全国の結婚相談所の口コミ 10801件中(3051~3100件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2022/01/26
【男性】
会社経営、42歳
2022/01/26
1.0 点
活動3年目です。 同一都道府県でのお相手をという話で入会したにも関わらず、同一都道府県の会員は一桁です。紹介書は都道府県を選べますが、「今月はご紹介出来る方がいません」が連続するし、パーティーやお見合いセッティングのサービスは一切なく、それで月額は全国一律です。アドバイザーの相談しても「四国の人が東北の人と」「北海道の人が沖縄の」というヒマ人の特殊な例をあたかも一般例のように持ち出す始末で、お話・・・・・
になりません。 2年活動して退会を伝えたところ鬼のような遺留があったのでもう一年と活動を継続していますが、今年で退会し、結婚をあきらめることにしました。 都合3年。入会金11万と会費60万、有料サービスで10万円ほどを捨てますね。金額は私の収入からすると大した額ではないですが、会員さんのマナーがあまりにも問題がありそうです。
【男性】
会社経営、42歳
2022/01/25
2022/01/25
1.0 点

一年半やって誰とも出会えませんでした。
オーネットは入会させるまでがアドバイザーのゴールです。
なのでアドバイスは一切なく辞めると言った途端に自己紹介文変えましょとか言ってきました。
某東京支社のK井とK田は何事も金金で休止してる理由は他と交際中なのでと本社からも電話がかかってきても今交際中なのでと言ってくださいと自分の保身だらけでした。
本当にオーネットはヤバいです。

2022/01/24
【男性】
28歳 公務員
2022/01/24
評価しない
LINE広告から興味本位で診断テストを受けたら鬼のように電話がかかってきて、時間のあるときに話を聞きに行くと序盤は褒めちぎり、その日のうちに契約を強行しようとしてくる。 10万円以上するので1度持ち帰って検討したいと伝えると、決断力が大事!あなたならすぐ相手が見つかる!と言って帰らしてくれない。 成婚者ノートとかいう宗教みたいな気味悪いノートを見させられる。 それでも帰ろうとすると今まで隠し・・・・・
てた半額のプランを出してくる。 それでも1度持ち帰って検討したいと言うと担当者の態度が悪くなり、遠回しに悪口を言ってくるようになる。笑
【男性】
28歳 公務員
2022/01/21
【男性】
42歳 会社員
2022/01/21
1.0 点

どの会員様も、理想ばかり高いのであきれてしまいました。1か月半で退会しました。

【男性】
42歳 会社員
2022/01/19
【男性】
29歳公務員
2022/01/19
評価しない
金の無駄、全く意味がない、マッチングアプリの方がサービスが良い 結論から言うと、マッチングアプリがまだの方はそちらをした方が良い。アプリがダメだった方は出戻りするか、別の手を考えた方が良い。 とにかく金が高い、そして何度も搾ろうとする。まず入会費だけで10万円以上搾られる。それ以降は月額一万四千円程。そして出来る事といえば、その辺のアプリと同じように会員同士「いいね」し合う程度。むしろ・・・・・
いいね出来る数はその辺のアプリより断然少ない。 自分の顔写真を他人が見ることができない。 相手は顔写真無しのプロフィールを見ていいねをしなければならない。こちらがいいねを返して初めて写真を見ることができる。 初めから見せるためには追加で3ヶ月2万四千円ほどで権利を買わなければならない。マッチングアプリなら当然のサービスなのに。 結婚相談所と聞いておそらくほとんどの人がイメージするであろう「仲介人によるお見合い」だが、それも有料で、一回二万四千円ほど搾られる。 女性会員の認識。アドバイザーは昭和の価値観を持っており、男性がエスコートし、男性が話を盛り上げ、男性がデート費用を全て支払うように会員に促す。そんな価値観を間に受けた結果、恋愛経験の乏しい女性会員は「奢ってもらって当然」という態度を取り出す。「ケーキも食べていいですか?」奢るなんて言ったか? 意識の問題。「ここの会員はマッチングアプリと違って結婚に対して意識が高く、相手に対して礼儀正しいのだろう」と思いきや、全くそうでは無い。アプリ同様個人の問題。いきなりマッチを解除する人もいるし、訳の分からないことを言う輩もいる。 アドバイザーが平気で他の会員を落とす発言をする。禿げとか。 何度も日付、曜日、時間を間違える。こちらから確認しないと訂正しない。あまりにも適当なのでクーリングオフしたかったが、契約してからすでに二週間経っているので不可能と言われた。活動前にクーリングオフ期間を過ぎるのは意味ないだろ。法律的にどうなんだ? 「メールで連絡してくれ」と何度も何度も何度も何度も書類でもメールでも電話でも伝えているのに最後まで無視して電話してくる。 しかも平日の大抵の人が就業時間であろう時間帯にかけてくる。 他のは知らないが、わたしの担当アドバイザーは週3勤務だった。他の日は連絡が返ってこないか、他のアドバイザーが返信してきた。勤務の日でも金銭的な相談以外はなかなか返事は帰ってこなかった。
【男性】
29歳公務員
2022/01/17
【女性】
匿名
2022/01/17
評価しない

