全国の結婚相談所の口コミ (10801件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2025/07/01
【女性】
21歳 えりか 自営
2025/07/01
1.0 点
パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです・・・・・
。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
【女性】
21歳 えりか 自営
2025/06/16
【男性】
29歳 たくま@フランス
2025/06/16
1.0 点

東京、有楽町、銀座、などと都内で何回も参加させていただいて、だんだん常連になってきました。
話したことのある女性が増えてきてしまったので、
被った場合の事前通知や配慮が欲しいです。

店舗によっては同じ方がいた場合、
依頼をすれば、その席は休憩にしてもらえますが…。

【男性】
29歳 たくま@フランス
2025/06/10
【女性】
99
2025/06/10
3.0 点
学生時代ここでアルバイトとして働いてました。 ふと気になって口コミ見てみましたが…参加してる人はこんな風に感じてるんだなとびっくり笑 実際はこんな感じ↓ ・サクラがいる  ➡絶対いません笑 運営もバイト入れて結構ギリギリの人数でやってたのでサクラにさける人員はいなかったですね。 ・キャンセル連絡が遅い  ➡これは働いてた側的にも思ってた部分。男性側の予約が結構当日とか数時間・・・・・
前に予約入るので、会社的にはギリギリまで開催可否判断したかったんだろうなと思う。だけど現場的にはキャンセル連絡見てなくて来た人からのクレーム対応しんどかったのでどうにかして欲しかった部分・・・ ・マッチング操作してマッチさせない  ➡これは本当にしてない笑 むしろ社員は『マッチング率〇%以上』みたいなのが仕事の評価基準になってるくらいで、休憩時間とかに『とりあえずでもいいのでマッチ希望出しましょうね~』みたいな声かけをするように指導されてた。 ・リピーターが多い  ➡これはその通り笑 女性はそうでもないけど、男性は本当に一定数常連がいる笑
【女性】
99
2025/06/08
【男性】
LEO 小規模経営者
2025/06/08
5.0 点
数あるパーティーで最も質の良いパーティーですね。 無料とか500円とかではなく女性もある程度料金がかかることからちゃんとした女性が 多く、男性側も安心して参加できます。 自分はプラチナ会員なのですが、だからといってプラチナ限定パーティーに期待 していくと。。期待値大きいとがっかりします。 レギュラーのパーティーにだってプレミアム、プラチナ会員さんたちがレギュラー会員さんたちに混ざって参加・・・・・
していたりしますし、参加者の質はどのランクのパーティーもあまり変わらないかなという印象です。 ただ、プラチナ会員さんたちは異性から高い評価をもらっているだけに悪い印象を受ける ような身なり、態度の悪い方はいないですね。
【男性】
LEO 小規模経営者
2025/07/01
【男性】
溝上未来んに 23歳
2025/07/01
1.0 点
【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてから入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 ・・・・・
独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
【男性】
溝上未来んに 23歳
2025/06/20
【男性】
40歳
2025/06/20
1.0 点

1年関活動して見合い相手がいなかった場合は、相談所に問題点があると思います。同じ相談所を使わず違う所で考えたほうがよさそうです。他の地域の男性が女性を選ぶのに東京都内ばかりの会員では婚活できるわけありません。5年以上古い写真載せているのは、婚活対象外で削除してほしいです。賞味期限切れたものを食べる感じで気分悪いです。

【男性】
40歳
2025/07/01
【女性】
35歳 既婚
2025/07/01
1.0 点
数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に・・・・・
私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
【女性】
35歳 既婚
2025/06/27
【女性】
36歳 既婚
2025/06/27
1.0 点
典型的な金ドブ結構相談所です。 いわゆる夫の税金対策のために赤字経営している系事業です。インスタでよくみるママでもなんたら系自己啓発やってる方と一緒で人を集めて集金して事業のなかみはすっからかん。研修と称して旅行三昧です。 服装アドバイスからとんちんかんで一昔前の婚カツファッション引きずったまま の的はずれなアドバイスから始まり、マニュアル渡してあとはご自分でどうぞです。自分に都合が悪いこと・・・・・
は全て会員のせい、あなたが無能なんですといって終わらせXにいそしんでます。赤字経営のための集金場所なのでつぶれることはないでしょう。 ハイスペ婚は他所の相談所の方がよっぽど高確率・早期にできます。 お見合い申し込みを数日放置は当たり前 ご紹介も適当にソートした人送ってくるだけ。スケジュール調整ができない方がでてきて相手側に確認して欲しい、いつまでに日程決まらないなら向こうからキャンセルするように促してほしいなど伝えても何もアクションせず。 なので会社代表は旦那さんになってます。
【女性】
36歳 既婚

