全国の結婚相談所の口コミ 10801件中(7801~7850件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2018/07/17
ハナ
2018/07/17
2.0 点

ガタイのいい●●、毎回参加してますね。わたしはドタキャン被害に遭いましたが過去の投稿を見ると、それで済んでよかったです。メガネの大輔似と今日も参加してましたよ。出禁にすべきです。

ハナ
2018/07/15
2018/07/15
3.0 点
行く前にこのサイトを見ておけば良かったです。 ここに良く書かれている●●さんとカップルになりました。 当日そのまま出かけられないと分かったら数分後にはブロックされてました。 カップルは1人としかなれないので、真剣に向き合う気がない人は迷惑だなと思いました。 幸い第2希望の人とも連絡先を交換していたので、行った意味はあったのですが、行く前にこのサイトをしっかり読んでおけば良かったです。 あと、このサ・・・・・
イトによく書かれてる●●さんのお友達のメガネの方もいました。 皆さん、気をつけてください。
2018/07/14
ひまわり
2018/07/14
評価しない
今日 初めて参加しました? 心斎橋に参加したのですが、下記に書かれている 銀行員の人がいました(^-^; フリータイム後の、スタッフが人を指定する最後のトーク時間に二人きりになり、いきなり 「中間印象の紙を見せてください」と言われました。 断っても、「何人 中間印象にしたんですか?」や「僕はこんな感じでした」と言って、自分の用紙を見せてきたり 質問したりされました。 そして、「僕はあなたのこと良・・・・・
いなって思ったから選んだけど、あなたは僕のこと選んでくれなかった。」「僕はぶさいくやし。」と 何回も同じことを言われました。 こっちが気を使うと、「本当にもう気を使わなくて いいですよ。僕は選ばれなかったし。」と言う感じでした。 トークタイムが終了する約5分間、この攻撃が続いたので 正直しんどかったです。 みなさん 本当に 気をつけて下さい。。
ひまわり
2018/07/13
とくこさん
2018/07/13
1.0 点

みなさーん♪
七夕の日、12時からのパーティに
噂の銀行人事マンが来てましたよ。
黒ジャケットにダボっとしたジーンズ、ティンバーの靴と毎度の格好なのですね。

手が汚いと言うかささくれだらけ。
嘘つき詐欺マンなので、本当に気を付けて下さい。

とくこさん
2018/07/09
五郎丸
2018/07/09
2.0 点

会社は今西宮で、自宅は京都です。神戸、京都は開催少なく参加者も少ないです。大阪に参加すると遠いですねと良く言われます。地方開催増やして欲しいな 土曜日梅田少なくてビックリです
高いです

五郎丸
2018/07/08
麗奈
2018/07/08
1.0 点
昨日参加すると過去最高少なく5人でした。ありえないです。ここは人数教えてくれないし。いつもは2分のトークが6分へ この人数なのに、スガシカオ、バイク、ナマリ、地方と知ってる人ばかり この人数やからフリーで話しまた番号のときに話し嫌気さして番号書かないことにした。4人スタッフいるのに相談所宣伝ばかり。高いお金使った。2度と行かない。終わる時間1時半でした。下手に番号書くと話すことになります。以前良い・・・・・
な。と思った人が指名してくれていたけど なんか?
麗奈
2018/06/30
コナン
2018/06/30
2.0 点
たまに会う参加女性がひどすぎる。冬にもあったけど綺麗に化粧して上品な服装なのに、その女性はなぜか毎回リュックでジムの帰りらしい。クラッシュの汚いデニム、パチパチのティシャツ化粧せず、やる気が見えない!いつも番号書かないと言っている 何しにきたんだ ホワイトこんな女性おおい。2000円や3000円を高いからというアホ女性もいる。今連絡とりあいしてる女性も何故かお金ないが口ぐせ常にATMさがしていた。・・・・・
ガサツすぎて連絡取る気なくした
コナン
2018/06/29
29歳女性
2018/06/29
5.0 点
ホワイトキーはお勧めしません 理由は●●33才のガタイのいい汗っかきの●●、会うたびに職業が違います! 年収も年齢からみてありえない位高額をプロフにかいてます。最初わからずにカップルになり、ホテルに誘われ断ったらいきなり態度が豹変しました。後で友達に聞くとほぼ毎日きている常連のようで完全に「ヤリ目」のようで、企業も友人がいたので聞くと嘘でした。この旨ホワイトキーに相談しても全く対応してくれず、も・・・・・
う2度と行きません その連れの36才大分県出身の●●、メガネで宮川大輔似ともに毎週参加しています!彼も「ヤリ目」なので気を付けてください。 他の男性はイケメンが多いイメージで2人のせいで参加したくない女子が多いとみんなで言っています
29歳女性