クチコミ内容:入会したら途端に手のひら返しをされました。いい人を紹介すると散々言われましたが、実現した事は一度もありません。お見合いを設定され、行きましたが実際は話と全く違う人っした。それを話そうと事務所に電話しても、年中居留守を使われて逃げられました。
成婚が目的ではなく、入会が目的。
TVCMをしていて知名度だけはありますが、実際最低な相談所です。

【女性】
匿名
2022/01/16
【女性】
コーヒー
2022/01/16
評価しない
高額なお金をドブに捨てました。 入会後のカウンセラーのサポートは嘘ばかりです。 お見合いを設定すると言うので待っていましたが、実現する事は一度たりともありませんでした。 全く希望してない人とのお見合いを無理矢理セッティングさせられ、その後カウンセラーには逃げられ文句も言う機会すら与えてもらえなかったです。 会社側の対応も知らぬ存ぜぬで逃げるばかり。 あまりの酷さに、2ヶ月で退会しました。・・・・・
夢を見てるカモにを入会させて、高い入会費を支払わせる事が目的で、会員の成婚など一切考えていません。 最低最悪です。
【女性】
コーヒー
2022/01/26
【女性】
あ〜嫌〜!
2022/01/26
評価しない

紹介される男性は、収入が低いか、会話の成り立たない人ばかり。特に酷かったのは病気などの一人がなのに隠して紹介されたことです。成婚退会してから病気の件をカミングアウトされました。相手の男性にも不信感を抱きましたし、この相談所にも。
時間を返せ!!!

【女性】
あ〜嫌〜!

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2022/01/21
【女性】
48歳 女性 会社員
2022/01/21
評価しない

「担当者が不在の為わかりません」折り返し連絡しますと言われ続ける 一回も折り返しの連絡きたこと無し
入会して半年1度も担当者と繋がらない当然誰も紹介してくれない

【女性】
48歳 女性 会社員
2022/01/18
【男性】
自営業42歳
2022/01/18
4.0 点

入会前に説明が2回あった。 めんどくさいなと思ったけど入会前に現実的な事を教えてくれたので良かった(20代の女性は少ないとか、いきなり同居をOKしてくれる女性は少ないとか)

【男性】
自営業42歳
2022/01/16
【男性】
50代 バツイチ
2022/01/16
評価しない
もうここは悪徳業者と言ってもいい。1回1万1千円取って、女性を紹介するが「女性が断ってきました。あなたはこんなところがダメだったのです」といった調子でその断りの理由が到底しんじられないような理由です。これは本当に相手が断ったのかどうか誰にもわかりません。カウンセラーが適当な理由をつけて断られたと嘘を言って何人も紹介してその都度1万1千円をむしり取っていてもわかりません。 退会を申し出たのですが、・・・・・
のらりくらりと言い訳をして何度退会を言っても、何週間たっても応じません。もはや詐欺、ヤクザ、ゴロツキです。ここに入会したら2度と出られず、金を搾りとられるでしょう。
【男性】
50代 バツイチ
2022/01/26
【男性】
40代前半
2022/01/26
5.0 点