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2025/06/30
【男性】
40歳 会社員
2025/06/30
5.0 点
2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが・・・・・
伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
【男性】
40歳 会社員
2025/06/29
【女性】
33歳(今は33歳です。) 会社員
2025/06/29
5.0 点
結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春でした。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作・・・・・
成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
【女性】
33歳(今は33歳です。) 会社員
2025/06/10
【女性】
35歳 専門職 匿名
2025/06/10
5.0 点

フォリパートナーで約半年間活動し、昨年末に成婚退会して先月入籍しました。
活動中は落ち込む事などもありましたが、カウンセラーさんに色々と相談出来て助けられました。
活動を通して自分を見直す事もあり良い人生勉強にもなりました。
短い間でしたが大変お世話になりました。
良い結婚相談所だと思います。
おすすめできます。

【女性】
35歳 専門職 匿名
2025/06/29
【男性】
41歳 会社員
2025/06/29
1.0 点

YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。
客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。
正直、ひどすぎます。

【男性】
41歳 会社員
2025/06/29
【女性】
ゆきこ
2025/06/29
4.0 点
ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じ・・・・・
たことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
【女性】
ゆきこ
2025/06/21
はぁぁ
2025/06/21
1.0 点
無料相談募集してたので、YouTubeに取り上げても大丈夫な人だけ応募してくださいって書いてあったので、取り上げてもらっても大丈夫だからと無料相談応募したのですが、採用されませんでした。いたって普通の相談でした。私の相談なんて採用する価値もないくらい普通すぎたんですかね?ナレソメさんっていつも癖のある男女ばかり取り上げてますもんね。別に私だけじゃなく他の男女もいたって普通の相談の場合の方が多いと思・・・・・
うし、お相手への希望もいたって普通の条件の人の方が多いと思う。なのに普通の人の相談は採用しないで、いかにも動画のネタになりそうな癖のある男女だけ採用してます。そんな世の中癖のある男女ばかりなわけがないし、もしそうならば、世の中の結婚してる男女はみんなおかしい人ばかりということになる。でもそうじゃないので、やはりナレソメさんは動画のネタになるような男女の話題だけを取り上げて動画のネタにしてバズりを狙ってるのでしょうね。
はぁぁ
2025/06/21
ああ
2025/06/21
1.0 点
『女性は35才超えたら成婚率○%です』って動画出してて、男性への動画がなかったから、コメント欄に「こういう話ってなんで男性のことは言わないのだろう。男性は40才以上で30代女性との成婚はかなり厳しいし、そもそもお見合い自体組みにくくなるし、40才超えると男性も子供できにくくなるし、45才以上になると男女比逆転してそもそも女性と会うことさえ厳しくなるのに。 女性のこというのと同じくらい男性のことも・・・・・
言ってあげた方がいいと思う。」って書いたら消されました。そしてブロックされました。でも事実だし、女性に「早く結婚しなきゃだめだよ!」って言うなら男性にも言わないと、女性1人で結婚するわけじゃないのだから、女性だけに急かしたとて意味がないのに、男性のことを書いたら消されます。他の動画見ても女性を貶すものが多いし、男性を貶すものもたまにあるけど女性ほどは貶さない。ここは男性が喜ぶ動画を出してバズりを狙ってるっぽい。婚活系の動画って男性の方が見てるらしいから、そりゃ男性狙いのもの出した方がウケるよね。
ああ
2025/06/10
【女性】
匿名
2025/06/10
評価しない
ナレソメでメール相談募集してたので応募しました。YouTube公開可能で男性の希望年齢は10才上までとし、年収も自分と同じくらいを希望してる旨を書きましたが、採用されず。 ナレソメはこじらせ男女のメール相談しかYouTube上で公開してません。 つまり、ナレソメはわざとこじらせ男女しかアップせず、いたって普通の相談はアップしてないってこと。その採用基準はバズるかバズらないかです。だってあんなに・・・・・
もこじらせ男女多いわけないですから。 世の中には男女共に希望条件高望みしてない人いっぱいいると思います。なのにナレソメは高望みしてるかこじらせてる男女しかアップせず、いかにこじらせや高望みが多いかのように見せかけて、再生回数を獲得しています。これって詐欺では? 視聴者の不安を煽り、コメント欄が荒れることも厭わず、ずっとバズりばかり狙ってる相談所って、果たして良い相談所と言えるのでしょうか? 最近は女は高望みって動画たくさん上げてますね。女をそうやって何度も何度も叩くことによって再生数を稼ぎ、コメント欄を盛り上げ、男性視聴者をゲットしてるのでしょうね。モテない男性にとって女叩きは蜜の味ですから。 でもそれって、人の人生を預かってる人達がやることなのでしょうか?
【女性】
匿名
2025/06/28
【男性】
46歳 自営業
2025/06/28
5.0 点

婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。

【男性】
46歳 自営業
2025/06/27
【女性】
49歳
2025/06/27
評価しない

昔のことにはなりますが。

代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されました。

成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。

お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。

【女性】
49歳
2025/06/27
【女性】
2025/06/27
1.0 点
この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメントの内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや・・・・・
無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。
【女性】
2025/06/27
【男性】
37歳 会社員
2025/06/27
3.0 点
入会金などは某大手相談所に比べて良心的ではある。 最初の頃は問い合わせに対して結構早くレスポンスがあったが、お見合い申込やお見合い調整なんかは日に一回見てればいい方というくらい遅くなってくる。 申込ならまだいいがお見合いの日時場所調整はもう少し頻度多く、せめて既読にはして欲しい。 サポートという点においては可もなく不可もなくといった印象。 とにかくいろんなサイトを利用できるようにしたので後・・・・・
はご自由に、というスタンスなのかなと思う。 相談所からの紹介とかはほぼ無い。
【男性】
37歳 会社員
2025/06/23
【女性】
38歳会社員
2025/06/23
1.0 点
ラポールアンカーさんで知り合った男性と成婚退会しましたが、 結局別れてしまい、成婚退会までに相手側の家になじんで住める様になるか等の段階を踏んだケアなどが一切無かった為私が相手側の家で生活が馴染めない為、相手側から別れを切り出されてしまいました。 結婚に至らなかったので、時間もお金も無駄になり、成婚退会料も返してほしいです。ケアも足りず期日になったら結婚するかどうかの決断を迫られただけだっ・・・・・
たのでオススメしません。 騙されたような、ぼったくりみたいな人達でした。
【女性】
38歳会社員
2025/06/26
【男性】
院卒33歳メーカー
2025/06/26
1.0 点

今は後悔悲しみ恨み憤り苦しみのみ。大金を注ぎ込み傷つき成果なし無くしたものしかありません。甘い言葉に騙されたらダメです。

【男性】
院卒33歳メーカー
2025/06/25
【女性】
34歳女性アルバイト
2025/06/25
3.0 点
オーネットで結婚しました。 たくさん婚活してきました(IBJ、ツヴァイ、婚活パーティーなど)がようやくオーネット で理想に近い素敵な夫と結婚できて幸せです。 ネット上で写真が見れない、毎月数人しか紹介されないというシステムが職業アルバイトの低スペックの私にはあっていた気がします。(オーネット の事務所に出向けば全会員を見るシステムはあります)IBJのようにたくさんの人がいる中からだったら、他の・・・・・
より条件が良い女性と比較されて夫から選ばれなかったかもしれないと思いました。 オーネットのシステムやスタッフなどが優れているかと言われればそうは思いませんが、結果結婚できたのでよかったです。
【女性】
34歳女性アルバイト
2025/06/24
【男性】
32歳 会社員
2025/06/24
1.0 点