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2018/06/28
2018/06/28
評価しない

二個前の白星の人に言いたい事があるんですが、パーティーに参加するのは本人の自由です。
しかもブスでこっちも話さなければいけない身になってと言ってますけど、あなたも性格が凄く悪いから皆んなからきっと同じ事思われてますよ笑笑
ほかの人のマナーが悪いと書いてますけど、あなたの性格自体悪いので
あまり誇らしげに言わない方がええですよ?

2018/07/16
2018/07/16
1.0 点

コスモスプリマリエは、結婚式場が経営してます。だから、成婚料金払いたくない成婚者は、みんな、そこで、結婚式してました。一生に、一度しかないのに、式場決められているなんて、嫌です、仲人さんの人間性にも、疑問視する点があり、他社で成婚し、式場は、高砂殿は候補から、真っ先に外して、ホテルで挙式しました。

2018/07/15
30代女性
2018/07/15
1.0 点
「ツヴァイでございます。ご活動状況はいかがですか?ご相談ください」とメールをしてくるが、実際に相談をしに行くと、嫌そうな顔をされた。 裏でスタッフ同士で「今来ている人は、相談とか言ってしつこく来るのよ~。」「4年近くやっているけど決まらないのよね~。年齢のせいかしら。(クスクス)」と言っているのが聞こえた。 っていうか、M張新都心店は閉店するらしいけど、挨拶一つすらない。電話一本くらいよこすの・・・・・
が常識だろ。 入会した時は「いつでも相談してくださいね~。」と言ったくせに。 金を取るだけ取って何も仕事をせず、あいかわらず、閉店間際のくせにすごい傲慢ですね。 特にお局様。あなたが新入りのMCを潰しているみたいですけどね。あなたがM張新都心店の雰囲気を悪くしている元凶ですよ。
30代女性
2018/07/04
男性
2018/07/04
1.0 点
ツヴァイのサービスは最低です。 入会の時は調子よくフォローしますなどと巧みに説明をするが、実際はお相手とのセッティングはメールで行い、実際に先方の許可なしに出会いの日程を決めてしまう。当然相手の都合を確認していないので出会いの場が成立する訳もない。そうなると当日キャンセルの連絡が入る。電話に出なけりゃメール一本送ってハイそれまで。 問い合わせをすると調査します。と言って長期間無視。再度問い合わ・・・・・
せると決まって次の日に先方のご都合が合わなくなりました。ご縁が無かったということで。といっておしまい。 なんなんだこの手口は。
男性
2018/07/04
2018/07/04
1.0 点

精神面で言ったらお世辞にも綺麗と言えない人が待ち姿勢で上から目線で居るわけですから苦痛ですよね。限界近いんで他に移ろうと思います お金もったいなかったなあ。残念。

2018/07/15
佑都
2018/07/15
2.0 点
資料請求をし、何度か電話があり、面倒なので話くらいは聞いてみるかと思ったので、事務所に行くことにしました。 私自身はすぐに結婚ではなく、まずはパートナーを見つけた先に結婚をという考えなので、すぐに結婚ではないことを伝えると、結婚は急いだ方がいい、挙句に今日は何をしに来たんですか。と言われたのですが、電話をしてきて一度事務所に来るように言われたから、時間を割いて行って、そんな態度をとるような人に一・・・・・
生のことを頼みたくもありません。すぐに退席しました。
佑都
2018/07/15
長文ごめんさんへ
2018/07/15
1.0 点
私も以前そこで活動してました 全てにおいて頷けました。 そう!相談話も一般論でしかなく、 仲人はカウンセラーに非ずということでしょうか? しかし、会員はモノではなく「生きた人間」を取り扱っているのですから、もっと一人一人を「人」として見て欲しいと思ってました。 そのくせ、「人を一括りにしないでお見合い相手をちゃんと見ろ」というお説教はしっかりやってくれてます。 そういう代表者さんは、婚・・・・・
活女性を一括りにしてディスってきます。 人を公の場で平然とディスる人は信用できないし、自分の大事な人生を預けられないと思って退会しました。 もちろん私のところにもあの「長文お説教メール」は来ました。 …と言うと、ご本人様もしくは会員になりすました本人様が乗り込んで来そうですが(笑) 「私はあなたたちの為に嫌な事も言ってあげてるのよ」という言い分は時代遅れです。
長文ごめんさんへ
2018/07/15
森亜里沙
2018/07/15
5.0 点