こちらでお世話になり、一年と少しで成婚退会しました。
毎月の面談やメッセージのやりとりは思ったことを遠慮なく話せるので、メンタルやモチベーションの維持につながりました。
カウンセラーには必要以上に遠慮せず、自分からどんどん相談することが婚活の近道だと思いました。
ほかの相談所については分かりませんが、こちらのサポートはかなり手厚いと思います。ありがとうございました。

【男性】
40代前半
2022/01/22
【男性】
30代後半
2022/01/22
5.0 点
こちらの無料相談を受け、サポート内容が充実していると感じ入会しました。 パーティー系は苦手でアプリをやっていましたがうまく行かず、専門家からのアドバイスがほしかったことと、おみれんやデート練習などのサポートがあったことも入会の決め手でした。 担当者も年齢が近い女性カウンセラーにしていただき、女性視点で様々なアドバイスをいただきました。おかげさまで一年で成婚できたので、本気で婚活をするには、Br・・・・・
idalチューリップはおすすめです
【男性】
30代後半
2022/01/26
【女性】
ゆうこ
2022/01/26
1.0 点

東海地方でしかサポートできないなら他地方に支店があるようにHPなどで表記するのはやめてください!私が担当者に会ったのは無料面談(という名の強制勧誘)1度きりでした。
アドバイスを求めても、返信が遅くまったく役に立ちませんでした。お見合い日や場所を間違えて送ってくるし、入会したことをとても後悔しています。

