シャンプー。 デブ、首にシミ。 ルーターズという立食パーティーで出会い、優しそうな人柄に惹かれ付き合い始めたら、他にも女がいました。注意!!! ほんっと出会いたくなかったよー(;o;) ちょっとでも信じた自分がバカみたい。。。 すぐに気がついたからマシだけど、いろいろキモいしっ!! 最後泣き真似してやったけど、泣けるわけないよ。怒りで体が震えたけど! 離婚理由を…、奥さん・・・・・
の浮気とか言ってたけど今思うとウソでしょうね。。。 生後半年で普通 離婚しないよ? どーせ妊娠中に浮気だろーー? ほんっと消えてください。
女性
2018/06/19
2018/06/19
5.0 点
こちらの相談所さんに入会をして、結婚に至りました。 担当者の方、スタッフの皆様には心から感謝をしています。 メディアの宣伝を見て、すぐに説明を聞きに行きました。そして、他の相談所さんよりも可能性を感じ即入会を決めました。活動中は担当スタッフさんからの非常に心強いサポートを受けることができました。私自身非常に忙しい生活をしていましたが、どんなに遅い時間でもどんなに細かい内容でも丁寧に対応して・・・・・
いただけました。そのため、信頼が持てました。また、自分の希望に合ったお相手をご紹介していただけるので、効率よく活動することができたと思います。悩んだ時の的確なアドバイスと、スピーディーな対応のお陰でタイミングを逃すことなく、結婚できたのだと思います。 他の相談所ではうまく行かなかった方、本気で結婚したいと思う方にはとてもオススメの相談所です。
2018/06/12
匿名
2018/06/12
5.0 点
結婚相談所は初めてで不安もありましたが、ネットでの口コミをみてこちらの結婚相談所に決めました。 結論としてはとても良いご縁に恵まれて約半年で成婚退会することができました。 他の結婚相談所を経験したことがないため、比較はできないのですが、個人的にはとてもよいメンバーの方とお見合いさせていただき、とても魅力的な方が多かった印象です。 そして何より、カウンセラーさんのフォローが手厚いので、うまくい・・・・・
かずに落ち込んだときでも力強く支えてくださいました。 30歳を超えて、本気で婚活しようと入会したのがこちらの相談所で本当によかったと思っています。 入会前にカウンセリングがありますが、激しい勧誘を受けることもなく、丁寧なカウンセリングで安心できると思います。 (カウンセリングの際にサロンには自分以外の客はいないので、その点も安心です)
匿名
2018/06/18
悩みます
2018/06/18
3.0 点
ただ今婚活中です。 たしかに、厳しく勘違いなことでも怒られることがあります。 結婚してほしいからだからかな?とは思うけども、ケチじゃなければちょっとよそっとの事は目をつぶらないと結婚できない! 自分の条件と合うかどうか次第。恋愛じゃないから好きになる必要はないとの事。 好きじゃないから、このままでいいのか分からなくなり、辞めたくなります。 結婚しても、離婚しそう。結婚生活をイメージしちゃ・・・・・
いけないらしい。。
悩みます
2018/06/18
あきら
2018/06/18
4.0 点
8年ほど前にお世話になりました。 東海地方在住の私に、東京で説明会するからいらっしゃる?とご連絡頂きました。距離は都内の方が断然近いので行きました。その後入会し活動。皆さんが書いているような事はなく、夜中でもいつでも電話して良いのだからね!と。実際よく電話しました。直筆手紙も本当によく頂きました。どんな状況でも受け入れてくれて本当にお世話になりました。結局、友人の紹介で会ったひとが今の夫ですが橋・・・・・
本さんのところで良い事も嫌なことも経験して今の結婚生活に活きてます。
あきら
2018/06/15
25歳・女性
2018/06/15
1.0 点
先程、6月15日の外国人さんとの銀座婚活パーティーに参加してきました。 男女ともに15名以上はいたと思うのですが、5組のカップルが誕生しました。運命の人にで出会えた方はとても羨ましく素敵だなという気持ちで拍手を送りました。 ですが、他の方も仰っているようにスタッフの方の対応に疑問が残ります。本当にきちんとやっているなら問題ないのですが、異様にメッセージカード交換が早かったり、トーク時間が短かった・・・・・
り、女性が5000円で男性がフリーなど値段の落差にも疑問です。 素敵な人と出会えたらという気持ちだったので値段は気にしてはなかったですが、男性がフリーなところを見てしまうと真面目に出会いを求めてはいけないのかなとも思いました。 恋愛での彼氏を作りたいというより、男友達が出来たらいいなという気持ちの方がいいかと思います。 外国人さんと会うことはできますが値段の分カップル成立できなかった時の反動が大きいです。もう少し値段が安かったらそんなこともないのかなと思うのですが…難しい現実ですね… 外国人さんはうるさいくらいの女性が好きな方が多いみたいなので、大人しく自己主張が控え目な女性は行かない方が吉です。
25歳・女性
2018/06/14
下村晃子
2018/06/14
2.0 点
無料体験(入会説明会)に参加しました。 他社の批判ブログをみせられ、他社の批判トークで、オーネットの良さをアピールするやり方は気分悪いです。(アンケートに他社検討中と書いたから) 都合の悪いことは質問した内容と噛み合わない回答で、不信感を持ちました。他社もみて、納得してから入会したいと告げるとまた他社批判と私の性格否定。なにより、入会したいと言うまで、帰らせてもらえないという圧力で、案内書を取・・・・・
りに行くと言って離席したにも関わらず、何も持ってこず、また入会説得で同じ話を繰り返され、予定時間を1時間オーバー。しつこさ半端ないです。
下村晃子
2018/06/13
ゆう
2018/06/13
評価しない

入会する時は初めてで不安でしたがアットホームな雰囲気でスタッフの方も優しく直ぐに入会を決めました。入会から3ヶ月で素敵な方とお見合いができて只今お付き合いさせて頂いています!