私は結婚相談所の利用は全く初めてでしたが大変真面目にサポートして頂き今回は素敵な伴侶を無事に見つけることが出来ました🎵両親もたいへん喜んでくれております。特にマリッジ宝塚代表夫妻の人柄は誠実かつ優しい方々で信頼できますよ!

森亜里沙
2018/07/14
匿名
2018/07/14
5.0 点
エムロードで成婚退会した者です。 交際して1ヶ月がたった頃、エムロードから、二人で事務所に来るようにと連絡がありました。何を言われるのかと思って行ってみたら、1ヶ月以内にお互いの親に挨拶に、2ヶ月以内にご両家の挨拶をすませるように言われました。で、結婚に反対する人がなく、それらが無事に終わった時点で、成婚料の請求があるとか。あと、どんな結婚式にするのかとか、婚約指輪を買えとか、おめでとうよかった・・・・・
ねとか。 寝耳に水でした。「ちょっとあんた、話が飛んでるぞ」と思いつつ、言われた通りにするとなると、お相手の女性に言わねばならないことがあるので言いました。「ぼくと結婚して下さい」。彼女は即座に「はい」と答えました。返事があっさりしているわりには、緊張するとかあがるとか言って、ろくすっぽ手もつなごうともしないので、さっぱり実感がなかったのですが。 この交際1ヶ月後の呼び出しは行っても行かなくてもいいのですが、事務所に来るカップルはそのまますんなり結婚し、「余計なお世話」と来ないカップルは、どちらかに何らかの問題を抱えていてダメになる場合が多いそうです。交際を進展させるためのきっかけ作りだそうで、これがないと、いつまでもダラダラ交際が続いて進展しないことが多いそうです。いわれてみれば、あの寝耳に水の話かなければ、その通りになっていたかも。 妻は娘が成人になったら、エムロードに入会させる気でいるようです。
匿名
2018/07/14
TOM
2018/07/14
2.0 点

ここに書いてある事は多分本当だと思う。
自分もエナートの営業が来たけどあまり乗り気にはなれなかった、選び放題的な事言ってたけどそんなわけ無いよね。
サクッと断って正解だったと思ってる

TOM
2018/07/12
25 会社員
2018/07/12
1.0 点

最悪
店員がべちゃくちゃ話してるばっかで仕事しない
そのくせ延長をしつこく言ってくる
さっきまでの女の子良くなかったしもういいよ、って答えたらあの子達はハズレです、次は絶対大丈夫!だって(笑)
ハズレと分かってて紹介してきたよ(笑)

25 会社員
2018/07/08
男性
2018/07/08
評価しない

大雨警報の中、いつ電車運行停止になってもおかしくない状況で、よくこれだけ女性集まりますなぁ…。
災害もなんのその、大繁盛やね。
どんな女性が集まるのか見てみたいね。

男性
2018/07/11
30代
2018/07/11
1.0 点

名古屋店使ってましたが、相談しても返信は、遅いありきたりのテンプレートでの解答おまけにクレーム出したら紹介してくれなくなりました。そのくせきちんと月会費は、取る‼本当に最低な相談所でした。