【女性】
ゆうこ
2022/01/23
【男性】
アラフォー
2022/01/23
1.0 点
北海道エリアで活動しました。 >・日本ブライダル連盟(BIU)会員数 約50,650人(提携含む) >・日本結婚相談協会(JBA)会員数 約45,000人(提携含む) >・日本仲人連盟(NNR)会員数 約15,000人 >・コネクトシップ 会員数 約27,900人 >・全国結婚相談事業者連盟 会員数 約28,700人 と、HPに出てますが、(あくまで私の主・・・・・
観ですが)BIU、JBA、NNRは幽霊会員みたいな登録者が多い印象で、実質、ほとんど申し込める人がいませんでした。 結局、コネクトシップが活動の中心になりますが、コネクトシップは1お見合いにつき1,000円の追加料金を徴収されるため、成婚時に成婚料がかかることも考慮すると、ちょっとコスパが悪いのかなぁと思います。 実際、ラポールの女性会員(プロフィールの言い回しが同じなのでわかる)で、途中からコネクトシップ加盟社で、もっとコスパの良い、ゼクシィやエンに乗り換えてる人もチラホラ見かけます。
【男性】
アラフォー
2022/01/26
【男性】
30代 会社員
2022/01/26
1.0 点
プロフィールの文面作成はとても上手な相談所です。 ただ最近は会員を増やす方向に力を入れている影響なのか以前より対応が雑になっています。 以前は一つ一つの交際の振り返りにコメントをしてくれていましたが、最近は必ずコメントがあるわけではないので、終了した交際で自分の何が悪かったのか次どうしていくべきかを一緒に振り返ることすらできなくなっています。 カウンセラーとの振り返りがないと交際の度に成長で・・・・・
きず同じ失敗を繰り返してしまってる気がします。 相手が合わないと判断したなら仕方ないので次行きましょうということだと思いますが以前の対応に比べて雑だなと感じることが多いです。
【男性】
30代 会社員
2022/01/25
【女性】
33歳 会社員
2022/01/25
4.0 点
元会員です。 他の方が感じられている内容と違うなと思うところもあるので投稿します。 まず、「サポートが少ない」ですが、 たしかに向こうからはあまりコミュニケーションを取ってくれません。定期面談とかもありません。そのかわり、東京のカウンセラーさんはLINEの反応が早く、聞けばすぐ答えをくれる方でした。 また、ブログへの掲載についてひとことないのは私もびっくりしました。私はいい例とされ・・・・・
ていたのでいいですが、他の方は「その人は地雷だからやめた方がいい」みたいなことを平気で書かれています。発信内容について疑問に思うことは多いです。 お見合いはこちらが組む時は、いつも予約のできる場所で予約していただいたのがありがたかったです。お相手が組むと混んでいてなかなか入れないラウンジを指定されることも多かったので。 またお相手があまり誠実でない方だった時などは、「あなたは悪くない、次に行きましょう」などと言っていただいて励みになりました。 ものすごくよかった!というわけではないですが、満足はしています。デリカシーは低いと思います。
【女性】
33歳 会社員
2022/01/25
うに
2022/01/25
3.0 点
パルティールは、女性2人で経営されているアットホームな相談所です。 1人はテキパキ働いて、仕事が出来る感じです。お見合いをしたら、どんな話をしたか、どこへ行ったかなど相談すると的確にアドバイスをもらえます。ただ、思い込みから急に怒りだしたり、決めつけた言い方をしてくるので、言われっぱなしではなく、言い返せる人におすすめです。 もう1人はおっとりしてるので、癒されます。この方が入れてくれるお茶は・・・・・
美味しいです。婚活に迷走して、心が病んだとき、寄り添ってもらえて心強いです。ただ、動作が遅い、依頼内容を忘れるなの支障があるので、やんわり指摘できる人におすすめです。 婚活中は、自分でもビックリするくら精神が乱れます。急にお断りのメールが届き、昨日まで連絡をとっていた人の連絡先を削除しなければならなくなります。そんなに興味が無くても、理由も分からず一方的に拒絶されたことにショックを受け、ひどく落ち込みます。 相談所の担当者も人間です。良い点や悪い点があります。良い相談所かどうかは、上手くいかなくて落ち込んでるときや、逆に上手く行きすぎて怖くなったときに、相談しやすいかによります。 パルティール岡山を利用される方は30代〜の方が多いと思います。それなりに人生経験をつんで、人を見る目を持っているはずです。自分の目で見て判断して欲しいです。
うに
2022/01/25
【男性】
32歳 会社員
2022/01/25
5.0 点

コスモスプリマリエで出会った僕の奥さんは、お見合い時は、謙遜してましたが、結婚したら食卓に食べたことの無いようなお店クオリティーの美味しいご飯をいつも作ってくれています。ちょっと甘えん坊ですが、優しくて自慢の奥さんです。

【男性】
32歳 会社員
2022/01/25
【女性】
40代
2022/01/25
1.0 点

6回ほど参加しましたが良くはないと思います。毎回同じ人しかいない。いい出会いがなかった。
女性もサクラの可能性も高いしトラブルも多いそうなのでやめたほうが良いと思います。

【女性】
40代
2022/01/25
【女性】
30代女性
2022/01/25
1.0 点

もっと親身になってくれると思っていました。
高いお金払っても結局は結婚についての具体的なアドバイスなどはなし、1人でする婚活と変わりません。
何も学ばなかったし入ったの無駄だった印象です。お勧めしません。