入会費12万、毎月会費2万円も取っておきながら、やっていることがマッチングアプリの下位互換、イベントなどもありますがバンバン断られます。
担当のやる気も全くありません。
これならペアーズ等のマッチングアプリをやっていた方がましです。
はっきり言って、全く出会えない結婚相談所だと思います。

【男性】
32歳 会社員
2025/06/20
【女性】
51歳。主婦。
2025/06/20
評価しない
12年ほど前に入会しました。 申し込み時カウンセラー話と全然違いました。 入会時は良いこと言われるので、注意です。 ネットでは写真は公開されず、プロフィールのみで申し込みしたりされます。 39歳、バツイチ、1人子持ちの私では全然申し込みが来ませんでした。 1か月で5名位しか来ませんでした。 写真を公開すればまだ申し込みはあるかもしれませんが、 プロフィールでは相手にされません。 支・・・・・
店まで出向き、支店内ではお相手写真はネット見られますが、 遠いので面倒です。 職場など外での出会いなら、顔や性格を見て子持ちで良いと、 好きになってくれる方はいますが、 プロフィールでは相手にされず、 しばらくメッセージでやり取りしても、 やはり文章では言い方がきつく感じたり、 本来会って話す感じとは違い、大変です。 いきなりメッセージ拒否されたり、傷付きます。 高い入会金払い、無駄に終わりました。 その後、違う結婚相談所入会し、 たくさん申し込み頂き、直ぐに主人と出会い、結婚出来ました。 ネットで自分で探すオーネットのような婚活は、見つかる可能背は低い。 ですが、結婚相談所でカウンセラーがいる場合は、 たくさんの方とお見合い出来ます。 大金を払ってとても嫌な思いしたので、 参考なれば思います。
【女性】
51歳。主婦。
2025/06/19
【男性】
29歳 会社員 運送業
2025/06/19
1.0 点

いろんなアドバイスを受けたい人はオーネットはむいてないと思います。
入会費は高い
アドバイス全然受けられない
スタッフさんの態度は悪い👎
入会した際に、日割り計算のことを言ってくれたのに、退会の時日割り計算できないって言われました。なんか腹立つだった
あとは最初の一カ月、日割り計算ちゃんとして、お金を引き落としましたよ

【男性】
29歳 会社員 運送業
2025/06/26
【女性】
33歳元会員
2025/06/26
1.0 点
ブログが面白いことで人気になったところだったのですが、実際に入ってみると、サポートなどなく放置でした。 でもブログやSNSで入会するまでは耳障りの良いことを言って、入会したら放置する悪質な相談所もあると言っていました。 後は活動がうまくいってないのは、自分から動いていない人や他責思考な人、仲人のいうことを聞いていない人などと言っていてう~んと思いました。 やめようと思ったきっかけはま・・・・・
ともなアドバイスがなかったからです。 こういう人がタイプなのでタイプな人に会えるようになるにはどうしたらいいですか?とアドバイスを求めても、みんな頑張っているもっと会う人を増やすべきなどと言われてそんなの誰だって言えることだなと。 相談所の中の人でしかわからないことを教えてほしかったのに、具体的なアドバイスがなく時間やお金の無駄だと思ったので辞めました。 クチコミサイトの書き込みも同業者の嫌がらせだとか、結婚できなかった人が腹いせで書いているとか、サイトの運営から悪いクチコミを消したければお金を払えと言われたとか、クチコミサイトにクチコミを書くとアドレスが業者に売られるなどとSNSで言っていました。
【女性】
33歳元会員
2025/06/24
【女性】
元会員 29歳
2025/06/24
1.0 点

グーグルマップに口コミを書いたら同業者のヤラセだと決めつけた返信が来た後、削除されてしまいました。
皆さんにもグーグルマップに口コミを書いてほしいです。
入ったことを公開してます。お金の無駄でした。