30代
2018/07/10
匿名 女
2018/07/10
3.0 点
28歳の時に成婚退会、結婚しました。 IBJの紐付けがありそちらで知り合いました。 主人は37歳転勤あり 喫煙者(結婚し非喫煙者) 年収1000万 初婚。20人目くらいに知り合いました。 私はメーカ勤務です。 40人くらい会い2回目につながったのは12〜3人 3回目は3名でした。パートナーエイジェントの会員も中にはいましたが、IBJが圧倒数でした。 女性は 外見に期待しすぎない方が・・・・・
いいです。 喫煙や、割り勘、趣味、色々求めすぎてボーダーラインを引くとお見合いでは絶対通じないと思います。相談所は機会を作って、紹介するだけ、過剰な期待を持たない方がいい。 わたしは2回目以降も自分で割り勘を提示していました。3回目くらいになると仲良くなるので割と多く男性に出してもらうよう甘えてました。 男性も二度と会うかわからない女性に割り勘を推奨されて奢る必要があるのでしょうか? わたしは初対面の人に奢ってもらわなくて構わないと思って行っていたので気になりませんでした。 女性はやはり年齢が重要視されると思います。 パートナーエイジェントの会員さんはあまり質がいいとは言いがたかったですが、わたしは事前に会う前に趣味など分析し例えばフットサルって書いてあったら、フットサルとサッカーの違いはなんですか?と質問を予めいくつか用意したりしてました。 お見合いは話していて楽しめた方かな?くらいで数回会ううちにわかると思います。一度しか会ってないのに相手のことはわかりませんからわたしは基本二度は会うようにしてました。断られても万人受けする人なんていないので気にしてませんでした。 二度ほどあって毎日ツイッターのよう連絡して来たりする男性はお断りしました。 お会いした人はノートに何を話したかなどもまとめたりしましていました。 コンシェルジュには特に相談はせず最後主人に交際申し込みの、追い込みを相手相談所にしてもらったくらいです。コンシェルジュは最後しか動きませんよ。 相談所はどこであれ、タイミングや運、縁もありますが自分の生涯のパートナー選びはそれ相当の覚悟や自分の努力も必要です。自分の好みばかりを並べてその通りの人があなたを選ぶとも限りません。相談所選びもですが、自分の価値を理解することから始めてみてください。女性は年齢、外見、料理なども重要です。25歳と35歳は雲来の差ですから何が勝てるか自分の分析が必要だと思います。 相談所としてはIBJないので今は魅力は薄いですね。
匿名 女
2018/07/05
30代後半男
2018/07/05
1.0 点

名古屋店に登録してましたが、紹介される人会っても話さないは、コンシェルジュに相談してもテンプレートでの解答でおまけに1ミリの恋心でもいいから動かせるなにかないか聞いたらわけわからん解答きた…はっきりと言って最悪の結婚相談所‼

30代後半男
2018/07/03
匿名
2018/07/03
1.0 点

42歳の男です。
年収制限があり年収が低いと門前払いです。

匿名
2018/07/10
有田
2018/07/10
2.0 点
会話は聞き取りにくく、メールは要領を得ず、コミュニケーションが取りづらい印象でした。そのため、お見合い相手との仲介などをお願いするとき、非常に不安でした。 また、自身の財政的なことを会員に訴えてきます。借金が、、と。ただし、高速道路を頻繁に使って外出している印象です。 仲人としての行動も裏目に出ることが多々あります。会員の良いところ悪いところ、触れられたくない過去を誇張してお見合い相手・・・・・
に伝えるため、婚活では不利に働く傾向があります。 例えば、この人はお金持ちですと伝えて、金銭目的の異性が集まったり。 最近は新規会員をなかなか獲得できていないそうです。
有田
2018/07/09
36歳 男性 宏
2018/07/09
5.0 点
7月末で成婚退会をします。 活動を始めてから半年間でした。 昨年までは婚活パーティーなどで活動をしてましたが、なかなか良い出会いが無く、年明けから結婚相談所を探し始めて、いくつか回りフォリパートナーに入会をしました。 結婚相談所はとてもハードルが高いイメージがあり、何社か回って想像通りの結婚相談所もありました。 フォリパートナーは雰囲気も良く、カウンセラーさんも話しやすく、料金なども他と比・・・・・
較すると高すぎず、安すぎずです。 あと、お見合い料無料はかなりいいです。 実際に活動を始めてみると、お見合い料が都度かかると結構大きな負担になりますし、都度お見合いをするかどうかを迷うとなると疲れますし、実際に会ってみて色々とわかることも多かったです。 この辺りも会員目線と言いますか、婚活がやりやすい環境を作られている感じがしました。 IBJの加盟店ということで、同じ会員のデータと同じシステムならお勧めだと思います。 最初のうちは色々と自分で申し込みましたが、なかなかうまくいかず、結果としては、フォリパートナーからの毎月紹介を頂いた方とのお見合いが多く、交際、成婚となりました。 フォロー面は会員に合わせてある程度方針を変えているみたいですが、自分自身、世話焼きおばんちゃんでなんでもかんでも言ってきて、というのは苦手だったですし、人生の大きな決め事なので、そのスタンスを最初にお伝えをして、ある程度自主性を持って活動もできましたし、相談をすれば夜でもかなり早いレスポンスで返答を返してくれたので、心強かったです。 活動全体を通して、活動もし易く、レスポンスもとても速く、料金的な負担も少なく、紹介で色々な方とお会い出来たりと、 フォリパートナーで活動をして良かったと思います。
36歳 男性 宏
2018/07/07
40歳 女性 匿名
2018/07/07
5.0 点