いつもありがとうございます。

ゆう
2018/06/12
33歳 女性 奈々 
2018/06/12
5.0 点
今年の2月に入会をしました。 結婚相談所は初めてで、年明けからいくつかネットで調べて説明を受けました。 フォリパートナーに決めたのは、ご料金とコースの内容がとてもバランスが良い点と雰囲気、あとはカウンセラーさんがベッタリという訳でもなく放置でもなく程よい距離感が心地良いと感じたからです。 入会して感じたのは、紹介制度はとても良い点とお見合い料を気にしなくていいことです。あまり積極的な方ではな・・・・・
いですが、自分から申し込む方とはなかなかお見合いが成立せず、逆にお申し込みを頂く方は、ピンとこないですが、ご紹介を頂くことでお見合いがかなできたと思います。 入会して3か月間は複数の方とお見合いや仮交際をしました。4か月目に入るころに2名の方に絞り、今はお一人の方と真剣交際中です! カウンセラーさんのフォローもあり、来月には成婚退会をする予定です。 ここのサイトにもフォリパートナーの紹介があるように、限られた人数のカウンセラーで運営をされているようで、最近は新規のお客様もかなり制限しているとのことで良いタイミングで入会できたと思いますし、これもご縁だと思ってます。 有難うございます。
33歳 女性 奈々 
2018/06/12
匿名
2018/06/12
2.0 点
10ケ月で退会し、他の相談所に移籍しました。 移籍先の相談所と比較したうえで尚更のこと実感していますが、ここはお勧めしません。 ここは、お見合いをひたすら受けて繰り返せ、という昭和の根性型で お見合いや交際の報告をしても、返ってくるのはカウンセラーの感想ばかり、 交際を進めるための実践的なアドバイスや、プロフィールや会話、服装が異性からはどう映るのかといったノウハウが非常に乏しいです。・・・・・
アクアマーストとは別の相談所へ移籍し、そこで実践的なアドバイスを貰ったうえでプロフィール作成と写真撮影を行ったところ、1歳多く年をとってしまったにも関わらず、お見合いの申し込まれ件数がたった1ケ月で、アクアマーストに在籍していた時の一年分を超えました。本当です。 また、相談所は基本、お見合いから3ケ月で成婚するか判断する少し特殊なシステムなので、お見合いからすぐに真剣交際に入ったばかりの時に、進め方のアドバイスを貰いたいと、カウンセラーに特別に面談をお願いし会いに行ったところ、驚いたのが、成婚料の書類を広げて待ち構えていて、「うちの成婚料金は〜円です、もしも成婚退会後に破局し、またこちらに戻って活動したら、成婚退会料は半額にします。あと(宣伝としてホームページにアップする用の)成婚退会アンケート書いて下さいね」と、成婚料支払いの説明だけしっかりされて、面談に時間制限があったため、まだ始まったばかりの交際状況の話を聞かれることもアドバイスもなく帰されました。 その後、残念ながら交際は終了してしまいましたが、退会時はぐだぐだと引き伸ばされ、なかなか辞める手続きをして貰えませんでした。はっきり言って、会員のケアより、お金に執着している印象が強かったです。
匿名
2018/06/11
長ぐつ需要
2018/06/11
4.0 点
コストパフォーマンスを考えると、やっぱり結婚への近道は結婚相談所に他ならないな、という話を聞いたことがありますが、本当です。自信を持ってそうお伝えします。 と言いますか、逆に、「お金をかけているんだから絶対に結婚する」という強い思が沸いてくるのかもしれません。 結婚相談所に入所してから初期需要っていうんですか。たくさんの方からお見合いを申し込まれ、よほど条件に合わない方以外は会うようにしていま・・・・・
す。おかげで、6人目でとても素敵な男性と出会うことができました。順調にデートを重ねています。おそらくもう少ししたらプロポーズしてくれる・・・と思います・・・!
長ぐつ需要
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
21歳 えりか 自営(2025/07/01 )
女性
1.0 点 パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
溝上未来んに 23歳(2025/07/01 )
男性
1.0 点 【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
35歳 既婚(2025/07/01 )
女性
1.0 点 数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
40歳 会社員(2025/06/30 )
男性
5.0 点 2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
33歳(今は33歳です。) 会社員(2025/06/29 )
女性
5.0 点 結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
41歳 会社員(2025/06/29 )
男性
1.0 点 YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。 客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。 正直、ひどすぎます。
ゆきこ(2025/06/29 )
女性
4.0 点 ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
46歳 自営業(2025/06/28 )
男性
5.0 点 婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。