【女性】
元会員 29歳
2025/06/24
【女性】
赤とんぼ
2025/06/24
評価しない

ぼったくり会社、悪質ながめついスタッフばかり。嘘や調子良い事強引に契約をとろうとする、ここは活動してもろくな会員しかいないから無理。料金高い割にサービスは最適。馬鹿見るだけ
最悪の会社

【女性】
赤とんぼ
2025/06/21
【女性】
2025/06/21
1.0 点
私の将来を案じて親が勝手に契約してました。 一番高いコースだったようですが、プロ仲人の方とは最初にZoomで数分喋っただけ。 あとはWebで良い方見つけて積極的にアプローチしてくださいね~みたいな投げやり状態。 初めて会った方と話は弾み、お相手の方もまた会いたいとの連絡を頂いたのですが、当時彼氏がいたためお断りを入れました。 が、年収も良い、年齢も近い、こんな良い人他にはいませんよ?仮交際・・・・・
だけしませんか?あなたの年になると、他にはおじさんしかいませんよ?みたいにしつこかったです。 担当の方とはLINEでやり取りしてましたが、下の名前をしょっちゅう誤変換して送ってくるわ、用事があって事務所に電話して取り次いで貰った時には、あれ?どちらの◯◯さんでしたっけ?と会員を鴨としか見ていない感じでした。不信感が募り、親には悪いけど退会処理してもらいました。本人なしで契約できるのが売りみたいですが、高齢者から言葉巧みにお金をだまし取ってるようにしか思えません。親に申し訳ない。
【女性】
2025/06/23
【女性】
会社員
2025/06/23
評価しない
meot会員で活動に悩んでる人の質問を親身にならず適当に回答してる荒野さんを見ていると心底ガッカリします。仲人は面談を忘れていてスッピンぼさぼさでZOOMに登場しても謝罪なし。こういうミスが何回も起こる相談所なのでストレスを感じることが多かったです。悩んでいても誰にも相談できないからYouTubeで質問してるのだと思います。辛口の相談所というのを良いことに、会員を見下してる感じです。結婚相談所は何・・・・・
回も入るものではないので、こんなにレベルが低い相談所だということに最初は気づくことも出来なかったです。
【女性】
会社員
2025/06/19
【女性】
会社員
2025/06/19
1.0 点

入会目的の結婚相談所です。カウンセラーさんも素人に近いですし、入会後のフォローが雑です。成婚料がない代わりに月会費が高いのでなるべく長くいてほしいという印象。荒野さんの上手い言い方に騙されるのではなく、ちゃんと他の結婚相談所とも初回無料面談をして決めた方が良いです。私は入会したことを後悔しました。

【女性】
会社員
2025/06/09
【男性】
会社員
2025/06/09
1.0 点

料金の設定を見てわかる通り入会に力を入れていて、入会後のフォローはあまりないです。カウンセラーさんは普通の方なので期待しすぎない方がいいです。月会費が高めなので、成婚料がないとはいえ長引くと高い出費になります。婚活は辛いので寄り添ってくれる相談所の方が良いと思います。YouTubeに惑わされないように