【女性】
30代女性
2022/01/23
【女性】
35歳 会社員
2022/01/23
1.0 点
1年間登録しましたが、カウンセラーとの相性が合わず、退会を決めました。そこはご夫婦でやられてる相談所だったのですが、まだ事業をやり始めたばかりなのか、勧誘・契約のときは積極的、退会はあっさりって感じでした。正直、「けっきょくこんなもんか」と思いました。活動中は記憶にある限り、ほぼ自力でやりました。親身になって相談を聞く、というよりはお相手の方とあったこと聞く程度でした。サブ写真には料理の写真をアッ・・・・・
プした方がいいとか女性らしさアピールみたいなアドバイスはありましたが、活動の成果に繋がるようなアドバイスはゼロ。恐らく私が望んでいる思いや結婚において重視することなどは理解してくれていなかったと思います。一般論ばかり言われました。特に旦那さんからは。また、こちらから紹介して欲しいと言わないと紹介もしてくれなかったです。紹介してくれた方の中には既にお断りされた方も数名いました。そのとき、カウンセラーを頼っても意味ないなと思いました。もちろん、自分のことなので自分で努力することも必要だと思いますが、カウンセラーの後押しやアドバイスも重要だと感じました。なので、今となってはIBJのカウンセラー教育はどうなっているのか?と思います。カウンセラーは人の人生を預かる重要なポジションです。その方たちが、
【女性】
35歳 会社員
2022/01/21
【女性】
女の実態を知らなすぎる最悪な中年層の登録者
2022/01/21
1.0 点

間にカウンセラー2人挟むから伝言ゲームで伝わらない。カウンセラーがいる事で成婚の邪魔になってる。詳しく書けないけど呆れた。50代男は特に変なのが多数。結婚できないの納得〜って感じで、何のために見合いしたのか意味不明。結婚する気なさそうな話ばっかされて時間の無駄。幻想の理想な女にしがみついて趣味で登録してるへんなおじさん達。

【女性】
女の実態を知らなすぎる最悪な中年層の登録者
2022/01/25
【男性】
45歳 会社員
2022/01/25
5.0 点

5年前にこちらで成婚しました。
あまり詰め込みすぎない婚活をお願いしたところ、私のペースにあった形でサポートしてくださいました。個々の会員にしっかり合わせて頂ける相談所という印象です。
質問や相談はLINEでのやり取りが主でしたが、カウンセラーさんのフランクさもあって気軽に連絡でき、またレスポンスが早くありがたかったです。

【男性】
45歳 会社員
2022/01/22
【男性】
40歳 会社員
2022/01/22
5.0 点

相談所のお話だけでもと思い、カウンセラーさんにお会いしたところ、誠実さと入会金が無い(笑)事で即決で入会を決めました☆
成婚退会まで2年近くかかりましたが、カウンセラーさんに色々とアドバイス(身形・立ち振る舞い・メールの送り方等)を頂き頼りになる存続でした。
もし、相談所で迷っている方はこちらのカウンセラーさんにお会いして頂きたいです(^^)