先月に入会してお世話になってます。
都内だけでもかなりの結婚相談所がありいくつか説明を聞きにいきましたが、スタッフの方々の
気さくさや雰囲気、コース内容やご料金に魅力を感じて決めました。
紹介制度があることとお見合い料が無料は婚活するにおいてはかなり良いと思います。
人気の結婚相談所なので、入会出来て本当に良かったです。

40歳 女性 匿名
2018/07/08
30代 匿名
2018/07/08
5.0 点
ここでお世話になっている会員です。 カウンセラーの方には、夜遅くまで調整していただき、メールの返信も速いので、とても信頼できる相談所だと思います。 入会にあたっては、厳しい審査がありましたが、逆にいい加減に会員を増やしているのではないと感じましたし、実際にお会いした会員さんにも素敵な方が多くいらっしゃいました。 どこの結婚相談所に行っても、最終的には自らが動かないといけないと思いますが、名古・・・・・
屋婚活さんは、こちらが動けば必ず応えてくれる相談所だと思います。
30代 匿名
2018/07/08
匿名
2018/07/08
2.0 点

基本的に職員の方々は態度が悪いです。
電話対応時、急いでいるのか知りませんが、こちらが「失礼いたします」と話している途中でガチャンと電話を切られました。驚きました。

匿名
2018/07/08
匿名女性
2018/07/08
2.0 点
何が何でも当日に契約させようと強引でした。 振り切るようにして帰ってきましたが、持ち帰った資料をよく読むと、 「会員が身元を偽っていても当相談所は責任を負わない」との表現が。 これはないでしょ?特に男性エリートをうたっている専門の相談所が。 と思い、断りました。 その後電話やメールがしつこかったため、 「結婚したので」と嘘をついて断りました。 ところがその後もまた、 「ご状況いかが・・・・・
ですか?」 と言ってきたので、 「離婚したといいたいんですか?」 といったところ、さすがに攻撃は止まりました。
匿名女性
2018/07/08
2018/07/08
2.0 点
登録する前から、担当者の当たりはずれはある聞いていたが、見事に嵌りました。 この人が嫌で辞めました。 30代を中心に活動しましたが、登録数より、実際に活動しているアクティブな会員が少ないように感じます。 容姿重視、高収入重視の女性が多いのかなという印象。でも女性の容姿レベルは・・・普通かな。 一番最悪なのはお客様相談室。契約書に書いてあるので、そこに電話したら場所が違いますと。 解約・・・・・
金の説明用紙に書いてあるのこの番号なのに? 良い人生のネタになりました。実生活で普通に出会った方が良い気がします。
2018/07/07
匿名
2018/07/07
2.0 点
先月、入会しましたが最悪です。 お試しでやると、直ぐに電話がかかってきてほぼ強引に予定を入れられ、キャンセルするとキャンセル料が発生するとまで脅され、行くと強引に契約させられ、オープンテラスと言う顔写真を載せる契約(21000円以上)を無理矢理され、退会の旨を伝えても取り合ってもらえず…。 しまいには、違約金が発生するとまで…。 当初は、○○県に住む▲歳の人と、マッチングしてます。と紙を・・・・・
くれたので、せっかくなのでとその紙の情報を入力し検索しても、誰一人としてヒットしませんでした。 詐欺です! 違約金が発生しないあと数ヶ月、使用料を払い続けなければです。
匿名
2018/06/30
国家公務員
2018/06/30
2.0 点
公務員をしている20代後半男性です。 身長が165cmで容姿もちょっとぽっちゃり、仕事も毎日21時から22時まで。 なので余り出会いがなく入会しましたが、入っただけで何もしないと何もありませんね。 私の武器は学歴だけなのですが(京大法学部)学歴の欄は大卒しかありません・・・ 実家も会社経営(無借金経営)で結構な資産があるほうなのですがそんなのは書く欄もありませんね。 公務員の20代なんて・・・・・