【男性】
会社員
2025/06/21
【女性】
35歳 会社員
2025/06/21
4.0 点
2024年2月から活動を開始、4月末に今の彼と出会い、9月末で成婚退会しました。 わたしから言えるのは、行動できる人が出会える、の一言です。 相談所に入ったら出会える、と安易に考えている方には正直どの相談所であっても入会はお勧めしません。 活動している中で、活動が長引くにつれ、本当に結婚できるのか、自分が必要とされる日は来るのか、などと感じることは正直多々あります。(すぐに決まる方も・・・・・
いると思います!) そんな中でも自分自身と向き合う覚悟があるか、切り替えて根気よく積極的に続けていくことができるか、が大事になると思います。 そしてそれを支えてくれるのがカウンセラーの方達です。 カウンセラーの方を'いかにうまく利用するか'で、変わってくると思います。 これは、わたしが一度他の相談所で活動して失敗した経験から感じたことです。 当時は入会したら結婚できると思っていたし、カウンセラーの方は結局何もしてくれないのかなと感じていましたが、今は、自分自身が積極的に利用できていなかったんだなと反省しています。どんなに優秀なカウンセラーさんがいても、ちゃんと利用しないと意味がないです。 なので、たくさん利用してください! こんな服装でいいのかとか、LINEの返信はこんな感じでいいのかとか、すごく小さなことでもいいので、迷ったら相談! 親身になって聞いてくれるし、どんなことでも返信してくれます。 今の彼と出会ってもう一年以上経ちますが、毎日が本当に楽しいです。 そしてこれからの人生がとても楽しみです。 相談所に入ろうか迷っているのであれば、カウンセリングで話を聞いてみるだけでもいいと思います。 思い立った今が一番若い!!ので、行動するだけでも人生は変わります。 わたしはあの時一歩踏み出して良かったなと心から思います。 わたしの経験が少しでも参考になれば幸いです。
【女性】
35歳 会社員
2025/06/21
【男性】
39歳 会社員
2025/06/21
1.0 点

39歳男性会社員です。
主催の仲人さんは、
男性に対してとても厳しく対応します。

女性からお断りが入ると「男性なんだから」と言ってきます。
もう疲れたからと退会意思を示すと、ZOOMで面談を行い、
退会時期を引き延ばしされます。

自分はLINEをブロックして強制退会しました。

【男性】
39歳 会社員
2025/06/19
【女性】
36歳 会社員 
2025/06/19
4.0 点
日頃からYouTubeの動画を視聴していました。好きだから結婚したいという価値観では幸せな結婚はできないと言うこと、恋愛感情はお天気のような物ということや、結婚向きの人についての話、好きと愛の違い等、何度も自分の考え方を変えようと動画を繰り返し視聴してきました。今回長年のお付き合いのある人との結婚に進むことについて悩んでおり、30分の無料相談をさせていただきました。とても優しくお話しをして下さり、・・・・・
今の考え方は過去の親子関係の問題が影響していて、根本を正していけば求める人、出会う人が変わると教わりました。今後彼と破局したら入会してみようと思います。考え方を直して幸せな結婚生活を送りたいと思いました。
【女性】
36歳 会社員 
2025/06/18
【男性】
38歳 区役所 ハッピー太郎
2025/06/18
5.0 点
入会したきっかけは職場の同僚からの勧めでした。以前、違う区役所で働く友人からも官公庁マリッジの話は聞いた事あったので、一度見学に行ってみました。ずっと同じアドバイザーさんに月1の面談では相談してました。普段から色々相談出来て安心できました。 zoomでのオンライン面談も来店出来ない時はしててこれも便利でした。説明してくれた男性の方も、そのあとのアドバイザーさんも親切で良い雰囲気でした。官公庁マリッ・・・・・
ジの皆さんはどことなく地元や学生時代の友人と話してるような感じで最初から緊張がほぐれて居心地がよかったです。一年半の活動でしたが成婚までありがとうございました。
【男性】
38歳 区役所 ハッピー太郎
2025/06/17
【男性】
35歳 会社員 幸子太郎
2025/06/17
1.0 点
ツヴァイ側のシステムが悪すぎます。以下に詳細記載します。 検索性、申し込み制が悪くても大丈夫な人のみ、登録しても良いかもしれません。 ・検索機能は年齢(10歳幅のみ)、居住地のみでしかできない。 ・月に4件しか申し込みができない(申し込んでも相手から否認された場合、それもカウントされます) これだと個人によってはほぼ会えないまま終わるのでは?と思っています また上記は説明を受・・・・・
けに行ってもさらっとしか紹介されず、初見では気づけません。 今後、入会の人は気をつけて下さい。
【男性】
35歳 会社員 幸子太郎
2025/06/16
【女性】
50代バツイチ
2025/06/16
1.0 点
怪しい相談所という感じです。 カウントセラ-は、皆さんの言っている通り あまり感じが良くありません。お金を儲けたい 感がでていて、分かりづらい自分からの オファーというのは、こういうかたがいます 的にプロフィールが送られてきますが、相手が こちらにオファーくれたように思う仕組み。 それで、会ってそれでこちらが5千円払いで それでおしまいみたいな。 何か凄く頭に来るシステム。私は、・・・・・
やはり こちらはダメです。
【女性】
50代バツイチ
2025/06/15
【女性】
40代 会社員
2025/06/15
3.0 点