【男性】
40歳 会社員
2022/01/24
【男性】
40代 会社員
2022/01/24
2.0 点
一括資料請求サイトのボタンを押したら、ムスベルから電話がかかって来て、 「直接会って話したい」とのことでしたが、口調がやや強引なのが気になりました。 約束の日時に自宅に来ると、案の定押しの強い女性が、グイグイと話を進め、 いついつに写真撮影をしましょうとか、予約を取りましょうとか、コースは 一番上のコースがお勧めですとか、とにかく強引。 あれでは気が弱い人なら、押し切られてその場・・・・・
でヘタしたら契約まで持って 行かれそうです。 私はそこまで気が弱くないので、あくまでも私のペースで考えさせていただくと 主張して、なんとかお帰り頂きました。 そして本日、ここの口コミを見て、やっぱり抵抗して正しかったと思いました。 多分あそこには入会しないと思います。
【男性】
40代 会社員
2022/01/24
【女性】
37歳 専門職
2022/01/24
5.0 点
プリヴェールさんに入会して約1年で成婚退会することが出来ました。以前から婚活はしていましたがなかなか思うように進むことが出来なくて落ち込んでいた時に、プリヴェールさんに入会して色々と親身に相談に乗って下さりとても心強かったです。初めはお見合いしても進展せずの繰り返しで、凹むことも多々ありましたがそんな時も担当者さんのお力添えもあり諦めずに続けることができました。入会して9ヶ月頃にお見合いした方と交・・・・・
際することができ、途中悩むことはありましたが担当者さんに相談しながらその後も順調に交際を継続することができました。クリスマスにプロポーズして頂き、今回無事に成婚退会する形となりました。1年前はまさか自分がこの様な形になるなんて思いもしませんでしたが、素敵な人と出会わせてくれたプリヴェールさんには本当に感謝しかありません。これから楽しく幸せな家庭を築いて行きたいと思います。これまで本当にありがとうございました。
【女性】
37歳 専門職
2022/01/23
【男性】
35歳 サラリーマン
2022/01/23
5.0 点
入会してから1年で成婚退会できました。入会に20万円位かかるコースを選択したため、最初は「高いなぁ」と思いましたが、丁寧にヒヤリングをして下さったり、交際開始後の細やかなフォローがあり、大変満足しています。 婚活は「自分はお客様だ」と思って腰を重くしていると、上手くいかないと思います。一つ一つの出会いを大切にして、自分の弱い部分とも向き合いながら、スタッフの方のサポートを受けて大切な人を見つける・・・・・
ことができたプリヴェ-ルに、本当に感謝しています。
【男性】
35歳 サラリーマン
2022/01/24
【女性】
20代女性
2022/01/24
1.0 点
元会員です。 高い料金料(なぜか月額とサポート料が別々で月々合計で3万円くらい)がかかり、なおかつまともなサポートがなかったので、やめました。 やめるときに事務手数料として、3万円もかかりました。 HPやSNSに書いてあるような、手厚いサポートはありません。 またご自慢のプロフィール作成ですが、膨大な量の質問をメールで聞かれて、その回答を切り張りしただけでした。 それなのに援護射撃に・・・・・
なるプロフィール!!などと嬉々としてSNSでおっしゃってました。 会員にお見合いの悪口をいうなと言いつつ、自分たちは会員の悪口を嬉しそうにSNSにあげるとこや、SNSでちょっと突っ込まれた質問をされると「開示請求する!法廷で会おう!!」「100万円くらいとれるんだ!」などと投稿していて社会人としてどうなのかなと引きました。 自己プロデュースというか見せ方だけがうまい相談所ということですかね。
【女性】
20代女性
2022/01/16
【女性】
匿名
2022/01/16
1.0 点

2022/01/06 30代 女性の口コミにある「月額費も値引きしてくれました」って何!?
こっちはちゃんと払ってるんだけど!?
あり得ない…

【女性】
匿名
2022/01/16
【女性】
会社員
2022/01/16
1.0 点
無理な勧誘はしない、その場での契約は促さないとTwitterなどで公言されておられましたが、無理な勧誘を受けてその場で契約書を書かされそうになりました。費用も高額なので一度考えたいと伝えると、他のどこの話を聞きに行くのか?他社はこうでどこも微妙などと言って来られて印象が悪かったです。高額?ボーナスはいつ?それならそのボーナスで支払うのでどう?その程度なら待てますよ!など言われてとても嫌でした。かか・・・・・
る費用に対してサービス内容が薄いと考え、費用対効果面で適切かの検討をしたかったのです。 ここの話を聞きに行くときは、他の相談所の話を聞きに行く予定を作っておいた方がよろしいかと思います。
【女性】
会社員
2022/01/24
【女性】
40歳 会社員
2022/01/24
3.0 点

何度か参加しています。
いつ参加しても同じ太った男性が参加しているのですが、
若い子だけに話しかけていて気持ち悪いです。

【女性】
40歳 会社員
2022/01/24
【女性】
ほんこん
2022/01/24
4.0 点

友人に勧められて始めました。友人もノッツェを使っていたのですが、始めて10ヶ月で成婚になったそうです。半信半疑でしたが私も半年くらいで交際になったので、友人と同じくらいのペースで成婚になるかもしれません。教えてもらえてよかったし、結婚を急いでいたから正直ほっとしました。友人の勧めとはいえ入会するかはしばらく迷ったので、思い切って入ってよかったです。