年収300万チョイです。 170cm以下で年収500万以下の方が出会えるのは100人で片手で収まるのではないでしょうか? 容姿と年収ですかね?やっぱり・・・ それか事務次官にでもなって年収3000万まで待った方がいいんですかね?そんな頃は50代後半ですけど(笑)
国家公務員
2018/07/08
31歳 女性 会社員
2018/07/08
1.0 点
先日パーティーに参加しました。年収の高い男性ということで女性の参加費4500円でしたか、高いなぁと思いながらもいい出会いがあればと思い参加しました。男10:女5。これでは男性が気の毒すぎます。驚くほど短い時間で回されますが男性側は常に1人で待ってる人がいました。淡々と進めていく司会者、本当にやる気がなく、4500円の価値があるとは到底思えませんでした。また男性は全員40代、女性は20-30前半。年・・・・・
の差がありすぎる上、人数もバラバラ、本当にアンバランスな会でした。司会のやり方もさることながら、人材集めこそが大切であるにも関わらず、そこが徹底されていないエクシオさんは正直どうかと思います。最後に、目の前で、男性の常連会員さんに1000円割引券を渡されていました。これもとても気分が悪かったです。あとでメールで送るなど色々な方法があるかと思います。男性、女性共にいても結婚は難しいのではないかと感じました。
31歳 女性 会社員
2018/07/07
2018/07/07
2.0 点
ここへの入会はオススメできません。 男性会員の質が悪いと思います。マナーがなく失礼な人が多かったです。 見合い中にスマホをいじる人、合コンの幹事を頼んでくる人、ひとまわり歳上で10円単位割り勘など。結婚する気がないのに親に入会させられてるのだと思います。 またモラハラ気味な人もいて、同居+介護+ワンオペ家事育児+稼業従事+全国転勤帯同のすべてを要求してくる人もいました。 親に入会させられて・・・・・
る人が多いので、同居希望や自営業者が多いのも特徴です。紹介書には同居不要と書かれていても、ゆくゆくは同居必須という男性もいましたので女性は注意してください。 私は27〜29歳の2年間登録してましたがいい出会いがなく、紹介人数の多い大手に切り替えたところ、半年くらいで夫に出会うことができました。
2018/07/06
dosukoi
2018/07/06
5.0 点
昨年の夏に入会し、先月に成婚退会したばかりの者です。 こちらに入会した決め手は、カウンセリングでお話を伺った男性スタッフのお人柄と もし入会すればそのまま同じ方が担当して下さると聞いたからです。 また活動中に不安なことがあれば、遠慮せずいつでも連絡して下さいね!と。 大手相談所では、放置されて満足な活動ができない…という口コミを多数見ていたので、 親身なサポートが受けられるならと・・・・・
迷わず入会しました。 活動中はほんとうに手厚いサポートをしていただき、 返信が早いのはもちろん、夜中に泣き言メールを送ってしまったときも すぐに気持ちのこもったお返事をくれて、本気で会員と向き合ってくれる相談所です。 また皆さんの口コミにもある通り、アドバイスがとても具体的で驚きました。 活動するなかでお見合い後のお返事や仮交際中の悩みなど 判断基準に迷う場面がいくつか出てきたのですが、その都度なるほど!と背中を 押してもらったり、そんな考え方もあるのかと聞き入ってしまうことが多々ありました。 年末には落ち込んでしまうような出来事もありましたが、担当さんにたくさん 励ましてもらい、気持ちを切替えて臨んだ年明け最初のお見合いが、婚約者の彼でした。 そこからはトントン拍子に進み、晴れて成婚退会となりました(^^) そしてハッピーカムカムの成婚率の高さは、 担当さんと会員の信頼関係がしっかりと築けているからだと思います。 ほんとうに自信をもっておすすめできる相談所です!
dosukoi
2018/07/04
野本
2018/07/04
4.0 点

神戸で結婚相談所を探していて自宅の最寄駅から近かったので伺いました。仕事終わりで営業時間がギリギリでしたが無理を聞いてくださりカウンセリングでも無理な勧誘がなく入会を決めました。これから宜しくお願い致します。