初回カウンセリングは長時間かけてじっくり行い、マイページに載る担当者からのPR欄は丁寧に記載いただきました。
活動していくなかで、お相手の担当者PR欄もよく見ていましたが、相談所によって丁寧さに差はあるなと実感しました。
お見合い料が都度発生するため、お見合いをお受けするかの判断はかなり慎重になりました。多数の方にお会いしたい場合は、それを考慮した上での入会をお勧めします。

【女性】
40代 会社員
2025/06/14
【女性】
28歳
2025/06/14
2.0 点

代表者さんのアドバイスがちょっとズレている感じがします。合う人は合うのかもしれませんが…アドバイスが合わないから担当者を変えて欲しいと思っても、担当者が代表者さんのみなので変更希望も出来ず…
小さい結婚相談所に登録する場合は、メリットよりもデメリットを重視して検討した方がいいと思います。

【女性】
28歳
2025/06/14
【女性】
kitten 主婦
2025/06/14
1.0 点
随分前に入会しました。費用の話しは後回し。相談して入会の意向を確認したら、費用を提示された。クーリングオフの話しは一切無し。他で出会いがあっても、解約できない。まとまるまでなんて嘘。「知人や親戚関係で、縁談の相談出来ないですか?」とか、断わってきた会員を再度送ってきたこと数回あったり、相手から良い返事なければ、「まだ、結婚の時期が来てないかも」とか、また、センターに提出した釣書を拾って送ってきた人・・・・・
がいました。入会以降嫌なことばかりです。皆さん気をつけてください。このセンターに協力する仲人さんも、紹介料のことや見合いの設定に不満なことをおっしゃってました。その後、無料のカップリングパーティで、すぐに結婚できました。4歳年下一流企業国公立大学出身で次男です。センターでは絶対紹介しない相手です。4歳年下なので
【女性】
kitten 主婦
2025/06/14
【男性】
ウェブコン許さん
2025/06/14
1.0 点

一年で30万以上取るのに仮交際の状態でも一年で期限が
切られるので、実質半年で仮交際が決まらないと30万おかわり
を請求されます。
不思議な事に期限内に成婚できる見込みがないのにあやふやに
引き延ばし退会の返金を避けられます。
実質六ヶ月で仮交際が決まらないならマジで途中退会した方が
いです‼️

【男性】
ウェブコン許さん
2025/06/06
【男性】
37歳 会社員
2025/06/06
評価しない

2年目…100万円以上払ってまともな出会いありません。
この一年でご縁なかったらやめようかと思います。

男性のあなたが悪いからだみたいな言い方される

この婚活してても騙されてるんじゃないかと感じること多いです

【男性】
37歳 会社員
2025/06/12
【男性】
60代男性 
2025/06/12
1.0 点
入会するまでは、熱心で親切だったが、実際に入会して活動をしていくと、サポートはほとんどありません。 年収や資産などで対応が変わるところも不快ですが、そういう方であれば、良くサポートして頂けるのでは?と思います。 人のサポートをしたいからアドバイザーをされているというよりも、お金を儲けたい感がありありと見えるのも不愉快です。 婚活者に寄り添って、親身になって相談に乗って頂けるような、サポートが充実し・・・・・
ている相談所へ変えようと考えていますが、条件の良い方には、多分良い相談所なのだろうと思います。
【男性】
60代男性 
2025/06/10
【女性】
29歳 婚活女子
2025/06/10
1.0 点
一年間入会しました。最初の二、三ヶ月で5名ほど紹介されましたが それ以降は紹介ありませんでした。こちらから,連絡しても今は紹介できる方はいませんはがりでした。 入会時の説明では、毎月2名ぐらいの方を紹介しますと聞いていました。また,担当の方もいい加減でこちらから聞いたことやお願いしたことのお返事もなく、再度連絡して聞かないとお返事頂けませんでした。お相手のいろんな情報を教えてくださいますが、流石に・・・・・
そこまで話します?っというレベルでこちらのこといろいろお話されているのかと思い怖くなりました。い こちらの相談所は絶対おすすめしません。
【女性】
29歳 婚活女子
2025/06/10
【男性】
会社員 塩太郎
2025/06/10
1.0 点