【女性】
ほんこん
2022/01/24
【男性】
匿名
2022/01/24
4.0 点

このご時世でサクラは有り得ないと思います(笑)モテない男性は本当に困りますね(笑)
自分はほぼ毎回カップリングしていますが、女性からあなたの番号しか書かなかったと言われます。いいなカードを貰えても、カップリングカードに名前を書くかは別のようです。いい年してパーティー会社のシステムに文句を言う男性って恥ずかしいと思いますよ、、、

【男性】
匿名
2022/01/23
【男性】
40歳会社員
2022/01/23
5.0 点
JMAさんでお世話になり成婚退会をすることになりました。感謝の気持ちでいっぱいです。入会前は結婚相談所というと、堅苦しいイメージがありましたが、どんな些細なことでも気軽に相談しやすかったです。仕事が忙しい時は、メール、オンライン、実際に対面でお話したいときは、事務所で相談だったり、臨機応変に対応して頂きました。特に三重県の県民性にあった婚活の仕方をアドバイスいただけたのが成婚の決め手だったのかなっ・・・・・
ておもいます。
【男性】
40歳会社員
2022/01/23
【男性】
よしだ
2022/01/23
1.0 点

お金と時間の無駄
騙されました

容姿が整っているパーティーとありましたが、「えっ?」綺麗な方は一人のみ

12対12のパーティー
男性締め切り2名 女性締め切り1名
じっさいは7対7

締め切りとうたえば、沢山いると思い応募させる仕組み

【男性】
よしだ
2022/01/21
【男性】
きむら
2022/01/21
1.0 点

パーティー女性人数締め切りになっているにも関わらず当日何人もキャンセルが数回ありました。

私はとある元婚活パーティー会場にてアルバイトしていましまが、そこでは人数集まっていないにも関わらず人数偽称していたので、ここのパーティーも疑いたくなります

【男性】
きむら
2022/01/16
【女性】
2022/01/16
1.0 点

35歳介護福祉士の男と2回目の会う約束をしていたのに前日になって急に連絡がとれなくなりました。
ラインも既読がつかずブロックされています。
笑顔で物腰の柔らかい感じの人だったのにそんなことする人に見えなかったのでショック過ぎました。
今思うと既婚者か彼女がいたのかな。
こちらは真剣に婚カツしているので馬鹿にされてるようで悲しくなりますね。
こういう人もいるので皆さん気を付けてください。

【女性】
2022/01/22
【男性】
42 医師
2022/01/22
5.0 点

女性経験も乏しかったのでデートプランなども一緒に考えていただきました。
顔合わせのタイミングや結納などもご指導いただきました。
何も分からなかったでサポートしていただき本当に感謝しています。
おすすめできます。

【男性】
42 医師
2022/01/22
【男性】
33歳 独り身
2022/01/22
1.0 点
活動3年目にして遂に退会を決意。 結果で言うと成果は無しでした。 申込みが通らなければやる事が皆無で、会えたとしてもやる気の無い方ばかり。 消極的な人ばかりで話す事が何もねーのかよと。 20代も少しは増えているが、30代はもっと焦ろうぜ!と思うくらいには積極的なるべき。 退会して良かったのは会員費が生活に回せる事になった位しか変化が無く、活動してるときより心に圧倒的に余裕がある事です。 ・・・・・
結果…時間と金の無駄
【男性】
33歳 独り身
2022/01/17
会社員
2022/01/17
3.0 点

こちらから申し込んでも普通にスルーされる事の方が多かったように思います。
担当者の方からの状況確認なんかは殆ど有りません。こちらからの相談には事務的に応じてくれる感じです。

会社員
2022/01/22
【男性】
34歳 会社員
2022/01/22
1.0 点
決定的にダメなのはフィードバックがないことです。 お見合い後、仮交際後にお断りされたとき、「本件終了です」の連絡が来るだけで、何がダメだったのかが全く分かりません。 入会させてお見合いの日程調整だけしたら他のフォローは殆どありません。 たまに活動の様子を聞かれることもありましたが、幼稚なアドバイスをされるだけです。 私は、フィードバックを受けて自分を改善していきたかったので退会・・・・・
しました。
【男性】
34歳 会社員
2022/01/21
【女性】
24歳 会社員
2022/01/21
3.0 点