野本
2018/07/04
40歳男性匿名
2018/07/04
1.0 点

福井県仲人協会に加入して一年になりますが、一度も紹介がありませんでした。その間、封筒に定型文で.(今、探してます)とだけ来ました。
入会の際は、県と連携を取り、色々なイベントにも参加出来ると話てましたが、何も有りません。
一年後に継続の連絡すがあっただけです。
お金を取るなら、一生懸命探したけれど見つからなかった。の一言欲しかったです。

不細工はお金の無駄遣いでした。最低の紹介所です。

40歳男性匿名
2018/07/03
2018/07/03
1.0 点

5回ほどカップリングしますが進展しません。三回ほどで急に返信こなくなります。
かなりさくらがいますよ。

2018/07/02
会社経営 33 男性
2018/07/02
評価しない

最近に 京都の会場に 初めて参加しました 男性で 33さいで 会社経営者です

まあ ひどい気質、性格の女性のあつまりですね

35才から40才以上の女性たち
分析するに 婚活パーティーに なんども 参加しているうちに 摩擦でそうなったのでしょうか
素直さを失った女性が 集まってます

気が強いというか 気がすれているというか

愛され女性を目指して 研究してください

会社経営 33 男性
2018/07/01
男性 30才
2018/07/01
1.0 点

6/24日曜日に参加の男性です。

女性のみなさん 勘違いしないで。

ハズレ回だった場合の話ですが

女性が それはしょうがないですね
お互いそうですね
って おい
勘違いするなよ
女性は 勧誘参加などなどで
参加費 0円や500円やから マシやろ
男性は \3500とかの参加費払ってるから

そこは 同じ感覚には ならないぞ。

男性 30才
2018/07/02
匿名
2018/07/02
1.0 点
私もコメントさせて頂きます。 みなさんが思われている通り、意見押しつけ、自己満担当者ですね。 あなたにとってはそれがいい事かもしれませんが、会員さんの気持ち考えてます?って言いたくなります。 高いお金払っているんだからサポートするべきなのに、自分の意見押しつけ的て、反論というか、こうしたいって気持ちを伝えても「それはどうのこうので、よくない」とか「こうした方がいい」と。 でもどうしても・・・・・
納得いく導き方をしてくれません。 ほんと変な所に登録してしまった。。。
匿名
2018/07/02
男性・匿名
2018/07/02
1.0 点
私は以前PARTY☆PARTY入会して イベント『3回位』参加しましたが 場所がわからなくて遅刻したのは 私自身悪いのは陳謝しますが 私が気に入った女の子とお話していたら 別の男から睨まれたこともありました! 何で?おかしいでしょ! そのとき幹事さんは 最初は居ましたが…私の何もフォロもなく 何処か行かれましたが… あと幹事さんから女の子へもてる方法 アドバイスをしてあげると言われ 一度営業所へ来・・・・・
て下さい! というのは…まったくの嘘でした! こんな事がありまして 退会しました! いい加減にしろ!
男性・匿名
2018/07/02
はぐっと
2018/07/02
4.0 点

婚活パーティーで運命の出会いだと思ってた人が、実は既婚者だったという痛い目にあいました。
それから身元がしっかりしている人がいいと思って、こちらの結婚相談所に入会したのですが、独身証明書をはじめ、本当に結婚をしたいと思っている人がお金をかけて婚活してるということが、入会の手続きの間にもわかって、期待がもてています。アドバイザーの方もとても親切で、悩みも話しやすく、今後の出会いにも期待しています。

はぐっと
2018/07/02
女性 Y
2018/07/02
4.0 点

1年間他社で活動をしていたのですが、思うように成果が出ずネットで情報収集している時に偶然見つけて話を聞きに行きました。前に入会していた所より、カウンセラーさんがより身近に感じられたので活動場所を変えてよかったです。