誠実な方はいなかったです。。会員もですが、
特に男性スタッフは。。

【男性】
会社員 塩太郎
2025/06/10
【女性】
51歳。主婦。
2025/06/10
4.0 点
9年前位に入会し、2ヶ月めでお見合いした男性と結婚しました。 親身に相談にのってもらったおかげで今は幸せです。 女性は無料ですが、収入が少ない私は無料か低い入会金でないと入会しませんでした。 ですのでとても助かるシステムです。 1日に何人もお見合いさせられるので、 そこは疲れるので断ればいいです。 主人は1年ちょっとの在籍で、女性はそこそこ良いと言ってました。 女性はいますし、いない・・・・・
とか、お見合いの数が少ないとか言ってる方々がいますが、 50代男性でお相手の女性がお見合い受けてくれる年齢は、 40代半ば~50代の方がほとんどではないでしょうか。 その位の年齢の女性は少ないと思います。 私は41でしたが、47歳位の方まででお願いしてました。 50代、40代後半男性でお相手に求める条件が高過ぎではないですか? 子供を産んでくれる40ちょっとまでの歳の方とか、収入が高い女性、 未婚、学歴など。 バツイチでも良いと変えれば、お見合いの数も増えると思います。 そもそもテレビでは、男性は40歳過ぎてからの結婚は10%あるかないか。 これは婚活してる人、してない人を合わせてのデータか解りませんが。 かなり低いという事で、婚活しても難しいとの事でした。 掛け持ちで結婚相談所に入会して活動すれば、 確率も上がると思います。 私は同時期に掛け持ちで入会して活動しましたが、 名古屋の相談所で勝手にプロフィールいじられて、 詐欺まがいの事をされて、おまけにお見合いして断ると、 何故OKしないのか!OKしなさい。とお見合いの度言われて(社長に) 成婚料欲しさに誰でいいからOKしなさいよ。という相談所に嫌気がさし、 そこは活動をやめました。 ベルさんはそんな事一切なかったです。 ひどい相談所もありますので、 自分に合う相談所を探して下さい。 もう少しお相手に対するハードルを下げたり、ご自身で考えて下さい。
【女性】
51歳。主婦。
2025/06/08
【男性】
名無しのギャンブラー
2025/06/08
1.0 点

プロフィールの内容が年齢分からず。
そこが重要なんですが…。
どうでも良い内容ばかり。

【男性】
名無しのギャンブラー
2025/06/07
【女性】
コロン
2025/06/07
評価しない

住吉大社で開催された時に参加しました。常連さんみたいな男性が多く、その中の一人の男性からメッセージが後から届き何度か遊びに行きましたが、並行して付き合ってる別の女性がいるにも関わらず、私の自宅に来たがったりヤリモク感満載で最悪な男性でした。このように真面目な出会いを求めてない人も常連の中にまぎれてるので、気をつけて下さい!!出来ればこんな常連は出禁にしてほしい!!

【女性】
コロン
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
21歳 えりか 自営(2025/07/01 )
女性
1.0 点 パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
溝上未来んに 23歳(2025/07/01 )
男性
1.0 点 【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
35歳 既婚(2025/07/01 )
女性
1.0 点 数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
40歳 会社員(2025/06/30 )
男性
5.0 点 2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
33歳(今は33歳です。) 会社員(2025/06/29 )
女性
5.0 点 結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
41歳 会社員(2025/06/29 )
男性
1.0 点 YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。 客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。 正直、ひどすぎます。
ゆきこ(2025/06/29 )
女性
4.0 点 ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
46歳 自営業(2025/06/28 )
男性
5.0 点 婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。