初めて友人と参加しました。
私自身人見知りであまり話すのは得意ではないのですが
自己紹介カード?があり話の話題が作れた。
司会の方の進行もスムーズだったのでよかったです。
カップリングは出来なかったですが色々な方と話せて楽しかったです。

【女性】
24歳 会社員
2022/01/17
【女性】
25歳 会社員
2022/01/17
4.0 点

20代限定に友達と参加しました!
男性20名ほど参加していました。カップリングして二次会も行けて楽しかったです!悪い口コミばっかでしたが不安でしたがまた参加したいと思います。

【女性】
25歳 会社員
2022/01/20
【女性】
名無し
2022/01/20
3.0 点

メールと電話で問い合わせしてから10日後に入会しました。問い合わせから入会までに時間がかかって不安でしたが入会後は、すぐに紹介して頂き、スムーズに対応してくれました。対応も良く入会してよかったです。

【女性】
名無し
2022/01/20
【女性】
30代・女性
2022/01/20
1.0 点

酷い結婚相談所でした。YouTubeでは、綺麗ごとばかり言ってますが、入会したら、ヒステリックに対応されました。また、婚活香水などの購入を勧められたり、プロフィール画像はプレシア提携のところで言われたましたが4.5万円と高額。。さすがに、画像撮影は、他のスタジオで撮影しましたが、これがキッカケで、対応が冷たくなりました。半年くらいここで婚活しましたが、酷い対応に呆れ、退会しましました。

【女性】
30代・女性
2022/01/20
【男性】
70歳、男性
2022/01/20
3.0 点

アドバイザーの方はとても親身になって話を聞いてくださいました。たた、料金は高いですね。きちんと相手を紹介してもらえる保証もありません。自分で見合い相手を選べないのも不満です。料金を巡ってトラブルが起こると思いました。

【男性】
70歳、男性
2022/01/19
【女性】
元会員
2022/01/19
評価しない

google口コミの高評価を依頼してきました
お相手も満足に紹介しないのに、自分たちのことしか考えない身勝手な人たちです
客を金蔓としか見れない人たちには辟易します

【女性】
元会員
2022/01/19
【女性】
35歳 医療職種
2022/01/19
3.0 点

口コミから無料相談に行き、決めました。自分から連絡しないとあまり対応していただけないので、活用するにはこちらから動いた方がよさそうです。なんだかんだで1年以内に成婚退会できたので良かったです。

【女性】
35歳 医療職種
2022/01/17
【男性】
34歳 会社員
2022/01/17
評価しない

試しに入会し何人か会ったがお見合い当日電車など遅れも見合わせないのに1時間遅刻。
これはどこの婚活にもあるだろうが明らかに別人だと思う位写真詐欺。
仮交際になり外で会ったが最初から謎の不機嫌など普通の人が全くいなかった。
偶然なのかもしれないが何故相手が独身かよく分かった。
自分も人の事は言えないがここは常識がある人は少ないと感じたのですぐに退会した。

【男性】
34歳 会社員
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
21歳 えりか 自営(2025/07/01 )
女性
1.0 点 パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
溝上未来んに 23歳(2025/07/01 )
男性
1.0 点 【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
35歳 既婚(2025/07/01 )
女性
1.0 点 数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
40歳 会社員(2025/06/30 )
男性
5.0 点 2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
33歳(今は33歳です。) 会社員(2025/06/29 )
女性
5.0 点 結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
41歳 会社員(2025/06/29 )
男性
1.0 点 YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。 客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。 正直、ひどすぎます。
ゆきこ(2025/06/29 )
女性
4.0 点 ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
46歳 自営業(2025/06/28 )
男性
5.0 点 婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。