カウンセラーさん以外の事務方の人も対応がよく、活動する人に寄り添った対応ができる相談所だと思います。

女性 Y
2018/07/02
34歳 男性
2018/07/02
評価しない
さすが過去に行政処分されてるだけあるって感じの会社です。 一言で言うと「金の亡者」 数日間に及ぶ◯◯ツアー婚活旅行、費用はウン十万円などの頭のおかしい企画で婚期逃して追い詰められてる人から金を毟り取ろうとするようなところです。 普通に考えたら分かることですが、それなりの役職に就いて、いい給料貰ってる適齢の人間が平日を含む数日間の休暇をポンと取れるわけがないのです。 つまりこんな企画にホイホ・・・・・
イと参加してくるような人は社会的に暇な人か定年迎えたような年寄りってわけです。 婚活のプロアドバイザーとか講師とか宣ってますが、あくまで自称です。 あと企画がことごとくブッ飛び過ぎていて「本当に騙す気あるの?」と、逆に親切心を覚えるレベルです。 まあとにかく金が集まりゃ何でもいいんでしょう。
34歳 男性
2018/07/01
ガーベラ
2018/07/01
1.0 点

入会カウンセリングから写真撮影までは、懇切丁寧です。
その後は塩対応です。
全くフォローがありませんでした。
お見合いの引き合わせにも、他の予定ありとのことでお断りされました。
相談しても無視。
落胆して退会にいたりました。

ガーベラ
2018/06/30
匿名希望
2018/06/30
4.0 点

入会から退会まで丁寧に接して下さいました。
相談したときにはアドバイス貰えましたし、お見合いの時も待ち合わせ場所に来ていただけて安心して活動できました。

匿名希望
2018/07/01
男性
2018/07/01
1.0 点
茨木市の茨木クリエイトセンターに参加の男性です。 パッションのホームページと オミカレでは 女性10名以上参加 男性チャンスと なっていましたが 行ってみると 実際は 女性6名、男性10名 うそばっかり。 しかも 女性 25才から41才の募集で 6名中の女性で 41才、40才、40才、40才が 参加。 もうゲンナリ… ウソからのつりにはまって参加。 の 結果 年増女性のあつまり 最悪。 ・・・・・
参加者 集めるために うそは だめですよ。 信用第一。 男性のみなさん 気をつけて。
男性
2018/06/28
1212
2018/06/28
2.0 点
マリッヂサポートはお金だけ搾取し、一切放置です。 面接に来なさい来なさいとおっしゃるのですが、行った所で何も変化はありません。 一応、「この人とお見合いしてみない?」と写真とプロフィールを見せられるので、 「そこまでおっしゃるならお会いしてみようかしら?」というと 「手配しておきますね」と言われ、その日は帰宅、待てど暮らせど何の便りもお見合いの日程決めも何もなく、 ただただ交通費の無駄で・・・・・
終わりました。 良い点と言えば、IBJ、JMN、NNCの3つのサイトに入れる点ですね。 問題は、あまりにも大勢の方の閲覧があるので、本当の個人情報はお付き合いしてみて初めて分かるというパターンが多いです。 身元は相談所を通してしっかり分かりますが、掲示板上では借金の有無やギャンブル歴や風俗好き、心療内科通いなどのデメリットは掲載されておらず、こういう人だけは無理というのがある方はお見合い成立後、こちらの仲人を通してお尋ねになられると良いと思います。 そうでないと私の経験上ですが、3か月お付き合いして、「え?1500万の借金があるの?」「え?弟さんが御病気で結婚したら一緒にお世話しなきゃならないの?」「え?抗うつ剤を飲んでおられるの?」「え?宗教に入っているの?」と時間もお金も無駄になるという訳です。 お見合いの際は受け入れられない条件をお持ちでないかどうかなど、また自分のデメリットも早めにお伝えしておきましょう。 お付き合い成立後のお世話はきちんとしてくれる所ですね。 問題はお見合いが成立するまで! 成立するまでは自力でやってねという感じの所で放置されます。 他の相談所の方があの人はどう?この人はどう?と非常に積極的に紹介してくれますが、 こういうのがウザイ。自分のペースでやりたいという方はこちらの会社はお薦めです。
1212
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
21歳 えりか 自営(2025/07/01 )
女性
1.0 点 パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
溝上未来んに 23歳(2025/07/01 )
男性
1.0 点 【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
35歳 既婚(2025/07/01 )
女性
1.0 点 数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
40歳 会社員(2025/06/30 )
男性
5.0 点 2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
33歳(今は33歳です。) 会社員(2025/06/29 )
女性
5.0 点 結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
41歳 会社員(2025/06/29 )
男性
1.0 点 YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。 客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。 正直、ひどすぎます。
ゆきこ(2025/06/29 )
女性
4.0 点 ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
46歳 自営業(2025/06/28 )
男性
5.0 点 婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。